ペアーズ会員の年齢層は20〜30代がメイン!職業・年収データ・男女比公開中
【最新版】ペアーズの年齢層(20〜30代が8割)
ペアーズの会員を男女合計2万人のプロフィールを見て、年齢を集計しました。
その結果、約8割が20代〜30代でした。
40代〜50代以上はパーセントとしては少ないものの、会員の母数が多いため実際は数万人いると予測できます。
60歳以上でログイン1週間以内のアクティブユーザーに絞っても、1万人近い人数がいます。
簡単に年齢の絞り込み検索もできるので今何人いるかは実際にアプリをダウンロードして見てみてください!
【最新版】ペアーズの会員数・男女比率
次に、ペアーズの会員数です。公式発表では累計会員数は2000万人。
今の実数は不明ですが、3日以内の登録者は男女合計で23,000人でした。
単純計算で考えても月間で30万人が新しくペアーズに登録している計算です。
ペアーズ新規会員数の男女比は、ほぼ半々です。
さらに、エリアごとの割合も算出してみました。
首都圏が多くを占めていて地方は2〜4%ですが、例え数%だとしても、数千人〜数万人の規模です。
人口が一番少ないとされている徳島県ですら、4000人以上のアクティブユーザーがいます。
地方エリアで自分の希望条件で絞り込んだとしても、数百人の候補が出るような規模感です。
ペアーズの登録は無料です。無料だからこそ、1日あたり7000人以上が登録しています。
ペアーズの詳細

- 会員数
- 累計1000万人
- 料金
- 月3,480円~(女性無料)
- ストア評価
- ★★★★☆ 4
人気・実績共にNo1のマッチングアプリ「ペアーズ」!その理由とは?
マッチングアプリといえば「ペアーズ」というくらい、日本では会員数も人気もNo1のアプリです。
「初めてマッチングアプリをやるんだけど何が良いかな?」と聞かれたら、私は間違いなくペアーズと答えます。
その理由を簡単に5つ紹介しますね。
理由① ペアーズ利用者の4人に1人は恋人ができている
マッチングアプリを使うからには絶対に恋人を作りたいはず。
当サイトが独自に行ったペアーズユーザー300人へのアンケートの結果、恋人ができたと答えた人はなんと26%。
ペアーズのユーザー4人に1人は恋人ができている計算です。しかもそのうち80%の人は3カ月以内に恋人ができたと回答。
この数値は結婚相談所を上回る数値なんです。
理由② 恋愛目的が8割以上
ペアーズのプロフィール欄に、結婚への熱意を登録する欄があります。
その中で、「いい人がいれば結婚したい」「2〜3年以内に結婚したい」「今すぐにでも結婚したい」と回答しているユーザーを調査したところ、男女ともに8割を超えていました。
基本的には結婚前提のお付き合いを望む人が多いマッチングアプリです。
理由③ 利用料金が安い!【女性は完全無料】男性は月3,700円
さらに、8割の人が恋人を作ったと答えた3カ月分の料金は約7,600円(男性は1か月だと3,700円。女性は完全無料0円です)。
「1万円に満たない額で、たった数カ月で恋人ができる」
結婚相談所や婚活パーティーと比較しても最短&最安です。
理由④ 40万人から好みのタイプと出会える
ペアーズ利用者の90%は「好みのタイプの異性がいた」と答えています。
そりゃそうですよね、現在ペアーズで活動中のユーザーは男性が約22万人、女性が約17万人。
この人数はアプリに実際に登録してログインが3日以内のアクティブユーザー=リアルに出会える可能性がある人数です。
これだけの人数が活動しているならば好みのタイプがいないはずがありません。
理由⑤ 登録+プロフィール閲覧は無料
「マッチングアプリに登録したらお金を取られる」と思ってしまう人もいるかもしれません。
ペアーズは男性が女性とメッセージの送受信をする機能が月額です。
つまり、登録は無料、プロフィール検索も無料、プロフィール閲覧も無料、マッチングも無料です。
どんな人が登録しているかを見るだけならば、自分の写真やプロフィールの登録も不要です。
ペアーズの詳細
ペアーズってどんな人と出会えるの?職業や年齢を公開!
ペアーズユーザーの職業や年収などを調べました。
どんな職業の人が登録している?
普段だったら絶対に出会えないような職業についている異性と出会えるのもマッチングアプリの魅力の一つです。ペアーズでは以下のような職業の人たちが登録しています。
【男性】学生だけでなく、会社員の役員レベルや医師もいる!
経営者役員 | 43,576人 |
---|---|
医師 | 4,474人 |
弁護士 | 832人 |
学生 | 101,626人 |
芸能、モデル | 2,030人 |
特に会社経営者や役員は全国で4万人、医師も4000人とかなり多いです。ハイスペ男性、高収入男性を狙う女性にとっては沢山のチャンスがあります。
ペアーズはこんな職業や条件の人と結婚したいを叶えられるアプリです。
【女性】看護師、保育士が多い!モデルやCAもいる
芸能、モデル | 567人 |
---|---|
CA | 558人 |
看護師 | 20,020人 |
保育士 | 15,280人 |
芸能、モデル | 2,030人 |
学生 | 29,510人 |
コンパニオン | 252人 |
アナウンサー | 37人 |
医師・弁護士 | 718人 |
経営者、役員 | 1,326人 |
公務員 | 8,452人 |
女性の職業も様々ですが、中でも目立って多いのは看護師や保育士。女性ばかりの職場で出会いが無いので登録したという人がとても多いです。
少なからず、経営者や女医、弁護士などもいますので、逆玉の輿を狙う男性にとっても良い出会いの場になっています。※当サイトでも主夫を目指して婚活中のレビューがあります→シュフ蔵のマッチングアプリ体験談
男性の年収はどれくらい?
さらに、男性の年収分布も調べました。
年収600万以上の男性は約23%です。23%と聞くと少ないように感じますが、会員数でいうと約37万人です。
1000万以上でも約15万人います。これだけいれば、高収入男性と結婚出来ないはずが無いと感じてしまう数字です。
実際に結婚できるの?
実際に結婚までこぎつけられるのか?という疑問に関しては別記事で詳しく解説しています。
その他のペアーズの体験談レビュー
ペアーズの「年齢層に合わなかった人」におすすめアプリ
ペアーズの年齢層に合わなかったな...という人は、以下のアプリがおすすめです。
特徴もそれぞれ違うので、ペアーズ以外のアプリを使ったり、併用するのもおすすめですよ。
▼年齢層別、マッチングアプリの比較表!
アプリ名 | アプリの特徴 | リンク |
---|---|---|
■20代前半 20代前半の人が多く集まるアプリ。年下の恋人を見つけたい人にもおすすめ。性格診断から相性の良い相手を見つけられる |
無料登録 | |
■今日明日すぐに出会える 20代中心のアプリ。今日明日出会いたい人を募集できて、すぐにデートできる。年齢は合っているけどペアーズでマッチングしなかった人にもおすすめ。 |
無料登録 | |
■30代も多い 20代後半〜30代が多い。40代もいる。真剣に婚活したい人、美男美女を探したい人におすすめ。 |
無料登録 | |
![]() match |
■30〜40代 30〜40代が多いアプリ。男女とも料金がかかるため、真剣度の高い人が多い。1年以内に結婚したい人にもおすすめ |
無料登録 |
![]() マリッシュ |
■36〜50代,バツイチ バツイチ、シングルマザー/ファザーにも理解がある人が多いアプリ。再婚だけでなく、人生のパートナーとなる人を見つけたい人におすすめ。 |
無料登録 |
タップルは年齢層はペアーズとほとんど同じですが、メッセージをしなくても今日明日すぐに出会える人を探せるので、「まずは会ってみてから相性を確かめたい!」という人におすすめです。
ペアーズで出会う仕組みについて
ペアーズは「マッチング」方式の出会いアプリです。マッチングアプリには様々な種類がありますが、ペアーズは恋人を探すためのマッチングアプリ です。
- ここからアプリをインストール
- 無料登録し自分のプロフィールを記入する
- 異性のプロフィールを見てお話ししてみたい人に「いいね」を送る、または異性から「いいね」をもらう
- お互いに「いいね」が成立すると、1:1でのメッセージが開始※
上のような流れで出会いが進んでいきます。今までの出会い系とは違い、お互いにOKを出して初めて連絡がスタートするので、気に入らない異性からメールがくるという事がないので安心です。
「いいね」はポイント制となっています。毎月30ポイントとログインボーナスで数ポイントを無料で貰う事ができます。有料での購入も可能です。
※男性のみメッセージ交換は月額課金です。何通送っても月額料金(3,700円)のみでOK。
マッチングアプリの攻略方法
モテるプロフィールの作り方から、マッチングするコツ、デートに誘うまでのメッセージの送り方など攻略法がまとめてあるので参考にしてください。
検索機能で出会う
ペアーズのメイン機能の一つが「検索」です。年齢や住居地、身長、体型、年収などを記入して絞り込み、気になる人を探していく方法です。
検索結果は顔写真と年齢、住まい、ひと言コメントが表示されます。
詳細プロフィールでサブ写真や自己紹介など細かなプロフィールが見ることができます。ここでこの人と連絡を取ってみたいと思った場合は「いいね」を押します。
検索ではかなり細かな設定ができます。基本的な情報はもちろんですが、「すぐに結婚したい」「2~3年のうちに結婚したい」など結婚への意向、結婚歴はあるかどうかといった内容も検索できます。
また、海外出身の人や海外在住の人なんかも検索可能です。
検索を利用することで理想の異性と出会う事ができます。
▼ペアーズにはこんな相手もいます!
- 身長170センチ以上でマッチョ体型、年収600万以上と出会いたい
- 看護師で細め体型、結婚歴なしの25歳が良い
- 東京に住む大手企業の外国人とデートしたい
- 一度でいいからCAさんとデートしてみたい
こんな希望もかなえられるかもしれません。
コミュニティ機能で出会う
ペアーズには「コミュニティ」と呼ばれる、同じ趣味や共通の好きなものがある人を探せる機能があります。
掲示版のような機能はなく、あくまでも「これが好きです」とアピールするだけのものですが、「甘いもの好きのコミュニティからいいねしました、どんなスイーツが好きですか?」といった感じで、話しのきっかけになります。
恋人と一緒に同じ趣味を楽しみたい!こんな価値観の人と付き合いたい!という希望がある人にとっては嬉しい機能です。
とりあえず自分の趣味や好きなものがある人はコミュニティにどんどん参加しましょう。参加したコミュニティが多ければ多いほど話題も広がるので、マッチングもしやすくなりますよ。
ペアーズの登録手順
ペアーズの会員登録法を紹介していきます。
ペアーズは必要事項(ニックネームや性別など)を記入すればすぐに作れます。
有料プランの詳細について
基本プランであれば、
女性:月額0円
男性:月額3,590円(税込)
で利用できます。
*キャンペーンや時期によって料金が異なります
登録とマッチングまでは無料です。男性の月額プランは女性とメッセージ交換をするためのものとなります。
ペアーズの退会方法
メニューや設定内の「お問い合わせ」に進み、お問い合わせカテゴリから「退会」を選ぶと退会手続きが開始します。
もしも月額課金を申し込んでいる場合は、必ず先に月額課金を停止してください。退会時に勝手に停止するものではありません。
また、退会時は1ヶ月間再登録が出来なくなります。
ペアーズでいい人と出会えずに退会する場合は、他のアプリを利用してみてください。ユーザーの質や特徴が全く変わるので、自分に合うアプリを見つけるのがお勧めです。
ペアーズに関するよくある質問
現在、会員数最大級レベルのマッチングアプリ「ペアーズ」。ペアーズに関する「料金」「使い方」「攻略法」すべての質問・疑問に答えます。
<質問一覧>
- ペアーズはパソコンでも出来る?
- ペアーズで身バレしない?
- オフラインモードって何?
- プライベートモードって何?
- ペアーズポイントは何が出来るの?
- 「いいね」保有数への交換について
- ペアーズポイントで「オプション機能」を利用
- ペアーズに登録できないなぜ?
- ペアーズのつぶやき機能って?
- ペアーズつぶやき掲載で「いいね」も増える
- ペアーズにブロック機能はある?
- ブロック機能とは
- 非表示機能とは
- ペアーズのブロックと非表示の違いは
- ペアーズの退会方法は?
- ペアーズって再登録出来る?
- 年齢確認って個人情報が必要?
- メッセージの既読・未読は確認できる?
- プレミアムオプションって?
- プレミアムオプションで出来ること
- レディースオプションって?
- マッチング後に足跡って付いてしまうの?
- ペアーズのメッセ好きって何?
- ペアーズのログイン時間って?
- 値上げしているって本当?
- 足跡残さない方法ってある?
- 足あとを残さない設定方法
- フェイスブックの公開機能ってある?
ペアーズはパソコンでも出来る?
回答「Web版があります」
ペアーズはスマホのアプリ版だけでなく、パソコン・Webでも利用できます。
WebブラウザでこちらのURLへアクセスするとWeb版が利用できます⇒https://pairs.lv/
アプリ版とブラウザ版では、料金の支払い方法が違います。
Web版は、クレジットカード決済代行会社AXES Paymentを利用します。
- パソコンの大画面で見たい
- メッセージはキーボード入力でサクサクやりたい
- 写真を1度にたくさん見たい
こんな人はブラウザ版を利用するといいですね。スマホは手軽に利用できるし、頻繁にログインしやすいメリットはあります。それも環境によりますから(例えば、毎日仕事でパソコンを開く人なら、合間合間にペアーズをチェックできるでしょうし)、「一番利用しやすい」端末を選びましょう。
ペアーズで身バレしない?
回答「身バレしません!」
ペアーズはFacebook連動型のマッチングアプリです。しかし、Facebookを通して「身バレ」しないように3つの対策が取られています。
(1)Facebookの友達とは繋がらない
(2)Facebook登録の名前ではなくイニシャル表記される
(3)タイムラインに投稿は出ない
ペアーズでは、Facebook上の友達とは繋がらないようになっています。Facebookで友達としている人とは、決して繋がらないので安心して利用しましょう。
また、Facebookの名前がそのまま表示されるのではなく、イニシャルに変換されます。心配なら、イニシャルから、さらに「ニックネーム」を独自につけて表示するようにすればいいでしょう。
例えばペアーズで「いいね」をしたとしても、それがFacebookのタイムラインに投稿される事はありません。
ペアーズでの活動は、基本的にFacebookの方へは何ひとつ流れることはありません。身バレする心配はありません。
オフラインモードって何?
回答「オンラインでもオフラインと表示させる機能です」
ペアーズのオフラインモードをONにすると、常に「オフライン」として表示されます。オフライン表示にすると「今、見ている・活動している」ことが相手にわかりません。
よく「オンラインしている相手を狙うのがマッチングアプリの攻略法」と言われますね。でも、逆に「オンラインしていることが相手に知られたくない」場合もあります。
例えば、特に女性ですが「オンラインで見ていることがわかると、男性から一気にイイネがくる。今、見ているとわかっているのに反応しないと、なんかマズイような感じがする」と不安になったりします。こうした時にオフライン表示は便利です。
プライベートモードって何?
回答「プロフィールの非公開モードです」
マッチングアプリを利用していると、色々な不安を持ちます。
- 「不特定多数の人に自分のことが知られてしまう?」
- 「Facebook上では友達ではないけれど知り合いにバレてしまうのでは?」
- 「個人情報だから最低限の相手にしか知らせたくないのに・・・」
プロフィールの公開に、ある程度制限をかけたいと思う場合にこそ、プライベートモードを利用しましょう。
プライベートモードでプロフィールが閲覧できるのは
- いいねした相手
- マッチングした相手
だけです。
さらに、自分が閲覧した相手に「足あと」が残りません。
ただし、プライベートモード利用には注意したい点が2つあります
① パソコンの「ブラウザ版」からの設定はできません
② 「いいね」が貰えなくなります
設定の問題はともかくとして、「いいね」を貰える確率は格段に減ります。それは、自分がイイネした相手しか、プロフィールを閲覧できないからです。
マッチングアプリでは、様々な条件で検索して相手を探します。ペアーズではコミュニティが豊富ですが、コミュニティからの検索も出来なくなります。
つまり、プライベートモードではあなたが「相手を探す以外に」あなたを見つけて「イイネ」してくれる相手はいなくなります。
とはいえ、やはり「身バレ」したくないという思いが強いなら、プライベートモードはとても有効です。Facebookに関係なく、友達ではないけど「会社の同僚」や「友達の友達」といった関係の人にも、全くバレずに活動できます。
プライベートモードを利用するなら、自分でどんどん検索して積極的に「いいね」をして、マッチングの成立をめざしてアクティブに活動したいですね。プライベートモードのメリットとデメリットをよく理解してから、使用しましょう。
ペアーズポイントは何が出来るの?
回答「イイネ交換とオプションに利用できます」
「いいね」保有数への交換について
ペアーズポイントは「いいね」保有数に交換できます。
ペアーズでは登録すれば、毎月「いいね」ができます。でもその数には限りがあります。
無料会員でも30イイネがあるわけですが、実際に利用してみるとわかりますが、30イイネはけっこうすぐに使い切ってしまいます。なにしろ会員数も最大級ですし、写真掲載率も高く「かわいいな」「イケメンだな〜」と思う相手は沢山出てきます。
そこで、もっと沢山の相手に「イイネ」をしたい時に、ペアーズポイントで追加のイイネを購入できます。
ただ「いいね」をするだけでは、相手に対するインパクトが今ひとつですね。なにしろペアーズは会員数2000万人を越えている大世帯ですから!
会員数が多い=母数が多い=ライバルが多い
のですから、イイネをしても埋もれずに「相手の目に留まる」ことが攻略のポイントです。
ペアーズポイントで「オプション機能」を利用
そこで、他の男女と差をつけるためにも
- メッセージつきイイネ
- みてね
- メッセージつきみてね
オプション機能を利用すると、一気にマッチング率がアップします。
メッセージつきイイネは言葉どおり、ただ「いいね」するのではなく、自分の気持ちをメッセージに託して相手に送れます。相手は毎日たくさんのイイネを貰っているかもしれないけれど、わざわざ「メッセージ」をつけて送ってくれたら、「お?」と気になるはずです。
実際にペアーズのデータでは、メッセージつきイイネにすると、通常のイイネより「2倍の確率」でマッチングするそうですよ。
2倍ってスゴイことで、逆に考えるとですね、普通のイイネなら「1/2の確率」になってしまい、沢山のいいねの中に埋もれてスルーされてしまうだろうという事でもあるのです。
「みてね」は、いいねをした時、相手が例えイイネを返してくれなくても、数日間は「イイネをしたよ〜」と相手にわかるように表示してくれるシステムです。
どれも、大量にイイネを貰っている相手にはとても有効な攻略法です。ただし、ペアーズポイントは課金して購入するか、毎日ログインしてコツコツと貯めていくしかありません。
ペアーズに登録できないなぜ?
回答「Facebook登録に問題がある場合が多い」
ペアーズはFacebook連動型のマッチングアプリです。従って、Facebookの登録自体がきちんとしていないと、登録がうまくいきません。
(1)Facebookの登録が穴だらけ
新規にFacebookを登録したばかりだったり、ペアーズを利用するために別のアカウントを作ると、そもそもFacebookの登録自体が穴だらけできちんと完了していません。ペアーズは基本的に「Facebook登録」で本人確認をしているので、Facebookの登録をしっかり行っておくのが大切です。
(2)Facebookの友達が10人以下
ペアーズではFacebookの友達が10人以下だと登録できません。
(3)ペアーズ退会後から1ヶ月以内
1度ペアーズを利用して退会した場合、その後1ヶ月間は再登録はできません。
ペアーズのつぶやき機能って?
回答「プロフィールに〝ひと言〟つぶやきを載せられる」
ペアーズでは、プロフィールのメイン写真のところに短い「つぶやき」のメッセージを掲載できます。
ちょっとした「ひと言」なのですが、これが案外大きなポイントになります。
ペアーズの公式アンケートによると「7割の人がつぶやきをチェックする」という結果が出ています。
写真の印象と「つぶやき」の印象のふたつで「こんな感じの人なんだな」とイメージする人が多いのではないでしょうか。
ペアーズつぶやき掲載で「いいね」も増える
ごく普通の1枚の写真でも
- 「最近激辛料理にハマり中〜」
- 「子パンダの成長楽しみすぎるー」
- 「某メーカー営業です。夏は外回りキツい!」
こんな「つぶやき」は、写真でしか見られない相手の「人柄」みたいなものが感じられますよね?
共感や「へぇ」と思ったりする、一瞬の印象が「いいね」をするかどうかに繋がるものです。つぶやきは1日3回まで更新できますから、頻繁に利用しないまでも、適度に更新するといいですね。
>>マッチングアプリのプロフィールでいいつぶやきとNGなつぶやき例
ペアーズにブロック機能はある?
回答「ブロック機能と非表示機能があります」
ブロック機能とは
ペアーズのブロック機能は「完全に相手と自分を遮断する」システムになっています。
- メッセージの送受信が行えなくなる
- 全てのコンタクトができなくなる
- メッセージ等の履歴もすべてなくなる
マッチングをする前の相手であれば、自分のプロフィールなど全てが検索できなくなり、見られなくなります。マッチングをした後では、相手側には「退会しました」と表示されます。
非表示機能とは
非表示はブロックほど強力ではありませんが、自分のプロフィールを相手が検索できなくなります。
- 見たくない相手を指定して「表示」されないようにできる
- 相手からメッセージ送信はできるか通知はされない
例えば「Facebookの友達ではないけれど、この人とやり取りはしたくない」場合、非表示にしておけばあなたと繋がる手段はありません。
あるいはマッチング後でも相手がメッセージを送信してきても、それは表示されないのでわかりません。
「ブロック」と「非表示」を状況に応じて使い分ければ、イヤな相手と繋がることはありません。
ペアーズのブロックと非表示の違いは
結論から言えば
- ブロックは解除できない
- 非表示はいつでも解除できる
この差ですね。
ブロックは完全に「絶対にこの相手とは繋がりたくない」場合に有効なもので、後から「やっぱり、やめた〜、繋がりたいかも〜」と思っても回復のしようがありません。ですから、ブロックは慎重に考えてから行いましょう。
非表示は簡単ですので、もし悩んだら、まずは非表示で対応しましょう。その後「ブロック機能」で完全に自分の視野から排除するといいと思います。
ペアーズの退会方法は?
回答「お問い合わせから退会手続きをします」
アプリでもWebでも「お問い合わせ」から退会の手続きをします。
「退会する」という項目がすぐに出てくるのではなく、まず「お問い合わせ」から進むので、いずれにしてもここから手続きをスタートさせましょう。
※退会する前に
有料プラン自動更新の解約は済んでいますか?退会してもプランの解約にはならないので、退会後も支払いが継続されてしまいます。
必ず有料プランの解約をしてから、退会しましょう。有料プランの解約・自動更新の停止方法はこちら
有料プランの解約が済んでいる方は退会方法をご確認ください↓
アプリ版・スマホの退会手続き方法
その他をタップ
↓
設定をタップ
↓
お問い合わせをタップ
となります。
退会理由を記入する欄などもありますが、この辺はスルーしても大丈夫です。
ペアーズって再登録出来る?
回答「1ヶ月(30日)をすぎると再登録できます」
公式サイトでは「ペアーズは退会後、一定期間再登録できません」となっています。
ですが実際には「1ヶ月」です。
カスタマーサポートに問い合わせると、再登録は「退会された日より1ヶ月後」と回答されます。
年齢確認って個人情報が必要?
回答「顔写真などは隠して登録できます」
身分証明書として認められているのは
- 免許証
- パスポート
- 保険証
です。
例えば免許証だと、顔写真や住所なども記載されています。こうした個人情報まで登録するのは、不安です。
必要とされるのは
- 生年月日(年齢)
- 証明書の名称(免許証等であるとわかる)
- 発行元
この情報です。それ以外は写メしたものを塗りつぶすなり、隠すなりして提出すれば問題ありません。
写メですが、意図的にわかるほど「ぼやけている」「画像がキレている」ものは認められない事が多いようです。ペアーズがきちんとしている証拠でもありますが、年齢証明は大切ですから、ペアーズの説明どおりに提出するようにしましょう。
ちなみに「年齢確認」は必ず必要です。インターネット異性紹介事業の企業として、年齢確認が義務づけられているためです。逆に言えば「年齢確認が必要ではない」アプリはアヤシイので避けましょう。
メッセージの既読・未読は確認できる?
回答「オプション機能では既読・未読が確認できます」
メッセージを読んで貰えたのか、スルーされているのか確認したいですね。
通常会員では、既読・未読の確認はできません。
プレミアムオプションに登録すると、LINEのように既読マークが表示されて、わかるようになります。
プレミアムオプションって?
回答「様々な追加オプション利用でマッチング率アップが期待できます」
検索方法が格段に多くなります。また、メッセージの既読がわかったり、オンラインの表示を隠せたりといった機能もついてきます。
プレミアムオプションで出来ること
- メッセージ無制限
- 足あとを無制限に見られる
- 人気急上昇中の相手を検索
- 検索結果の上位表示
- メッセージを優先的に審査
- フリーワード検索
- 趣味・関心から検索
- 検索結果からの「いいね数」表示
- 登録日が新しい順に検索
- Facebook友達数が多い順に検索
- メッセージの既読・未読がわかる
- オンライン表示を隠せる
- 「いいね」を優先的に表示
- 弁護士相談費用サポート
プレミアムオプションを追加すると、一般会員とは雲泥の差で使える機能が多くなります。
料金は「2,980円(税込)」です。
レディースオプションって?
回答「検索などのオプションが豊富につきます」
レディースオプションの主な追加機能
- いいねが30から50に増える
- 弁護士相談費用サポートがつく
- メッセージ好きの相手検索が出来る
*検索方法「登録日順や人気急上昇」など色々な機能で相手を探せるようになります - 検索結果の上位表示がされる
- メッセージの既読がわかる
料金は月額2,990円(税込)です。
女性の場合、イイネをもらう回数は多いので「特にお金を払ってでも利用すべきなの?」と悩むところですね。でも自分から積極的に相手を探したい、自分の好みのタイプを絞り込んで効率よくマッチングしたいのなら、やはりレディースオプションは便利です。
レディースオプションは登録も解約も簡単ですから、短期集中で利用するというのもいいかもしれません。
「どうも、いいなと思う相手とうまくマッチングしない」「いいね数が伸び悩む」そんな時に「よし、この1ヶ月で彼氏見つけるぞ!」と集中する「攻略月間」にこそ、利用したいですね。
マッチング後に足跡って付いてしまうの?
回答「マッチング後の足あとはつきません」
マッチング後は、いくら相手のプロフィールを見ても「足あと」はつきません。
メッセージのやり取りで「あれ、この人の趣味って何だったっけ?」こんな時も何度プロフィールを確認しても、相手にはわかりません。
マッチングした相手のプロフィールを「何度もチェックしてるな」と思われるのはちょっとイヤですから、足あとがつかないのは安心です。
ペアーズのメッセ好きって何?
回答:「メッセージ好き=メッセージ交換している人の意味です」
今は廃止されましたが、以前ペアーズではメッセージ交換をしていると、プロフィール上に自動的に「メッセ好き」という表示が出ました。これは強制的に表示されてしまうので、
「別にメッセージ好きというわけじゃないんだけど!」
と不評も多く、今は既に廃止されています。
メッセ好き=実際にメッセージ交換をしている人
です。つまり「いいね」を送れば、マッチングしてメッセージ交換をしてくれる可能性が高いとも考えられます。その為、今でも「メッセ好き」で相手を見つけたいという人はいます。プレミアムオプションに登録すれば、メッセ好き相手を検索は出来ます。
ペアーズのログイン時間って?
回答:「プロフィールのアイコン表示でログイン状況がわかります」
- 緑の丸アイコン:オンライン中
- 黄色の丸アイコン:24時間〜3日以内
- 表示なし:3日以上〜
ここでポイントになるのが、「表示なし」ですね。
いわゆる幽霊会員もそうですが、3日以上、1週間も2週間もログインしていないのであれば、活動していないに等しい状態です。
マッチング成功のコツとしては、「オンラインの相手を探す」鉄則があります。
ログイン中(オンライン中)の相手は「今まさに見ている」状況なので、そこでイイネをすればプロフィールを見てもらえる可能性が高いからです。
オンラインの緑マークは、オンラインすればスグ、直後に緑アイコンが表示されます。
逆にログアウトした場合には端末により差があるようですが、だいたい最後のアクセスから「5分〜10分」くらいたつと、オフラインとなります。
値上げしているって本当?
回答:「今後も値上げの可能性あり!です」
例えば、クレジットカード決済ですが、
料金が2980円→3480円→3,590円(税込)
と値上げされています。ペアーズは日々会員を増やしている人気のマッチングアプリです。そのせいか、けっこう強気な料金設定をしてくるんですよね。
でも「ユーザーが少ないから、どんどん安くして人を増やそうとしている」アプリよりも、実績豊富な証拠と考えると、悪いばかりでもありません。ただこれからも値上げしてくる可能性はありますね。
足跡残さない方法ってある?
回答:「足あとを残さない設定をします」
足あと機能は便利なんですが、逆の立場になると「何度もプロフィールを見てる」と相手にバレるのがイヤだったり、そんなつもりはなくても執着しているような感じを覚えることも。
気になる人は足あとを残さない設定をしましょう。
足あとを残さない設定方法
iPhone
画面下部メニューから「その他」をタップ
→画面右下「設定」をタップ
→「足あと設定」をタップ
Android
画面下部メニューから「その他」をタップ
→画面右下「各種設定」をタップ
→「足あと設定」をタップ
ブラウザ版(パソコン)
画面左側メニューから「足あと」をクリック
→画面右上の「足あと設定」をクリック
フェイスブックの公開機能ってある?
回答:「Facebook公開機能はあります」
ペアーズにはFacebook公開機能がついています。しかし、使う時は少し慎重になりましょう。
ペアーズはマッチング成立後、メッセージ交換を2往復すると「Facebook公開機能」が使えます。
Facebookは本名や、普段の素顔が見られるので相手の事がよくわかります。
Facebookをお互いに見られるようになると、相手に対する距離感もグッと縮まります。しかし、これがメリットであると同時にデメリットでもあります。
かなりパーソナルな情報が相手にわかるという点では、相手と信頼関係がないと不安です。
マッチングアプリで数回やり取りしただけだと「完全に相手を信頼できる」と確信できるかは正直なところ、かなり微妙だと思います。
Facebook公開は機能としてはありますが、「絶対にしなくてはならない」ものではありません。
例えば、メッセージ交換をしながら2人で会う約束にまでなった時点とか、あるいは実際に「会って、話した後に」ふたりでFacebook公開をするのでもいいかな、と思います。
ペアーズの全情報まとめ
このサイトに掲載しているペアーズ関連記事をまとめています。
- ペアーズの口コミ・評判でわかった総合評価!
- 広く浅く、ペアーズの全体像を知りたい
- ペアーズ男女の料金プランを徹底解説!
- ペアーズの無料会員と有料会員の違い
- ペアーズの「写真」について疑問をすべて解消
- ペアーズに悪質なサクラ・業者はいない
- ペアーズの入会方法を写真で解説
- ペアーズの本人確認のやり方
- ペアーズの退会方法と4つの注意点
- ペアーズにFacebookでログインしたら友達にバレる?
- ペアーズのブロックを1から10まで解説
- ペアーズで足あとがつく仕組み・消す方法
- ペアーズの既読機能まとめ
- ペアーズ会員の平均いいね数を調査
- 男女別ペアーズのいいね数の増やし方
- ペアーズでいいね数が減る理由
- ペアーズのコミュニティについて徹底解説
- 100人に聞いたペアーズのマッチング率
- 有料会員&オプションの活用法(男性向け)
- 超簡単!ペアーズでいいねを貰う方法男性版
- ペアーズの相性って参考になる?実証実験!
- ペアーズで結婚するコツと結婚した人の体験談
- ペアーズでマッチングしない理由(男性版)
- ペアーズでメッセージを続ける方法(男性版)
- ペアーズで失敗しないLINE交換方法