Dine(ダイン)の口コミ評価で分かった、やるべき人・やっちゃいけない人

現役CAのミサキです。
今回は「メッセージなしでマッチングしたら即デート」がウリで話題のDine(ダイン)を実際に使ってみたので、その評価と口コミや評判をもとにDine(ダイン)をやるべき人・やっちゃいけない人を分けました!
時間がない人のために、分かりやすくまとめてあります。
どうぞご覧ください!
- 公式
- dine
https://dine.dating/ja
Dine(ダイン)をやるべき人
- メッセージが苦手な人
- 直ぐに合ってフィーリングを確かめたい人
- 他のマッチングアプリをやったことがある人
Dineの特徴は何と言っても、マッチング後メッセージなしでデートの約束までできるところです。
なので、『すぐ会いたい派の男性』にとってはメッセージなしで、お店と日にちを決めってさっさと会ってしまおう!という画期的なシステム。
メッセージが苦手、面倒、とにかくすぐに会いたい男性には向いているアプリです。
ただし『アプリの出会いに慣れている人』に限ります。
それほど、初対面での出会いはハードルが高いです。いきなりあって関係を深めるのは思っている以上にコミュニケーション能力が必要になってきますので。
Dine(ダイン)をやっちゃいけない人
- 女性
- マッチングアプリ初心者
- 結婚したい人
『すぐに会いたい派の男性』以外は別アプリをやった方が効率的。
要は、『女性』、『アプリの出会いに慣れていない初心者』、『真剣な出会いを求めている人』などはDineには向かないということになります。
理由はこちらです。
- 即デートなので会うまで相手との相性が分からない
- プロフィールが少ない人が多く、容姿以外がイメージしづらい
- すぐ会ってしまうと「ちょっとこれはやめとこうかな」の場合のリスクがある
女性は男性より身体的に弱い立場ですので、すぐに会うリスクを考えてしまうのは仕方がないです。
即デートはすぐ会いたい男性にとってはメリットですが、会うまで相手との相性が分からないというデメリットでもあります。
『女性』・『初心者』・『結婚したい人』は別アプリをやる方が効率的です。

おすすめアプリを紹介しておきます。特徴を見ていただき、自分に合ったアプリを選んでみてください。
アプリ名 | アプリの特徴 | 参考リンク |
---|---|---|
![]() ペアーズ |
初心者向けの恋活アプリ 恋人募集中の4人に1人が利用。地方でも出会いに困らない。初心者の恋人探しはまずこのアプリから |
|
![]() Omiai |
ハイスペックな男女が集まる 将来を見据えた恋人探しの25歳〜35歳に最適。美人が多く、容姿を求める人向け |
公式 評判を読む |
![]() マッチドットコム |
真剣な出会いを求めているなら 女性も有料で、その分真剣度が高く、手軽な婚活を始めるならこのアプリ |
公式 詳細 |
![]() マリッシュ |
再婚したい方はこちら バツイチや再婚者のための支援アプリ。30代~40代と出会いたいならこちら |
公式 詳細 |
「いろんなマッチングアプリを見て決めたい!」
そんな人もいるはず。そういう人は、最新のランキングページから自分にぴったりなアプリを探してみてください!
【失敗しないアプリ選び2020】
→目的別のおすすめマッチングアプリランキング
【結婚につながる出会い】
→婚活サイト&婚活アプリおすすめランキング
番外編ですが、私のようにハイスペック男性に会いたい女性は、商社マンがゴロゴロいる東カレデートが一番かなと思います。
Dineってどんなシステム?どんなお店で会うの?
システムを簡単に解説!
①まずランダムに表示される相手へ行きたいお店と共にリクエスト(いいね)を送る
こんな感じで、登録されているお店の中から選んでいいねを送ります。
もしくは、受信したリクエスト(いいね)に承諾かスキップを選択する
②マッチングしたお相手と日程の調整
③日程が決まればあとは会うのみ!
マッチングから、日程調整、そして会うまでのスピードが物凄く早いです。日程調整を提示しないとマッチングは解除になるため、マッチングしたらまず会うというのが当たり前になっています。
どんなお店で会えるの?
東京と大阪からオシャレでデート向きなお店の中から3店舗まで選べます。
例えば高ウマなお店で絞ると、
このように、ディナーの予算が1万円を超える高級レストランがたくさんあります。
安ウマなお店やカフェなら予算はかなり低いけど、カジュアル過ぎないお店です。
ちなみに私が登録していたお店の一つはこちらです。
マンションの一室にある超隠れ家なお店です。予算もコースが1万円で、ペアリングのお酒を頼むとお会計は一人2万円を超えます。(*こちらのお店は2018年5月28日で閉店してしまいました!)
ここはディナーのみの営業なので、こちらを選んでくる男性は、ランチにして安めに!ということができません(笑)
なので、このお店を指定してリクエストを送ってくれる男性は、私に2万円以上御馳走する気があるんだ!!と、お相手の気合の入りようが受けて取れます。
私が登録した三軒のお店は、
①中級レストラン 予算1万円弱
②中~上級レストラン 予算1万円~1万五千円
③上級レストラン 予算2万円前後
だったので、この中で一番予算の低い①を選んでいいねを送ってくる時点で、ちょっと萎えてました。
少し見栄を張ってくれるのか、だいたい②を選んでくる男性が多かったです。
そんな中、③を選んでくれ、さらに「奢ります」になっている男性はそれはそれは魅力的に見えました。
Dineではどんな男性と出会えるのか?
職業、年収、外見の3つに絞って説明します。
職業は圧倒的に会社員が多い
- 会社員 ←圧倒的に多い
- 経営者、自営業
- 金融系
- クリエーター
と出会えます。会社員といっても幅広すぎますが、細かい選択肢がないのでそうなってしまうようです。
いくら食事目的でも、お相手の男性がどんな仕事をしているかくらいは知りたくなるのは私だけじゃないはず…。
年収はプロフ欄に記載がない
プロフィール欄にないので全く分かりません。わざわざ書く人もいませんし、メッセージ交換もしないので、情報が「会社員」だけだと年収400万なのか1000万なのか、見当もつきません。
「五大商社勤務です」「上場企業の役員です」など書いてくれる人は分かり易いんですけどね。
「丸の内にある総合商社勤務で、最近海外駐在から戻りました」という人も、年収がなんとなく想像つきました。
ハイスペ狙いのミサキにとってこれは本当に致命的。そう考えると、年収で検索をかけられるOmiaiや東カレデートのほうが、モチベが上がります。
外見はわりと好みな人が多い
わりとかっこいい人が多いです。トップレベル!という人もいなければ、がっかりさせられる人も少ないです。
さすが、こういう新しいアプリ使うだけあってイケてる感じの人が多いです。いきなり会うことに抵抗があるような内向的、草食系の男性はほぼいない印象です。
そうは言っても分かりづらいので、私が実際にマッチングした人をご紹介します。
私がマッチングした男性達を紹介
私は中・高級レストランのみを選んだので、「奢ります」の設定になっている人のみとマッチングしました(笑)
ただでさえ事前情報の少ない男性と会うというのに、それで高級レストランに行って割り勘だったら、時間・お金を失うリスクが高いので…。
あと、自分からはリクエストを送っていません。私は男性からアプローチして欲しいので(笑)
変なプライドから、リクエストを承認してもらえずに傷つくのが怖くて送れないというのもあります。
①実際にマッチングしたAさん(28)、金融業
爽やかな感じの美男子で海外生まれ。外資系金融のいわゆるイケイケ外金マン!年収は1000-2000万の高収入!と、勝手に想像してマッチングしました(笑)
なんせ情報がない分、想像するしかないので(笑)
日程を送ってくれたのですが、すぐ数日先の提案で予定が合わず、返せていません。
②実際にマッチングしたBさん(28)、外科医
ジャニーズ系の美男子で、外科医・・・。本当だったら理想的すぎて素晴らしいのだが...と疑いながらもマッチングしました。
顔もアップの写真で画質が荒かったので、どこかから取ってきた写真かも?と疑っていると、日程の提案が来ました!
え、彼、実在するの?とビックリしましたが、会ったとしてもこれは何だか恋愛に発展しない感がすごいする!!と、これまでのマッチングアプリ経験歴から生れた勘により、引け腰になって日程調整のお返事を返さずに終了しました。
③実際にマッチングしたCさん(27)、経営者
ワイルド系美男子で経営者。文句ないですよね。でも、自営業・経営者って実態が見えづらいし広すぎる…!具体的に何をされているのか詳しく分からないままでは、会うのはちょっとな。
他のアプリなら、もっとプロフィール詳細を聞いてから会う・会わないの判断が出来るのに…。
どれくらいマッチングした?やり取りや日程調節は?
1度目に登録した時は、このアプリは合わないと悟り1日でやめたので、対象外とします。
諦めず登録した2度目は、2週間で
20人とマッチング
↓
6人から日程提案がくる
↓
誰ともデートに至っていない
という結果です。私は登録したタイミングが悪かったのもあり、近日で数日提示されたどの日も予定が合わず無理でした。
またCAという職業柄、(その先のスケジュールが読めない時期に登録してしまったので)リスケも提案できず、
「提示していただいた日では無理ですが、少し先になってしまっても良ければ是非」とメッセージをしました。
日程提案をもらった7人のうち、お会いしたいと思った3名にこのようなメッセージを送りましたが、返事が来ませんでした。
また、日程の提案が送られてきていない人は数日後にマッチングが解除されて消えてしまいました。本当にスピード感命のマッチングアプリです。
この勢いに乗れないと使いこなすのは難しい。登録やマッチングするタイミングまで少し考えないといけません。
Dineのメリットやデメリットは?本当に会えるの?
2週間使ってみて分かったDineのメリットとデメリットをまとめました。
メリット
会うまでの圧倒的なスピード感
特に男性は、だらだらとメッセージを続けて結局会えない!というフラストレーションが多いと思うので、このスピード感がメリットだと言えます。
気軽に出会える
登録している人たちの目的は、気軽に会って友達探しや食事相手探し、最大でも恋活目的であり、婚活はおそらくいない(向いていない)ので、その気軽さがいいと思います。
結婚したいならば、婚活サイトを使うほうが絶対に良いです。
会って何をするか、どこへ行くかを決める手間が省ける
一般的なマッチングアプリでは、メッセージのやり取りの中でいつ・どこで・何をするかを決めないといけない、それも何人もの違う相手と!その手間が省けるのはかなりのメリットだと言えます。
お店で直接待ち合わせなら、いきなり危険な目には遭わない
決まったお店で直接待ち合わせだと、お店の中で何をされるわけでもないので、安全と言えます。その後は自己責任ですが。
同じようなランダムに出るアプリのティンダーよりも目的(食事)がはっきりしていて安全
同じように気軽に出会えるティンダーなどは、食事をする前提ではないので、目的が一致しない人と会うことで事件に巻き込まれる可能性がないとは言い切れません。
他のアプリでも、待ち合わせ場所によっては危ないこともあると思います。いきなりドライブだったり、人目のないところでの待ち合わせだったり。
ここは1回目は食事をする!というはっきりとした目的があるので、安心だと言えます。
デメリット
お相手の事前情報の少なさ
Dineの最大のデメリットはこれに尽きます。とりあえず会おうというコンセプト、お店も決まっているのはメリットですが、あまりにもプロフィール情報が少なすぎて、相手のことが分かりません。経験値高い私でも難しい(笑)。
会えばわかると言われてしまえばそうなのですが、職業もよく分からずに数枚、下手したらたった1枚の写真の情報だけで、何の言葉も交わさずに突然会うことに抵抗がある女性は多いのではないでしょうか。
逆に男性にはいいと思います。お相手女性の見た目が良ければ、会ってみたいですよね(笑)
時間が有り余っていて、今週誰かと食事行きたいな~くらいに思っているスタンスならいいかもしれませんが、何をしているかもよく分からない男性と、どんな共通の話題があるかも分からず、楽しいかの想像もできないまま会うのは私にはきつかったです。
好みの人を絞って検索できない
好みの人が表示されたり、タイプの人からリクエストをもらえたらラッキー!な感じです。年齢でしか絞れないので、職業や年収で絞れないのはスペック重視の私には痛かったです。
マッチング・その後のメッセージ共になかなか進まない
好みの人を検索できないが故、マッチングしようと思える男性になかなか巡り合えません。マッチングしたところで、日程調整まで進むのが半分以下で、少ないです。
お店と日程が決まっても、その店で必ず予約が取れるわけじゃない
ビックリしたのが、プロフィールに「お店は変更になる可能性が高いです。」と書いている男性がいたことです。それ・・・意味ないじゃん!
このお店だから、しかも奢ってくれるから行くって決めたんだけどな・・・。
使っているうちに気づいたことなのですが、じゃあ明日この高級レストランで!と決まったところで、予約が取れなければ意味なしですよね。
特に私が選んでいたような高級レストランでは予約が難しすぎます。(そこまでかんがみて、少し先の日取りを選んでいた男性もいたかもしれませんが。)
高級じゃなくても週末だと厳しいでしょう。
お店が変更となってしまうようでは、知らないお店に行くのは怖いし、お店と男性がグルで危険な目に遭うのではないかと怖くなってしまう女性もいると思います。
メッセージしないことが普通であるため、送っても返事が来ない
ひとつ前のトピックでお見せしましたが、メッセージを送っても返ってこないので、そこでもう見切られてしまうようです。
あなたの目的に合ったアプリ教えます!編集部が厳選したマッチングアプリ
まとめ・Dineはこんな人に向いている!
実際の体験を元にDineの特性を紹介してきました。
スペック重視で、先のスケジュールの読みにくい私には全く合っていないアプリでしたが、事前情報が少なくてもフットワーク軽く会える方や、多くを期待せず男性に会える方にはおすすめです。
自分の理想がはっきりしていて、リスクを取りたくない私のような方は、ペアーズや東カレデートなど他の恋活・婚活アプリをおすすめします。
今回使ったアプリは「Dine」
100回のメールよりも1回のデートというキャッチフレーズで、マッチングした後にメールをせずにすぐに会う日程調節に入るというデート特化型のマッチングアプリ。
男性は高収入のエリート、女性は容姿端麗な人が多い、アッパー層向きのアプリ。
↓詳しい情報は以下のページにて解説中。
↓アプリと実店舗を組み合わせた次世代の出会いの場、「snack dine」がオープン。