scenario(シナリオ)の口コミ評判!特徴・料金・使ってみた感想!他のマッチングアプリとの違いについて解説
「scenarioは他のマッチングアプリと何が違うの?」
2022年3月にリリースされたばかりのマッチングアプリscenario(シナリオ)は通話・タイムラインなど相手との接点が生まれやすい・SNSのように気軽に連絡が取りやすいのが特徴です。
とはいえ使ってみた結果、思っていた使用感と違ったり、良い人と出会えなかったりしたら時間がもったいないですよね。
そこでこの記事では、シナリオの特徴・料金プラン・口コミ評判・実際に使ってみた感想などを話していきます。
▼おすすめマッチングアプリの特徴・料金
アプリ名 | 特徴 | 参考リンク |
---|---|---|
![]() シナリオ |
■人柄を知ってから付き合いたい人向け SNSのように自分が何をしているかつぶやいたり、相手が何をしているのか投稿を確認できる。マッチング前からスタンプやコメントで反応できる。 |
アプリストア |
![]() ペアーズ |
■国内最大級の累計登録者数2,000万人 ユーザーの多さで選ぶならペアーズ。20代〜50代まで、幅広い年齢層のユーザーがたくさんいるため、理想の相手に出会いやすい。迷ったらこれ。 |
アプリストア 解説 |
![]() with |
■20代との真剣恋愛ならwith 20代が多いアプリを使いたい人におすすめ。心理テストで相性の良い人が見つかる。シナリオより安いのでコスパ重視の人にもおすすめ。 |
アプリストア 解説 |
![]() タップル |
■すぐに会ってデートしたい人向け 「お出かけ機能」を使ってその日や週末に会える相手を探せることが魅力。18歳〜20代が多い。メッセージよりまず会いたい人におすすめ |
アプリストア 解説 |
![]() Omiai |
■恋活と婚活の間。真面目な恋人作り 結婚を意識した恋人がほしいと思っている人におすすめ。「オミアイ」という名前だけあって、真剣に出会いを求めている20後半〜30代が多い。 |
アプリストア 解説 |
アプリ名 | アプリの料金 (※女性はどれも完全無料!) |
参考リンク |
---|---|---|
![]() シナリオ |
・1ヶ月プラン:4,400円 ・3ヶ月プラン:3,000円/月 |
アプリストア |
![]() ペアーズ |
・1ヶ月プラン:3,700円 ・3ヶ月プラン:3,300円/月 |
アプリストア 解説 |
![]() with |
・1ヶ月プラン:3,600円 ・3ヶ月プラン:3,000円/月 |
アプリストア 解説 |
![]() タップル |
・1ヶ月プラン:3,700円 ・3ヶ月プラン:3,200円/月 |
アプリストア 解説 |
![]() Omiai |
・1ヶ月プラン:4,800円 ・3ヶ月プラン:4,266円/月 |
アプリストア 解説 |
※クレジットカード決済・通常価格
※OmiaiはAppleID・GooglePlay決済の価格
詳しいシナリオの料金を確認するには下記の【料金一覧表|女性は無料】をチェック!
scenario(シナリオ)とは?【結論】内面重視の人におすすめアプリ
会員数 | 未公開 |
---|---|
年齢層 | 20代前半~30代 |
料金 | 男性:4,400円(税込)/月 女性:無料 |
特徴 | ・通話機能で気軽に声を聞ける ・タイムラインでSNSのようにやりとりできる ・内面重視で出会える |
運営会社 | 株式会社scenario |
最初に結論を言ってしまうと、ズバリ「真剣に恋をしたい人は使った方がいい」です。
シナリオ(scenario)は、通常のマッチングアプリにあるようなメッセージ機能はもちろん、通話機能やSNSのように情報をやり取りできる機能「タイムライン」があります。
SNSの投稿のように相手が何をしているのかつぶやいていたり、マッチング前からスタンプやコメントで反応できたりします。
「真剣なお付き合いを考えてるから、内面重視で相手を探したい!」
「SNS感覚で、相手と仲良くなってから出会いたい!」
という方におすすめです。
今は人が少ないので競争相手も少なく狙い目のアプリです!
scenario(シナリオ)に向いている人・使うべき人
- 真剣に恋愛をしたい20〜30代
- 内面重視で恋愛したい、結婚したい人
- SNSのようにマッチングアプリを活用したい人
- 2022年にリリースされた新しいマッチングアプリをやってみたい人
- ユーザーが少ないマッチングアプリを使いたい人(身バレを防ぎたいなど)
シナリオに向いていない・使うべきじゃない人
料金一覧表|女性は無料!
シナリオの料金は、女性は無料です。
男性は以下の通り1ヶ月プランなどプランごとに料金形態が違います。
シナリオの男性の料金表は下記の通りです。
料金プラン | 価格 | 価格/月 | 割引率/月 |
---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 4,400 | 4,400 | 0% |
3ヶ月プラン | 9,000 | 3,000 | 約30% |
6ヶ月プラン | 14,400 | 2,400 | 約50% |
12ヶ月プラン | 22,800 | 1,900 | 約60% |
長いプランにする方がお得になる設計になっています。公式のおすすめは6ヶ月プランです。
しかし正直な話、3ヶ月プランが1番おすすめになります。理由は、マッチングアプリの利用者の9割近い方が3ヶ月未満で恋人を見つけるからです。
大手マッチングアプリと料金を比較しても3ヶ月プランなら最安値です。
▼大手アプリとの料金比較表
1か月プラン | 3か月 | 6か月 | 12か月 | |
---|---|---|---|---|
![]() シナリオ |
4,400円 | 3,000円/月 | 2,400円/月 | 1,900円/月 |
![]() タップル |
3,700円 | 3,200円/月 | 2,800円/月 | 2,234円/月 |
![]() Omiai |
4,800円 | 4,266円/月 | 2,466円/月 | 2,066円/月 |
![]() ペアーズ |
3,700円 | 3,300円/月 | 2,300円/月 | 1,650円/月 |
![]() with |
3,600円 | 3,000円/月 | 2,217円/月 | 1,833円/月 |
※クレジットカード決済・通常価格
※OmiaiはAppleID・GooglePlay決済の価格
3ヶ月プランなら他アプリより安く利用できるので、もし利用するつもりなら3ヶ月プランを選びましょう!
気軽に取り組めるマッチングアプリ「シナリオの3つの特徴」
シナリオには他のマッチングアプリにはない特徴がいくつかあります。
ここでは、下記の3つについて解説します。
- 特徴①【通話マッチング機能】番号交換不要で気軽に声を聞ける
- 特徴②【話したい】ボタンで気軽に通話に誘える
- 特徴③【タイムライン】SNSのようにやりとりできる
特徴①【通話マッチング機能】番号交換不要で気軽に声を聞ける
シナリオのアプリ内では「通話マッチング機能」が使えます。
通常、通話のためには電話番号やLINEなど、連絡先の交換が必要ですが、シナリオはシナリオのアプリ内で通話まで行うことができます。
相手から「通話をしてもいいよ」という「通話いいね」をしてもらい、こちらも同意する(マッチングする)と通話できます。
マッチングアプリでの出会いではデートの前に、お互いの馬が合いそうかを確認するため、コミュニケーションを多く取ることが大切です。ただ、テキストのコミュニケーションだけでは物足りないもの。
実際の会話の仕方に近いコミュニケーションを取ってみるのに、「通話マッチング機能」が便利です。
「通話マッチング機能」は下記のような人におすすめの機能です。
- 「気軽に通話をしたい」という方
- 「通話でのコミュニケーションが好き」という方
- 「連絡先を交換するのに抵抗感があるけど、実際に会う前に通話したい」という方
特徴②【話したい】ボタンで気軽に通話に誘える
先ほどの「通話マッチング機能」に付随している機能が「話したい」です。緑色の受話器とgoodアイコンが「話したい」のボタンになります。
「話したい」とは、気になったお相手に通話でのコミュニケーションを希望するアプローチができる機能です。
「話したい」機能を送ると所持回数を消費します。所持回数は、毎朝5時にリセットされ無料会員は20回分・有料会員は30回分付与されます。お互いに「話したい」を送り合うとマッチング成立しますが、お相手からの「話したい」に返しても、消費されません。
「話したい」は下記のような人におすすめの機能です。
- 「テキストメッセージで通話に誘うのが苦手」という方
- 「とりあえず早く通話でコミュニケーションを取ってみたい」という方
特徴③【タイムライン】SNSのようにやりとりできる
シナリオのアプリ内に、Twitterやインスタグラムのように近況をつぶやける「タイムライン」機能があります。
「タイムライン」機能により、何気ない日頃何をしているのかなど知れたり発信したりできます。タイムラインにはスタンプで反応を送ったり、コメントを残すこともできるので、会話やマッチングのきっかけにもなりやすいです。
ただタイムラインやコメントは自分以外の大勢の人も閲覧できるものになっているので注意して送信しましょう。
「タイムライン」は下記のような人におすすめの機能です。
- 「日常の雰囲気を知りたい」という方
- 「メッセージを始めるのが苦手」という方
- 「SNSのように気軽に知り合いたい」という方
シナリオが実際に行なっている3つの安全対策
マッチングアプリを使うときに気になるのは、安全性です。シナリオは以下3つの安全対策を実施しています。
- 公的証明書による本人確認(年齢確認)
- 24時間365日監視体制
- 実名非公開で利用できる
公的証明書による本人確認(年齢確認)
シナリオでは18歳以上であるかを確認するため、免許証やパスポートなどの公的証明書による本人確認が求められます。
書類を写真で撮って送ると、運営が審査し、確認がとれたら本人確認済みマークがプロフィールに記載されます。
プロフィールに本人確認マークが記載されるため、サクラや業者でないか、などが相手にわかるようになります。また、本人確認をしている人はそれだけ真剣にマッチングしたいと思っている人、という印象を相手も持つはず。
シナリオで真剣に恋活したい人は、面倒くさがらずに本人確認を行いましょう。
24時間365日監視体制
シナリオは公的証明書により本人確認されるだけでなく、24時間365日監視体制です。
「監視されているの?」と思うかもしれませんが、これは普通に利用している分には何も問題ありません。
迷惑行為を行なっている人、出会いが目的ではないサクラなどを排除するために運営が管理しているということです。
もし迷惑行為をした場合(コミュニティガイドラインへの違反行為など)ペナルティが課されるので、必然的にマナーが高くなっています。
ちゃんと恋人を見つけたい!と思っている恋活に真剣な人には良い環境が築かれていると言えますね。
実名非公開で利用できる
シナリオは実名を隠して利用できます。
本人確認書類を提出しても、相手に実名がバレることはなく、ニックネームやあだ名でずっと利用できるため、プライバシーに関しても守れています。
「身バレしないようにマッチングアプリを使いたい!」と思っている人も問題なく使用できます。
シナリオの使い方!実際に出会うまで【4ステップ】
シナリオの使い方をイメージしやすいように、シナリオを使ってデートまでの流れを確認しましょう。
- プロフィールを作成しよう
- 気になるお相手に、「いいね!」や「話したい」を送ろう
- マッチング後、メッセージや通話をしよう
- 仲が深まってきたタイミングで、実際に会おう
STEP1:プロフィールを作成しよう
まず、プロフィールを作成しましょう。
- 性別やニックネームを入力しましょう。ニックネームは後からでも変えられます。
- プロフィール写真を選択しましょう。サブ写真も設定できます。
- 出身地や仕事など、いろいろな質問が出てくるので答えていきましょう
すべての質問に答え終わると、プロフィールが作成できます。
あとから答え直したり、詳しいプロイール文章の入力もできるので、まずは気軽に始めてみてください。
STEP2:気になる相手に「いいね!」や「話したい」を送ろう
シナリオでは毎日「いいね」「話したい」をそれぞれ20回ずつ送ることができます。
プロフィールを見て気になった人や、タイムラインに流れてきたメッセージから相性が良さそうな人を見つけて、「いいね」「話したい」を押してみましょう。
いきなり「話したい」だと直接の通話になるため、相手もびっくりするはず。まずは「いいね」から押してみましょう!
STEP3:マッチング後、メッセージや通話をしよう
「いいね」でマッチングすると、お互いにメッセージを送信できるようになります。(男性は有料プランに入る必要あり)
メッセージで相手の人柄、性格などを知りつつ、通話をしたいと思ったら「通話」ボタンも利用できます。
メッセージだけで会うのが不安なら、シナリオについている「通話機能」で相手の声を聞いてみてからでも大丈夫!
STEP4:仲が深まってきたタイミングで、実際に会おう
メッセージや通話で仲が深まってきたら実際に会ってみましょう。
実際に会うときは待ち合わせ場所はもちろん、その人の特徴や着ている服装なども聞いておくと、いざという時にすぐに会えますよ。
直接会ってみればメッセージや通話とはまた違った発見もあるかもしれません。真剣に恋活をしている人はぜひ直接会ってみてください。
シナリオの口コミ評判「真剣な出会いに最適」という声が多数!!
いくつか実際のレビューを載せました。
真剣な出会いに最適です!
マッチングアプリはどうしても一定数遊び目的の人がいますが、このアプリは圧倒的に少ないと思います!
紳士的なやり取りしてくれる方が多くて、正直驚いてます。
すぐに通話ができるので、文面だけでは伝わらない人柄がわかるところも魅力です。
引用:Apple Store
誠実な方が多い!
真剣なお付き合いを探してる方が多く誠実な方が多かった印象です。通話の希望日を送れたりタイムラインからマッチングできたりするのが魅力でした。
初めてのマッチングアプリだったが安心してできた。是非友達にも勧めたい。
引用:Apple Store
出会いましたー!!
初めてこういうアプリを使いましたが男性が皆さん丁寧で良い方ばかりでびっくり!
趣味の合う男性と出会う事が出来ました!今後の進展に期待したいと思います♪
引用:Apple Store
恋活に真剣な方と出会える方が多く、誠実な人が多かった!趣味が合う人がいた!とリリースされたばかりですが、かなり高評価でした。
特にシナリオはタイムラインで相手の趣味や行動がわかりやすいので、共通の話や好きなことの話題で会話には困らない点も良いという口コミもありました。
初対面ですが、いつも見知ったような間柄にすぐになれるというのは、シナリオの特権ですね。
他のマッチングアプリにはないSNSのような活用から出会いまで広げられるシナリオ、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。
シナリオを実際に使ってみた感想|内面重視で出会えるアプリ
実際に使ってみて、シナリオはかなり内面重視で出会いを探せるアプリでした。
通話でお互いのコミュニケーションの取り方が分かりますし、タイムライン機能ではお互いの日頃の生活スタイルが分かり、人柄だけでなく、どういうことを普段からやっていて、何を感じるのか、具体的に見聞きできる設計になっています。
また、プロフィールも内面や価値観が伝わるように、自然なサポートが入る形になっています。
というのもプロフィールを書く前にいくつか選択項目があります。具体的には「几帳面」「まじめ」「アウトドア派」のような選択肢があり、その中から3つ選ぶと、その3つに即した形でプロフィール例が出てきます。
その例文に沿って、自分の内面や人間性について簡単にまとめることができます。
文章が苦手な方もシナリオなら上手く伝えられるでしょう。
「真剣に恋愛・婚活をしたいから内面重視!!」という方にはぜひともおすすめなアプリです。
【まとめ】まずは無料で使ってみよう
シナリオは人柄や内面を重視したい人におすすめのマッチングアプリです。特徴は以下の通り。
- 特徴①【通話マッチング機能】番号交換不要で気軽に声を聞ける
- 特徴②【話したい】ボタンで気軽に通話に誘える
- 特徴③【タイムライン】SNSのようにやりとりできる
特にタイムラインでSNSのように気軽にやりとりしながら仲良くなれる点がポイント!
仲良くなった後は通話機能でお話ししたり、メッセージで仲を深めても良いです。
「相手の性格をよく知ってから出会いたい!」「気軽に声を聞きたい!」そんな人はぜひ使ってみてください。