カップリンク(couplink)ってどんなマッチングアプリ?特徴や評判を調査!

数あるマッチングアプリの中から今回ご紹介するのは、街コンジャパンでお馴染み、リンクバルのマッチングアプリ「カップリンク」です。
このページでは、カップリンクの基本的な機能、料金に加え、カップリンクの特徴やメリット・デメリットについて解説していきます!また、「カップリンクで出会える人の特徴」と「カップリンクが向いていない人」についてもお話しします。
ぜひ、マッチングアプリを選ぶ際の参考にしてください。
その前にまずは『すぐにわかる!カップリンクの特徴について』からご紹介します!
すぐにわかる!カップリンクの特徴について
カップリンクは街コン情報の総合サイト「machicon JAPAN」を運営している会社のマッチングアプリで、街コンと呼ばれる婚活・恋活パーティーとの連携機能が大きな特徴です。
カップリンクは街コンに参加した人にも利用されており、実際に街コンに参加した会員には「街コン参加者」マークが表示される、カップリンクならではの街コンとの連携機能があります。他にも、machicon JAPANがサイト上で掲載している数多くの街コンをアプリ上で探すことも可能で、街コンへの参加を考えている人にぜひ使ってほしいアプリになっています。
もし以下の大手アプリを使ったことがない人には、カップリンクより先に使ってみることをオススメします。
▼おすすめの大手アプリ
アプリ名 | アプリの特徴 | 参考リンク |
---|---|---|
■カップリンクよりもアプリ初心者におすすめ |
公式 詳細 |
|
![]() タップル |
■カップリンクよりも早く会いたい人向け |
公式 詳細 |
■カップリンクよりも会員数が多く、20代におすすめ 心理テストで相性の良い相手がわかる、20代に人気のアプリ。まず恋愛・恋人を作りたい人向け。 |
公式 詳細 |
|
■カップリンクよりも婚活をしている人向け アプリ名がオミアイなだけあって真剣に活動している人が多い。利用者は20代後半〜が多く、結婚を見据えた恋愛をしたい人向け。 |
公式 詳細 |
カップリンクが向いている人とそうでない人
上記の特徴をもとに、カップリンクに向いている人、向いていない人をまとめました。
向いている人
- 街コンに参加して、直接たくさんの人と出会いたい人
- 会員数が多い大手マッチングアプリで満足できなかった人
- 結婚相手より、まずは恋人が欲しい人
- 真剣に恋人を探している人
- 20代の恋人が欲しい人
カップリンクは街コンジャパンが運営している会社のマッチングアプリなので「街コンに参加する人・したい人」におすすめできるアプリです。
街コン連携機能の1つとして、街コン参加予定の会員には「イベント参加」のマークが付くので、街コン参加前から相手にアプローチができます。イベント参加前からアプローチすれば、イベントで実際に会った時に「あ、こないだやり取りしましたよね!」的な流れでスムーズに会話にもっていけるため、かなり有利になると思います。
また、カップリンクの会員は恋活を目的に活動している人や20代の利用者が多いという特徴があるので「真剣に恋活をしたい人」「20代の恋人作り」にもおすすめできます。
カップリンクが向いている人と向いていない人が上記のような結果になったのはなぜか、次に他のアプリと比べた際のカップリンクのメリットとデメリットを詳しく説明しています。
カップリンクは安全対策&真剣度が優れている
他の大手アプリと比較していいなと思うポイントはこの4つ。
メリット
- 業者やなりすましではない人を簡単に判断できる
- 真剣度が高い人が多い
- スタミナ制だから毎日コツコツで出会いやすくなる
- 個人情報の管理が徹底されている
カップリンク最大の特徴は、街コンに参加した人はマークがつくということです。街コンへ参加しているマークが、実在している人物であり、積極的に婚活や恋活をしている人の証拠と考えられます。これのいいところは、なりすましや業者など、迷惑ユーザーを避けられるところ。
もう一つ、「スタミナ制」についてですが、一般的なマッチングアプリでは月にいいねを送れる人数は30〜60人ほどに設定されていることが多いです。一方で、カップリンクはいいねポイントが時間で回復していくので、待てば毎日いいねを送ることができます。
いいねを送れば送るほど、マッチング率は高くなるため、結果的に毎日コツコツ活動できる人は出会いやすいアプリとも言えます。
最近はどのアプリでもなりすましで登録する外国人が増えているんです。その中で実在している婚活中の人!と証明できる機能はカップリンクだけなので、大きな特徴です。
カップリンクのイマイチなところ
一方で、カップリンクより大手アプリの方が優れているなと感じる点はこの2つです。
デメリット
- 大手アプリと比べると会員数が少ない
- 条件や写真が魅力的な人は少ないように感じる
体感ではペアーズなど大手アプリよりも、会員数がだいぶ少ないなと感じます。特に条件を多くすればするほど、検索でHITする人数が減っていき、好みのタイプが少ないな〜と思いました。
会員数が少ないとその分、魅力的な人気会員の人数も少なくなるため、条件が良い人や外見が魅力的な人と出会いたい人には向いていないかなと思います。
これらのデメリットにイマイチだなと感じた場合は、以下のおすすめアプリの一覧から気に入るアプリを探してみてください。
多機能アプリ!カップリンクでできること
カップリンクを使ってみるととにかく多機能でいろいろな機能があり、マッチングアプリに慣れている私でも、理解するまでに時間がかかりました。
通常のマッチングやメッセージの機能に加えて、以下の機能があります。
カップリンクの機能
- マッチングとメッセージができる
- オフラインイベントの申し込みができる
- 今まで参加したイベントを見ることができる
- 「はなそうよ」でマッチングせずに音声通話やビデオ通話ができる
- 相性診断で価値観が近い人を探すことができる
- 「写真採点」で他人の写真を評価できる
- 追加料金を払うことで婚活に特化したプランを受けられる
- 「恋サポ」で自分のマッチングしやすさを知れる
- 行動する量によってボーナスがある宝箱機能
- プロが結婚相談所選びの相談に乗ってくれる
- マッチングした相手と話せるV BAR
- 通知でデートに誘うタイミングを教えてくれる
いろんな出会い方があるからこそ、検索一辺倒なマッチングアプリとの違いや面白さは感じられるはずだし、自分で選ぶ検索では出会えない人と繋がることができるチャンスもあります。
上記のように、本当にたくさんの機能があります。人によっては楽しくて良い!と思う人もいるでしょうし、機能が多すぎてよくわからないと感じてしまう人もいると思います。
↓V BARはバーチャルなバーでお話ができる機能とのこと。
↓「はなそうよ」は5分間だけランダムなお相手と通話ができる機能。
たくさんのマッチングアプリを使ってきた私でも、機能が多すぎてよくわからないと感じたので、正直初めてマッチングアプリを使う人はもっとわかりやすいペアーズやwithがおすすめです。
【男性向け】デートの承諾率が高いタイミングで通知がくる
カップリンクではメッセージのやり取りをしている最中に、女性がデートの誘いに承諾する率が高いタイミングを男性側に通知してくれる機能があります。
さらに通知から「ご飯の誘い方のポイント」も併せて見ることができます。
下記のようなアドバイスも記載されており、頼もしい機能となっています。
- 好きな食べ物や行きたい場所などの話題から、ご飯の誘いに繋げる
- ご飯に誘う際は明るい時間帯にランチやカフェに誘うと、相手もOKしやすい
- 場所決めや集合時間などはお相手の意見を尊重しつつ、リードして決めると好印象
メッセージのやり取りをしていても「いつ誘ったらいいかわからない」と迷っているうちにいつもフェードアウトしてしまう、そんな男性にとって心強い機能です。
カップリンクのメリットはサクラがいない・業者を避けれる
「イベント参加者」と書いてあれば、その人はリアルイベントに参加した証拠になるので、ちゃんと実在している人しかいないので、業者の可能性はありません。
あと、街コンに参加しているということはリアルで会うことに抵抗がない人が多いんじゃないかなっと。つまりデートに誘ってOKしてもらいやすいのではと感じました。
カップリンクの基本的な使い方
では登録方法や、詳しい使い方も解説しますね。
登録は簡単です。
アプリストアからアプリをダウンロード、開いたらナビが出てくるので後は従うだけ。
- Appleで登録(iOSアプリのみ)
- メールアドレスで登録
- 携帯番号で登録
の4種類があります。
どちらかを選んで出てくる案内に従えば登録は完了。
後は普通のマッチングアプリと同じです。
登録をする
↓
検索をする
↓
いいなと思った相手に「いいね」を送る
↓
いいねが返ってくればマッチング
検索して使う
主な検索条件
- 年齢
- 居住地
- 職業
- 身長
- 体型
- 休日
- 喫煙
検索条件を入れて相手を見つけます。ごくごく一般的なマッチングアプリと同じ。気に入った相手がいれば、いいねをしてアプローチします。
イベントに合わせて使う
カップリンクでは、同じイベントに参加した人がアプリで確認できます。
街コンジャパンは様々な恋活・婚活イベントを開催しています。同じイベントに出ているので共通の話題もあるし、実際に参加していた=相手が実在している証拠にもなるのがメリットです。
実際に口コミを見ても、カップリンクに登録した人の多くが「街コンイベントに行くなら使える」と高い評価を出しています。
カップリンクの上手な使い方
イベント参加者に絞り込んで利用するのがオススメです。
カップリンクは基本的に街コンジャパンのイベントに参加し、その前後で利用するのが一番です。参加予定なら「イベント参加」のマークが表示されます。
「自分も参加するつもりなんだけど、会えるといいね」と参加前から相手にアプローチできるのが強み。
さらに終了後も実際に参加していた異性にいいねをすれば、同じ場所にいた共通点からリアルな出会いが期待できます。
いいねが時間回復制で追加は課金が必要
カップリンクのいいねポイントは最大で50ポイントまで貯めることができ、10分で1ポイント回復します。
さらに、いいねを送る際に必要なポイントは人によって違っています。人気会員だと10ポイント必要であり、1日に数人にしかいいねを送れない事も。
まとめて次々にアタックしていくよりは、こまめにログインしてこまめにいいねを送る必要があるので、毎日コツコツ使える人はいいですが、まとめて使いたい人は課金が必要となってきます。
メリットでもあり、デメリットでもあるので合う合わないがはっきりするアプリです。
カップリンクの料金について
カップリンクの料金について説明します。
料金システム
登録は男女共に無料です。女性は無料のまま、利用できます。
基本的に男性も1通目はテンプレートを利用した決まった文章を送ることはできます。でも有料会員にならないと、その後のメッセージ交換はできません。
【有料会員の料金】
プラン | クレジット払い | Apple ID | Google Play |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 4,600円 | 4,700円 | 調査中 |
3ヶ月 | 3,167円/月 一括9,500円 | 3,267円/月 一括9,800円 | 調査中 |
6ヶ月 | 2,300円/月 一括13,800円 | 2,467円/月 一括14,800円 | 調査中 |
12ヶ月 | 1,317円/月 一括15,800円 | 1,400円/月 一括16,800円 | 調査中 |
プレミアムオプション | 2,400円/月 | 2,400円/月 | 調査中 |
※すべて税込
他のアプリの料金とも比較してみてください。
↓ここのタブで情報を切り替えできます。
順位 | 目的 | 真剣度 | 主な年齢層 | メッセージ交換 | コメント | リンク | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
15 | pairs![]() |
恋活 | 高![]() 低 |
25~39歳 | 男性3,590円/月 ※毎週末割引あり 女性無料 |
会員数No1!都会だけでなく、田舎でも出会える率が高い。マッチング率が高いので、デートできるチャンスも多い。 |
公式 詳細 |
1 | Omiai![]() |
婚活 恋活 |
高![]() 低 |
20~30代 | 男性3,980円/月 (※クレジットカード決済) 女性無料 |
男女比に偏りがないので、マッチングしやすい。デートだけでなく真剣な恋活・婚活にイチオシ! |
公式 詳細 |
with![]() |
恋活 | 高![]() 低 |
18~29歳 | 男性3,600円/月 女性無料 |
相性診断があり、性格や価値観から相手を探せる。20代中心で恋人を探している人が多い。年齢層が合うならデートまでいける可能性あり。 |
公式 詳細 |
|
20 | タップル 誕生 ![]() |
恋活 デート |
高![]() 低 |
18~29歳 | 男性3,700円/月 女性無料 |
今日や週末に会える人を探す「おでかけ機能」がある。ご飯や趣味友達を探している人もいるので、デートまでのハードルは低い。 |
公式 詳細 |
※料金は全て税込・1カ月プランでの料金を記載。18歳未満は登録・利用不可。
課金「カップリンクコイン」料金
【カップリンクコインの料金表】
100枚 | 980円 |
---|---|
300枚 | 2,820円 |
500枚 | 4,280円 |
1,200枚 | 10,000円 |
※全て税込み
1回のいいね=10コイン=98円です。
コインを消費してできることは、以下の4つです。
- 「いいね」の回復:10コインで50pt回復
- みてね:50コイン/回
- メッセージ付きいいね:50コイン/回
- はなそうよ:50コイン(男性のみ)
他のマッチングアプリ課金(いいねをする為のポイント)の金額と比べてみましょう。
【ペアーズ・Omiaiのポイント料金】
アプリ | ポイント数 | 料金 |
---|---|---|
ペアーズ | 10ポイント | 1,480円 |
Omiai | 10ポイント | 1,500円 |
※1ポイント=1いいね
カップリンク 1いいね=98円
ペアーズ 1いいね=148円
Omiai 1いいね=150円
やはりカップリンクは安いですね。
そもそも相手にイイネをしないとマッチングしないのですから、実はいいね数を増やす課金は料金を比べる時に重要なんです。
マッチングアプリは毎日数人はイイネする人がほとんどです。積極的に利用しようとしたら、カップリンクでは課金があっという間に増えてしまうので要注意です。
同じイベントに参加した相手との交流は無料!
カップリンクで街コンジャパンのイベントに参加した人同士、メッセージ交換をするのは無料です。
1コインの料金が高めの設定なので、イベント参加者に対する特典は大きいと感じます。
街コンジャパンのイベントに参加する人には便利でお得です。
無料会員と有料会員の違い
機能 | 無料会員 | 有料会員 |
---|---|---|
メッセージ送信 | 1通目のみ可能 | 無制限 |
いいね数 | 時間回復制 | 時間回復制 |
オプション表示 相手のいいね数がわかる |
なし | あり |
足あと表示 | 5人まで | 無制限 |
コミュニティチャット | なし | あり |
いいね数の回復 | なし | あり(登録時) |
街コンクーポンのプレゼント | なし | あり |
無料会員では1通目しかメッセージを送ることができません。さらに女性から1通目のメッセージが来ている場合は、無料送信が行えません。
つまり無料では実質的に相手と交流するのはムリ、ということです。
いずれにしても男性は有料会員にならないと、女性にアプローチはできてもメッセージ交換はできません。
プレミアムオプションについて
プレミアムオプションの特典は以下の8つです。
- 特別な検索方法が使える
- 相手が過去30日以内にもらった「いいね数」がわかる
- 相手のメッセージ傾向がわかる
- プライベートモードが使える
- 検索結果の一覧などで表示優先度がUP
- いいね/みてねの既読機能が使える
- メッセージの既読確認機能が使える
- 「みてね」の消費コインが50%OFF
月額2,400円で利用できるプレミアムオプションは、上記の7つの特典がつきます。
主な機能として特別な検索方法では「登録日が新しい順、いいね数が多い順、いいね数が少ない順」が利用できます。次に相手のメッセージ傾向では「返信率、返信ペース、主な返信時間」が確認できるようになります。
プライベートモードとは自分からいいねを送らない限り、他のユーザーから見つけられなくなる機能です。身バレ防止になるため友人や会社の同僚などに、アプリを使ってることを知られたくない人へおすすめです。
※男性会員でプレミアムオプションのみ登録の場合は、以下の注意点があります。
- メッセージ機能は無料会員と同様に1通目のみ送信可能
- 女性からのメッセージに返信するには、有料会員に登録する必要がある →有料会員に登録することで、メッセージが無制限・受信メッセージの閲覧が可能
カップリンクの口コミレビュー
街コンジャパン主催のイベントと連動して使えるカップリンク。実際、使ってみた人の口コミです。
>>以下口コミ一覧<<

街コン後のフォローツールに最適
街コンに参加した時に使った。その時話せなかった相手って一杯いるわけだけど、カップリンクを利用すれば他の子と繋がれるのがいい。街コンに参加した話題で盛り上がれるし、街コン参加後のフォローとしては強力ツール

マッチングアプリとしてはイマイチ
イベント参加のマークがついた相手と繋がるにはいいかな。街コンって思ったより出会える人数が少ないけど、このアプリ使うと他の沢山の男性とも出会えるから。フツーに検索して使うのはイマイチ。写真を掲載している人は少ないし、それに重くて面倒くさくなる。

まともな写真載せてる人がいない
とにかく写真を載せてる人が少ない! 載せててもイラストや加工しまくった写真、あとはどう見てもウソだろのフリー写真使ってるのばっか。プロフィール以前に写真見た印象で決めることが多いから、まったく使えない。しかも料金が高い

イベント用アプリ
街コンのイベントに参加する前からイイネが沢山きました。そこでやり取りした相手とイベントで実際に会えたし、そういう意味では街コンがより面白くなる。完全にイベント用と割り切ればいいと思う

イベントチャットがきっかけでデートもできた
街コンのアニオタ系イベントに参加。終了後、参加していた数人でグループチャットになりました。女性と話すのは苦手だけどチャットなら気兼ねなくおしゃべりできた。そこから繋がりができて、ミニサークルみたいに集まるようになって。
その中で気になっていた女の子に思い切って誘いをかけたら二人で会ってくれたんです。うまく使うとホント、他のアプリにはない出会いがある!
カップリンクで出会えるのはこんな人
- 20代
- 街コンジャパンのイベントに参加している人
- 友活・恋活中
カップリンクユーザーの多くが、街コンジャパンのイベントから興味を持った男女です。その為、若い20代がユーザー層の中心です。
▼「街コンジャパン」の活動
イベントに参加していれば、リアルな出会い=実際にその場にいた相手と出会えます。
サクラが多いという口コミが増えていますが、街コンのイベント参加者同士の場合は心配がありません。
イベント参加者=街コン参加者なので本気で恋活・婚活しているし、出会える確率は高いはずです。
30代、40代向けの婚活方法
カップリンクに関するQ&A
- Q:ブロック機能はありますか? ブロックの設定方法は?
-
A:あります
カップリンクのブロックは、メッセージの送受信をはじめ、すべての機能がお互いにやり取りできなくなります。
設定方法は簡単です。
1:相手のプロフィール画面へいく
2:右上の黒点3つをタッチ
3:「ブロックする」をタッチ
4:ブロックを設定する
- Q:退会方法を教えて下さい
-
A:ヘルプから退会手続きをします
1:マイページから「使い方・ヘルプ」をタップ
2:「カップリンク退会」をタップ
3:退会したいをタップする
4:メニューから「カップリンク退会手続き」を選ぶ
5:退会手続きをする
退会手続きをすませても、有料会員は決済を停止しないと支払いだけが続いてしまいます。クレジットカード、iPhone、Androidなどそれぞれ停止する方法が違うので忘れずに解約・停止の手続きをすませて下さい。
編集部おすすめマッチングアプリ

ここからは編集部でオススメのマッチングアプリをご紹介します
1位:累計会員数2000万人突破のペアーズ
ペアーズが1位の理由はこちら。
- 累計会員数2000万人突破=出会いやすい
- 新規会員数がダントツで多い=流行っている
- 会員数が多く地方でも出会いに困らない
- とても使いやすく初心者向けである
ペアーズ(Pairs)の累計会員数は2000万人以上、「会員数=出合いやすい」に直結することは間違いないです。
初心者はまずペアーズから始め、ある程度コツを掴んでから別アプリに広げていくのがとても効率的な使い方です。
登録すべき人!
- アプリを初めて使う初心者の人
- 出会いが少ない地方住みの人
- すぐに結婚というより恋人を探したい人
<初心者ならまずコレ>
→ペアーズはこちら
2位:すぐに出会いたい人はタップル
タップルの最大の特徴は、「おでかけ機能」を使ってその日や週末に会える相手を探せること!
年齢層は20代が中心です。
マッチングできる数も他のアプリに比べて多いので、アプリを使って出会うことに抵抗のない人にはぴったりなアプリです。
登録すべき人!
- たくさんの異性とやりとりしてみたい人
- 20代の人
- 速さ重視!すぐに出会いたい人
<スピード重視で出会いたいなら>
→タップル(R18)
3位:年下の恋人を作りたいなら「with」
withの最大の特徴は、会員数が多く20代が中心なので、「20代恋人作り」や「年下彼女を作りたい30代40代の男性」に最適なところです。
また、相性診断や「好みのカード(趣味コミュニティ)機能」が充実。
「見た目だけで出会いたくない!」「趣味の合う相性のいい人と出会いたい」って人に向いています。
withに登録すべき人!
- 年下彼女を作りたい30代40代の男性
- 20代の人
- 相性や価値観など性格重視する人
<年下の恋人を作りたい人>
→Withはこちら
4位:将来を見据えた恋人作りならOmiai
Omiaiは20〜30代くらいの将来を見据えた出会いを求める人にぴったりです。
会員数も多いので、ペアーズとOmiaiを併用することで、出会いの確率をさらに上げることができます。
ガチ婚活ほどではないけど将来を考えられる人を見つけたい人や、ペアーズ以外で出会いの母数を増やしたい人が向いています。
あと、Omiaiは美女やイケメンが多いので、容姿を求める人にも向いています。
登録すべき人!
- 将来を考えられる恋人が欲しい人
- 安全性が高いマッチングアプリが良い人
- 容姿を求める人
<将来を見据えた恋人探しなら>
→Omiaiはこちら
5位:バツイチ・再婚目的ならマリッシュ
マリッシュの特徴を完結にまとめると、シンパパ・シンママなど「バツイチ・再婚活向きのアプリ」となります。
離婚歴がある人が、恋人探しや、再婚を考えるとき、ネックになるのが
「離婚歴や子供のことを理解してくれる人に出会えるか?」
というところです。
マリッシュでは、他のアプリよりバツイチや子持ちに理解のある人が集まっているので、当然マッチングもしやすく、お付き合いや結婚に繋がりやすくなっています。
登録すべき人!
- シンママ・シンパパ
- 趣味で出会いたい人
- 恋活スタートで再婚希望の人
- 再婚活がうまくいっていない人
<バツイチ・再婚活なら>
→マリッシュ