【タップル】口コミ評判でわかった総合評価!tappleを使うべき人とは?

編集部の中本です。
これからタップルを始めたい人のために、総勢100名のタップル利用者の口コミ評判を基にして、総合的に順位づけした結果を発表!その他、タップルの様々な情報を分かりやすくまとめています。
まずは、時間がない人のために『60秒でわかる!タップルを使うべき人』から!
60秒でわかる!タップルを使うべき人






タップルの最大の特徴は、「おでかけ機能」を使ってその日や週末に会える相手を探せること!マッチングできる数も他のアプリに比べて多いので、すぐに会える人を探したい20代にはぴったりなアプリです。
料金 | 月額3,700円(税込)~(女性は無料) |
---|---|
対象者 | [タップル会員数] |
年齢層 | 18代~20代後半 |
目的・真剣度 | 婚活と恋活の間 |
運営会社 | 株式会社タップル インターネット異性紹介事業届出及び受理済み |
タップルを使うべきでない人
タップルは20代ですぐに出会いたい人向けのアプリだとお話ししました。
つまり...
【タップルを使うべきでない人】
- 30歳以上の人
- 結婚を考えている人
- すぐに会うのに抵抗がある20代の人
上記の人は、タップルにマッチしていないため、なかなか出会えない可能性があります。じゃあどれを使えばいいの?と思った方、大丈夫です、ちゃんとフォローします!
当てはまる人は、タップルよりも、もっとぴったりなアプリがあります!!

タップルに向いていない人が使うべきアプリはこちらです
アプリ名 | 評価 | リンク |
---|---|---|
![]() ペアーズ |
■30歳以上の恋人探しなら 国内人気No1。タップルより30代のユーザーが多く、真剣度も高いため、交際に発展しやすい |
公式 詳細 |
![]() Omiai |
■結婚を考えているなら |
公式 詳細 |
![]() with |
■すぐに会うのに抵抗があるなら 20代中心の恋活アプリ。真面目な恋愛をしたい人が多いので、メッセージを重ねて出会いたい人向け |
公式 詳細 |
その他にも、
「そもそもマッチングアプリが良くわかっていない」
「タップルも気になるけど別にこだわりはない」
という人は、先に以下の記事を読んで、自分に合ったマッチングアプリを探してください↓
ここからは、タップルの更に詳しい情報を解説していきます!
タップルの良い口コミ
ここではタップルを実際に利用しているユーザーの口コミや評判をご紹介していきます。ツイッターを中心に、良い口コミと悪い口コミを集めて読みやすいようにカテゴリ分けしました。
では、まずタップルを良いと評価している人の口コミからです。
大きく分けると以下の3つの特徴がありました。
- 「いいかも(アプローチ)」を貰いやすい
- おでかけ機能がすぐ出会えて優秀
- 田舎でも出会える
「いいかも(アプローチ)」を貰いやすい
タップルは検索でユーザーを見つけるのではなく、出てきたユーザーを「いいかも!」「イマイチ...」で振り分けていきます。
わざわざ相手を探す必要がないので、他のアプリに比べてアプローチがくる頻度も高いのがタップルの特徴が口コミにも反映されていました。
タップル無双状態になりました
— ヘニング@スト値上げ (@HenningGgGgG) November 4, 2020
開くたびに数十いいかも(1日70くらい?)が来ていて、マッチ後向こうから連絡が来るので受け身で適当にやるだけです
結局写真ゲーなので、毎日スト値上げして定期的に写真を撮ってもらうのが大切ですね
まだ上を目指せそうなのでこれからもアップデートしていきます
\僕もタップルはじめました/
— sassi (@sassi_splatoon) November 3, 2020
タップルっていうマッチングアプリ始めたら、
プロフィール登録しただけでめっちゃ「いいかも」来るんだけど。
来週デートすることになったし毎日チャットするの楽しいー。
マジで早く始めとけばよかった。
なんとなくタップル3日前くらいに再登録して1個だけ写真設定してその他何もいじってないしいいねも見てなかったんだけど女ってだけで100件いいね超えるの凄くない?
— えぬ (@nnnnnfreennnnn) November 15, 2020
そしてやはりTinderの方がイケメン&若い子多いな
「いいかも!」を多くもらえるということは必然的にマッチング数も増え、出会える人数も増えていきます。
他のアプリと比べて4倍もアプローチがあるという口コミもありました↓
ペアーズとタップルとomiai同時に使ってたことあるけど、
— まこと♀@婚活垢 (@12mamakoto) November 16, 2020
1日で来るいいね数は
ペアーズ→30
タップル→120
omiai→5
って感じでタップルが圧倒的だった。
しかも20代が多い。怖いくらい多い。
おでかけ機能がすぐ出会えて優秀
タップルの最大の特徴とも言えるのが『おでかけ機能』。
簡単に説明すると、女性が「週末会える人!」などの募集を出して、男性がお誘いするという機能です。
「すぐに会いたい!」とお互いが思ってマッチングするので、会うまでの話が早く、上手く出会えるようです。
個人的に会いやすさでいうと圧倒的はTinderなんだけど、お出かけ機能で彼氏作ったタップルも捨てがたいんだよなぁ、、、、
— ねもっちゃん(根本朱里) (@miss03todai2020) August 5, 2020
タップルお出かけ本日1人目
— テキ (@Teki_Netonan) May 15, 2020
自分の中でルーティン決まってきて、まだ100発100中って訳じゃないけど女の子の反応良くなってきた
成立からのそのまま1週間後に直家確定♂️
ドタキャンされんようにメンテ頑張りマースw pic.twitter.com/77hTLmFyUk
タップルのお出かけ機能、お出かけする気ないけど可愛い子にメッセージしたら返ってきた笑
— ゴルフ始めた学生 (@nununununni) September 5, 2020
ふつーにマッチング扱いなのか
いいな
慎重派の人より、すぐに出会えるスピード感を重要視したい人がタップルに向いていることがわかります。
田舎でも出会える
地方に住む人の悩みとして「自分の会える範囲にいる会員数が少なすぎる」というのがありますが、タップルは会員数が多いので、必然的に地方の登録ユーザーも多くなります。
これは他のアプリと比べて大きなメリットのようです。
職業柄年単位で地方行ったり行かなかったりなんだけど田舎へ行った場合も使えるアプリは抜群にタップル。あれ神
— ウルトラa.k.a昆布 (@jagaricoumaiwa) October 17, 2019
やっぱ地方、田舎住みでマッチングアプリするなら、ペアーズかタップルの2択かな。
— ねむる@陰キャだけど婚活中 (@nemunemu397gogo) October 21, 2020
他のアプリは人が少ない問題。しかも、ペアーズで見たことある人が多いし
アプリによって色んな特色あるけど、やっぱ人の多さが正義だ
上記の口コミでも言われている通り、マッチングアプリは会員数が多いというのが良いアプリの条件になっています。それがベースにあった上で、年齢や目的にあったアプリを選ぶ必要があります。
タップルは会員数という面では、優良アプリの基準をクリアしていると言えそうです。
タップルの悪い口コミ
では、まずタップルを悪いと評価している人の口コミからです。
大きく分けると以下の3つのことが言われていました。
- マッチングするけどメッセージが来ない
- 料金が高い(男性)
- 真剣度が低いユーザーもいる
マッチングするけどメッセージが来ない
一番多く見られたのが、マッチングした相手からメッセージが来ない!という口コミでした。
タップル入れてみたけど、むかーしちらっと使ったときよりだいぶ使いやすくなっててびっくり!数年前は使い方わかりにくい&変な人しかいないアプリって思ってたけど、普通にスペック高め?ビギナーズラックでたくさんいいね&マッチングしたけど、メッセージは全然こないやつなーんだぃっ
— おはる (@betsuaka24) November 3, 2020
タップルはマッチ率3〜4割、さらにそこからメッセの返信くるのは1〜2割って感じですかね〜
— thewatertree (@the3zukiz) June 6, 2020
お出かけ機能使ってますか?タップルは基本普通にいいかもはほぼサクラか若いイケメンじゃないと厳しいです
俺がマッチしてメッセ続いた方々はみんなお出かけ機能です
タップルで女性からメッセージの返信が来ません。
— しょうちゃん (@Nq_nq_se_) November 11, 2020
どうすれば良いですか。
これは初回メッセージでNGメッセージを送ってる可能性もあるので、一概には言えませんが、マッチング率が高いタップルの弊害とも言えるかもしれません。
NGメッセージやOKメッセージについていは、こちらにまとめているので参考にしてみてください↓
「メッセの返信くるのは1〜2割」という口コミがあるように、割り切ってマッチングしまくるっていうのも一つの解決方法だったりします。
結局、相性のいい相手に巡り会えれば自然とメッセージが続いたりするので。
料金が高い(男性)
タップルの料金について高いという口コミもありました。
女性は無料で使えるので、男性の意見になります。
タップルって無課金でもいけるんですか!?
— せぷと (@orgTHF1023) November 11, 2020
まぁ正直課金しないとなんぼなところはあるので、初手は投資みたいなもんだと思い込む必要ありますね笑、結構高いし
でもおっしゃる通り僕らの行く先を考えるととても出会いがあるとは思えないのでお金をかけることは決して間違いではないと思います
悪ふざけで登録したタップル通知うるさいし
— 樫宮ケイト@パチンコ行くなお前向いてねぇよ (@_KateBolo) April 20, 2020
メッセージするための利用料金高かったんでアンスコしました。
ただ、タップルの料金は大手アプリと比較すると、平均といえます。
高いと感じるかは個人の判断になりますが、プロフィールを閲覧できる女性の数、マッチングする女性の数によっても変わってくると思います。
その辺は別ページで解説していますので、ご覧ください↓
真剣度が低いユーザーもいる
タップルは真剣に恋人を探している人もいれば、暇つぶしや遊び目的で利用している人もいるようです。
タップルは前やってたけど
— ごま@婚活地獄 (@69_goma) November 12, 2020
遊び感覚だから辞めた方がいいよ!
私みたいにタップルで真剣に恋人探ししてる人もいれば
— 絵夢 (@mkdynnn00) September 15, 2020
ヤリモクの為に半年課金していっぱい遊ぶ人もいる
見極め大切 pic.twitter.com/HW2JnlBHVc
今までやって来たマッチングアプリは、ペアーズ、タップル、with。
— (@sqn37) May 12, 2020
個人的な感想は、ペアーズは人が多いし真剣な人もいるけどやっぱり遊びもいる。タップルは遊びが多い。withは全然マシでwithで今の恋人と知り合った
年齢層が比較的若いアプリなのでそのライト感も込みで使用するのが良さそうです。
自分が真剣に恋人を探しているなら、プロフィールに「真剣に付き合える人探してます」と書いたり、同じ目的で使用している人と出会う工夫は、どのアプリでも必要になってきますね。
タップルに登録しているのはこんな人達です

まずはタップルの『利用目的』と『年齢層』から見ていきましょう
タップルは主に「恋活目的」で使用されていることがわかります。
ただ、おでかけ機能が特徴にあげられている通り、「すぐに出会いたい」人によく利用されていて、よりライトな恋活になります。
年齢も7割近くが20代ということで、30代以上でゆっくり仲良くなりたいタイプの人はタップルには向かないかもしれません。
タップルの「男性」ってこんな人!
他のアプリに比べて「20代の男性」がとても多いです。
それに伴って、高収入のハイスペック男性は必然的に少なくなっていますが、その分、重くならずに気軽な恋人探しをすることができると思います。
同世代や年下男性が好きな人も、20代中心のタップル男性はぴったりだと思います。
タップルの「女性」ってこんな人!
女性も20代以下が中心です。気軽な出会いを求めている女性が多いです。
特に、おでかけ機能で募集をかけている女性は「出会うことに積極的な女性」ですから、男性としてはぜひアプローチしたいところです。
他のアプリだと、女性はすぐに出会うことを警戒しがちなので、フットワークの軽さは、タップルの女性の大きな特徴と言えると思います。
タップルのサクラ(業者)の見分け方
まずはじめに、
タップルにサクラはいません
タップルは信頼度の高い大手企業、株式会社サイバーエージェントの連結子会社にあたります。
株式会社サイバーエージェントは動画配信サービスのAbemaTVや音楽配信サービスのAWAなど、信頼度の高い有名サービスを提供している大手企業です。
個人情報を丁重に取り扱っている企業なので、サクラをするメリットよりデメリットの方が大きいことが分かります。
この点は、タップルの公式サイトでも明言されていますので、安心してください。
しかし、「業者」と呼ばれるユーザーはしばしば紛れ込むことがあります。
一見同じに思えるサクラと業者の違いについてご説明します。
- サクラ:運営が雇った、アプリを賑わせることが目的の会員(主に課金への誘導目的)
- 業者 :運営が関与していない、自社サービス・外部サービスへの誘導が目的の会員
この業者はタップルだけではなく、全てのマッチングアプリに一定数いると思ってください。
見分け方は比較的観点ですので、ぜひおさえておきましょう。
業者の見分け方
では、タップルに一般人を装って紛れ込んでいる業者をどうすれば見分けられるのか。
業者をはじめ、要注意人物の特徴と見分け方のポイントはこちらです。
- プロフィールがしっかりと埋まっていない、内容が怪しい
- すぐにLINEなどのアプリ外の連絡先交換をしたがる、すぐに会いたがる
- ネットワークビジネスやマルチビジネス、外部サイトに誘導してくる
では順に解説します。
プロフィールがしっかりと埋まっていない、内容が怪しい
業者の大半は恋愛目的ではなく、自社サイトや外部サイトに誘導して、金銭や個人情報を獲得するのを目的にマッチングアプリに登録しています。
そのため、プロフィールがしっかりと埋まっておらず、疎かになっている人が多い傾向にあります。
また、逆にプロフィールがしっかりと埋まっていても、趣味が「ネットビジネス」「投資」「副業」みたいな怪しい内容が書かれている人は注意しましょう!
あとこれは私の経験談ですが、美人・イケメンすぎる人やプロフィール写真が少ない人も要注意です!
もちろん一般会員の可能性もありますが、業者や怪しい人の場合が多いです。
もし、そういった人に出会った時は「なんで美人・イケメンなのにマッチングアプリを使っているんだろう?」「なんで恋愛したいはずなのに写真が1枚しかないんだろう?」と疑いの気持ちを持ちましょう!
すぐにLINEなどのアプリ外の連絡先交換をしたがる・すぐに会いたがる
これは本当に多いので要注意です!
知り合って間もないのに、すぐにLINE交換などの連絡先交換を求めてきたり、会いたいと誘ってきたら注意しましょう!
個人情報狙いやホスト、風俗店などへの勧誘目的の場合が多いです。
ただ業者でなくてもすぐに連絡先交換を求めてきたり、すぐに会いたがる人はたまにいます。
そういった人は怪しい人の可能性が高いので注意しましょう!
ネットワークビジネスやマルチビジネス、外部サイトに誘導してくる
もうこれは業者で決定的と言える、要注意ポイントです。
楽しくやりとりをしていたはずが、急に投資やビジネス、セミナーの話などをし始めたり、URLを送り付けてきた時は即やりとりをストップしましょう!
知り合って間もない人に対して、無償で有益な話をしてくる人は必ず何か裏があると疑っておくべきです。
以上の3つの見分け方のポイントをしっかりと頭に入れておけば、業者に出会った時も騙されることはないでしょう!
タップル男性女性の料金

ちょっと分かりづらい男女の料金を画像にまとめました
早見表になります↓
タップルは女性は無料で、男性は期間ごとに4つの料金プランが設けられています。
女性の料金
タップルでは女性は完全無料で利用可能です。
男性とマッチングするのも、メッセージをするのも、「おでかけ」や「ビデオチャット」といった、より良いパートナーと出会うための機能も全て無料で利用できます。
ただ、男性と違ってお金をかけていない分、真剣みや必死さが出にくく、片手間になってしまうことがあるので注意が必要です。
男性の料金
タップルでは男性は女性と違い、無料プランと有料プランに分かれています。
無料プランと有料プランの違いをまとめました。
無料プラン | 有料プラン | |
---|---|---|
いいかもを送る・受け取る | ○ | ○ |
マッチング | ○ | ○ |
メッセージ | × | ○ |
「おでかけ」利用 | × | ○ |
「ビデオチャット」利用 | × | ○ |
残念ながら、男性は無料プランのままではマッチングまでしかできません。
いくらマッチングしても、メッセージをしないことには全く先に進めないので、タップルで真剣に恋愛をしようと思うのなら、必然的に有料プランに登録する必要があります。
有料プランに登録すれば、メッセージし放題で「おでかけ」や「ビデオチャット」機能も使い放題です!
先ほどもご紹介しましたが、有料プランには4つの料金体系が設けられています。
男性の有料プラン | |
---|---|
1ヶ月プラン | 3,700円(税込) / 月~ |
3ヶ月プラン |
3,200円(税込) / 月~ |
6ヶ月プラン |
2,800円(税込) / 月~
(一括 16,800円~)
|
12ヶ月プラン |
2,234円(税込) / 月~
(一括 26,800円~)
|
長い期間のプランに登録すればするほど、1ヶ月あたりの料金が安くなる仕組みとなっています。
ただ、はじめのうちはいきなり6ヶ月や12ヶ月の長期間のプランに登録するよりは、1ヶ月や3ヶ月の短期間のプランに登録することをおすすめします!
おすすめプランは3ヶ月プラン
編集部の方で、マッチングアプリを使用している男女100人にアンケートを取ったところ、1〜3ヶ月で恋人ができた人が最も多いという結果が出ました↓
ここからわかることは、3ヶ月タップルを続けて、恋人ができなければ退会というのが1つの目安にできそうです。
また、タップルを利用している男性に、「どの契約でスタートしたか?」を調査したところ、44%の男性が3ヶ月プランを利用していました↓
これらから分かるように、契約プランに迷った場合は、ひとまず「3ヶ月プラン」で契約しておけば損することはないでしょう。
プレミアムオプションの料金

タップルは有料プランだけでも十分パートナーを探せるのですが、より理想のパートナーと出会いやすくなる「プレミアムオプション」というさらに上の有料プランがあります。
プレミアムオプションの料金と、登録することで使えるようになる機能をまとめました。
男性 | 女性 | |
---|---|---|
料金 | 4,900円(税込) / 月 | 2,900円(税込) / 月 |
使える機能 | ・検索機能 ・優先表示機能 ・ステータス表示機能 ・メッセージ既読機能 |
(※プレミアムオプションのみではメッセージのやりとりはできないので、有料プランと合わせて登録する必要があります。)
プレミアムオプションに登録すると使えるようになる、4つの機能の詳細はこちらです。
プレミアムオプションで使える4つの機能 | |
---|---|
検索機能 |
・並び替え
(人気順、おすすめ順、登録日順) ・ステータスの絞り込み
(自己紹介文あり、サブ写真あり、年齢確認済み) ・フリーワード検索 の3つが使えるようになる機能 |
優先表示機能 | 「いいかも」したお相手の「相手からのいいかも」画面で、 優先的に表示される機能 |
ステータス表示機能 | お相手のプロフィール画面に ・最終ログイン時間 ・主な返信時間 ・過去7日以内にもらった「いいかも」の数 の3つが表示されるようになる機能 |
メッセージ既読機能 | メッセージの既読状況が分かるようになる機能 |
どれも理想のパートナーと出会う確率がグンと上がる、かなり便利な機能なので、タップルで真剣に恋愛をしたいなら、ぜひ登録することをおすすめします!
合コンやクラブ、バーに1、2回行くぐらいの料金で、1ヶ月間マッチングアプリの機能をフルに使って理想のパートナーを探せるなら、かなりお得です。
女性は基本待ちでOK
男性は最初のメッセージが重要だとお伝えしましたが、女性はどうなのか?
結論、女性からメッセージを送る必要はありません!
タップルでは他のマッチングアプリ以上に、女性が大量に「いいかも」と「メッセージ」をもらいやすい、受け身の環境となっているからです。
そのため、特にメッセージの内容にこだわらなくてもスムーズにやりとりができます。
どうしても射止めたいと思うほどのパートナーに出会えるまでは、自分からメッセージを送るのは温存しておきましょう。
タップルの登録方法と使い方
それでは、タップルの登録方法から基本的な使い方までを見ていきましょう。
初心者でもここを読めば大丈夫!ひとつひとつ確認しながら、ゆっくり進めて行ってくださいね。
タップルの登録方法〜簡単3ステップ〜
まずは、タップルの登録方法を3ステップに分けてご紹介します。
- STEP1:タップルをインストールし登録方法を選ぶ
- STEP2:名前や居住地を登録する
- STEP3:利用規約に同意し登録ボタンを押す
とても簡単に登録が完了します!
STEP1:タップルをインストールし登録方法を選ぶ
タップルを起動し「さっそくはじめる(無料)」から登録へと進みます。
タップルは登録方法が複数あり、それぞれ特徴があるのでお好きな登録方法を選んでみてください。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
メールアドレスで登録 | ・メールでメッセージの通知を確認できる ・パスワードを忘れても、自分で再発行できる |
・登録に手間がかかる |
Facebookで続ける | ・名前や生年月日を入力する手間が省ける ・アドレスの認証が不要だからすぐに始められる ・機種変更してもFacebookアカウントですぐにログインできる |
・Facebookのアカウントが必要 ・Facebookを退会した場合ログインできないことがある |
Apple IDで続ける | ・アドレスの認証が不要だからすぐに始められる ・機種変更してもApple IDですぐにログインできる |
・Androidに機種変更した場合ログインできなくなる ・Apple IDを削除した場合ログインできないことがある |
LINEで続ける | ・アドレスの認証が不要だからすぐに始められる ・機種変更してもLINEアカウントですぐにログインできる |
・ブラウザ版でログインができない ・LINEアカウントを退会した場合ログインできないことがある |
Googleで続ける | ・アドレスの認証が不要だからすぐに始められる ・機種変更してもGoogleアカウントですぐにログインできる |
・Googleアカウントを削除した場合ログインできないことがある |
もしあなたがFacebookアカウントを持っていて、しばらくFacebookから退会する予定がなければ、Facebook登録がおすすめです。
登録が簡単で、機種変更した場合もFacebookアカウントを利用して簡単に再ログインできるからです。
ちなみに、Facebook内でタップルを利用していることが投稿されることはなく、他の人に知られる心配はありませんのでご安心ください。
その他の登録方法でも大きな問題はありませんが、ブラウザ版が利用できなかったり、iOSからAndroidに機種変更するとログインできなくなるので少し不便かもしれません。
STEP2:名前や生年月日、居住地を登録する
次に、ニックネームや生年月日、居住地などを登録していきます。
タップルではほとんどの人が「下の名前」「あだ名」「苗字」を登録しています。相手が呼びやすい名前を登録してみてください。
ニックネームはあとから変更することができますが、生年月日や性別は変更することができないので間違えないよう慎重に設定しましょう。
画面通りに入力や選択を進めるだけなので簡単です◎
STEP3:利用規約に同意し「登録」ボタンを押すと登録完了!
利用規約に同意し、「登録する」ボタンを押せば登録が完了します。
登録後はさっそくプロフィール写真などの設定に移り、出会いの準備をしていきましょう。
詳しくはこちらの記事で説明しているので、読みながら登録してみてください。
参考
タップル登録方法・手順を図解で徹底解説!【2021年版】
タップルの使い方〜簡単3ステップ〜
プロフィール設定が完了したら、実際に異性と出会ってみましょう。
- STEP1:気に入った相手に「いいかも」をする
- STEP2:相手からの「ありがとう」でマッチング成立!
- STEP3:メッセージ開始
この3ステップが基本的な使い方です。さっそく好みの相手にいいかもを送ってみましょう!
STEP1:気に入った相手に「いいかも」をする
タップルは「趣味でつながる」がコンセプトのアプリなので、共通の趣味・価値観から相手を探していきます。
「さがす」タブから好きなタグを選び、左下のアイコンからこだわり条件を設定してください。
設定ができたら、条件に一致する異性だけに絞り込みできているので、異性を一枚一枚「いいかも!」「イマイチ」にスワイプしていきます。
スワイプごとに所持カードが減っていく仕組みです。どちらにスワイプしてもカードが減少するので、必ず条件指定して、希望から離れた異性を事前に除いておきましょう。
それから、一度「イマイチ」にしてしまうと、有料アイテムを使うことでしか元に戻すことはできません。
間違えないように、慎重にスワイプしていってくださいね。
STEP2:相手からの「ありがとう」でマッチング成立!
「いいかも!」した相手には、あなたからいいかもが届いたことが通知されます。
それを見たお相手から「ありがとう」が返ってきたら、マッチング成立です!
STEP3:メッセージ開始
マッチングしたら「やりとり」に相手が表示されます。
さっそくトークを始めましょう!
超重要!タップルに載せるプロフィール写真のポイント
タップルで「いいね」をたくさんもらい、相手とマッチングできるかどうかはあなたのプロフィールにかかっています。そのなかでも、プロフィール写真は特に重要です。
顔写真は登録してすぐにアップしよう
タップルのアプリをダウンロードしてプロフィール設定の段階が来たら、忘れる前にすぐにプロフィール写真を登録するようにしましょう。
写真を選ぶのは大変なのでついつい後回しにしがちですが、写真を登録し忘れてしまうと次のようなデメリットがあります。
- 写真がないとプロフィールを見てもらいにくい
- 「いいね」をもらいにくい
- 顔写真がないとマッチングしにくい
写真がないと、そもそもプロフィールを見てもらえずマッチングがしづらい状態になってしまいます。プロフィールに「写真がない人お断り」と書いてある人もいるほど、写真は重要なプロフィールなのです。
タップルの仕様上、登録直後は異性のユーザーにあなたのプロフィールが見てもらいやすいようになっています。そのため、登録直後は「いいね」をたくさんもらうチャンスです。せっかくのチャンスを、プロフィール写真が無いことで無駄にしてしまうのは非常にもったいないですよね。
登録直後の注目度の高さを生かすためにも、写真は後回しにせずにすぐ登録しておきましょう。ちなみに、写真はいつでも変更可能なので、ひとまず仮の写真を選んで後からゆっくり変更することもできます。
写真があれば女性は容姿に自信がなくてもモテる!?
プロフィールにおいて写真は最重要ですが、それは決して「容姿が全て」というわけではありません。
相手の情報が少ないマッチングアプリにおいて、「異性の顔が全くわからない」という状態は誰でも不安を感じますよね。顔も名前もわからない相手にアプローチするのはなかなかできることではありません。
写真が必須なのは「自分は真剣に相手を探していますよ」というアピールのためです。そのため、容姿に自信がなかったとしても、顔写真は載せた方がいいのです。
また、男性の中には「容姿が良すぎる女性は警戒する」という方もいます。ネット上から綺麗な女性の写真を無断転載して悪用しているユーザーも中にはいるからです。容姿に自信がなかったとしても、等身大の写真を見て好感を持ってくれる男性もいます。
男性は良い写真を撮って差別化しよう
男性は特に、自分の写真を撮る機会がなかなか無いですよね。「マッチングアプリに載せる写真がない」という方も多いと思います。
実際に男性ユーザーの写真を見ると、暗い部屋での自撮りや大人数の集合写真の切り抜きを使っている人も少なくありません。手持ちの写真から用意しようとすると、どうしてもそうなってしいがちだと思います。
ですが、そのような写真の人が多いからこそ、写真にきちんとこだわることで他の男性ユーザーから一歩リードすることができます。
「いいね」をたくさんもらっている男性の写真の多くには、次のような特徴が見られます。
- 顔がよく見える、一人で写っている写真
- 清潔感のある写真
- 屋外で撮った、明るい写真
- 笑顔で人柄の良さそうな写真
手持ちの写真の中から上記の条件に当てはまるような写真を探し、もしなかったとしたら友達にお願いして写真撮影を協力してもらうか、プロのカメラマンに依頼して写真を撮ってもらうことをお勧めします。恋活や婚活に本気であればあるほど、写真は重要となりますので、多少の手間はかけてでもいい写真を用意してください。
タップルでマッチングしやすくなる攻略法

それでは、最後にタップルでマッチングしやすくなる攻略法をご紹介します。
とても効果のある方法なのでぜひチェクしてみてください!
最も重要なポイントは
新しく入ってくる「新規会員」にアプローチ(いいかも)することです!
タップルの新規会員を狙うべし!
新規の女性はマッチングアプリをやり始めたばかりなので、とにかくやる気が満々です。
なぜなら、アプリを始めるタイミングはだいたい
- 恋人にフラれたばかりで寂くてしかたない
- 誕生日が近く一人で過ごしたくない
- 友達がアプリで恋人を作ったのでうらやましい
- 友達の結婚式に出て焦りだした
などが多いからです。
ですから、新規会員たちは
「今すぐ恋人が欲しい」もしくは、「異性と接点がなく寂しい」
っていう状態なわけです。
始めたての時は「いいかも」などのアピールがないか、1日に何回もチェックしたり、マッチングした人とどきどきしながらメッセージしたりしています。
少しでもいい異性がいたらマッチングしてみますし、マッチング後のメッセージも丁寧に対応してくれます。
なので、結果的に「出会いやすいユーザー」ということになるのです。
「これからタップルはじめるけど不安...」
「マッチングアプリで今までうまくいっていなかった...
という人こそ、新規女性にターゲットを絞ってアプリをやってみてください!
具体的な手順
タップルは「さがす」のタブからカテゴリー一覧へすすみます。
すべてのカテゴリーのところに「新メンバー特集」というカテゴリーがありますので、この中にいる女性にアプローチしていきましょう。
タップルはカード制になっていて、1日20人まで異性を見れますので、全部新メンバー特集から見る感じでいいと思います。
マッチングもバンバンしていきますので、とにかくたくさんの女性と接点をもちたい!出会いたい!っていう人はおすすめです。
タップルも登録だけなら無料です。
ぜひ、新メンバー特集の女性を狙ってみてください!
タップルのメッセージのコツ
タップルは他のマッチングアプリ以上に、メッセージがかなり重要なアプリです。
というのも、タップルはこのようにプロフィール写真を左右にフリックして、異性を「いいかも!」と「イマイチ…」のどちらかに選別していく方式をとっています。

これにより、人気な人には「いいかも」が大量に集まり、マッチング数もそれに比例して多くなりやすい傾向にあります。
つまり、メッセージも大量に届くので、ありきたりな内容では埋もれてしまい、1度も開かれることなく終わってしまうという悲しい結果に繋がりやすいということです。
そうならないために、タップルでのメッセージのコツをお教えしますので、ぜひ活用してみてください。
男性と女性、それぞれのメッセージのコツについて解説します。
男性が送るメッセージの例文
男性から初めてメッセージを送る場合のおすすめの例文をお伝えします。
マッチングありがとうございます!
僕も東京都出身なので、
いろんなお話ができれば嬉しいです!
3枚目のうさぎのお写真すごく可愛いですね!
お家で飼われているんですか?
こちらがメッセージの例文に入れたコツです。
- 返信しやすい文の短さと内容にする
- まずは挨拶とお礼をして、真摯な姿勢を伝える
- 相手のプロフィール欄から自分との共通点を見つけて、少し話題にする
- 相手のプロフィール欄の写真に触れた内容の質問をする(返信しやすい内容)
大事なのは女性が返信の内容に困らないメッセージを送ることです!
このようなメッセージを送ることで、返信率をグンと上げることができます。
初回のメッセージのコツについてはこちらの記事で詳しく解説していますので、ぜひご一緒にご覧ください。
タップルを無料で使う裏ワザ
実は、タップルを無料で使う裏ワザがあるのはご存知ですか?
もちろん怪しい方法ではありません。タップル側から提案されている公式的な方法なのに、知っている人はあまりいないんですよね。
もし、あなたが男性で、まだタップルにお金を払っていなかったらとってもラッキーです!さっそく無料でタップルを使っちゃいましょう。
まずは、タップルのインストールから。
この方法はアプリ版でしか利用できないので、必ずアプリを入れておいてくださいね。
STEP1:タップルをインストールしボーナスページを開く
タップルをインストールできたら会員登録を行い、マイページを開きます。※タップルの登録方法はこの後に紹介していますので、必要に応じて読んでみてください。
マイページの下部にある「メッセージし放題を無料でGETしよう」のバナーをタップするとボーナスページへ移動します。
バナーの表示は人によって異なる場合があります。
見当たらなければ左右にスワイプすると「メッセージし放題を無料でGETしよう」と書かれているバナーが出てくるので、それをタップしてください。
STEP2:無料のサービスを探して申し込む
色々なミッション内容が書いてあるので、自分が申し込みできそうなサービスを探して申し込みをしてください。
ポイントは「即時ゲット!」と書いてあるものを選ぶこと。即時ゲットと記載されていないと、お試し登録のプランが反映されるまで時間がかかるので注意しましょう。
ミッションは有料と無料があります。無料のミッションを選ぶことで、完全に無料でメッセージのやり取りが可能です。
STEP3:メッセージし放題が反映されたら完了!
ミッションに申し込むとメッセージし放題が反映します。
反映したら女性とやり取りを開始できるので、さっそくメッセージを送ってみましょう。無駄なく使うポイントは、ミッション申し込み前に「いいかも!」を送り、マッチングしておくことです。
無料で使える期間は15日ほどと短いことが多いので、反映後すぐにメッセージを利用できるように準備しておきましょう。
「なんで無料で使えるのか仕組みを知りたい」という人や、ここまでの流れについてもう少し詳しく知りたいという人は、こちらの記事で詳しく説明しているので参考にしてみてください。
タップルのおでかけ機能の使い方
タップルの目玉システムに「おでかけ」という機能があります。
最短でマッチング当日にデートもできちゃう優れもの。メッセージのやりとりが億劫な人にはぴったりの機能です。
ここでは、おでかけ機能について以下の内容を説明していきます。
- おでかけ機能とは?
- おでかけ機能の使い方
- おでかけ機能のメリット
おでかけ機能とは?
「おでかけ」はデートを目的としてマッチングを目指す機能で、運営側が用意したテーマに沿って、女性が募集をかけることから始まります。
たとえば画像のように「渋谷近辺の人で話そう」「ビデオチャットしながら映画をみよう」などのテーマが用意されていて、好きなテーマでマッチングしたらすぐにデートの日程を相談できる仕組みです。
募集開始からマッチングまで、男女別の使い方を解説していきますね。
【女性】STEP1:おでかけプランの設定
「おでかけ」のタブをタップし、好きなテーマを選び「おでかけプランを設定する」から募集を開始します。
プランを設定したあとにコメントを追加できるので、出来るだけ記載しておくことがおすすめです。
例えば「今日の20時から渋谷でご飯に行きませんか?」「今週の土日のどこかでランチに行きませんか?」など日程を書いておくと、予定の合う人とスムーズに出会えます。
男性がおさそいする時の参考にもなるので、ぜひ書いておきましょう!
【女性】STEP2:おさそいしてくれた男性とマッチングする
募集を開始してしばらく待つと、男性からのおさそいが届きます。
「おでかけ」の画面におさそいをしてくれた男性が一覧で表示されるので、「はなしてみる」をタップするとマッチング成立です。
マッチングは複数人とできるので、気になる人とは全てマッチングしましょう!
【女性】STEP3:デートの予定を立てる
マッチング成立したらメッセージのやりとりが可能になります。
さっそくデートの日程を決めましょう。
【男性】STEP1:おでかけ画面で女性を選ぶ
「おでかけ」タブをタップすると、募集している女性が一覧で表示されます。
好みの相手の写真をタップするとプロフィール画面に移るので、どんな人かチェックしてみましょう。
【男性】STEP2:好みの女性を選びおさそいする
好みの女性が見つかったら「おさそいする」ボタンからおさそいを送りましょう。
【男性】STEP3:デートの予定を立てる
マッチング成立したら、やりとり画面に追加されます。
さっそくお出かけの日程を調整しましょう!
おでかけ機能のメリット
おでかけ機能のメリットは主にこちらの3つです。
- 当日でもデートができる
- 短期間でデートができる
- オンラインデートもあり
実際の口コミとともに紹介していきます♪
当日でもデートができる
タップルのおでかけ機能で、今から飲み行きましょう!って人探して遊ぶのが1番楽だし楽しい😌
— ころ (@corori__) January 10, 2021
おでかけの一番のメリットは当日でもデートの相手が見つかることです。
例えばショッピングや美容室に行った帰りなどに、「今からサクッとご飯食べれる人いないかな?」と軽い気持ちで募集してみると、案外見つかることも少なくありません。
手っ取り早く出会いたい人にはとても評判の機能です。
短期間でデートができる
タップルのお出かけ機能で知り合った子と初デート🎵 5日目で初デートはなかなか早いかも🎵#タップル#恋活#婚活 #初デート#クリぼっち
— ゆうき@マッチングアプリブロガー (@rZKOW3mlwu9CbJh) December 5, 2020
マッチングした当日に、とはいかなくても、数日以内にデートができるのも良いところ◎
理由は、元々デートを目的とした作りになっているからです。
通常は、マッチングして数日間メッセージで仲を深めてからデートのお誘い、という流れですが、おでかけの場合はマッチングしてデートの日程を決めてから会うまでやり取りする流れになります。
なかなかメッセージのやりとりが続かず、デートに繋がらなかった人には嬉しい機能ですよね!
このご時世に嬉しいビデオチャットも積極的に使える
さっきタップル開いたらお出かけに、ビデオチャットしませんかっていう募集のタグが出てた…、たしかに今コロナでなかなか外でのアポ難しいからですね。#twitter婚活 もし僕とビデオ通話興味ある方いたらお気軽にdmまで!
— なお (@nao_1995_keiri) April 4, 2020
タップル側が「ビデオチャットしながら映画を観よう!」「ビデオチャットしながら飲もう!」というプランを用意してくれているので、オンラインデートも可能です。
外出自粛が必要となる中でも、家にいながら異性と出会えるのは嬉しいですよね。
家から出たくはないけど、誰かと話したいなという人にもおすすめです!
タップルを知り合いにバレないように使う方法
タップルで出会いを探すとき、できれば知り合いにバレないように使いたいという人も多いですよね。
タップルは検索した異性を一覧で見ることができないので、一般的なマッチングアプリと比較して身バレはしにくいものの、アプリの知名度がある分知り合いが登録している確率は高いです。
ここでは、知り合いに見つからないようにタップルで出会いを探す方法を解説していきます。
タップルで知り合いにバレない方法
タップルで知り合いにバレないように出会いを探す方法は3つあります。
料金 | バレにくさ | |
---|---|---|
とうめいマントを使う | 約1000円 | ◎ |
プロフィールを曖昧にする | 無料 | △ |
相手をブロックする | 無料 | △ |
それぞれ、特徴や方法を説明していきますね。
とうめいマントを利用する
とうめいマントとは、自分からは他の人が見えるけれど、他の人からは自分の姿が見えなくなる有料アイテムです。
ちょうどドラえもんの道具や、ハリーポッターに出てくるとうめいマントみたいですね!
とうめいマントのメリットは、ほぼ確実に身バレを防止できることです。
間違えていいかもを送らない限りバレないので、絶対に知り合いにバレたくない人は使ってみることをおすすめします。
デメリットは、有料であること。約1000円ほど課金しないと、使うことはできません。
ですが、一度購入すると退会までずっと使うことができるので、月額課金の必要がある他のアプリと比較してコスパは良いです。
ちなみに、おでかけ機能では透明になりません。透明になったら誰からもお誘いが来なくなっちゃいますもんね。
身バレしたくない人は、おでかけは使わない方が安全です。
プロフィールを曖昧にする
顔写真、名前、居住地など見る人が見ればわかるような情報を曖昧にしておく方法です。
特に顔写真を見られることでバレる確率が高いので、うつむき気味の写真や顔半分を手で隠すなど、顔が見えにくい写真にしてみましょう。
とはいえ、顔がわかりにくいとマッチングしにくくなってしまいますのでほどほどにしてくださいね。
メリットは無料でできることで、デメリットは不確実でマッチング率も下がる可能性があること。
バレてもなんとかなるけどできるだけバレたくない、という人はやってみる価値ありの方法です。
先回りしてマッチングしブロックしておく
タップルに登録したばかりの時に知り合いを先回りして検索し、マッチングしてブロックしておく方法もあります。
メリットは無料であること。デメリットは確実な防止効果はないことです。
タップルはマッチング前にブロックをすることができないため、一度マッチングする必要がありますが、あなたの姿でマッチングをするともちろん身バレしてしまいます。
つまり、顔写真やプロフィール内容を登録していない状態でマッチングをする必要があるのですが、顔写真を登録していない状態ではマッチングを断られる可能性も高いです。
そうなると後々知り合いに見つかることもあります。それに、後から知り合いが登録することもあるので十分な方法とはいえません。
できれば1000円支払ってとうめいマントを使う方が、リスクなく現実的です◎
タップルを身バレせずに使う方法まとめ
タップルを知り合いにバレないように使う方法は以下3つです。
- とうめいマントを使う…有料だが確実で簡単
- プロフィールを曖昧にする…無料だがマッチング率低下の可能性あり
- マッチングしてブロックする…無料だが確実な方法とはいえない
タップルで知り合いにバレないよう出会いを探す方法は、こちらの記事でも詳しく説明しているので、もっと詳しく知りたい方は読んでみてくださいね。
参考
タップル誕生で友達・知り合いにバレる可能性は?100%バレない透明マントって?
編集部おすすめマッチングアプリ

ここからは編集部でオススメのマッチングアプリをご紹介します
1位:累計会員数1,000万人突破のペアーズ
ペアーズが1位の理由はこちら。
- 累計会員数1,000万人突破=出会いやすい
- 新規会員数がダントツで多い=流行っている
- 会員数が多く地方でも出会いに困らない
- とても使いやすく初心者向けである
この後、詳しくペアーズ(Pairs)のメリット&デメリットを紹介していきますが、なんだかんだ言って「会員数=出合いやすい」に直結することは間違いないです。
初心者はまずペアーズから始め、ある程度コツを掴んでから別アプリに広げていくのがとても効率的な使い方です。
登録すべき人!
- アプリを初めて使う初心者の人
- 出会いが少ない地方住みの人
- すぐに結婚というより恋人を探したい人
<初心者ならまずコレ>
→ペアーズはこちら
2位:将来を見据えた恋人作りならOmiai
Omiaiは25〜35歳くらいの将来を見据えた出会いを求める人にぴったりです。
会員数も多いので、僕もペアーズとOmiaiを1カ月ずつ交互に使うことが多かったです。
ガチ婚活ほどではないけど将来を考えられる人を見つけたい人や、ペアーズ以外で出会いの母数を増やしたい人が向いています。
あと、Omiaiは美女やイケメンが多いので、容姿を求める人にも向いています。
登録すべき人!
- 将来を考えられる恋人が欲しい人
- 安全性が高いマッチングアプリが良い人
- 容姿を求める人
<将来を見据えた恋人探しなら>
→Omiaiはこちら
3位:バツイチ・再婚目的ならマリッシュ
マリッシュの特徴を完結にまとめると、シンパパ・シンママなど「バツイチ・再婚活向きのアプリ」となります。
離婚歴がある人が、恋人探しや、再婚を考えるとき、ネックになるのが
「離婚歴や子供のことを理解してくれる人に出会えるか?」
というところです。
マリッシュでは、他のアプリよりバツイチや子持ちに理解のある人が集まっているので、当然マッチングもしやすく、お付き合いや結婚に繋がりやすくなっています。
登録すべき人!
- シンママ・シンパパ
- 趣味で出会いたい人
- 恋活スタートで再婚希望の人
- 再婚活がうまくいっていない人
<バツイチ・再婚活なら>
→マリッシュ
4位:すぐに出会いたい人はタップル
タップルの最大の特徴は、「おでかけ機能」を使ってその日や週末に会える相手を探せること!
年齢層は20代が中心です。
マッチングできる数も他のアプリに比べて多いので、アプリを使って出会うことに抵抗のない人にはぴったりなアプリです。
登録すべき人!
- たくさんの異性とやりとりしてみたい人
- 20代の人
- 速さ重視!すぐに出会いたい人
<スピード重視で出会いたいなら>
→タップル(R18)
5位:20代メインの「with」
withの最大の特徴は、会員数が多く20代が中心なので、20代の恋人探しに最適なところです。
また、相性診断や「好みのカード(趣味コミュニティ)機能」が充実。
「見た目だけで出会いたくない!」「趣味の合う相性のいい人と出会いたい」って人に向いています。
withに登録すべき人!
- 20代の男女、または20代と出会いたい人
- まずは気軽なデートから始めたい人
- 相性診断や心理テストが好きな人
<20代と出会いたいなら>
→Withはこちら
タップルの全情報まとめ
このサイトに掲載しているタップル関連記事をまとめています。
- タップルの口コミ・評判でわかった総合評価!
- タップル男女の料金プラン
- タップルの使い方
- いいかも・メッセージがこない男性の特徴
- 加工写真VS無加工写真でいいかも数を比較
- タップルのサクラ・業者の見分け方や対策方法など
- タップルで友達・知り合いにバレる可能性は?
- タップルが安心な理由と年齢確認の手順
- タップルの退会方法