男性も無料でできるマッチングアプリ7選!課金なしで出会いたいなら必見
この記事では「無料でマッチングアプリを使って出会いたい!」「課金はしたくない!」と考えている男性に向けた情報をまとめています。
早速、大手が運営する無料で使えるマッチングアプリを図解でまとめました↓
「無料アプリを使う」VS「有料アプリを無料で使う」
結論、「無料アプリを使う」よりも「有料アプリを無料で使う」方をおすすめしますが、この2つには一体どんな違いがあるのか、解説していきます。
「無料アプリを使う」だといいねが届かない
無料アプリを使うと、いいねをしたとしても相手に通知が届きません。女性からすると、誰が好意を寄せてくれているのかわからないので、マッチしにくいです。実際、無料アプリのTinderのマッチ率は男性だと0.5%程度しかありません(編集部調べ)。
有料アプリを無料で使えば、いいねは相手に届きます。また、誰が自分にいいねしてくれたかもわかるので、マッチしやすい仕組みになっています。
「無料アプリを使う」と男性ライバルが多い
男性が有料のマッチングアプリが多い中、Tinderのような無料アプリには当然多くの男性が押し寄せてきます。すると、男性:女性=9:1、8:2という偏った男女比となってしまい、男性からすると非常にマッチングしにくい環境が生まれてしまいます。
理想の女性と出会いたい!と思うのであれば、有料アプリを使うのがベストです。しかし、課金はしたくない!というのであれば、「有料アプリを無料で使う」という方法を選びましょう。
無料で使える方法があるおすすめ有料アプリ
特におすすめする、無料にできる大手マッチングアプリ2つはこちらです↓
このタップルとOmiaiは、
- 安全性が高い
- ユーザーの質が高く、出会いやすい
- 有料プランを無料で付与する機能が備わっている
がおすすめできるポイントです。
タップルやOmiai以外も含めて、条件付きで無料になるアプリの一覧をまとめました。
アプリ名 | 無料で使う方法 | リンク |
---|---|---|
![]() タップル |
1位★初心者でもマッチングしやすい アプリ上で他サービスに登録することで無料に。無料化ミッションが面倒な場合は、招待コード【5Qqh-hNJkigtv】で男性1ヶ月プランが実質半額。タップルはお出かけ機能があり、今週〜来週に遊べる異性を探したい人に向いている。 |
公式 解説へ |
![]() Omiai |
2位★真剣な恋愛向き アプリ上で他サービスに登録することで無料に 真剣な恋愛をしたい人が多く、真面目。会員数が多く、恋活婚活と幅広く使える。幅広い年代が登録しており、おすすめできるアプリ。 |
公式 解説へ |
![]() ユーブライド |
3位★相手が有料会員なら無料で使える 30代後半〜40代の登録者も多いアプリ。真剣な婚活がコンセプトなので無料で婚活したい人に。 |
公式 解説へ |
![]() Dine |
招待コード jpsDGWLk を入力することで一定期間無料
ランチやディナーの相手探しに特化したアプリ。通常課金はマッチングアプリの中でも高めの金額設定のため、招待コードを活用しよう。 |
公式 解説へ |
![]() 東カレデート |
相手が有料会員なら無料で使える 容姿に自信のある女性、収入が多い男性が多く登録している。審査制なのでハードルは高め。 |
公式 解説へ |
初めからメッセージ無料のアプリを使う
無料アプリでおすすめなのはTinder、ペアフルです。男性ライバルが多く、出会う難易度は高いですが、自分の容姿に自信がある場合は、チャレンジしてみてもいいかもしれません。
アプリ名 | 特徴 | リンク |
---|---|---|
|
全世界で展開しているマッチングアプリ。同性ともマッチング可能。 |
公式 解説へ |
![]() ペアフル |
会員数は少ないが、穴場アプリとも言える。 |
公式 解説へ |
両アプリとも全世界に展開し、とにかく会員数を増やすようなコンセプトとなっているため、恋愛や結婚したい人とピンポイントで出会えないデメリットもあります。
中には遊びや暇つぶし目的の人もいるため、利用時には相手を見極める力が必要です。
ここからは各アプリを無料で使う手順を具体的に解説します。
無料で使えるおすすめマッチングアプリの詳細
無料で使えるおすすめマッチングアプリは、以下の7つです。
有料アプリのタップルを無料で使う
タップルの特徴
- 登録した人の3人に1人が、30日以内に恋人ができている
- 初心者でも無理せず恋人が探せる
- デート相手を探している女性一覧から相手を探せる「おでかけ機能」が特徴
タップルで無料期間を手にする方法
マイページの写真下に設置されているバナーから「ミッションページ」に移動し、表示されているミッションをクリアすると指定分の無料期間をGETできます。
ミッションが難しい場合は招待コード入力で実質半額
通常プランを利用する際に招待コードを入れると、1ヶ月プランの半額である2,400円がキャッシュバックされます。
招待コード 5Qqh-hNJkigtv
タップルの無料期間でできること
無料プラン | 有料プラン | ミッションクリア | |
---|---|---|---|
いいかも!を送る | ○ | ○ | ○ |
マッチング | ○ | ○ | ○ |
メッセージ | × | ○ | ○ |
おでかけのお誘い | × | ○ | ○ |
アイテム利用 | △ | ○ | ○ |
ミッションも複数あるから、1つのミッションの無料期間が終わってしまったら、別のミッションで無料期間をGETして進めていくこともできる!
有料アプリのOmiaiを無料で使う
※月額料金:アプリストアの1ヶ月プランの料金
▼Omiaiの特徴
- 20代後半から30代前半のアラサー世代の登録者が多い
- 清楚系美女、ハイスペ男性が集まる
- 会員の質が良く、真剣度が高い婚活アプリ
▼Omiaiで無料期間を手にする方法
マイページの下部に設置されているバナーから「ミッションページ」に移動し、表示されているミッションをクリアすると指定分の無料期間をGETできます。
Omiaiの無料期間でできること
無料プラン | 有料プラン | ミッションクリア | |
---|---|---|---|
いいね!を送る | ○ | ○ | ○ |
マッチング | ○ | ○ | ○ |
メッセージを送る | △(1通目のみ可) | ○ | ○ |
メッセージの返信を見る | × | ○ | ○ |
Omiaiの無料プランは、1通目のメッセージのみは送ることができるが、メッセージの返信を見ることはできない。
ミッションをクリアすると、無制限でメッセージを送ることもできるし、返信を見ることも返信することもできる。
メッセージのやり取りは、年齢確認をしないとできないので、身分証の準備をしておこう。
有料アプリのDineを無料で使う
▼Dineの特徴
- メッセージなく、即デートの日程が調整されるデーティングアプリ
- 男性・女性ともに容姿のレベルが高い
- プロフィール欄に年収を書く欄がない
- 男性・女性どちらか一方が有料会員であれば、メッセージのやり取りができる
▼Dineで無料期間を手にする方法
友達招待コードを入力すると、招待した側と招待された側ともに、1週間無料でDine Goldを利用することができます。
招待コード:jpsDGWLk
Dineの無料期間でできること
無料期間を延ばしたい場合は、無料期間が終了してから、他の友達を招待するようにしましょう。
無料プラン | 有料プラン | 友達を招待 | |
---|---|---|---|
有料会員とのメッセージ | ○ | ○ | ○ |
無料会員とのメッセージ | × | ○ | ○ |
毎月のコイン付与 | × | ○ | (※) |
デート保証 | × | △(6•12ヶ月プランのみ) | × |
(※)無料期間中に、別の子を招待した場合はコインが付与されるだけで、無料期間の延長にはならない。
無料期間を延長させたい場合は、無料期間が終了してから招待するようにしよう。
有料アプリのユーブライドを無料で使う
▼ユーブライドの特徴
- 有料会員からのメッセージは無料で返信できる
- 累計会員数が180万人以上
- 年齢層の中心は20〜30代前半
- 真剣度の高い婚活アプリ
ユーブライドの無料会員でできること
無料プラン | 有料プラン | |
---|---|---|
いいねを送る | ◯ (5回/日) |
◯ (50回/日) |
メッセージを送る | △ | ◯ |
メッセージ付きいいね | △ | ◯ |
無料会員とのメッセージ | × | ◯ |
ユーブライドは異性を探す検索〜マッチングまでは無料プランでもできます。しかし、1日に送れるいいね数は無料会員は5回と有料会員の50回と比べると少ないです。
また、無料会員でも有料会員からのメッセージには返信できますが、運次第のため、快適に活動できるかと言われると微妙です。
有料アプリの東カレデートを無料で使う
7日間無料になる招待コード↓
招待コード:8723A
▼東カレデートの特徴
- 招待コードを入力すると7日間無料
- アッパー層向けのデーティングアプリ
- 年齢層の中心は20〜30代
東カレデートの無料会員でできること
無料プラン | 有料プラン | |
---|---|---|
バラを送る | ◯(1本/日) | ◯ |
マッチング | ◯ | ◯ |
有料会員とのメッセージ | ◯ | ◯ |
無料会員とのメッセージ | × | ◯ |
無料プランと有料プランの違いは、無料会員どうしでメッセージができないことです。
男女問わずどちらかが有料会員であれば無料会員でもメッセージのやり取りができます。
しかし、必ず出会えるわけではないので、まずは招待コードを使ってお試しで始めてみるのがおすすめです。
無料アプリのTinderを使う
累計登録者数 | 400万人 |
---|---|
利用目的 | デート・恋活 |
年齢層 | 18~25歳が特に多い |
男女比 | 男性:80% 女性:20% |
月額料金 | 無料 |
追加オプション |
あり◯ |
無料で使う方法 | 基本無料 |
安全対策 |
24時間365日のパトロール |
運営会社 | MG Japan Services 合同会社 インターネット異性紹介事業届出及び受理済み |
▼Tinderの特徴
- メッセージ機能が無料で開放されており、男女とも課金なしでも出会える
- 年齢層は20代が多い
- 距離検索機能で近所にいるユーザを探せる
- 外国人も多く、海外に住む人ともマッチングできる
無料でTinderを使うデメリット
- 20代後半〜30代はマッチング率が落ちる
- 写真がイマイチだとマッチングしづらい
- 真剣度は低め
Tinderは特徴がZ世代&カジュアルマッチングのため、20代後半以上と真剣度を求める人には向いていません。これらのデメリットをカバーできるアプリはタップルです。
Tinderの無料プランと課金プランの違い
無料プラン | Tinder Plus | |
---|---|---|
Likeの制限 | 120回/12時間 | 無制限 |
Super Likeの制限 | 1回/日 | 5回/日 |
メッセージ | ◯ | ◯ |
もらったLikeの確認 | × | × |
無料プランでもメッセージ機能が男女ともに開放されており、マッチングすれば課金無しでやり取りをして出会うことができます。
Tinderは送れるいいね数(Like)が一般的なアプリよりも多いのが特徴で、無料プランでも1日に120回、Tinder Plusに加入すれば無制限で送れます。
ただし、その分会員1人当たりがもらっているいいね数が多く、通常のいいねではマッチングしづらいのを理解しておく必要はあります。
一応、送ったいいねを目立たせられる「Super Like」が用意されていますが、無料プランでは1日1回に制限されていのと、無料プランではもらったいいねが確認できないため、マッチングするのが非常に難しくなってます。
Tinder Plusに加入すると「Super Like」 の上限が5回に増え、もらったいいねも確認できるので、確実にマッチングしたい人には課金がおすすめです。
Tinderを無料で使う人の口コミ評判
編集部が独自に集めたアンケート、アプリストアのレビューで実際にTinderを使っている方からの口コミが見つかりましたので、いくつかまとめておきます。
▼Tinderの良い口コミ評判
Tinderで5人くらい会って、最終的に1人の子と付き合うことになりました。だいたい2,3日メッセージが続けば会おう!ってなる感じです。(20代男性)
Tinderで「彼氏、彼女ができた」という評判が見られました。
Tinderはメッセージが男女ともに無料で送れるため気軽に始める方が多く、会員数も多いアプリです。
▼Tinderの悪い口コミ評判
無料で使えるからと思って使ってみたけど、若い子が多すぎて、相手にしてもらえない感じがしました。30代以上はお金を払って別のアプリを使った方がよさげです。(30代男性)
無課金だと全然マッチしないです。すぐにスワイプの上限が来ちゃうので、あまり期待せずに毎日使ってます。(20代男性)
「年齢層が若すぎる」「課金しないとなかなか出会えない」と言った評判が目立ちました。
やはり、無料だからなのか真剣な出会い以外の目的で利用している人が多く、恋活・活目的で真面目に出会いを探している方にはあまり向かないアプリです。
また、TinderではLikeをくれたユーザーを確認するにはTinder Plusに加入する必要があるため、無料プランのままではマッチングしづらい環境なんです。
中には真剣な出会いを探している人もいますし、無料でメッセージもできるためお試しで始めてみるのもありです!
無料アプリのペアフルを使う
累計登録者数 | 20万人 |
---|---|
利用目的 | デート・恋活 |
年齢層 | 20〜30代が中心 |
月額料金 | 無料 ※有料月額プランもあり |
追加オプション | あり◯ 男性:月額3,700円〜 (内容:優先表示、身バレ対策機能の追加など) |
無料で使う方法 | 基本無料 |
安全対策 | 本人確認 匿名で利用できる 徹底した個人情報の管理 |
運営会社 | 株式会社サンジュウナナド インターネット異性紹介事業届出及び受理済み |
▼ペアフルの特徴
- 男女ともにメッセージを無料で送れる
- 年齢層は20〜30代が中心
- 「ジャンル機能」で同じ趣味をもつ相手と繋がれる
- 「デート機能」でマッチング前にデートができる
ペアフルの無料プランと課金プランの違い
無料プラン | 課金プラン | |
---|---|---|
いいねを送る | ◯ | ◯ |
メッセージを送る | ◯ | ◯ |
デート機能 | × | ◯ |
もらったいいねの確認 | × | ◯ |
基本的にマッチングアプリの「メッセージ機能」は男性有料だが、ペアフルは男女ともに無料。
また、毎月40いいねが無料で付与されるので、課金無しでも十分に出会うことは可能です。
ただし、いいねをもらった相手を確認するためには課金プランへの加入が必要です。
他にもマッチング前にデートの約束が出来る「デート機能」も無料会員では利用できないので、ガッツリ使いたい方は加入する必要はあります。
ペアフルを無料で使う人の口コミ評判
アンケートやアプリストアで実際にペアフルを使っている方からの口コミ評判が見つかりましたので、いくつかまとめておきます。
▼ペアフルの良い口コミ評判
ペアフルはTinderより人が少ないですが、自分の場合、運良くマッチが続いて、2日連続でペアフルで知り合った人と遊びに行くってこともありました。(20代男性)
結婚を前提として お付き合いできるお相手と知り合えました。知り合えたのは共通の趣味があったことから、話題が盛り上がって、初デートの時はその趣味を二人で楽しめました!ここに登録していなければ、出会えなかったと思うと、本当にペアフル始めてよかったと思ってます。
実際利用していたのは1ヶ月くらいでしたが、複数人の素敵な方とも繋がれましたし、真剣に出会いを探している方が多かったなーって印象です。
真面目に恋活や婚活したいっていう人には是非オススメのマッチングアプリだと思います。
引用:Apple Storeレビュー
「遊びに行くことになった」「お付き合いできた」といった口コミが多く見られました。
実際にマッチングした男性とデートの約束をした女性からの投稿も見られる点から、真面目に活動を行えば出会えるアプリと言えるでしょう。
▼ペアフルの悪い口コミ評判
アプリストアのレビューでいくつかイマイチな口コミも見られましたので紹介します。
登録者が少なめなのが影響しているのか、他アプリよりもマッチしません。 少しでも検索で制限かけると、条件に合う方はいませんと出てしまいます。 また、自分がいいねした方を後から見れないのも難点の1つです。 まあ操作が簡単で、価格も手頃なことを考えるとこんなものなのかもしれません。
引用:GooglePlayレビュー
プロフィール画像の認証に時間かかりすぎ。何時間経っても認証中って…。運営体制に問題あり。
引用:GooglePlayレビュー
アプリストアのレビューでは、「他のアプリよりもマッチングしづらい、条件指定をして検索すると相手が見つからない」と言った口コミがいくつか見られました。
実際ペアフルは2020年の10月にリリースされた新しいアプリなので、ペアーズやwithと言った運用歴の長い大手アプリと比べると、会員数は少なく出会える数に限りがあるのは確かです。
口コミ評判からも分かるように会員数が少ないアプリという印象を持っている人が多いようです。
安全性の観点からしても「有料アプリを無料で使う」がおすすめ
安全性の高いマッチングアプリの制作や運営には莫大な費用がかかります。制作費はもちろん、運営費やカスタマーサポートの人件費も必要です。
実際に、有料マッチングアプリは以下のような対策をしています。
- 警察へ事業の届け出をしている
- プライバシーマークの取得
- 本人確認やプロフィールの審査
- 違法ユーザーの通報からの排除
- 年中無休でメッセージの監視やユーザーサポート
ちょっと難しい話にはなりますが、Omiaiは売上が45億円で営業利益が9.9%、約40億円は様々な運用費用ということがわかります。(ネットマーケティングIR情報より)
これだけ運営にコストがかかるものを無料で運営するのは難しいといえます。
上記の理由から、安全で出会えるアプリを選ぶならば、きちんとしたものを選ぶことをおすすめしています。
マッチングアプリの全情報まとめ
このサイトに掲載している目的別マッチングアプリの関連記事をまとめています。