男性無料のおすすめマッチングアプリ!【裏ワザ】安全なアプリを無料で使おう!

編集部の中本です。
この記事では「できれば無料でマッチングアプリを使い出会いたい!」と考えている男性に向けた情報をまとめています。
2023年!無料で使えるおすすめマッチングアプリ
大手が運営する無料で使えるマッチングアプリをまとめました↓
基本無料で出会いを探せるのは、Tinder、ペアフル。
Omiai、タップル、Dine、東カレデート、ユーブライドは、無料で出会いを探すには条件が必要です。
まとめると、
それぞれ詳しく解説しますね。
出会いづらいけれど全て無料のアプリ
すべて無料でおすすめなのはTinder、ペアフルです。
アプリ名 | 特徴 | リンク |
---|---|---|
|
全世界で展開しているマッチングアプリ。同性ともマッチング可能。 |
公式 解説へ |
![]() ペアフル |
アクティブユーザーが多くマッチングしやすい穴場アプリ。 |
公式 解説へ |
ただ、すべて無料で使えるTinderとペアフルは出会う難易度が高めなので要注意です。
Tinderって無料会員はlikeが見れないらしいです
— かによりエビが好き (@kaniyolieby) May 16, 2021
(´・ω・`)
女側が有料登録するわけないんで
結局スーパーライクをつかわないと出会えない仕様ですよ
1日1個スーパーライク貰えるんで
これでちまちまやるしかないですよw
このようにTinderなどの全て無料のアプリは、使い方を理解し、長期的な目線で出会いを探す必要があります。
画像で解説すると見るとこんな感じです↓
出会いやすくするためのオプションプランがあるため、無料プランは出会いづらい仕組みになっています。
また、両アプリとも全世界に展開し、とにかく会員数を増やすようなコンセプトとなっているため、恋愛や結婚したい人とピンポイントで出会えないデメリットもあります。
中には遊びや暇つぶし目的の人もいるため、利用時には相手を見極める力が必要なのは理解しておく必要があります。
ここからは各アプリを無料で使う手順を具体的に解説します。
【裏ワザ】出会いやすく安全なアプリを無料で使う
まず伝えたいことは、
初心者には、「大手のアプリをミッションクリアで無料にして使うのが最もおすすめ」
ということです。(出会やすい+無料で使えるため)
以下の2つが大手の無料にできるマッチングアプリです↓
このタップルとOmiaiは、
- 安全性が高い
- ユーザーの質が高く、出会いやすい
- 有料プランを無料で付与する機能が備わっている
がおすすめできるポイントです。
おすすめのOmiai・タップル以外にも条件付きで無料になるアプリの一覧をまとめました。
アプリ名 | 無料で使う方法 | リンク |
---|---|---|
![]() Omiai |
★真剣な恋愛向き アプリ上で他サービスに登録することで無料に 真剣な恋愛をしたい人が多く、真面目。会員数が多く、恋活婚活と幅広く使える。幅広い年代が登録しており、おすすめできるアプリ。 |
公式 解説へ |
![]() タップル |
★早く会いたい人向き アプリ上で他サービスに登録することで無料に タップルはお出かけ機能があり、今週〜来週に遊べる異性を探したい人に向いている。 |
公式 解説へ |
![]() Dine |
招待コード jpsDGWLk を入力ることで無料
ランチやディナー相手探しに特化したアプリ。通常課金はマッチングアプリの中でも高めの金額設定のため、招待を活用しよう。 |
公式 解説へ |
![]() ユーブライド |
相手が有料会員なら無料で使える 30代後半〜40代の登録者も多いアプリ。真剣な婚活がコンセプトなので無料で婚活したい人に。 |
公式 解説へ |
![]() 東カレデート |
相手が有料会員なら無料で使える 容姿に自身のある女性、収入が多い男性が多く登録している。審査制なのでハードルは高め。 |
公式 解説へ |
Tinderを無料で使う手順
累計登録者数 | 400万人 |
---|---|
利用目的 | デート・恋活 |
年齢層 | 18~25歳が特に多い |
男女比 | 男性:80% 女性:20% |
月額料金 | 無料 |
追加オプション |
あり◯ |
無料で使う方法 | 基本無料 |
安全対策 |
24時間365日のパトロール |
運営会社 | MG Japan Services 合同会社 インターネット異性紹介事業届出及び受理済み |
Tinderの特徴
- メッセージ機能が無料で開放されており、男女とも課金なしでも出会える
- 年齢層は20代が多い
- 距離検索機能で近所にいるユーザを探せる
- 外国人も多く、海外に住む人ともマッチングできる
Tinderのデメリット
- 20代後半〜30代はマッチング率が落ちる
- 写真がイマイチだとマッチングしづらい
- 真剣度は低め
Tinderは特徴がZ世代&カジュアルマッチングのため、20代後半以上と真剣度を求める人には向いていません。これらのデメリットをカバーできるアプリはOmiaiです。
無料会員でできること
無料プラン | Tinder Plus | |
---|---|---|
Likeの制限 | 120回/12時間 | 無制限 |
Super Likeの制限 | 1回/日 | 5回/日 |
メッセージ | ◯ | ◯ |
もらったLikeの確認 | × | × |
無料プランでもメッセージ機能が男女ともに開放されており、マッチングすれば課金無しでやり取りをして出会うことができます。
Tinderは送れるいいね数(Like)が一般的なアプリよりも多いのが特徴で、無料プランでも1日に120回、Tinder Plusに加入すれば無制限で送れます。
ただし、その分会員1人当たりがもらっているいいね数が多く、通常のいいねではマッチングしづらいのを理解しておく必要はあります。
一応、送ったいいねを目立たせられる「Super Like」が用意されていますが、無料プランでは1日1回に制限されていのと、無料プランではもらったいいねが確認できないため、マッチングするのが非常に難しくなってます。
Tinder Plusに加入すると「Super Like」 の上限が5回に増え、もらったいいねも確認できるので、確実にマッチングしたい人には課金がおすすめです。
Tinderの口コミ評判
twitterの投稿、アプリストアのレビューで実際にTinderを使っている方からの口コミが見つかりましたので、いくつかまとめておきます。
良い口コミ評判
まさかのTinderでまじの彼氏出来た。 前の人はいつのまにか新しいアプリ始めてたから、もう知らん。
— さすが (@kurage_kaitai) February 7, 2022
せやでせやでティンダーは男女共に基本は無料やで
— ミカン (@0fm6tPlodR9i4JS) July 26, 2022
Tinderで「彼氏、彼女ができた」という評判が見られました。
Tinderはメッセージが男女ともに無料で送れるため気軽に始める方が多く、会員数も多いアプリです。
悪い口コミ評判
Tinderは年齢層がやたら若い(18とか22とかが多い)からもし過去をやり直せるなら大人しく金を払ってペアーズをしたほうが時間は有効活用できるかもしれん。
— 商集合@5S活動 (@j_n_system) March 23, 2022
— 暗黒魔界のぉぉドラキュラデーモンサタンでびる🔫🔫コマ撮り (@demon_satan_ura) July 18, 2022
twitterの投稿の中には「Tinderで真剣な恋愛をするのは難しい」「年齢層が若すぎる」と言った評判が目立ちました。
やはり、無料だからなのか真剣な出会い以外の目的で利用している人が多く、恋活・活目的で真面目に出会いを探している方にはあまり向かないアプリです。
また、TinderではLikeをくれたユーザーを確認するにはTinder Plusに加入する必要があるため、無料プランのままではマッチングしづらい環境なんです。
中には真剣な出会いを探している人もいますし、無料でメッセージもできるためお試しで始めてみるのもありです!
ペアフルを無料で使う手順
累計登録者数 | 20万人 |
---|---|
利用目的 | デート・恋活 |
年齢層 | 20〜30代が中心 |
月額料金 | 無料 ※有料月額プランもあり |
追加オプション | あり◯ 男性:月額3,700円〜 (内容:優先表示、身バレ対策機能の追加など) |
無料で使う方法 | 基本無料 |
安全対策 | 本人確認 匿名で利用できる 徹底した個人情報の管理 |
運営会社 | 株式会社サンジュウナナド インターネット異性紹介事業届出及び受理済み |
ペアフルの特徴
- 男女ともにメッセージを無料で送れる
- 年齢層は20〜30代が中心
- 「ジャンル機能」で同じ趣味をもつ相手と繋がれる
- 「デート機能」でマッチング前にデートができる
無料会員でできること
無料プラン | 有料プラン | |
---|---|---|
いいねを送る | ◯ | ◯ |
メッセージを送る | ◯ | ◯ |
デート機能 | × | ◯ |
もらったいいねの確認 | × | ◯ |
基本的にマッチングアプリの「メッセージ機能」は男性有料だが、ペアフルは男女ともに無料。
また、毎月40いいねが無料で付与されるので、課金無しでも十分に出会うことは可能です。
ただし、いいねをもらった相手を確認するためには有料プランへの加入が必要です。
他にもマッチング前にデートの約束が出来る「デート機能」も無料会員では利用できないので、ガッツリ使いたい方は加入する必要はあります。
ペアフルの口コミ評判
twitterやアプリストアで実際にペアフルを使っている方からの口コミ評判が見つかりましたので、いくつかまとめておきます。
良い口コミ評判
5、6日と連続してペアフルで知り合った人と遊びに行くことになった(*´ω`*)
— くろ@ポム活⋆͛ (@kurogitun0405) June 2, 2022
結婚を前提として お付き合いできるお相手と知り合えました。知り合えたのは共通の趣味があったことから、話題が盛り上がって、初デートの時はその趣味を二人で楽しめました!ここに登録していなれば、出会えなかったと思うと、本当にペアフル始めてよかったと思ってます。
実際利用していたのは1ヶ月くらいでしたが、複数人素敵な方とも繋がれましたし、真剣に出会いを探している方が多かったなーって印象です。
真面目に恋活や婚活したいっていう人には是非オススメのマッチングアプリだと思います。
引用:Apple Storeレビュー
「遊びに行くことになった」「お付き合いできた」といった口コミが多く見られました。
実際にマッチングした男性とデートの約束をした女性からの投稿も見られる点から、真面目に活動を行えば出会えるアプリと言えるでしょう。
悪い口コミ評判
twitterの投稿には、ペアフルの悪い口コミは見つかりませんでした。しかし、アプリストアのレビューでいくつかイマイチな口コミも見られましたので紹介します。
登録者が少なめなのが影響しているのか、他アプリよりもマッチしません。 少しでも検索で制限かけると、条件に合う方はいませんと出てしまいます。 また、自分がいいねした方を後から見れないのも難点の1つです。 まあ操作が簡単で、価格も手頃なことを考えるとこんなものなのかもしれません。
引用:GooglePlayレビュー
プロフィール画像の認証に時間かかりすぎ。何時間経っても認証中って…。運営体制に問題あり。
引用:GooglePlayレビュー
アプリストアのレビューでは、「他のアプリよりもマッチングしづらい、条件指定をして検索すると相手が見つからない」と言った口コミがいくつか見られました。
実際ペアフルは2020年の10月にリリースされた新しいアプリなので、ペアーズやwithと言った運用歴の長い大手アプリと比べると、会員数は少なく出会える数に限りがあるのは確かです。
口コミ評判からも分かるように会員数が少ないアプリという印象を持っている人が多いようです。
Omiaiを無料で使う手順
Omiaiの特徴
- 20代後半から30代前半のアラサー世代の登録者が多い
- 清楚系美女、ハイスペ男性が集まる
- 会員の質が良く、真剣度が高い婚活アプリ
Omiaiで無料期間を手にする方法
マイページの下部に設置されているバナーから「ミッションページ」に移動し、表示されているミッションをクリアすると指定分の無料期間をGETできます。
無料期間をGETするとできること
無料プラン | 有料プラン | ミッションクリア | |
---|---|---|---|
いいね!を送る | ○ | ○ | ○ |
マッチング | ○ | ○ | ○ |
メッセージを送る | △(1通目のみ可) | ○ | ○ |
メッセージの返信を見る | × | ○ | ○ |
Omiaiの無料プランは、1通目のメッセージのみは送ることができるが、メッセージの返信を見ることはできない。
ミッションをクリアすると、無制限でメッセージを送ることもできるし、返信を見ることも返信することもできる。
メッセージのやり取りは、年齢確認をしないとできないので、身分証の準備をしておこう。
Omiaiにはこんな人がいます
Omiaiには、結婚に対する意識が高いアラサー女性が多く登録しています。
30代の女性も他のアプリに比べると非常に多いので、真剣に相手を探している30代の男性には特におすすめなアプリと言えます。
また、公式が「Omiaiユーザーの8割が結婚を前提にした恋人を作りたい20代〜30代」という情報を発表しているので、内面重視でもマッチングしやすいアプリとして高く評価できます。
ただし、登録している男性は30代が多く、年収が安定している会社員男性も多数いるため、フリーランスの男性や年収が平均よりも低めな方には少し出会いにくい環境と言えるでしょう。
Omiaiの口コミ評判
Omiaiに初めて登録する方は、実際にアプリを使っている方の声も気になりますよね。
そこで、実際にOmiaiを使っている方の口コミをtwitterの投稿からいくつか調べてまとめてみました。
良い口コミ
先日入籍しました~23歳頃からマッチングアプリ ・結婚相談所での婚活を経て、アプリのomiaiで出会い、交際期間1年半で結婚できました♀️ 婚活している方にアドバイスをするとしたら、「結婚できる人」を探すのではなく「この人となら友達になれるかも」という人を探してみて下さい☺️ #婚活終了
— momo (@ton_coco114) May 16, 2022
友達Omiaiってアプリで出会った人と結婚して幸せそうにしてます
— うつしあめ (@utu_ame) June 2, 2022
マッチングアプリってアプリに応じて毛色(遊び目的だったり恋人探しだったり)が違うので色々試してみるといいかもです
twitterでは、Omiaiで出会って結婚した方や友人が結婚できたという人からの投稿が見つかりました。
全体的としては、婚活目的で利用している男女からの投稿が目立った印象です。
実際にOmiaiで出会って結婚した男性からの投稿もあるため、真剣な出会いを探している方におすすめなアプリと言えるでしょう。
悪い口コミ
omiaiはやっぱ年齢層高めやね…
— にう (@niumar0) May 24, 2022
一人も会えないままアプリ退会になりました。グッバイOmiai。ハロー独身アラサー。
— 地上目指 TUTAYA豪傑物語。 (@66B3F7MPjEN4MQ0) February 17, 2022
中には、「年齢層が高く使いづらい」「マッチしても全然会えない」とマイナスな口コミも見られました。
Omiaiに登録している男性のユーザーメインは30代である点から、若い方の中には使いづらいと感じる方もいるようです。
また、真剣に活動している男性が多いため、出会いに慎重になっている方も多い事も考えられます。
こうした口コミから、Omiaiは婚活目的に向いていますが、気軽な出会いにはあまりおすすめできないアプリと言えるでしょう。
タップルを無料で使う手順
タップルは20代がメイン
タップルの特徴
- 20代の登録者が多く、気軽に出会える恋活アプリ
- スワイプしながら異性を選んでいくので、スピード感があり、マッチング率が高い
- お出掛け機能があり、その日や週末に会える相手を探せる
タップルで無料期間を手にする方法
マイページの写真下に設置されているバナーから「ミッションページ」に移動し、表示されているミッションをクリアすると指定分の無料期間をGETできます。
無料期間をGETするとできること
無料プラン | 有料プラン | ミッションクリア | |
---|---|---|---|
いいかも!を送る | ○ | ○ | ○ |
マッチング | ○ | ○ | ○ |
メッセージ | × | ○ | ○ |
おでかけのお誘い | × | ○ | ○ |
アイテム利用 | △ | ○ | ○ |
キャンディプレゼント※ | × | ○ | × |
ミッションをクリアすると「キャンディプレゼント」以外はできてしまう。
ミッションも複数あるから、1つのミッションの無料期間が終わってしまったら、別のミッションで無料期間をGETして進めていくこともできる!
タップルにはこんな人がいます
タップルには20代が多く、恋活目的で使用している若い女性が目立ちます。
また、30代以降の男女の割合が少なく全体的年齢層が若い点から、婚活よりはライトな出会いに向いているアプリと言えるでしょう。
年収が安定している30代以降の男性の方は、タップルで年上好きの若い女性を探してみるのもおすすめかと思います。
タップルの口コミ評判
twitterの投稿で実際にタップルを使っている方からの口コミが見つかりましたので、いくつかまとめておきます。
良い口コミ
ペアーズとかwithは20代末が多い印象。
— 白黒つけるパンダ☆ (@panda_roid) June 5, 2022
タップルはそれより若い子が多い。
タップルの年齢層広すぎ
— ね (@at_bkc_library) February 5, 2022
全体的に「タップルは若い女性が多い」という声が目立ちましたが、「年齢層が幅広い」と評価している口コミもいくつか見られました。
口コミの中には「いいひとがたくさんいる」と評価する声も見られた点から、真剣に活動している婚活目的のユーザーも確実にいることが分かりますね。
悪い口コミ
最近タップル始めたけど、年齢層若すぎて泣けてきたわたしも4年前は20代前半だったのに
— うにちゃん (@a___chanst) April 26, 2022
タップル始めてみたんだけど、年齢層低い、、、ずしこ世代かひろさん世代からしかイイネこん
— も (@ma_mina_chips) September 25, 2022
中には年齢層が若くてマッチングしづらいという方や、年齢層が若い事をマイナスにとらえる方からの口コミもみられました。
やはり、タップルの登録者層は20代が6割を超えているため、年齢的に使いづらいと感じる方も中には一定数いました。
逆に言えばタップルは同世代と出会いたい20代前半の方にはぴったりなアプリです!
Dineを無料で使う手順
Dineの特徴
- メッセージなく、即デートの日程が調整されるデーティングアプリ
- 男性・女性ともに容姿のレベルが高い
- プロフィール欄に年収を書く欄がない
- 男性・女性どちらか一方が有料会員であれば、メッセージのやり取りができる
Dineで無料期間を手にする方法
友達招待コードを入力すると、招待した側と招待された側ともに、1週間無料でDine Goldを利用することができます。
招待コード:jpsDGWLk
無料期間をGETするとできること
無料期間を延ばしたい場合は、無料期間が終了してから、他の友達を招待するようにしましょう。
無料プラン | 有料プラン | 友達を招待 | |
---|---|---|---|
有料会員とのメッセージ | ○ | ○ | ○ |
無料会員とのメッセージ | × | ○ | ○ |
毎月のコイン付与 | × | ○ | (※) |
デート保証 | × | △(6•12ヶ月プランのみ) | × |
(※)無料期間中に、別の子を招待した場合はコインが付与されるだけで、無料期間の延長にはならない。
無料期間を延長させたい場合は、無料期間が終了してから招待するようにしよう。
Dineにはこんな人がいます
Dineに登録している女性の7割以上は25歳〜29歳です。
男性も25歳〜34歳を合わせると90%となっており、非常にアラサーの会員が目立つアプリと言えます。
Dineはマッチング後の食事デートを前提としているため、女性の真剣度はやや低く「純粋にデートを楽しみたい!」という気軽な出会いを求めている方が多い印象です。
しかし、女性全体の年齢層が高いので婚活目的の女性も中には一定数いると言えるでしょう。
Dineの口コミ評判
twitterの投稿で実際にDineを使っている方からの口コミが見つかりましたので、いくつかまとめておきます。
良い口コミ
dineマッチする人めちゃくちゃ絞り込んだら計画的に予定立てられるようになった❕ご飯7件ある❕
— さとう (@s_t_tk1130) May 30, 2022
dine2人目、ん?と思うところもあったけど楽しくご飯は食べられた
— まる (@m_r_maru_) May 7, 2022
dineでも普通っぽい人いるんだなって安心はした
twitterでは、マッチンングして食事をしたという方や、純粋に食事を楽しめた、と言った女性からの投稿が目立ちました。
食事デートを終えてポジティブな印象を持っている女性も多い点から、Dineで真剣に活動をすれば交際に発展することが期待できそうです。
悪い口コミ
昨日も今日も、Dine不発。いつまでこんな想いすれば良い?いつまで時間無駄にして知らん人とご飯食べればいい?
— みちる (@michiru28chan) May 2, 2022
…最近マッチング少ないから、身長の幅広げんかったらよかった。
これから初めてDineでマッチした人とご飯。プロフィール確認したら、京大卒の人だった😮
— Shunsuke Osawa 婚活戦士&個人アプリ開発 (@dancingpandor) September 20, 2022
知的な会話とかできないけど、大丈夫だろうか😇
中には「なかなか良い人と出会えない」「会えたとしても話が合うか不安」といったマイナスな口コミも見られました。
Dineはマッチング後にすぐデートするのが特徴的なアプリのため、理想の相手と出会うまでに何回もご飯に行くとったこともあるようです。
メッセージで仲を深めるのでなくマッチング後の食事デートを通してお互いを知る事をコンセプトにしているため、初対面の方にはあまり向かないと言えます。
ユーブライドを無料で使う手順
ユーブライドの特徴
- 有料会員からのメッセージは無料で返信できる
- 累計会員数が180万人以上
- 年齢層の中心は20〜30代前半
- 真剣度の高い婚活アプリ
無料会員でできること
無料プラン | 有料プラン | |
---|---|---|
いいねを送る | ◯ (5回/日) |
◯ (50回/日) |
メッセージを送る | △ | ◯ |
メッセージ付きいいね | △ | ◯ |
無料会員とのメッセージ | × | ◯ |
ユーブライドは異性を探す検索〜マッチングまでは無料プランでもできます。しかし、1日に送れるいいね数は無料会員は5回と有料会員の50回と比べると少ないです。
また、無料会員でも有料会員からのメッセージには返信できますが、運次第のため、快適に活動できるかと言われると微妙です。
ユーブライドの口コミ評判
ユーブライドを利用している人の口コミ評判を調べてみました。
今回はアプリストアに寄せられたリアルな声の中から特に多かったものを紹介します。
良い口コミ評判
婚活アプリについていろいろと調べていた時に、こちらのユーブライドの評価が高かったので登録してみました。
とはいえ他にも有名な婚活アプリは沢山ありますし、それらにも並行して登録していたのですが、ユーブライドはプロフィール項目がすでに結婚相手を見つけるのに特化した形になっているなど、他のアプリと比べても特に婚活目的に適しているなと感じました。
登録は無料でできますし、一度始めるとずっと料金が発生するということもなく、自分のタイミングでやめることもできるので良心的なアプリだと思います。
1年前にこちらのアプリで出会った彼と半年後に入籍しました。他の有名どころのマッチングアプリも何個か過去にやってましたがその時は彼氏ができず…
こちらは真剣度が高い方が多い印象です。実際お会いしたのは5人でしたが真剣にお相手を探していました。
私の場合婚活歴も長く、色々なタイプの婚活を経験しましたが、こちらのアプリが合っていたのかなと思います!
「婚活に適したアプリ」「真剣度の高い会員が多い」という評判が多く見られました。
ユーブライドのプロフィールには婚活目的の人が知りたい情報をまとめた「結婚観」があります。
具体的には「結婚歴」「子供の有無」「結婚に対する意識」といった項目があり、マッチング前に相手の結婚観が確認できるんです。
また、会員のほとんどが真剣な婚活目的のため、結婚を考えいてる人は同じ目的を持つ異性と出会いやすいです。
悪い口コミ評判
プロフ作成例文がない?のか、みんな同じ自己紹介文でないのがいいです。
いいねする際に相手の質問に答える仕様なのも、話し下手な人たちには使いやすいし、異性側に好印象にもなります。これはほかのアプリにはない、本当に誠意のあるものだと感じました。
ただ、条件登録が多い分、複雑です。いちばんの難は、各プロフィールの設定時に、記載した内容で「登録する」を押しても、前の画面(登録ボタンを押す前)を通らないと元のメイン設定画面に戻れない。
せっかく記載したプロフ内容が反映されてなかったこともあり、いちいち大丈夫だったのか確認するのが面倒。
他の方も書かれてますが、プロフィール編集後ホームにワンアクションで戻るボタンがなく、永遠に元のページを辿って遡るしかありません。とってもめんどくさい。
また、いいねくれた一覧の中で一人を選択して画面を切り替えた後に元の一覧に戻ると、必ず一番上(最新の方)が表示されます。
プロフィールが充実していたり、他の方の高評価に合点がいく事が多いので、成果の程はこれからに期待したいと思います。
「操作が複雑で使いづらい」という口コミがありました。
プロフィール設定したあとに検索画面へ戻るのに時間がかかるため、少々手間と感じる人が多い印象です。
しかし、多くの人はプロフィール設定を頻繁にしないため、活動する際には問題はありません。
また、改善要望があればアプリ内の「お問い合わせ」から運営へメッセージを送ることができます。
東カレデートを無料で使う手順
7日間無料になる招待コード↓
招待コード:8723A
東カレデートの特徴
- 招待コードを入力すると7日間無料
- アッパー層向けのデーティングアプリ
- 年齢層の中心は20〜30代
無料会員でできること
無料プラン | 有料プラン | |
---|---|---|
バラを送る | ◯(1本/日) | ◯ |
マッチング | ◯ | ◯ |
有料会員とのメッセージ | ◯ | ◯ |
無料会員とのメッセージ | × | ◯ |
無料プランと有料プランの違いは、無料会員どうしでメッセージができないことです。
男女問わずどちらかが有料会員であれば無料会員でもメッセージのやり取りができます。
しかし、必ず出会えるわけではないので、まずは招待コードを使ってお試しで始めてみるのがおすすめです。
東カレデートの口コミ評判
東カレデートの評判をアプリストアで調べてみました。
今回は特に多く見られた口コミをピックアップして紹介します。
良い口コミ評判
この度この東カレデートがきっかけで結婚することとなりましたので感謝とご報告をさせていただきます。ちなみに私は九州での利用です。
知人の紹介でこのアプリを始め、1ヶ月だけ真剣にしようと思い、いいねしてくれた男性にとりあえず全員いいね返ししました。
3人の方と実際に会い、数回のデートの後3人ともに告白され、そのうち自分の条件に一番合う方とおつきあいしました。
お互い結婚に対する意識が高かったです。一年ほど付き合って合えば結婚を考えようと約束しました。サクラではないことを証明するために免許証とかを見せました(一応)
性格がとても合っていたため、実際に1年間お付き合いしてそのごプロポーズ。この度入籍いたしました。
過去に様々なアプリを使用しましたが、自分の結婚相手における条件に合うアプリを選択することが相手を選ぶ際に後悔しないため必要だと感じます。
とても素敵な相手と出会わせてくださりありがとうございました。(私はサクラでもこのアプリの関係者でもありません...)
東カレデートで結婚した人います、弟。
— れすりん (@c6_pwd) October 6, 2022
「結婚できた」「お付き合いすることになった」といった評判がありました。
デート目的がメインの人が多いアプリですが、中には真剣な出会いを探している人も一定数いるため婚活目的の人が使ってみるのもありです。
悪い口コミ評判
始めたばかりなのでまだどういった男性が多いのかというのは分かりませんが、ステータスのある方が多い点は他アプリと違うところだと思うので面白いなと思います。
ただ、いくつか改善していただきたい点があります。
同性の薔薇ランキングやギャラリーを見ることに何の意味があるのかわかりません。ランキングをつける意味もよく分かりません。
オフという機能はありますが、身バレ防止のためにも同性が見られるという機能自体をなくしていただきたいです。
アプリとして不満な点はギャラリー(インスタみたいな写真投稿欄)に同性の投稿まで表示されて異性を探す際に非常に非効率。
そして投稿すれば全会員に見えてしまうので同性バレもしやすい。そのため私は絶対投稿しません!(アプリを初めて開いた瞬間に女性の知り合いの顔がバーンと出ていてまず彼女を非表示(ブロック)するところから始まりました…)
ここ、改善願いたいです。
高スペックが揃っているという点で他のアプリと差があり利用していますが、アプリの仕組みはあんま好きじゃないです。
「同性バレしやすい」という口コミがありました。
多くのマッチングアプリでは異性のプロフィールや投稿しか見られないのですが、東カレデートでは全ての会員に見られるため同性の知り合いにバレる可能性があります。
同性バレが嫌な方は、他のOmiaiやタップルといった異性のプロフィールしか見られないアプリを使ってみてください。
無料のマッチングアプリに優良サービスが無い理由
そもそも、マッチングアプリの制作や運営には莫大な費用がかかります。制作費はもちろん、安全なサービスにするための運営費やカスタマーサポートの人件費も必要です。
さらに、きちんと出会えるマッチングアプリを作るためには、会員数も必要となるため、ユーザーを集めるための広告費も必要になってきます。
実際に、有料マッチングアプリは以下のような対策をしています。
- 警察へ事業の届け出をしている
- プライバシーマークの取得
- 本人確認やプロフィールの審査
- 違法ユーザーの通報からの排除
- 年中無休でメッセージの監視やユーザーサポート
ちょっと難しい話にはなりますが、Omiaiは売上が45億円で営業利益が9.9%、約40億円は様々な運用費用ということがわかります。(ネットマーケティングIR情報より)
これだけ運営にコストがかかるものを無料で運営するのは難しいといえます。
上記の理由から、安全で出会えるアプリを選ぶならば、きちんとしたものを選ぶことをおすすめしています。
メッセージ無料のTinderですら有料プランで収益を立てている
ちなみに、Tinderは無料でメッセージもでき、頑張れば0円で出会えるアプリの一つです。
ですが、Tinderは190ヵ国で3億ダウンロード以上されており、収益は2019年でなんと11.5億ドル(約1210億円)
5000万人ほどのユーザーのうち、課金している人は600万人ほどと10%前後。それでも、これだけの収益です。
Tinderの場合は全世界に展開し、無料での利用者をとにかく増やし、その中で数%が課金をしてくれれば収益としてプラスになるモデルを作っています。
ただ、Tinderは出会いやすくするための有料プランを作っているため、無料プランは出会いづらくし、有料してもらうための仕掛けを作っていると考えることもできますよね。
安全に出会いたいのであれば、多少の資金は必要ということです。
マッチングアプリの全情報まとめ
このサイトに掲載している目的別マッチングアプリの関連記事をまとめています。