【ペアーズ】口コミ評判の総合評価!Pairsを使ってはいけない人・使うべき人
このページでは、Pairs(ペアーズ)の利用者100人にアンケートを実施し判明した口コミ・評判と、ペアーズを使い倒した経験を元に、総合的な評価をまとめています。
30秒でわかる!ペアーズの特徴
ペアーズと他アプリを一挙に比較!絞り込み機能あり
絞り込み
- 20代
- 30代
- 40代
- 結婚
- 恋愛
並び替え
- 評価高い順
- 料金安い順
- 会員多い順
- 真剣度高い順
- 総合評価
- 年齢
- 真剣度
- 料金
- 特徴
名前 | 総合評価 | リンク |
---|---|---|
100点 真剣度 4.9 会員数 4.9 安全性 4.8 機能性 4.6 料 金 4.6 成 果 4.7 |
||
98点 真剣度 4.6 会員数 4.5 安全性 4.7 機能性 4.6 料 金 4.8 成 果 4.6 |
||
96点 真剣度 4.0 会員数 4.7 安全性 4.6 機能性 4.5 料 金 4.6 成 果 4.4 |
||
91点 真剣度 4.5 会員数 3.8 安全性 4.5 機能性 4.4 料 金 4.5 成 果 4.3 |
||
89点 真剣度 4.8 会員数 4.5 安全性 4.7 機能性 4.0 料 金 3.7 成 果 4.5 |
||
88点 真剣度 4.9 会員数 3.0 安全性 4.4 機能性 4.0 料 金 4.3 成 果 4.1 |
||
84点 真剣度 4.7 会員数 3.8 安全性 4.3 機能性 3.8 料 金 3.8 成 果 4.2 |
||
81点 真剣度 2.0 会員数 3.0 安全性 4.0 機能性 3.5 料 金 5.0 成 果 3.5 |
||
80点 真剣度 4.8 会員数 3.5 安全性 4.4 機能性 4.2 料 金 4.0 成 果 4.2 |
||
78点 真剣度 4.7 会員数 4.0 安全性 4.6 機能性 3.8 料 金 4.1 成 果 4.0 |
名前 | 年齢層 | リンク |
---|---|---|
名前 | 真剣度 | リンク |
---|---|---|
名前 | 料金 | リンク |
---|---|---|
男性 月額 3,700円 恋人ができた男性の課金額 女性 0円 24時間監視体制があるから |
||
男性 月額 3,600円 平均3ヶ月でマッチング 女性 0円 AIによるメッセージアドバイスがある |
||
男性 月額 3,700円 ※招待コードで男性半額 女性 0円 毎日20いいね以上もらえる |
||
男性 月額 3,800円 メッセージ1通目まで無料! 女性 0円 |
||
男性 月額 4,800円 女性 0円 身バレ防止機能が無料で使える |
||
男性 月額 3,980円 一括払いプラン24,000円なら 女性 月額 3,980円 |
||
男性 月額 4,490円 男女共に登録は無料! 女性 月額 4490円 |
||
男性 0円 女性 0円 |
||
男性 月額 4,378円 女性 月額 4,378円 |
||
男性 月額 4,300円 女性 月額 4,300円 |
名前 | 特徴 | リンク |
---|---|---|
初心者ならまずペアーズ
|
||
ペアーズより、趣味で繋がりたいなら
|
||
ペアーズより、すぐ会いたい人
|
||
ペアーズより、安全性を重視したい人
|
||
|
||
|
||
ペアーズより、婚活向け(30代後半)
|
||
|
||
|
||
|
インターネット異性紹介事業届(登録番号: 三田22-051371)
インターネット型 結婚相手紹介サービス業認証(認証番号:200005(01))
結論:ペアーズ(Pairs)を使うべき人・そうでない人
ペアーズを使うべき人
- 恋人が欲しい20〜50代
- 初めてマッチングアプリを使う
- 外見も内面も理想を探したい
- 同じ趣味の恋人が欲しい
ペアーズを使うべきでない人
ペアーズは会員数No1の2000万人おり、毎日400人がカップル成立している国内大手のアプリです。
20〜50代の幅広い年代がいることや、共通の趣味を持つ人や似た価値観の方と繋がれる「コミュニティ」機能が特徴です。これからマッチングアプリを使うなら「まず登録すべき」と言えるアプリです。
ペアーズと大手アプリの総合評価

ペアーズを使うべきじゃない人は他アプリから自分にあったものを選びましょう!
1位 ペアーズ → 100点(ココです)
2位 with → 96点
3位 Omiai → 92点
4位 タップル → 90点
5位 マッチドットコム → 84点
ペアーズは「文句なしで1位」です!
会員数No1の多さと好みの相手を見つけやすいコミュニティが充実していることから、まず使って損しないアプリです。
それぞれのアプリの特徴を詳しくみていきましょう!
1位:累計会員数2000万人以上のマンモスアプリ「ペアーズ」
ペアーズが1位の理由はこちら。
- 累計会員数2000万人突破=出会いやすい
- 新規会員数がダントツで多い=流行っている
- 会員数が多く地方でも出会いに困らない
- とても使いやすく初心者向けである
ペアーズ(Pairs)のメリット&デメリットを紹介しましたが、「会員数=出合いやすい」に直結することは間違いないです。
初心者はまずペアーズから始め、ある程度コツを掴んでから別アプリに広げていくのがとても効率的な使い方です。
登録すべき人!
- アプリを初めて使う初心者の人
- 出会いが少ない地方住みの人
- すぐに結婚というより恋人を探したい人
<初心者ならまずコレ>
→ペアーズはこちら
2位:独自の心理テストで同じ趣味・近い価値観をもつ相手と出会える「with」
withの特徴は、趣味が合う人、相性の良い人と出会いやすいアプリだというところです。
たくさんの趣味コミュニティの中かから、自分の趣味にあった人と出会えるし、相性診断で気になる人との相性も分かるので、マッチングやメッセージがしやすくなっています。(アプリ初心者向きですね)
あと、会員の20代が70%なので、「同世代と出会いたい20代」や、「年下と付き合いたい30代40代の男性」などにもおすすめです。
登録すべき人!
- 共通の趣味や相性の良さで出会いたい人
- 年下と付き合いたい30代40代の男性
- 同世代と出会いたい20代
- アプリ初心者
<相性重視で出会いたいなら>
→withはこちら
3位:2〜3年後の結婚を考える人の出会い探しなら「Omiai」
Omiaiは20~30代の将来を見据えた出会いを求める人にぴったりです。
会員数も多いので、僕もペアーズとOmiaiを1カ月ずつ交互に使うことが多かったです。
ガチ婚活ほどではないけど将来を考えられる人を見つけたい人や、ペアーズ以外で出会いの母数を増やしたい人が向いています。
あと、筆者が確認した範囲ではOmiaiは美女やイケメンが多い印象なので、容姿を求める人にも向いていると思われます。
登録すべき人!
- 将来を考えられる恋人が欲しい人
- 安全性が高いマッチングアプリが良い人
<将来を見据えた恋人探しなら>
→Omiaiはこちら
4位:明日・週末にデートできる異性と出会いたいなら「タップル」
タップルの最大の特徴は、「おでかけ機能」を使ってその日や週末に会える相手を探せること!
年齢層は20代が中心です。
マッチングできる数も他のアプリに比べて多いので、アプリを使って出会うことに抵抗のない人にはぴったりなアプリです。
筆者のおすすめNo1はコレ
- たくさんの異性とやりとりしてみたい人
- 20代の人
- 速さ重視!すぐに出会いたい人
入力で男性有料プラン半額!
招待コード【5Qqh-hNJkigtv】
<スピード重視で出会いたいなら>
→タップル
5位:1年以内に結婚できる相手との出会いなら「マッチドットコム」
マッチコムの特徴は、とにかく登録者の真剣度が高いこと!
結婚を意識して出会いを探している人が90%以上と、婚活アプリのOmiaiより高いんです。
年齢層は30代後半が中心で、バツイチ・再婚目的の人もたくさん登録しています。
「1年以内に結婚したい人」、「バツイチ・再婚目的の人」に向いてるアプリです。
登録すべき人
- 1年以内に結婚したい人
- 30代~40代の結婚適齢期の人
- バツイチ・再婚目的の人
<1年以内に結婚したいなら>
→マッチコム(match)はこちら
Pairs(ペアーズ) の良い口コミ評判

ペアーズ利用者の良い口コミ評判を調査しました。
良い口コミや評判には「ペアーズで出会い結婚した」という内容が目立っていました。
- 付き合えた!結婚できた!の良縁報告が多い
- 安全対策がしっかりしている
- 検索機能で理想の相手を見つけやすい
1. ペアーズで付き合えた!結婚できた!の良縁報告が多い
私ペアーズで出会ったKさんとお付き合いしましたので退会します!!!!!!
— ぬぅ (@282893_) May 26, 2022
人生初彼女ペアーズでできたので皆さんオススメです
— ペップ・グアルディオラ (@pepduel) March 13, 2022
ラス盾コルテオでも心が安らかです
ペアーズの口コミを調査したところ「ペアーズで出会って付き合った!」「結婚できた!」という良い評判を多くみかけました。
ペアーズを利用している人の目的を独自調査したところ、恋活72.6%、婚活19.6%でした。登録しているほぼ全員が真剣な目的で登録していると言っても大袈裟ではない結果です。結婚・恋愛に発展したという口コミが多いのも納得です。
▼ペアーズを使っている人の利用目的
ペアーズと他の大手アプリの利用目的を比べてみたデータがこちらです。
▼大手アプリと真剣度を比較
アプリ名 | 婚活 | 恋活 | 遊び・友達 |
---|---|---|---|
ペアーズ | 19.6% | 72.6% | 7.8% |
with | 8.5% | 82.9% | 8.6% |
タップル | 12.3% | 77.7% | 10.0% |
※真剣度:恋活・婚活目的のユーザーの割合
ペアーズは婚活と恋活を合わせた割合が92.2%、withは91%、タップルは90%です。
1〜2ポイントほどの僅差ではありますが、大手アプリの中でもペアーズは結婚相手や恋人を探すのに良いアプリとわかりました。
実際、ペアーズを使ってみると、プロフィールに「婚活」「恋活」「真面目に」などの言葉を書いている方が多いですし、会って話すとちゃんと付き合える人を探している人が多い印象です。
恋愛や結婚に対して熱い気持ちがある人は、ペアーズを使ってみると良いです。「付き合えた」「結婚できた」という口コミや評判、信じてもいいですよ!

2. 安全対策がしっかりしている
怪しい人もいるけど通報すれば対応は驚くほど速い。 実際自分はこのアプリで出会った人と結婚を前提にお付き合いしてるし。 本気で恋人欲しいなら言える事はただ一つ。 決して受け身にならないで積極的になる事。 積極的にイイネを送り運良くマッチング出来たなら相手を思い遣る事を忘れなければ今の自分みたいに素敵な恋人が出来る。
Pairsとかwithだったら運営がしっかりしてるから比較的安全だよ!
— HARUKI🐬 6/4 東京D 6/12 マリン (@araharutteyo) May 26, 2022
次にペアーズの口コミには「利用者が安心して使える安全対策がされている」という評判もありました。
ペアーズはアメリカのNASDAQに上場しているInter Active Corp(IAC)のグループ会社ということもあり、安全対策はちゃんとやっています。
実際、ペアーズで怪しい人から勧誘されたので通報したことがありますが、その日のうちに通報した相手は強制退会させられていました。「業界最高水準のサポート体制!」と謳っているだけあって、さすがの対応です。
ペアーズと他アプリの安全対策に違いがあるのか調べてみました。
▼各アプリの安全対策
安全対策 | |
---|---|
ペアーズ |
・本人確認①(免許証・保険証など) |
with | ・本人確認①(免許証・保険証など) ・24時間365日のサポート体制 ・悪質ユーザーの取締り ・個人情報の管理(TRUSTe) |
タップル | ・本人確認①(免許証・保険証など) ・24時間365日のサポート体制 ・悪質ユーザーの取締り ・個人情報の管理(TRUSTe) |
ペアーズは業界で唯一、本人確認を免許証などに加えて、LIQUID eKYCという銀行などでも利用されている顔認証も行なっています。マッチングアプリ業界の中でも安全対策に力を入れていると言ってもいいかもしれません!

そのため、迷惑ユーザーと遭遇したときに運営側がすぐに対応してくれるかが重要です。ペアーズは業界最大手なだけあって、対応スピードが早くて安心です。
3. 検索機能で理想の相手を見つけやすい
omiaiよりペアーズのほうがプロフ細かいし、検索もかけやすいので良いと思います。
— 留年萌 (@subcul_bitch) January 2, 2022
30代男性です。1ヶ月課金して使って見た感想。 ・マッチング多数(うち実際に会った人6人) ・サクラにマッチングしたことない ・メッセージのやり取り無制限で使いやすい ・コミュニティでタイプの人を探しやすい ・本気で出会いを求めている方が多い メッセージのやり取りで1日終わるくらい忙しくなりました。忙し過ぎるので、2、3度会うような気の合う3名とLINEを交換して退会。おかげで毎日充実してます。
ペアーズの口コミを見ていると「検索機能が優秀」「タイプの人を探しやすい」という機能面を褒めている評判も多くありました。

ペアーズは同じ趣味の人や価値観が近い人と繋がれるコミュニティや、フリーワード・年齢・身長・年収・学歴などの条件検索、現在地からの距離を指定して相手を探せる距離検索など、他アプリよりも検索機能が充実しています。
複数の検索機能から自分にあった機能を使って相手を探せるので「理想の相手をみつけやすい」と感じる人が多いんです。
ペアーズは理想の相手をみつけたい人に良いアプリと言えそうです。

さまざまなパターンに応えられるからこそ、会員数が2000万人を超える人気No1アプリになったんだと思います。
Pairs(ペアーズ)の悪い口コミ評判
良い口コミ評判もあれば、悪いものもあります。今回は特に目立ったのはこちらの3点を紹介します。
- マッチングしにくい
- 相手から返事がこない
- ログイン状態がわかるのが嫌
1. マッチングしにくい
APEXもペアーズもマッチングしない
— ヒーロー@自称えっぎぃ特級呪物 (@xHER0xx) April 1, 2023
Pairsまじでマッチングしない😭
— レオニダス33世 (@spartaphalanx) February 6, 2023
メッセのやりとりも続かない😭
withは会う約束まで何人も行けてるのに…
Pairsなんでなん??イケメンライバルめっちゃ多いのかな
ペアーズの口コミの中には「マッチングしやすい」という声もありますが、その反対に「マッチングしにくい」「マッチングしない」という声もありました。特に男性が多い印象です。
ペアーズでマッチングしにくいと感じる人がいる理由は、会員数と男女比が関係していると思います。
▼大手アプリの会員数と男女比の比較
アプリ名 | 会員数 | 男女比(男性:女性) |
---|---|---|
ペアーズ | 2000万人 | 7:3 |
Omiai | 900万人 | 6:4 |
タップル | 1700万人 | 6:4 |
with | 800万人 | 5:5 |
ペアーズの男女比は男性7:女性3で、Omiaiやタップル、withよりも男性割合が高めです。
男性が多い=ライバルが多いほど、女性の検索結果で表示されにくい、アプローチ(いいね)を貰いにくいのでマッチングしにくくなります。
ペアーズを利用した男女にアンケート調査したところ、女性が男性の8倍以上のアプローチをもらっていることも判明しました。
ペアーズの口コミ評判でマッチングしにくいというのは、データから大きく間違ってはいないと言えるでしょう。
【解決案】他のアプリと併用してみる
マッチングしにくいと感じたのであれば、他のアプリを併用するのがおすすめです。
アプリ名 | アプリの特徴 | 参考リンク |
---|---|---|
![]() タップル |
20代中心のマッチングアプリ。デートや食事から始めるなど、ペアーズと比べると気軽な出会いをしたい人向け。 気になる人にいいねをするスワイプ型アプリのため、自分のプロフィールも埋もれずに確認してもらえるメリットがある。 入力で男性有料プラン半額! 招待コード【5Qqh-hNJkigtv】 |
公式 |
![]() with |
相性診断や趣味コミュニティの使いやすさなら一番。20代の割合が70%なので、20代の恋人探しや年下と出会いたい30代40代の男性にも◎ | 公式 |
![]() Omiai |
アラサー以上で結婚したい人が集まっている。アプリの使用感はペアーズに近い。 | 公式 |
![]() マリッシュ |
40代以上の登録が多く、バツイチ向けの支援があるため、再婚向け。会員数も100万人なのでライバルが他のアプリと比べて少ない |
公式 |
上記で紹介しているアプリは、すべて会員登録が無料で、女性はメッセージ機能まで無料で利用できます。
なので、とりあえず登録してみるだけもあり!
2. 相手からメッセージの返事がこない
マッチングしても一切返信がないので早くもペアーズ辞めたくなってる
— おくすり (@Ta_Kami_Chi) March 22, 2023
ペアーズの口コミを調べていると「相手からメッセージの返信がない」という悲しい口コミもありました。
実際どのくらいメッセージが返って来ないのか、ペアーズと他の大手アプリで検証してみました!
※マッチングした女性30名に同じ文章を送ってます
▼大手アプリの返信率
アプリ名 | 男女比 | 返信率 | 真剣度 |
---|---|---|---|
ペアーズ |
7:3 |
80% | 92% |
Omiai |
6:4 |
93% | 99% |
タップル |
6:4 |
66% | 90% |
with |
5:5 |
76% | 91% |
ペアーズの返信率は80%(30名中24名から返信あり)、Omiaiに次ぐ返信率の高さでした!
今回の検証では、ペアーズの返信率はタップルやwithよりも高かったので、口コミの「返信が来ない」というのは、全員が直面する問題でなさそうです。
ただ、ペアーズの男女比は7:3で他アプリよりも男性が多い(ライバルが多い)ので、ちゃんと自己紹介文や1通目のメッセージを考えて作らないと返信が来ない可能性はあります。
マッチングしてメッセージを送っても返信が来ない!という人は、自己紹介文やメッセージを見直してみてください。
3.ログイン状態がわかるのが嫌
お返事めんどくさくてアプリ開かなくなってしまった。。ログインバレするのがpairsのよくないところ。。
— かまぼこ (@aayykkmm_16) May 14, 2022
ペアーズの仕様変更がめちゃくちゃ嫌。今まではメッセージを何往復かやり取りしたら相手のログイン状況が分からなくなる仕様やったのが、何往復やり取りしてもログイン状況が分かる仕様に変更になった。私がペアーズに張り付いてるのがバレる。課金コンテンツでオンライン中なのバレないようにした
— nonko (@nonsaurus) July 1, 2021
ペアーズの口コミを調べていると、仕様変更で「ログイン状態がわかるようになったのが嫌」という反応を多く見かけました。
ペアーズはプロフィールに「ログイン状態」が表示されます。
▼ペアーズのログイン状態の表示
- 緑:オンライン
- 黄:24時間以内にログイン
- グレー:3日以上前など、しばらくログインがない時
運営側の立場だと、ログイン状態がわかった方が「今活動している人同士がわかってマッチングしやすくなる」と考えているはずです。個人的にも、ここ数日も使っている人と1週間以上使っていない人がわかるのは嬉しいです。
ただ、人によっては、マッチング後にログイン状態がわかると「早く返信しなきゃ」「ログインしているのにメッセージ返してないと思われる」などと、プレッシャーを感じる人もいるはず。そういった人が不満の口コミを投稿しているんだと思います。
ただ、ログイン状態がわかるのはペアーズに限った話ではありません。
▼大手アプリのログイン表示について
アプリ名 | ログイン表示 | ログイン状態を隠す機能 |
---|---|---|
ペアーズ |
わかる |
・有料オプションに加入必要 |
Omiai |
わかる |
通常プランでログインばれ防止機能あり |
タップル |
わかる |
・有料オプションに加入必要 買い切りアイテム「とうめいマント」 |
with |
わかる |
・有料オプションに加入必要 VIPオプション |
ペアーズでログイン状態がバレるのが嫌という人は、有料オプションに加入すればいいです。
「オプション購入までは検討していない」という人は、無料プランでログイン状態を隠せる「Omiai」を使うといいです。
ペアーズの年齢層と利用目的
ペアーズの会員を男女合計2万人のプロフィールを見て年齢と利用目的を集計しました。
ペアーズを利用している人の約8割が20代〜30代
40代〜50代以上はパーセントとしては少ないものの、会員の母数が多いため実際は数万人いると予測できます。
60歳以上でログイン1週間以内のアクティブユーザーに絞っても、1万人近い人数がいます。
簡単に年齢の絞り込み検索もできるので今何人いるかは実際にアプリをダウンロードして見てみてください
ペアーズを利用している人の目的は恋愛が8割以上
ペアーズのプロフィール欄に、結婚への熱意を登録する欄があります。
その中で、「いい人がいれば結婚したい」「2〜3年以内に結婚したい」「今すぐにでも結婚したい」と回答しているユーザーを調査したところ、男女ともに8割を超えていました。
基本的には結婚前提のお付き合いを望む人が多いマッチングアプリです。
ペアーズの会員数・男女比率
次に、ペアーズの会員数です。公式発表では累計会員数は2000万人。
今の実数は不明ですが、3日以内の登録者は男女合計で23,000人でした。
単純計算で考えても月間で30万人が新しくペアーズに登録している計算です。
ペアーズ新規会員数の男女比は、ほぼ半々です。
さらに、エリアごとの割合も算出してみました。
首都圏が多くを占めていて地方は2〜4%ですが、例え数%だとしても、数千人〜数万人の規模です。
人口が一番少ないとされている徳島県ですら、4000人以上のアクティブユーザーがいます。
地方エリアで自分の希望条件で絞り込んだとしても、数百人の候補が出るような規模感です。
ペアーズの登録は無料です。無料だからこそ、1日あたり7000人以上が登録しています。
ペアーズってどんな人と出会えるの?職業や年収を調査!
ペアーズユーザーの職業や年収などを調べました。
ペアーズの「男性」ってこんな人!

上記はあくまでも参考例。
ペアーズで出会った男性とデートした女性に聞いた結果、多かったタイプベスト3は以下の通り。
2位:爽やか好青年タイプ
3位:落ち着いている草食系タイプ
【男性の職業】学生だけでなく、会社役員や医師もいる
経営者役員 | 23,932人 |
---|---|
医師 | 3,562人 |
弁護士 | 486人 |
パイロット | 234人 |
芸能、モデル | 404人 |
スポーツ選手 | 478人 |
歯科医師 | 656人 |
税理士 | 399人 |
公認会計士 | 547人 |
※調査対象:最終ログイン1ヶ月以内のユーザー
※調査日:2023年5月26日
特に会社経営者や役員は全国で4万人、医師も4000人とかなり多いです。ハイスペ男性、高収入男性を狙う女性にとっては沢山のチャンスがあります。
ペアーズは会員数が多いので、当然いろんなタイプの男性がいます。探せば誰でも好みのタイプは必ずいると言っていいです。
40〜50代も20%以上いるので、再婚など中高年の出会いを探している男性もいます。
【男性の年収】400万円前後が多い
さらに、男性の年収分布も調べました。
年収600万以上の男性は約23%です。23%と聞くと少ないように感じますが、会員数でいうと約37万人です。
1000万以上でも約15万人います。これだけいれば、高収入男性と結婚出来ないはずが無いと感じてしまう数字です。
ペアーズの「女性」ってこんな人!
女性もいろんなタイプの女性が満遍なくいます。
『癒し系』など、誰にでも好かれる女性が多いのでペアーズの女性で不満を持つ人はいないでしょう。
ペアーズで女性とデートした経験のある男性にヒアリングを行ったところ、多かったタイプは以下の通りでした。
1位:落ち着きのある大人しめ女子
2位:ゆるふわ系癒し系
3位:上品な清楚系
意外にも肉食系女子も多かったので、女性にリードしてもらいたい男性にもおすすめ。
【女性の職業】看護師、保育士が多い!モデルやCAもいる
事務員 | 62,000人 |
---|---|
看護師 | 24,000人 |
保育士 | 20,000人 |
公務員 | 15,000人 |
受付 | 7,000人 |
大手企業 | 5,000人 |
CA(客室乗務員) | 300人 |
芸能・モデル | 200人 |
※調査対象:最終ログイン1ヶ月以内のユーザー
※調査日:2023年5月26日
女性の職業も様々ですが、中でも目立って多いのは事務員、看護師、保育士。女性ばかりの職場で出会いが無いので登録したという人がとても多いです。
女性は男性に比べて20代の女性が多いです。若い女性とお付き合いしたい人、年の差カップル狙いの人にもチャンスありです。
ペアーズ男女の料金プラン
ペアーズの料金は複雑でよくわからない!と思う人も多いと思います
この他にも料金プランはあるのですが、わかりやすくまとめた表がこちらになります。
男性・女性ともにマッチングするところまでは無料で使えます。
女性は無料で出会えるけど、男性は2通目のメッセージから有料会員になる必要があるため、無料で出会うことは不可能と覚えておけばOK。
女性の料金
女性は基本0円で利用できます。
便利な機能を使いたい場合のみ月額有料オプションへの加入が必要です。
- 相手の既読を確認したい、オンラインを隠したい場合 → レディースオプションへ
- 身バレが怖いので特定の人以外は表示されないようにして欲しい → プライベートモードへ
*表示価格は全て消費税込みの料金となります
*決済方法やプランで価格が異なる場合があります
男性の料金
男性は、恋人を作るために最低限必要なのは「有料会員の登録だけ」です。
プレミアムオプション、プライベートモードは、さらに便利に出会いたい人向けの機能と思ってください。
*表示価格は全て消費税込みの料金となります
*決済方法やプランで価格が異なる場合があります
プレミアムオプションは有料会員+αの費用がかかりますが、ペアーズ公式サイトには、プレミアムオプションに加入した方がマッチ率が2.4倍にもなると記載されています。有料会員になっても全然マッチしない、出会える手応えを感じない男性はプレミアムオプションを検討してみるのもありです!
有料会員の金額をまとめだのがこちらの表です。
▼男性有料会員の料金表
プラン | クレジットカード | AppleID | GooglePlay |
---|---|---|---|
1ヶ月 |
4,100円 |
4,800円 | 4,800円 |
3ヶ月 | 3,300円/月 9,900円/一括 |
3,400円/月 10,200円/一括 |
3,400円/月 10,200円/一括 |
6ヶ月 | 2,300円/月 13,800円/一括 |
2,633円/月 15,800円/一括 |
2,633円/月 15,800円/一括 |
12ヶ月 | 1,650円/月 19,800円/一括 |
1,816円/月 21,800円/一括 |
1,816円/月 21,800円/一括 |
*2023年5月26日時点
*表示価格は全て消費税込みの料金となります
ペアーズは毎週末に割引キャンペーンを開催しているので、有料会員になるなら金曜〜日曜の間に登録することをおすすめします。
おすすめは3ヶ月プラン
複数月まとめてのプランを購入すると割引が入り、1ヶ月あたりの金額が安くなります。
一番安いのは、12ヶ月の長期プランなのですが、僕のおすすめは3ヶ月プランです!
マッチングアプリ利用者100人にアンケートを取った結果、3ヶ月以内に恋人ができた人が最も多かったからです。
3ヶ月プランでペアーズに課金をして、恋人ができるかどうか試すのが賢いやり方になります。
この辺りはペアーズの料金に特化したページでさらに詳しく解説していますので、気になる方はチェックしてみてください↓
【画像でわかる】ペアーズ料金ガイド|男女別に解説
ペアーズのサクラ(業者)の見分け方
まずはじめに、
ペアーズにサクラいません
その点は安心してください。
ただ、「業者」と呼ばれる、ペアーズを悪用している人が紛れ込んでいます。
- サクラ → アプリ運営会社が作った架空の会員
- 業者 → 外部の業者が紛れ込ませた架空の会員
業者はペアーズだけではなく、どのマッチングアプリにも一定数紛れ込んでいます。
「ペアーズで営業してお客を探している人」と考えるとわかりやすいと思います。
目的は様々ですが、自分が運営しているサイトへ誘導したり、自分の商品を買ってもらったり、ペアーズで出会った相手の個人情報を集めたり、ペアーズでビジネスをしている人たちです。
わかりやすい特徴があるので、最低限の見分け方を覚えておけば騙させる確率をグッと減らせます。
業者の見分け方(早見表)
まずは業者の種類と手口から解説します。メッセージをしている段階で、以下のような言動があった場合、やりとりを中止し、通報をしてください。
別サイトへの誘導 |
サイトのURLを貼り、「ここから連絡してほしい」「登録してほしい」と言う |
---|---|
自分のお店への誘導 | 「行きたいお店がある」「このお店にきて欲しい」と誘う |
副業・投資の勧誘 | お金の話をする、合わせたい人がいると言う、セミナーやパーティーへ誘う、商品をおすすめされる |
金銭のやりとり | 肉体関係と引き換えにお金を要求するようなことを言う |
個人情報の収集 | すぐにLINEや電話番号など教えてきて連絡してと言う |
デート中のビジネス | 女性から積極的にデートに誘ってくる |
マッチングする前の段階の、プロフィールで見分けるポイントも解説します。
業者はより多くの人と繋がることを目的としているため、魅力的に見えるプロフィールを作っています。
「こんなに素敵な人がなぜ自分とマッチングしたのかな?」と思ってしまう場合、注意が必要です。
プロフィール写真 (メイン) |
芸能人のような美人・イケメン |
---|---|
プロフィール写真 (サブ) |
華やかなパーティー光景 大人数の集合写真 ブランド品や高級車の写真 セクシーな写真 |
プロフィール項目 | 年収:600万以上 職業:自由業、医師、弁護士など |
自己紹介文 | 投資や副業について書かれている キラキラした夢や人生について書かれている |
メッセージ | すぐに個人の連絡先(LINEなど)を聞いてくる |
デートの誘い | 女性から積極的にデートに誘ってくる |
引用:ペアーズ業者の見分け方
上記されたポイントに複数当てはまるユーザーは、業者の確率が高いです。
安易に会ったり、個人情報を教えてしまうことがないように注意が必要です。
業者の対処方法:ブロックし通報する
ペアーズにはブロック機能と通報機能があります。
「業者」に出くわしたら、この2つを使いましょう!
ブロックしたら、通報です。
通報は通報したい相手のプロフィール横の「・・・」をクリックします
タップすると「お気に入りに追加」「違反通報する」「非表示・ブロックの設定」が出てきます
「違反通報する」を選べばOKです。
ペアーズの運営が「業者」と判断した場合、強制退会になります。
あからさまな業者は、だいたい1〜2日で強制退会されていきます。
要注意人物の見分け方について解説したページがありますので、そちらも参考にしてください↓
一覧リストで早わかり!ヤリモク・既婚者の見分け方
残念ながら、ペアーズに限らずマッチングアプリにも『ヤリモク』や『既婚者』などの、要注意人物は紛れ込んでいます。
限りなく普通の男性に近いのでマッチングアプリ側も対処が非常に難しいのです。
当然、ちゃんと通報機能などはありますので、重要なのは見分ける力を養うこと!
以下は、女性に知っておいて欲しいヤリモク&既婚者の見分け方です↓
事例 | 疑われる要注意人物 |
---|---|
早い段階で自撮り画像を送ってくる | 業者 お金目的 |
早い段階でLINE交換したがる | 業者 既婚者 ヤリモク お金目的 |
LINE交換後、すぐブロックしてくる | 業者 お金目的 |
メッセージ数が異様に多くて一方的 | 不安定な人 |
謎のURLを送りつけ、そっちで連絡しようと言い出す | 業者 |
聞いてもいないのに、やたらと壮大な夢・ロマンを語る | 業者 既婚者 ヤリモク お金目的 |
・早い段階で「真剣に付き合いたい」アピールしたがる ・早い段階で妙に結婚をチラつかせる |
既婚者 ヤリモク お金目的 |
「自分はすごい人物だ」とアピールしたがる | 業者 既婚者 ヤリモク お金目的 |
妙に話の展開が早い&積極的に会いたがる | 業者 既婚者 ヤリモク タダ飯目的 お金目的 |
返事が遅いと突然キレ出す | ヤリモク 不安定な人 |
会えないと断ったら急にキレ出す、中傷しだす | 既婚者 ヤリモク 不安定な人 |
他の異性とのやりとりをしつこく追及しだす | 不安定な人 |
※上記で1つだけ該当したとしても、普通の会員もいます。複数該当するようならば要注意人物の可能性が高いと考えていいでしょう。
ペアーズの全情報まとめ
このサイトに掲載しているペアーズ関連記事をまとめています。
- ペアーズの口コミ・評判でわかった総合評価!
- ペアーズ男女の料金プランを徹底解説!
- ペアーズの無料会員と有料会員の違い
- ペアーズの「写真」について疑問をすべて解消
- ペアーズの本人確認のやり方
- ペアーズの退会方法と4つの注意点
- ペアーズにFacebookでログインしたら友達にバレる?
- ペアーズのブロックを1から10まで解説
- ペアーズで足あとがつく仕組み・消す方法
- ペアーズの既読機能まとめ
- ペアーズ会員の平均いいね数を調査
- 男女別ペアーズのいいね数の増やし方
- ペアーズでいいね数が減る理由
- ペアーズのコミュニティについて徹底解説
- 100人に聞いたペアーズのマッチング率
- 超簡単!ペアーズでいいねを貰う方法男性版
- ペアーズの相性って参考になる?実証実験!
- ペアーズで結婚するコツと結婚した人の体験談
- ペアーズでマッチングしない理由(男性版)
- ペアーズでメッセージを続ける方法(男性版)
- ペアーズで失敗しないLINE交換方法