【2023年6月】ペアーズ(Pairs)の割引キャンペーンはいつ?&クーポン情報まとめ

編集部の中本です。
早速ですが、マッチングアプリのペアーズをお得に使う方法をご存知でしょうか?
公式サイトでは不定期でキャンペーンを実施しており、男性の有料会員プランを最大で4,000円近くお得に利用できます。
この記事ではペアーズのキャンペーンと、お得に有料会員を利用する方法について解説します。
キャンペーンはアプリ内でしか確認&利用することができないので、まだダウンロードしていない人はダウンロードしましょう!
【2020年6月版】ペアーズ(Pairs)の最新キャンペーン情報
ペアーズのWebブラウザ版にて、日曜の23:59までに申し込むと男性会員の3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月の有料プランが大幅に割引されるキャンペーン。これは、週末(金・土・日曜日)に開催されることが多いようです。
キャンペーンのセール価格と通常価格を比較すると、次のようになります。
通常価格 | セール価格 | 割引額 | |
---|---|---|---|
3ヶ月 | 7,050円 (2,350円/月) |
6,120円 (2,040円/月) |
930円お得 |
6ヶ月 | 10,980円 (1,830円/月) |
9,180円 (1,530円/月) |
1,800円お得 |
12ヶ月 | 15,840円 (1,320円/月) |
12,120円 (1,010円/月) |
3,720円お得 |
※1ヶ月プランは割引対象外で、通常通り3,590円です
通常の1ヶ月プランは3,590円なのに対して、セール価格の12ヶ月プランではひと月当たり1,010円とかなり安くなっていますね。
さらに、このキャンペーンで有料プランに登録すると、次回の更新日以降も特別価格で更新されます。つまり、一度キャンペーンに申し込めば退会までずっと特別価格でペアーズを利用できるのでかなりお得!
キャンペーンは常に実施しているわけでは無いので、見つけられたらラッキーです。週末に開催されることが多いので、ぜひチェックしてみてください。
【過去】に実施されたキャンペーン
過去に開催されていたキャンペーンには、次のようなものがあります。
- ポイント2倍キャンペーン
- メッセージ付きいいね!無料キャンペーン
- プレミアムオプション無料キャンペーン
ふたたび実施されるかは不明ですが、新しいキャンペーンが発表され次第、こちらのページでおしらせします。
ペアーズ(Pairs)を安く利用できるクーポン情報
現在、ペアーズで利用できるクーポンは配信されていません。
最も安い支払い方法は、Webブラウザ版ペアーズでのクレジットカード決済です。
また、クーポンはありませんが、冒頭で紹介した通り金・土・日曜日に割引キャンペーンが実施されていることが多いので、こまめにチェックしてみてくださいね。
ペアーズ(Pairs)はWeb版から有料会員になるだけでお得
ペアーズで有料会員になる際、支払い方法によって料金が変わることをご存知でしょうか?
実は、同じプランでもアプリ版よりもWebブラウザ版から支払いをする方が、料金が安くなります。
ペアーズには大きく分けて次の2種類の決済方法があります。
Webブラウザ版
クレジットカード決済
アプリ版
iPhoneアプリ内の決済(Apple ID決済)、Androidアプリ内の決済(Google Play決済)、クレジットカード決済(Andoridアプリのみ)
アプリ内で課金する場合はApple Store、Google Playを経由し、手数料等が上乗せされるためアプリ版の方が高額になっているようです。
Webブラウザ版で支払いが完了すれば、スマホアプリ版でも有料会員として使うことができます。また、どちらで支払っても使えるサービス内容は一緒です。
そのため、支払いは必ずWebブラウザ版のペアーズで行いましょう!
男性はWeb版で有料会員になれば4,960円もお得
男性の有料会員の料金を、Webブラウザ版とアプリ版で比較すると次のようになります。
Webブラウザ版 | iPhoneアプリ版 | Androidアプリ版 | |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 3,590円 | 4,300円 | 4,300円 |
3ヶ月 | 7,050円 (2,350円/月) |
10,800円 (3,600円/月) |
10,800円 (3,600円/月) |
6ヶ月 | 10,980円 (1,830円/月) |
14,400円 (2,400円/月) |
14,400円 (2,400円/月) |
12ヶ月 | 15,840円 (1,320円/月) |
20,800円 (1,733円/月) |
20,800円 (1,733円/月) |
12ヶ月版を申し込む場合は4,960円もWebブラウザ版の方が安くなっています。同じプランでも、支払い方法が違うだけで約5,000円も差があるのです。
全てのプランがWebブラウザ版の方がお得になっていますので、今から申し込む場合は必ずWebブラウザ版で支払いましょう。
男性プレミア会員は7,840円もお得
男性の有料会員だけではなく、追加の機能が使える「プレミアムオプション」の金額もWebブラウザ版の方が安いです。Webブラウザ版とアプリ版の価格をまとめると次のようになります。
Webブラウザ版 | iPhoneアプリ版 | Androidアプリ版 | |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 2,980円 | 4,300円 | 4,300円 |
3ヶ月 | 7,680円 (2,560円/月) |
10,800円 (3600円/月) |
10,800円 (3600円/月) |
6ヶ月 | 11,940円 (1,990円/月) |
14,400円 (2,400円/月) |
14,400円 (2,400円/月) |
12ヶ月 | 12,960円 (1,080円/月) |
20,800円 (1,733円/月) |
20,800円 (1,733円/月) |
※価格は全て税込です
プレミアムオプションの場合も、全てのプランでWebブラウザ版の方が安くなっています。特に、12ヶ月プランは7,840円もWebブラウザ版の方がお得になっているのでかなりの価格差です。
当然ながら、プレミアムオプションの内容もどちらの支払い方法でも変わりません。
ポイント購入もWeb版が一番安い!
有料会員プランだけではなく、ペアーズポイントの価格もWebブラウザ版の方が安いです。
価格を比較すると次のようになります。
ポイント | Webブラウザ版 | アプリ版 |
---|---|---|
10 | 990円 | 1,480円 |
30 | 2,560 円 | 3,680円 |
100 | 7,190 円 | 11,000円 |
500 | 35,930 円 | 49,800円 |
ペアーズをWeb版でログインする方法
すでにスマホアプリ版でペアーズを使っていても、Webブラウザ版ペアーズにログインして支払いを済ますことができます。Webブラウザ版ペアーズにログインする方法は次の2通りです。
<ブラウザからペアーズを開く方法>
<スマホ版アプリからブラウザを開く方法>
↓
自動的にブラウザでペアーズの公式サイトが開きます
- ペアーズを無料ダウンロードして無料会員登録を済ませる
- その他→設定→ペアーズをsafari(ブラウザ)で開く
- キャンペーンバナーをタップして課金手続きへ
※バナーが出ない場合はメニューからバナーをタップ
PC・スマホ・タブレットなどどんなデバイスでも、ブラウザでペアーズを開ければ、ペアーズで利用できるサービスの内容は同じです。
ペアーズの有料プランを解約するときの注意点
有料会員、プレミアムオプション、レディースオプション、プライベートモードなどの有料プランは、有効期限がすぎると自動更新して料金が発生します。
つまり、1ヶ月プランの有料会員に申し込んでいたとしても、有料会員の期限をすぎると自動的に更新されて1ヶ月延長されるのです。これは解約するまで自動的に更新され続けるのでご注意ください。
スマホアプリを消しただけではペアーズを退会した事にはなりませんので、必ず退会手続きを行なってくださいね。
ペアーズの退会方法はこちらの記事で詳しくまとめています。 → ペアーズの退会方法
Webとアプリで有料サービスが停止するタイミングが違う
Webブラウザ版でクレジットカード決済をした場合と、スマホアプリ経由で決済をした場合は、有料サービスが停止するタイミングが異なります。
Webブラウザ版でクレジットカード決済をした場合は、解約と同時に有料プランが無効になります。有効期限まで日数があったとしても、解約をした時点ですぐにサービスの機能を利用できなくなるのです。
また、有料サービスの期限が残った状態で解約をしても、残りの日数分の月割り・日割りでの返金はありません。
それに対してスマホアプリ内で決済をした場合は、定期購読を解約しても有料期間中はサービスを利用できます。
定期購読を停止したい場合は、余裕をもって停止の手続きをしておきましょう。