
知床アルパで手付かずの大自然を体感する流氷SUPや流氷カヤック体験デート|北海道
この記事では、北海道・知床半島(北海道斜里郡斜里町)の大自然の中で、流氷SUPや流氷カヤック、フィッシング、ハイキングなどさまざまなアクティビティを体験できる、「知床アルパ株式会社」の現地ツアーに参加するデートプランを紹介します。
※「知床アルパ流氷SUP」、「知床アルパ流氷カヤック」は知床アルパ株式会社の登録商標です。
海陸の手付かずの自然に囲まれて、心身のリフレッシュにもなる同社の各種体験ツアーは、参加者の満足度がとても高いことも特徴。プロフェッショナルなガイドさんの知識や対応には、多くの方々が感銘を受けるようです。
今回は、知床アルパ株式会社の代表取締役で、北海道知事認定のアウトドアガイドでもある笠井さんに、詳しくお話を伺ってみました。
知床アルパで大自然を満喫するアクティビティ体験
▲羅臼岳山頂での記念撮影。登山体験のツアーも豊富に用意される
編集部
久々に知床半島の斜里町まで来ました。オホーツク海に囲まれた手付かずの大自然は、相変わらず魅力的ですね。
最初に、知床アルパさんでアウトドアアクティビティを体験するエリアについて、おおよそのところをご紹介お願いします。
笠井さん
私ども知床アルパでアクティビティを体験いただく知床半島は、北海道の東部に位置しておりまして、刑務所で有名な網走や最寄りの女満別空港からは、車で1時間40分ほどのところです。
夏季は、知床五湖のハイキングや雄大なオホーツク海を満喫する観光船、野生動物観察などを楽しめるエリアとなっています。冬季ならば、スノーシューハイキングや流氷ウォークなどがおすすめのアクティビティです。
一年を通じて、アウトドア派の皆さんが訪れる人気のエリアとなっていますよ。
編集部
知床半島は、国内に5ヵ所しかない世界自然遺産の一つだそうですね。豊かな自然の魅力についても、笠井さんが思われるところをお話しください。
笠井さん
知床半島では、春から秋にかけてヒグマやエゾシカ、シマフクロウ、オオワシ、オジロワシといった大型哺乳類と絶滅危惧種の猛禽類が見られます。オホーツク海には、シャチやクジラなどの海棲哺乳類(海獣)も多く生息しているんですよ。
知床半島は、人間の手があまり入らなかったこともあり、独自の生態系が形成され、今に至るまで保存されてきました。日常を一歩踏み出せば、手付かずの大自然を体感いただけるでしょう。
アクティビティに参加いただいた多くの皆さんから、大自然の中で出会う動物たちが印象深かった!というお声をいただきますね。
また、冬は雪と氷に閉ざされる知床半島ですが、「流氷が見られる世界最南端の場所」という類(たぐい)まれな地理的な特徴もあるんですよ。流氷の上を歩く流氷ウォークなどのアクティビティは、国内外問わず参加いただいた方々を感動させています。
知床半島のリアルな自然を堪能するアクティビティの魅力
知床アルパでは、知床半島とオホーツク海の大自然の美しさ・魅力を体感できる現地ツアーを開催中。棲息する貴重な動植物についても、プロフェッショナルなガイドさんから興味深い解説を受けながら、多様なアウトドアアクティビティを楽しめます。
流氷SUPや流氷カヤックを始め、ハイキングや登山も体験可能
編集部
知床アルパさんでは、実際にどのようなアウトドアアクティビティを体験できるのでしょうか。
笠井さん
春~秋には、知床五湖・羅臼湖のハイキングや、羅臼岳・斜里岳の登山などのアクティビティを楽しめます。冬であれば、流氷SUPや流氷カヤックなども体験可能です。流氷は、オホーツク海に例年1月下旬~3月にかけて姿を現しますよ。
▲流氷カヤックを体験中。冬の静かなオホーツク海を堪能!
流氷SUPや流氷カヤックに参加される皆さんには、真冬でも濡れない特殊なドライスーツをご着用いただきますから、リラックスして参加いただけるでしょう。流氷の上を歩いたり、はたまた流氷が浮かぶ海に入ったりも可能です。
まったくの初心者も各種アウトドアアクティビティを楽しめる
編集部
知床半島でのアウトドアアクティビティは、まったくの初心者や運動が苦手な方でも楽しめるものでしょうか。
笠井さん
ハイキングであれば、ある程度の体力がある方ならば、どなたでも参加して知床半島の大自然を満喫していただけます。
流氷SUPや流氷カヤックも、まったくの未経験者や運動に苦手意識がある方でもご参加可能ですよ。流氷の海は、皆さんが想像されるよりも静寂な空間でして、どなたでもお楽しみいただけるかと思います。
最近、お問い合わせが増えてきているのは、バックカントリースキー(※)ですね。知床国立公園や阿寒摩周国立公園の山々で滑ります。バックカントリースキーやスノーボードに必要な道具をお持ちいただければ、初心者のご参加もOKですよ。
(※)スキー場などの管理・手入れされたエリア以外で楽しむスキーを指す。リフトなどを使わないで自力で登り、自然のままの地形を滑る。
▲近年人気のバックカントリースキーは、自然のままの地形を思い切り味わえる冬のアクティビティ
ちなみに、それぞれのアクティビティで使用する装備が異なります。レンタルについては、公式サイトの各アクティビティを紹介したページをご覧になってみてくださいね。
アウトドアアクティビティのデートでの楽しみ方
▲夏の斜里川で、さかな捕りを体験中。ヤマメやイワナの仲間が豊富に生息しているそう
ここまでは、おもに一般的な観光客の目線で、知床アルパで体験できるアウトドアアクティビティについて、お話を伺ってきました。ここからは、カップルがデートで参加する場合に特化して見ていきましょう。
冷たくも美しい世界を堪能!冬の流氷SUPはカップルにも人気
編集部
知床アルパさんで体験できるアクティビティの中で、デート中のカップルに特に人気のものがありましたら、ぜひ教えてください。
笠井さん
そうですね、冬の流氷SUPでしょうか。流氷漂うオホーツク海に漕ぎ出すという貴重な経験ができるのは、国内では知床半島だけでしょう。冷たくも美しい、日本とは思えない雄大な景色をお二人で堪能できるアクティビティです。
▲カップルで流氷SUPを体験中。冬のオホーツク海でのSUPは、生涯忘れられない思い出になりそう
SUP未経験者の場合、最初はボードの上で姿勢を保つことが難しいかもしれません。それでも、ほどなくバランスを保てるポイントを見出して、多くの方が立てるようになります。
ボード上に立ちながら流氷の海に漕ぎ出した際の爽快感は、一生心に刻まれるほどです。そして、流氷に上陸してのウォーキングもカップルで体験できますよ。漕いで、泳いで、歩いて、オホーツク海の流氷を全身で体感してみてください。
▲流氷SUPや流氷カヤックの体験中には、流氷に上陸できるチャンスも。日本国内とは思えない光景!
体験エリア周辺はインスタ映えする撮影スポットも豊富
編集部
知床半島でのアウトドアアクティビティに参加する中で、思い出の写真を撮影できるおすすめのスポットがありましたら、ご紹介いただけますでしょうか。
笠井さん
海に沈む夕陽が美しいことで有名な「プユニ岬」は、道の駅などがある斜里町ウトロ地区から車で10分ほどで到着できます。デート中の写真撮影であれば、おすすめできるスポットの一つですよ。
陽が高い時間帯の撮影ならば、「知床五湖」の高架木道もおすすめとなります。木道は、高さが約5mありますので、知床の山々や知床五湖、オホーツク海を高い目線から撮影可能ですよ。撮影の仕方を工夫すれば、山側と海側、そして両方を含めた構図で撮影できます。
知床半島を満喫!カップルで立ち寄りたい周辺のデートスポット
編集部
知床アルパさんのアウトドアアクティビティに参加する前後に、カップルが立ち寄れるおすすめの周辺デートスポットを思い付かれましたら、併せてご紹介をお願いします。
笠井さん
それでしたら、日本の滝百選に選ばれた「オシンコシンの滝」や、北海道らしい長く続く直線の道路が天に向かって伸びているように見える「天に続く道」、北方領土・国後島を彼方(かなた)に望める「知床峠」などにお立ち寄りいただくのはいかがでしょうか。
公式:知床斜里町観光協会「知床八景・オシンコシンの滝」
公式:知床斜里町観光協会「景勝地・天に続く道」
公式:知床斜里町観光協会「知床八景・知床峠」
そして、温泉が流れる不思議な川「カムイワッカ湯の滝」も見逃せない観光スポットですよ。周辺には、思わずシャッターを押したくなるような景勝地が豊富にあります。
ランチデートも楽しめる!周辺にはレストランやカフェも
▲テンカラフィッシング(毛ばり釣り)体験では、美しい渓流でイワナの仲間・オショロコマやヤマメ、アメマスを狙える
編集部
知床アルパさんのアクティビティに参加する前後に、カップルでランチやお茶をいただけるようなスポットが周囲にありましたら、教えていただけますか。
笠井さん
周囲には、知床の新鮮な海鮮を楽しむことができる食堂やレストラン、Wi-Fi完備のカフェなどがあります。私どものスタッフやガイドに、ご遠慮なく尋ねてみてくださいね。
あと、北海道内でも人気の道の駅である「道の駅ウトロ シリエトク」もおすすめできます。鮭の水揚げ量が日本トップクラスというウトロ漁港に隣接しており、知床の旬の味覚を満喫できるレストランに加えて、地元の特産品を豊富に扱う売店もあるんですよ。
ランチやお土産のショッピングのほか、観光案内や宿泊の手配も可能となっており、知床デート中にも何かと使い勝手のよい道の駅だと思います。
知床アルパからカップルへのメッセージ
編集部
これから知床アルパさんのアウトドアアクティビティに参加するカップルへのメッセージや、今回のインタビュー取材で伝えきれなかった想いなどがありましたら、ぜひお話しください。
笠井さん
SUPやカヤックで流氷の間を漕ぎ進む。傍らで軋む(きしむ)流氷は、知床の冬の音です。周囲は誰もいない、蒼く白い世界。目指す先は、SUPやカヤックごと上陸できる大きな流氷。寒さの向こうにある、心動かす風景に出逢う知床の体験ツアーです。
正しい知識とライセンスを持つプロフェッショナルのガイトが、お二人を知床半島の大自然の中にお連れします。楽しいのは当たり前です。事故なく、リラックスしてアクティビティを満喫いただけるよう、常にベストを尽くしますよ。
編集部
知床の大自然を愛して、知床をくまなく歩きまわったガイドさんが、とっておきのスポットに案内してくれる体験ツアーですね。アクティビティに参加するカップルにとっては、生涯忘れられない一日になると感じます。
笠井さん、本日はいろいろなお話を聞かせていただき、大変ありがとうございました。
知床アルパの口コミ・感想をチェック!
デート利用での参考になるよう、実際に知床アルパのアウトドアアクティビティに参加した皆さんの口コミ・感想をチェックしておきましょう。
- ていねいな説明と、感じのよい対応をしていただき、終始笑顔で流氷SUPを楽しめました。忘れられない体験でした。
- 少人数制なので、リラックスして参加できます。ワクワクとドキドキの楽しい体験になりました。
- 美しい自然の中、家族で満足する釣り体験でした。ぜひ、また参加したいと思います。
- レンタル品もアウトドアブランド物ですし、キチンとした印象です。ガイド内容も素晴らしく、別の季節にもリピートしたくなりました。
どのアクティビティも大いに好評です。とりわけ担当ガイドさんが親切で、ていねいな対応をしてくれることや、知床の大自然を満喫できる、忘れられない思い出になることは、参加した多くの方がコメントを残していました。
知床半島でのデートの際には、第一選択肢になる体験ツアーだと思います。
体験ツアーの料金・割引・開催期間
体験料金
夏のプラン各種(羅臼湖ハイキング・フィッシング・SUPなど) | 一人5,000~15,000円 詳細は公式サイト「夏のアクティビティプラン」をご参照 |
---|---|
冬のプラン各種(知床五湖散策・流氷SUP・流氷カヤックなど) | 一人6,500~26,000円 詳細は公式サイト「冬のアクティビティプラン」をご参照 |
登山のプラン各種(硫黄山・羅臼岳・斜里岳など) | 一人12,000~30,000円 詳細は公式サイト「登山のプラン」をご参照 |
※いずれも税込の価格(一部は装備品のレンタル料も込)
※クレジットカードにての事前決済か、現金/クレジットカードにての当日決済となる
割引・開催期間
割引 | ・モンベル会員は、2名まで割引料金の適用可 ・全国旅行支援 Hokkaido Love!割の適用可(2023年7月14日終了予定) ※いずれも、ほかの割引制度やクーポンとの併用不可 ※適用のための具体的な条件等は、都度問い合わせのこと |
---|---|
開催期間 | アクティビティによって、ツアー開催期間が異なる ※公式サイト「アクティビティ一覧」ページをご参照 |
※金額はすべて税込表示です。
知床アルパ株式会社の基本情報(集合場所・予約など)
▼おもな集合場所「知床アルパ・ウトロデスク」(集合場所は、参加アクティビティによって異なる)
集合・解散場所 | 知床アルパ・ウトロデスク(北海道斜里郡斜里町ウトロ西170)ほか ※集合場所は、参加アクティビティによって異なる |
---|---|
集合・解散場所住所 | 知床アルパ・ウトロデスク(おもな集合場所)の住所 ※参加するアクティビティにより、集合場所は異なる 〒099-4354 北海道斜里郡斜里町ウトロ西170 |
問い合わせ先 | Web:公式サイト「お問い合わせ」ページ 電話:050-3196-4505 ※受付時間は、8:00~18:00 ※発信者番号の通知要 |
予約の必要性 | 【参加希望日の3日前までの予約を推奨】 Web:公式サイト「アクティビティ一覧」ページ 電話:050-3196-4505 ※空きがある場合には、予約なしでの当日参加も可 |
集合場所へのアクセス | 知床アルパ・ウトロデスク(おもな集合場所)へのアクセス ※集合場所は、参加アクティビティによって異なる 【公共交通機関】 JR釧網本線:知床斜里駅にて下車・斜里バス利用で約40分・「ウトロターミナル」下車すぐ(1階) ※斜里町ウトロ地区内の無料送迎サービスあり(予約時に送迎希望の旨と宿泊先を要申告) 【車】 国道334号線で斜里バス「ウトロターミナル」1階へ |
駐車場 | 無料駐車場あり ※知床アルパ・ウトロデスク(おもな集合場所)から徒歩約1分 |
営業時間・定休日 | 8:00~18:00・不定休 |
公式URL | https://www.shiretoko-arpa.com/ |
公式SNS | Instagram |
※「知床アルパ流氷SUP」、「知床アルパ流氷カヤック」は知床アルパ株式会社の登録商標です。
※最新の情報は公式サイト等でご確認ください。
※記事中の金額はすべて税込表示です。