安国寺集落遺跡公園「弥生のムラ」で勾玉づくりができる弥生時代タイムスリップデート|大分県

大分県国東市(くにさきし)にある、安国寺(あんこくじ)集落遺跡公園「弥生のムラ」をメインにしたデートプランを紹介します。

安国寺集落遺跡公園「弥生のムラ」は、弥生時代の世界を学び、体感できる施設です。まちの喧騒から離れた静かな場所にあり、敷地内に一歩足を踏み入れると、まさにタイムスリップしたかのよう!歴史に興味のあるカップルはもちろんのこと、のんびりと過ごしたい方にもぴったりですよ。

今回は国東市歴史体験学習館の学芸員を務める園田さんに、詳しくお話をうかがいました。

安国寺集落遺跡公園「弥生のムラ」で弥生時代にタイムスリップ!

大分県国東市の安国寺集落遺跡公園「弥生のムラ」にある竪穴住居と来園者

安国寺集落遺跡公園「弥生のムラ」では、弥生時代の出土品を見て学んだり、忠実に復元された高床建物・竪穴住居の中に入ったりとさまざまな過ごし方ができます。

古代の生活を体験するプログラムも用意されていて、「学ぶって楽しい!」と思うことでしょう。

では、安国寺集落遺跡公園「弥生のムラ」の魅力を具体的に紹介していただきます。

火起こし体験で弥生時代の暮らしを身近に!復元された高床建物は必見

大分県国東市にある安国寺集落遺跡公園「弥生のムラ」での火おこし体験の様子

編集部

安国寺集落遺跡公園「弥生のムラ」はのんびりとした雰囲気で、観光客はもちろん地元の方にも親しまれているのだと聞きました。まず、施設のコンセプトを教えてください。

園田さん

安国寺集落遺跡公園「弥生のムラ」は、国指定の史跡・安国寺集落遺跡を整備・保存するとともに、弥生時代の疑似体験ができる博物館です。

モットーは、「知る・創る・触れる・育てる」。歴史体験学習館では安国寺集落遺跡に関する興味深い展示を鑑賞でき、屋外では1800年前の弥生時代の自然風景を再現しており、風景や復元した竪穴住居・高床建物も見られます。

勾玉(まがたま)(※1)づくりや火おこしなど古代を体験するプログラムもありますので、弥生時代にタイムスリップしたような気分で、非日常のひと時を過ごせるでしょう。五感を使って、満喫してください。
※1:古代の日本で使われていた、装身具のひとつ。

大分県国東市の安国寺集落遺跡公園「弥生のムラ」にある高床建物の前で記念撮影をする家族

編集部

安国寺集落遺跡公園「弥生のムラ」は、竪穴住居と高床建物の復元を見られる点もポイントだと思います。屋外の展示について、詳しく教えてください。

園田さん

竪穴住居も高床建物も、実際に中に入ってじっくり見られます。建物の周辺も含めて弥生時代の集落の様子を再現しているので、当時の人々の営みを想像しやすいでしょう。

屋外の展示で、特に人気があるのは高床建物です。高床住居4棟・高床倉庫4棟・集会用建物1棟の、合計9棟の高床建物があります。ハシゴ・柱・床材など出土した建築部材をもとに復元していますので、細部までじっくり観察してください。

1800年前の世界に触れ、古の生活に思いを馳せていただけたら嬉しいです。

弥生土器や1800年前の農具など、貴重な展示品から古の生活を知る

大分県国東市の安国寺集落遺跡公園「弥生のムラ」に展示されている弥生土器

編集部

安国寺集落遺跡公園「弥生のムラ」にある歴史体験学習館について、詳しく教えてください。常設展ではどのようなものが見られますか?

園田さん

歴史体験学習館の常設展のメインは、発掘調査で出土した弥生土器や建築部材・農耕具などの木製品です。これらの展示は良好な状態で出土しているものが多く、私のお気に入りでもあります。実際に1800年前の弥生人が使用していたものですので、当時の様子を想像するとワクワクが止まらなくなる方もいるでしょう。

中でも特に注目して欲しいのは、安国寺集落遺跡の名前が付けられている「安国寺式土器」です。

安国寺式土器は弥生時代後期の東九州文化圏(※2)の標識土器で、断面が「くの字」の形をとる複合口縁をもち、口縁部に精微な櫛描(くしがき)(※3)波状文があります。丁寧な仕事がうかがえ、興味深いですよ。
※2:大分平野を中心としたエリア。
※3:櫛歯状の工具で文様を描いたもの。

他に、安国寺集落遺跡の概要と、調査当時の様子を紹介しているコーナーもあります。

編集部

安国寺集落遺跡公園「弥生のムラ」の歴史体験学習館では、企画展が開催されることもあると聞きました。これまでどのような企画展を実施されてきましたか?

園田さん

歴史体験学習館の企画展では、国東市の歴史・文化に関連した資料を借用し、収蔵資料とあわせて展示公開します。また収蔵品展として、館収蔵の掛け軸類や民具資料などの収蔵品を展示します。

過去には、六郷満山文化に関連した企画展を開催したこともありました。六郷満山文化は国東半島独特の仏教文化で、国東半島には六郷満山の寺院が数多く点在しています。

六郷満山文化の企画展で展示したのは、六郷満山のさまざまな寺院からお借りした貴重な資料です。通常、各寺院でしか見られない品々を一挙に展示したのは珍しかったようで、たいへん多くの方にご来館いただきました。

創作あり!自然あり!安国寺集落遺跡公園「弥生のムラ」はデートにもぴったり

ここからは、安国寺集落遺跡公園「弥生のムラ」におけるデートの楽しみ方を聞いてみましょう。

原石選びから体験!恋人の安全を願う「勾玉」を作ってプレゼントしよう

大分県国東市にある安国寺集落遺跡公園「弥生のムラ」で作った勾玉

編集部

魅力的な展示であふれている安国寺集落遺跡公園「弥生のムラ」ですが、古代を体験するプログラムに期待して来る方も多そうです。具体的に、どのような体験ができますか?

園田さん

安国寺集落遺跡公園「弥生のムラ」では勾玉づくり体験や火おこし体験、ミニ銅鐸(どうたく)(※4)・ミニ銅鏡の鋳造体験ができます。
※4:釣鐘型の青銅器。

デートでしたら、勾玉づくり体験がぴったりでしょう。勾玉づくり体験では、お気に入りの原石を選んで勾玉の形になるよう手作業で削り、オリジナルの勾玉を作っていただきます。勾玉には、悪いものから守ったり、特別な力を宿したりなど呪術的な意味があったとの説もあるんですよ。

作った勾玉を、お互いにプレゼントし合うのも良いと思います。

四季の自然を感じながら園内でまったりお弁当ランチ

大分県国東市の安国寺集落遺跡公園「弥生のムラ」にある高床建物を引きで眺める家族

編集部

勾玉を身につけるたび、デートのことが思い出されて幸せな気分に浸れそうです。安国寺集落遺跡公園「弥生のムラ」には、他にもカップル向けの特徴はありますか?

園田さん

安国寺集落遺跡公園「弥生のムラ」は、四季折々の豊かな自然に恵まれている点も大きな魅力と言えるでしょう。春は桜が咲き、夏は新緑、秋には紅葉が園内を彩ります。天気の良い日でしたら、園内でお弁当を食べるのも良いですよ。

歴史体験学習館で開催している、雛節句や端午の節句など季節に応じたミニ展示もぜひご注目ください。展示を眺めながら、幼少期には雛節句や端午の節句の際にご家庭でどのように過ごしたかを語り合うのも素敵だと思います。お互いの理解が深まり、心の距離がさらに縮まりそうですよね。

とんぼ玉やアンギン織りの小物は、デートのお土産にぴったり

編集部

気持ちの良いひと時を過ごした後、記念品を買って帰れると思い出が深まりそうです。特にカップルにおすすめのお土産品を、ご紹介いただけますか?

園田さん

受付で売っている、とんぼ玉(ガラス玉)や勾玉、アンギン織り(※5)のコースターがぴったりだと思います。
※5:編んで作った布のこと。

いずれも歴史体験学習館のインストラクターの方々が作ったもので、手作りならではの温かみがあり大切にしたくなるはずです。

周辺の食事処で海の幸を満喫!喫茶店や展望台など散策ポイント満載

編集部

安国寺集落遺跡公園「弥生のムラ」をメインにしたデートの場合、あわせて立ち寄るのにおすすめの場所はありますか?

園田さん

食事をするなら、刺身や桜王豚のトンカツなど国東の山・海の幸が豊富な「食彩元屋」や、たこちゃんぽんで有名な「松風」がおすすめです。

公式サイト:食彩元屋

参考サイト:松風(国東市観光協会公式サイト)

明治時代に建てられた歴史ある家屋でたこめしをいただける、「涛院寮(とういんりょう) 茶房さんがいや」もデートにぴったりでしょう。

公式サイト:涛院寮 茶房さんがいや

コーヒーが好きなカップルでしたら、海の家をリノベーションしたカフェ「海辺と珈琲 ことり」を訪れてみてください。肩肘張らずにくつろげるので、地元民にも愛されています。昔ながらの雰囲気が好きでしたら、喫茶店「コーヒーハウス ピットイン」が良いでしょう。サイフォンで丁寧に抽出したコーヒーは、味わい深いですよ。

公式サイト:海辺と珈琲 ことり

参考サイト:コーヒーハウス ピットイン(国東市観光協会公式サイト)

時間に余裕のある場合は、「田深商店街」を散策してみてください。レトロな風景が残され、歩いているだけで心が安らぎます。

商店街には、古民家を改装した「はなcoffee」や緑豊かなお庭を眺めながらまったりできる「Curry Cafe ぷらす」など、雰囲気の良いお店があります。

公式インスタグラム:はなcoffee

公式サイト:Curry Cafe ぷらす

安国寺集落遺跡公園「弥生のムラ」から少し離れていますが、「小城山(おぎやま)展望台」もデート向きです。大分空港の周辺を一望でき、好天に恵まれた日は四国まで望めて気分が晴れやかになります

参考サイト:小城山展望台(大分県国東市公式サイト)

忙しい日常から離れて、古代の生活を感じるまったりデートに

大分県国東市にある安国寺集落遺跡公園「弥生のムラ」の屋外を散策する家族

編集部

安国寺集落遺跡公園「弥生のムラ」でのデートを検討しているカップルへ、メッセージをお願いします。

園田さん

日本の歴史や文化、弥生時代の暮らしに興味がある方はもちろん、ものづくりが好きな方や、四季折々の風景を楽しみたい方にもご満喫いただけると思います。

お近くにいらした際は、ぜひお立ち寄りください。

編集部

弥生時代を生きた人々は、暮らしのそばに豊かな自然があり、きっと心穏やかな日常を過ごしていたのでしょうね。

そんな弥生時代の暮らしを体感できる安国寺集落遺跡公園「弥生のムラ」は、まさに忙しい日常から離れ、のんびりしたいカップルにぴったりのデートスポットだと思いました。本日はどうもありがとうございました。

安国寺集落遺跡公園「弥生のムラ」の口コミ・感想

大分県国東市の安国寺集落遺跡公園「弥生のムラ」で土器を持つ子供

ここからは、安国寺集落遺跡公園「弥生のムラ」を訪れた方の口コミを見てみましょう。

アイコン
竪穴住居や高床建物の周辺は、地形を含めリアルに再現されていて興味深かった
アイコン
芝生などしっかり手入れされていて、のんびりとした気持ちの良いひと時が過ごせる
アイコン
勾玉づくりと火おこしを体験。スタッフの対応が良く、値段が安いのも魅力
アイコン
入館料がお得。屋外展示もあるので、料金以上の満足感がある

のんびりできるという声が多く、皆さんリラックスしたひと時を過ごしているようでした。

安国寺集落遺跡公園「弥生のムラ」は、国東市歴史体験学習館の入館料が200円と安価な点もポイントのようです。火おこし体験は100円、勾玉づくり体験は300円~と体験プログラムもお手頃な料金設定ですし、ふたつ、みっつと試すのも良いでしょう。1800年前の世界を、存分に満喫してください。

安国寺集落遺跡公園「弥生のムラ」の基本情報

大分県国東市の安国寺集落遺跡公園「弥生のムラ」にある国東市歴史体験学習館の外観

料金・割引・予約・混雑しない日時

入館料 ・一般(高校生以上):200円
・子ども(小学生・中学生):100円
※入館料は館内の展示見学料。公園施設は無料。
※古代体験のみの場合、入館料は不要(体験料は別途必要)。
割引 【団体料金】
・一般(高校生以上):150円
・子ども(小学生・中学生):50円
※団体料金は20名以上で適用

アクセス・開館時間

住所 〒873-0504
大分県国東市国東町安国寺1639-2
電話番号 0978-72-2677(国東市歴史体験学習館)
アクセス ・国東バスターミナルから車で約5分
・大分空港から車で約20分
・杵築駅から車で約50分
・竹田津港から車で約30分
営業時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日 ・月曜日(祝日の際はその翌日)
・年末年始(12月28日〜1月4日)
駐車場 無料(70台)
公式URL https://www.city.kunisaki.oita.jp/site/kyouikukage/yayoinomura.html

※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。