
穴場ビーチ!白浜海水浴場で有明海を一望&竹崎カニを食べつくすデート|佐賀県太良町
今回は、佐賀県南部の太良町(たらちょう)にある穴場の海水浴場を中心に、夏の有明海で海とグルメを満喫するデートプランをご紹介します。
メインとなる「白浜海水浴場」は、有明海で初の人工海水浴場であり、きれいな砂浜や見晴らしの良い海岸線が魅力です。干満差が最大で6メートルもある太良町は「月の引力が見える町」とも呼ばれており、ロマンチックな雰囲気もあります。
周辺には、マリンスポーツが楽しめる施設や、地元特産の竹崎カニが味わえる食事処などもあり、カップルで有明海の夏を感じられるデートになるでしょう。
都市部から少し離れており、まだまだ穴場のデートスポットなので、きっと二人でゆっくりと過ごすことができますよ。ぜひ最後までご覧くださいね。
おすすめカップル:海でアクティブに遊ぶのが好き、有明海が広がるビーチでのんびりしたい、竹崎カニを食べてみたい
どんなデート?:穴場ビーチで有明海を満喫
概要:有明海のビーチを満喫&竹崎カニを味わうデート
今回は白浜海水浴場をメインに、お好みでマリンスポーツを楽しんだりフォトスポットに立ち寄ったりし、地元特産の竹崎カニを食べつくすデートプランを考えました。
今回のデートのメイン |
---|
白浜海水浴場 |
周辺のデートスポット |
・B&G海洋センター艇庫:バナナボートや水上スキーを借りれる ・大魚神社の海中鳥居:月夜の鳥居は「日本百名月」に認定されている |
ランチにおすすめのお店 |
・海望:地元特産の竹崎カニを食べれる ・おみやげ村:明海で獲れた魚介類を炭火で食べれる |
それでは、メインとなる白浜海水浴場について詳しく見ていきましょう。
「白浜海水浴場」はプライベート感のあるデートスポット
「白浜海水浴場」は佐賀県南端の太良町にある海水浴場で、有明海を一望できる穴場デートスポットです。
海水浴に適した遠浅になっており、波も穏やかなんですよ。
一番の特徴は、有明海特有の6メートルにも及ぶ干満差。海の満ち引きが見せる景観の変化には驚く人が多いはず。砂浜も大変美しいので、ロマンチックなひと時を過ごせますよ。
今回は白浜海水浴場の魅力について、太良町観光協会職員の古賀さんにお話を伺いました。
月の引力が体感できる!有明海で初の人工海水浴場
編集部
まずは白浜海水浴場の立地について教えてください。
古賀さん
白浜海水浴場は
- JR肥前大浦駅から徒歩15分、車で3分
- 福岡方面からは武雄北方ICから約1時
という立地にあります。
太良町は自然が豊かな町です。白浜海水浴場があるこの有明海と、多良岳山系の山々が非常に近く、素晴らしい景色を眺めることができます。
都市部からは少し離れますが、その分プライベートビーチ的な開放感を味わっていただけると思いますよ。
編集部
車だと佐賀市内から1時間少しで来られるので便利だと感じました。
それにしても有明海は干潟のイメージが強かったので、こんなにきれいな海水浴場があるとは知りませんでした。
古賀さん
おっしゃる通り、有明海は干潟の海です。有明海という豊かな自然の恩恵を受けている太良町は、「月の引力が見える町」としても知られています。
そんな干潟の海・有明海で珍しいビーチ海水浴場である「白浜海水浴場」は、有明海で初めての人工海水浴場です。潮の満ち引きにより遊泳時間が制限されますが、月の引力が体感できるユニークな海水浴場なんですよ。
編集部
なるほど、潮の満ち引きは月の影響によるところが大きいですから、6メートルもの干満差から「月の引力が見える」というわけですね。
穏やかな有明海のパノラマビューが広がる
▲白浜海水浴場のビーチからは、対岸の景色を一望できる
編集部
白浜海水浴場は、毎年7月中旬からオープンされるということですが、ビーチの雰囲気はいかがでしょうか?
古賀さん
まず、きれいな砂浜には穴場的情緒が漂っています。海を正面にして、背側にはヤシの木が等間隔に並んで立っていて、こちらも風情がありますよ。ヤシの木のすぐそばには線路が通り、電車が通る風景も旅情を誘います。
何より有明海は内海で波がとっても穏やかですから、海を眺めるだけでも心が安らぎますよ。水平線を眺めると佐賀県はもちろん、対岸の福岡県や熊本県、長崎県が一望できるパノラマビューです。
白浜海水浴場は干潟の海なので、コバルトブルーが鮮やかに出るような水質ではありません。しかし干潟の海だからこそ、「有明海をビーチで楽しめる」と実感していただけますよ。
編集部
ちなみに、毎年どれくらいの方が訪れるのでしょうか?
古賀さん
天候の状況にもよりますが、年間8,000人ほどの方が白浜海水浴場をご利用になります。地元・太良町民の方や、ビーチ周辺の旅館に泊まった方がお越しくださっていますね。
編集部
有明海を見渡しながら、カップルでゆったりと時間を過ごせる穴場スポットですね。
6メートルの干満差で一変する景色は必見!
▲白浜海水浴場から徒歩5分のところにある「B&G海洋センター艇庫」では、バナナボートなどを体験できる
編集部
特にデートで白浜海水浴場を訪れる場合、カップルにおすすめの過ごし方はありますか?
古賀さん
基本的にはビーチと海の空間ですから、海遊びでカップルの仲を深めて、思い出を作ってください。
また白浜海水浴場は、潮の満ち引きが最大6メートルになるところもあるくらい干満差が大きいのが特徴です。そこで思い切って、その満ち引きにかかる約6時間をカップルで体感してみるのはいかがですか?
本当にビーチの景色が変わります。二人でゆっくり眺めながら、いろいろな会話をしてみてください。
編集部
さすがに6メートルもの差はなかなかないですよね。かなり印象に残るデートの風景になりそうです。
ちなみに、カップル向けのアクティビティはありますか?
古賀さん
はい。白浜海水浴場から徒歩5分ほどのところに「B&G海洋センター艇庫」があり、そこでバナナボートなどのマリンスポーツを楽しむことができます。
▲「B&G海洋センター艇庫」の利用には予約が必要。ぜひデートプランに加えてみては
編集部
潮の満ち引きを待ちながら、デートの途中にマリンスポーツを組み込んでみるのもいいですね。
ビーチはカニの形?周辺フォトスポットも充実
編集部
白浜海水浴場のビーチや周辺で、写真撮影のおすすめスポットはありますか?
古賀さん
まずはビーチの全景を撮ってもらいたいですね。白浜海水浴場は、実は上から見ると蟹の形をしているんです。これは太良町の特産品「竹崎カニ」に由来しているんですよ。なかなか角度的に難しいかもしれませんが、きれいな浜を端のほうから撮って「竹崎カニ」を感じてください!
また、インスタ映えで有名な「大魚神社の海中鳥居」も太良町にあります。潮の満ち引きによって、また訪れる時間によって姿を変えるこの海中鳥居には、県内外から多くのお客様がお越しです。
▲左が干潮時、右が満潮時の海中鳥居
据え置きのハート形の木製フォトフレームを利用して、カップルの方々が写真を撮っていますよ!
編集部
後で実際に竹崎カニをいただいて、ビーチの写真と見比べてみても面白いかもしれません。
白浜海水浴場の口コミやレビュー
編集部
白浜海水浴場を訪れた方からは、どのような感想を聞いておられますか?
古賀さん
ありがたいことに「砂浜が綺麗」という声を多くの方から頂戴しております。また、穴場的な海水浴場と捉えている方も多く、「静かに過ごすことができる」という声もいただきます。
編集部
海水浴場に行っても満員だと思うように過ごせないですから、まさにカップルデート向けのビーチと言えそうです。
開放感がありカップルデートにおすすめ
「穴場的ビーチ」としても人気の高い白浜海水浴場。訪れた人の満足度も高いようで、ネット上にはたくさんの口コミが投稿されていました。中でも、参考になりそうなものを一部抜粋して紹介しますね。
- 広いビーチではないが、眺めがひらけていて開放感がある。家族連れやカップルがいた
- 清潔感のある、とてもきれいな砂浜だった
- 夜に訪れたら街灯が少なく、星空が美しかった
- もちろん地元の人には知られているビーチですが、まだまだ穴場だと思う
一方で、「事前に確認せずに行ったら、干潮で泳げなかった」という口コミもありました。遊泳可能時間は日によって変わるので、泳ぐ目的で訪れる場合には、必ず事前に確認しておきましょう。
白浜海水浴場からカップルへのメッセージ
編集部
それでは最後に、白浜海水浴場でのデートを考えているカップルへのメッセージをお願いします。
古賀さん
白浜海水浴場は、もちろん夏がメインです。B&Gのマリンスポーツも夏場だけ実施していますし、有明海の夏は竹崎カニがとてもおいしい季節でもあります。グルメな町・太良町で、食と海水浴を通して夏を楽しんでもらいたいですね。
もちろん太良町自体はオールシーズン、皆様をお待ちしています。
この太良町の白浜海水浴場で過ごした時間がカップルの皆様にとって素敵なものだったら、とても嬉しいです!
編集部
今年の夏が待ち遠しいですね!どうもありがとうございました。
白浜海水浴場の基本情報
住所 | 〒849-1612 佐賀県藤津郡太良町大浦 広江 |
---|---|
アクセス | ・JR肥前大浦駅より約2km(車で約3分、徒歩約15分) ・武雄北方ICから車で約1時間 |
利用可能期間 | 7月中旬から8月31日 ※年によって変動あり |
遊泳可能時間 | 9:00~17:00の間で日によって変動 ※有明海特有の干満差(最大6m)があるため、遊泳可能時間要確認 ※遊泳可能時間には監視員あり ※遊泳可能時間外は干潮のため、岩場の貝殻などに注意 |
駐車場 | あり |
共有施設 | ・ビーチハウス ・休憩所 ・更衣室 ・シャワーブース(冷水:3分100円) ・トイレ(男性、女性、多目的) ・AED |
公式サイト | 太良町ホームページ「白浜海水浴場」 観光たら「白浜海水浴場」 |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。
白浜海水浴場の周辺でおすすめのデートスポット
せっかく白浜海水浴場まで足を延ばしたのなら、太良町周辺でさらに有明海を満喫していきましょう。
マリンスポーツをはじめ、干潮・満潮によって見え方が変わる海中鳥居、特産の竹崎カニを食べられるお店など、デートにおすすめのスポットをご紹介します。
おすすめのデートスポット
「B&G海洋センター艇庫」でマリンスポーツを満喫しよう
「B&G海洋センター艇庫」は、白浜海水浴場から徒歩5分とアクセス良好です。定番のバナナボートや水上スキー、ウェイクボード、ヨットやカヌーまで、さまざまなマリンスポーツが用意されており、海デートをさらに充実させることができますよ。なお、利用には予約が必要です。
公式URL:太良町(B&G海洋センター艇庫)
日本百名月にも認定!フォトジェニックな「大魚神社の海中鳥居」
「大魚神社の海中鳥居」は、干満差の大きい有明海の浅瀬に建っている鳥居です。満潮時には海上に浮かんでいるように見えながらも、干潮時には鳥居の下を歩いて通ることができます。
また月との相性も素晴らしく、令和3年には「日本百名月」に認定されているので、夜に訪れるのもオススメです。
参考URL:観光たら(海中鳥居・道路)
「海望」で特産の竹崎カニを食べつくそう!
お食事処「海望(かいぼう)」では、太良町特産の竹崎カニを味わうことができます。新鮮な竹崎カニが豪快に盛り付けられた「かにちゃんぽん」は、佐賀らしい濃厚なスープで一番人気。ほかにも「かに釜飯」など、カニ料理や地元グルメを満喫することができますよ。
店内からは白浜海水浴場を見下ろすことができて、見晴らしも良いです。
参考URL:食べログ(海望)
海鮮バーベキューが楽しめる「おみやげ村」
「おみやげ村」は通年営業のカキ小屋で、炭火で焼いた有明海の海の幸を味わうことができます。
半個室の焼き台があるのでカップルにもおすすめですよ。平日に利用する場合は、来店前に電話で予約しておくとスムーズです。
参考URL:観光たら(おみやげ村)
まとめ:有明海の穏やかな自然を感じる一日に
今回の記事では、佐賀県南部の太良町にある「白浜海水浴場」を中心とするデートプランを取り上げました。
有明海はとても穏やかな一方で、ダイナミックな潮の満ち引きを通して、月の働きを感じられるエリアです。また干潟は豊かな生態系を育んでおり、竹崎カニなどの海産物も豊富なことから、あらためて海の恵みに感謝する一日を過ごせますよ。