
【福島】猪苗代町の「沼尻スキー場」でゲレンデデビュー!BBQと温泉を楽しむ贅沢デートプラン
今回は、福島県耶麻郡猪苗代町にある「沼尻スキー場」でスキー・スノーボードを堪能するデートプランをご紹介します。
沼尻スキー場は、初心者スキーヤー・スノーボーダーに向いているスキー場です。プライベートレッスンもあるため、ウィンタースポーツを始めたいと考えているカップルはぜひ利用してみましょう。
近くには古くから湯治場として親しまれている中ノ沢温泉街もあります。スキーやスノーボードを楽しんだあとは温泉に浸かり、1日の疲れをリセットするのはいかがでしょうか。
本記事では沼尻スキー場のスタッフにもインタビューし、施設の魅力や特徴をご紹介しています。この冬、ウィンタースポーツを始めようと考えているカップルはぜひ参考にしてみてください。
おすすめカップル:スキー・スノーボード初心者
どんなデート?:ウィンタースポーツを満喫、アクティブなデート、温泉でリラックス、BBQを堪能
目安時間:半日
目安予算:2人で24,600円(入浴料金・お土産代等除く)
概要:ゲレンデデビュー!BBQ&温泉を満喫するデートプラン
今回は、スキー・スノーボード初心者カップル向けのデートプランをご紹介します。
9:00 | 沼尻スキー場に到着 |
---|---|
9:00~9:45 | 道具の準備 沼尻スキー学校の受付(~9:30) |
9:45~10:45 | 1時間のスキー・スノーボード講習 |
10:45~11:45 | スキー・スノーボードを自由に楽しむ |
11:45~13:00 | ワイルドBBQエリアでBBQを満喫 |
13:00~15:00 | スキー・スノーボードを自由に楽しむ |
15:00~15:25 | 帰る準備 センターハウスプレハでお土産を購入 |
15:30~ | 中ノ沢温泉街にある宿でゆったり温泉に浸かる |
※BBQは事前の予約と、当日9:30に受付が必要です
※空白の時間は移動時間です
ウィンタースポーツ初心者の場合、誤った滑り方をしてケガをしてしまうこともあります。そのため、「一度も滑ったことがない」「滑り方がわからない」といった場合は沼尻スキー場で実施しているプライベートレッスンを受けましょう。料金は2人で7,000円です。
プロの方に基本的な滑り方を教わったあとは、ふたりで自由に滑ってみましょう。冷たい風や木々のざわめきが心地よく感じられるはずです。
適度に休憩を挟みつつ、お昼はワイルドBBQエリアでBBQをいただきます。福島牛サーロインなどの高級食材が食べられるリッチコースは1人7,000円ですがせっかくのゲレンデデビュー、豪華にいきましょう!
スキー・スノーボードを思い切り楽しんだら、センターハウスプレハにあるショップでお土産品を購入して沼尻スキー場を後にします。
中ノ沢温泉街に着いたら、日帰り入浴できる宿でじっくりその日の疲れを流してください。きっと気分爽快になっているはずですよ。
それでは、メインの施設である沼尻スキー場について詳しく解説します。
1915年開場!100年以上の歴史を誇る「沼尻スキー場」
猪苗代町に位置する沼尻スキー場は、東北地方でも歴史あるスキー場として知られています。
初心者向けのコースが充実しており、ゲレンデデビューにぴったりなスキー場です。BBQエリアを完備している点も特徴的で、ワイルドBBQエリアでは福島BBQ協会会長(上級インストラクター)が厳選したお肉を味わうことができます。ゲレンデでBBQが楽しめるのはかなりレアですよ。
▲色々な楽しみ方がある沼尻スキー場のゲレンデマップ
駐車場からゲレンデに向かうところには、沼尻スキー場のキャラクターである「ぬまじリスくん」達の顔出し看板もあります。ぬまじリスくん達と一緒にデートの記念撮影をするのもおすすめですよ。
レンタル用品も充実しており、スキー・スノーボード一式をレンタルすることが可能です。まだ道具を揃えていない初心者スキーヤー、スノーボーダーはレンタルサービスを利用すると良いでしょう。
ここからは、沼尻スキー場の佐藤さんにインタビューした施設の魅力についてご紹介します。
初心者スキーヤー・スノーボーダーに向いているスキー場
編集部
どこか懐かしい雰囲気のある沼尻スキー場ですが、ロケーションや周囲の環境・雪質などの魅力についてご紹介いただけますか?
佐藤さん
当スキー場は開場1915年、福島県でも特に歴史のあるスキー場です。天然雪100%、コース圧雪100%で、ゲレンデの半分以上が初級者向けコースの初心者のゲレンデデビューにぴったりな”初心者の聖地沼尻”として親しまれています。
雪と触れ合えるキッズパーク『どんぐり広場』や、スキーヤー・ボーダー共に楽しめるスノーパーク『PARK Lv.2』『JIBりの森』も人気です。
▲ボーダーに人気の『JIBりの森』はクワッドリフト乗り場からすぐ
枝分かれしたコースは、最終合流地点が全て同じ場所になるため、迷子になりにくいゲレンデです。今シーズンは2名様から予約可能なBBQエリアも新登場(※要予約)しています。スキー場周辺には、沼尻温泉や中ノ沢温泉の温泉街があり、スキーを楽しんだあとは温泉で疲れた体を癒すのもおすすめです。
編集部
100年以上もの歴史があるスキー場とは驚きました!親子3世代で利用してきたという方もいるかもしれませんね。
YouTubeでコースの様子を拝見いたしましたが、斜面も比較的なだらかで滑りやすそうですね。初心者のゲレンデデビューにぴったりというのも納得です。
また、BBQエリアがあるのも大変気になります。スキー場にBBQエリアがあるというのはかなり珍しいのではないでしょうか。後ほど詳しくお聞きしますね。
周辺には温泉街もあるということで、スキーやスノーボードを終えた帰りに温泉で一休みするのも良さそうです。私も滑ったあとに日帰り温泉を利用することがありますが、さっぱりしてすごく気持ちいんですよね…心身のリフレッシュに温泉はもってこいだと思います。
スキー場を運営されるうえでのこだわりなどは何かありますか?
佐藤さん
ウィンタースポーツが好きなファミリーや、雪と触れ合うのが初めてのお子様、ウィンタースポーツ初心者の方でも楽しんでいただける施設を目指しています。
編集部
ファミリー層や初心者をターゲットに運営されているということで、ウィンタースポーツが初めてというカップルも利用しやすいですね。練習場所としても良いと思います。
初心者にはファミリーコース、中級者にはチャレンジコースがおすすめ
編集部
どのようなゲレンデ・コースがありますか?
佐藤さん
ゲレンデは初級者~中級者コースで計9本あります。初級者コースはファミリーコース・一本松迂回コース・カラマツコース・アカマツコース・ポニーコース(土日祝日・年末年始12/29~1/3のみ営業)の計5本、傾斜は最大でも15°と緩やかで初心者やお子様でも快適に滑ることができます。
中級者コースはチャレンジコース・しゃくなげコース・ポプラコース・しらかばコースの計4コース、傾斜は最大22°で、最長1,300mのコースを楽しんでいただけますよ。
その他、『PARK Lv.2』はスキーヤー・ボーダー共に楽しめるアイテムを設置しているスノーパークで、『ビューン』は無料開放のそり専用ゲレンデです。
▲無料開放そり専用ゲレンデ『ビューン!!』はファミリーに人気
複合遊具を新しく設置した、子どもが雪と触れ合えるキッズパーク『どんぐり広場』もあります。
編集部
色々なコースがあるので、どれから滑ろうかちょっと迷ってしまいそうです。『PARK Lv.2』はアイテム設置があるということで、チャレンジする場合は怪我をしないよう十分注意する必要がありますね。
初心者、中級者それぞれにおすすめのコースを教えていただけますか?
佐藤さん
初級者にはファミリーコースがおすすめですよ。クワッドリフトを左手に降り、そのまま一番外側のコースを下るだけなので、迷子になることもなく、傾斜も緩やかです。
中級者にはファミリーコースの隣、チャレンジコースが良いと思います。初級者コースが慣れてきた方のステップアップコースです。その隣のしゃくなげコースはターンの練習にぴったりですよ。
編集部
ファミリーコースである程度滑られるようになったら、チャレンジコース、しゃくなげコースに挑戦する流れが良さそうですね。
カップルにおすすめのコースはどちらになりますか?
佐藤さん
クワッドリフト第1リフトを上り、左手に降りて一番外側のカラマツコース・ファミリーコースを下るコースがおすすめです。
片方またはお互いが初心者の場合でも、上から下までずっと初級者コースのため、緩やかな傾斜をゆっくり滑り降りることができます。コースの外側に沿って滑ればいいので、次の分岐のどちらが初級者コースかを確認することなく、初心者に教えながらでも滑りやすいコースです。
編集部
カラマツコースやファミリーコースなどの緩やかなコースなら、カップルで会話しながら一緒に滑ることもできますね。
アメリカンスタイルのワイルドなバーベキューが楽しめる
編集部
沼尻スキー場ならではのサービスや特長というと、先ほどご紹介いただいたBBQが挙げられそうです。BBQについて詳しく教えていただけますか?
佐藤さん
冬にBBQを楽しめるスキー場はあまりないのではないかと思います。
夏場にぬまじりの森として営業していたBBQ施設を特設のBBQエリアとして新開設予定です。アメリカンスタイルのワイルドなBBQを体験していただけます。
福島BBQ協会会長(BBQ上級インストラクター)厳選の塊肉を丸ごとグリルで焼いていただくので、写真映えすることは間違いなしです!
BBQサイトは、ウッドデッキ・食事兼休憩スペース(室内)があり、外のウッドデッキで焼いたお肉を室内でお召し上がりいただけます。そのため、暴風雪でない限りは、天候関係なくお楽しみいただけますよ。
ゲレンデからすぐの場所に開設予定ですので、お食事後はお子様と雪遊び、またはスキー・スノーボードを楽しむこともできます。詳しくは公式ホームページをご確認ください。
編集部
夏場利用している施設を冬に再活用されているのですね。アメリカンスタイルの本格的なBBQが堪能できるワイルドBBQエリアと、食材や道具の持ち込みが必要な区画利用エリアの2タイプがあると伺いました。
ワイルドBBQエリアでは福島BBQ協会会長厳選の塊肉がいただけるということで、肉好きの私としても大変テンションがあがります。コースもたくさんあるので、どれにしようか迷ってしまいそうですね。
また、持ち込みの必要がなく手ぶらでBBQが楽しめるのも魅力的ですね。冬のBBQは話題性もありますし、デートの良い思い出になりそうです。
ウィンタースポーツ初心者はプライベートレッスンを受けてみよう
編集部
沼尻スキー場ではスキーやスノーボードのレッスンが受けられるそうですね。
佐藤さん
はい。1名様からのプライベートレッスンやグループレッスンがスキー・スノーボード共にご利用いただけます。詳しくは場内スクールにてご確認ください。
編集部
スキー・スノーボード初心者の場合は、2名でのプライベートレッスンを受けると良さそうですね。体重のかけ方や上手な転び方などをしっかり学んでおけば、怪我の防止にも繋がりますね。
スキー用具・スノーボード用具一式がレンタルできる
編集部
ウェアやスキー・スノーボード一式等のレンタルはありますか?どのようなものがレンタルできるか教えてください。
佐藤さん
スキー用具一式(ウェア・ブーツ・板・ストック)、スノーボード一式(ウェア・ブーツ・板)のレンタルがございます。単品でのレンタルも可能です。
その他小物類(帽子・手袋・ゴーグル等)につきましては、レンタルの取り扱いがございませんが、レンタルハウス隣接のショップにて販売しております。
編集部
道具一式を借りられるのはありがたいです。スキー・スノーボード初心者の場合、最初から道具を全て揃えるのは大変だと思うので、その場合はレンタルを利用すると良さそうですね。
また、小物類についても自宅に忘れてきてしまったときや、予想以上に寒かったり吹雪いたりして急遽ゴーグルや帽子が必要になった際に現地で購入できるのは心強いです。
沼尻スキー場で新年のイベントに参加するデートプランも
編集部
イベントは開催されていますか?カップルにおすすめのイベントがあれば教えてください。
佐藤さん
2022年1月1日には謹賀新年イベントとして、鏡開き、日本酒・豚汁振る舞い等の開催を予定しています。カップルで初詣のあと、沼尻スキー場でイベントに参加しながらスキーやスノーボードを楽しむのはいかがでしょう。
編集部
初詣、謹賀新年イベント、スキー・スノーボードと新年から充実した時間を過ごせそうですね。ウィンタースポーツ初心者のカップルはもちろん、新年をスキー場で過ごしたい上級者カップルにもおすすめできるデートプランだと思います。とても贅沢な組み合わせですね。
レストハウスレッカリーからの眺めは抜群!
編集部
景色がキレイな場所やコースがあれば教えてください。
佐藤さん
クワッドリフトを降りたところにある、レストハウスレッカリー(休憩室・トイレのみ開放)からの見晴らしが良いです。
編集部
ちょうど山の中腹あたりでしょうか。スキー場ならではの雪景色が楽しめそうですね。
人気またはおすすめの記念撮影スポットはありますか?
佐藤さん
駐車場からゲレンデに出てすぐの場所に、当スキー場キャラクターぬまじリスくん達の顔出し看板があります。そちらがおすすめです!
編集部
ぬまじリスくんの顔出し看板は一目で沼尻スキー場に来たことがわかるので、良い撮影スポットだと思います。
ぬまじリスくんといえば、実際にゲレンデに遊びに来ることもあるそうですね。
佐藤さん
はい。土日祝日には当スキー場オリジナルキャラクター、ぬまじリスくんとヌージーちゃんがゲレンデに遊びに来ます。ぜひ一緒に写真を撮って思い出を残していってください。
▲ソリに乗って登場!ぬまじリスくん
編集部
ぬまじリスくんは口コミでも可愛いと評判でした。土日祝日に訪れて実際にゲレンデ出会えたら、ラッキーかもしれませんね♪
牛乳屋食堂とのコラボ商品「ソースカツ丼」が人気
編集部
ゲレンデ内やゲレンデからすぐ近い場所で、カップルで一休みできる場所やゆっくりくつろげる場所はありますか?
佐藤さん
ゲレンデ内でいうと、センターハウスプレハ(レストハウス)があります。食事や休憩にご利用いただけますよ。
センターハウスプレハ内にはレストランがあり、カレーやラーメンの定番メニュー、その他様々なメニューをご用意しております。
編集部
センターハウスプレハは駐車場から徒歩ですぐのところにある休憩所ですね。
メニューも色々あるようですが、特に人気のメニューはどちらになりますか?
佐藤さん
人気メニューは会津若松市で人気の名店、牛乳屋食堂さんとのコラボ商品「ソースカツ丼」です。ジューシーなカツに牛乳屋食堂さんの秘伝のソースを使ったソースカツ丼は絶品ですよ。他にも、醤油ラーメンやカレーライスなど、迷ったらこれ!なメニューも揃っています。
▲元祖会津ラーメンで知られる牛乳屋食堂のカツ丼はジューシー!
編集部
牛乳屋食堂のソースカツ丼、聞いたことがあります!確か全国丼グランプリ金賞を受賞したこともあるとか。会津で有名なお店のソースカツ丼がスキー場でいただけるというのは魅力的です。ジューシーなカツは男性のお腹もしっかり満たしてくれそうですね。
カップルならシェアできるたこ焼きやフライドポテトがおすすめ
編集部
カップルで食べるなら、どんなメニューが良いでしょうか。佐藤さんおすすめのメニューを教えてください。
佐藤さん
カップルで食べるなら、シェアできるたこ焼きやフライドポテトがおすすめです。当スキー場には複数人でシェアできて、小腹を満たせるメニューもご用意しております。
編集部
食事をシェアすることでお互いの距離が縮まることもありますから、何を頼むか迷ったときはたこ焼きやフライドポテトを注文するのも良いですね。テイクアウトも利用できると伺いましたので、帰りに買って車の中で食べるというのもアリかもしれません♪
デートの記念として「チューステッカー」を買おう
編集部
スキー場内でお土産の購入は可能でしょうか?人気のお土産やカップルにおすすめのお土産について教えてください。
佐藤さん
センターハウスプレハ内にショップがございます。人気のお土産は、当スキー場オリジナルキャラクターぬまじリスグッズです。その中でもステッカーがおすすめで、ぬまじリスくんとヌージーちゃんがチューをしている横顔の「チューステッカー」を、カップルで各キャラクター1枚ずつ購入していただくのはいかがでしょう。
その他にも、使いやすいモノクロのリスステッカーや、キーホルダー、お菓子等も販売しております。
編集部
「チューステッカー」はカップル向きですね♪どこかに張り付けてデートの記念写真を撮るのも良さそうです。帰る前にセンターハウスプレハに立ち寄って、デートの記念としてお互いへのプレゼントを買うのも良いかもしれませんね。
沼尻スキー場の口コミ・感想
編集部
訪れた人からはどのような感想が寄せられていますか?
佐藤さん
初級者向けのコースが多いので、お子様や初心者のスキー・ボードデビューに利用される方が多いようです。昨年お客様からキャッチコピーを集めたところ、「初心者の聖地」と書いてくださった方がいらっしゃいました。
編集部
「初心者の聖地」とは非常にわかりやすいコンセプトですね。それだけ沼尻スキー場が初心者スキーヤー、スノーボーダーにやさしいスキー場なのだと思います。
編集部でも独自に口コミを調査したところ、以下のような声がありました。
- ファミリーに向いているスキー場だと思う。雪質も良い
- 初心者向けのコースがたくさんあって大満足!練習にもちょうど良いと思います
- ぬまじリスが可愛い~!
- レンタル用品が充実していてよかった
初心者向けコースが充実しているだけあり、ビギナーのスキーヤー、スノーボーダーに広く受け入れられている印象です。練習場所としても向いているので、気軽に利用できる点も魅力の1つといえますね。
沼尻スキー場からカップルへメッセージ
編集部
最後に、これから沼尻スキー場を訪れようと考えているカップルへメッセージをお願いします。
佐藤さん
町の外れに位置するスキー場なので、混みあわず、ゆったりお過ごしいただけるかと思います。初級者コースが多いので、初心者の彼氏彼女を連れてくるのにぴったりです!
一緒にスキー・ボードを楽しんでいるうちに距離がぐっと縮まるかもしれません。スキー・スノーボードの上達と一緒にゲレンデマジックで恋も実らせちゃってください!スタッフ一同、ご来場心よりお待ちしております!
編集部
ありがとうございました。
沼尻スキー場の基本情報
住所 | 〒969-2752 福島県耶麻郡猪苗代町蚕養沼尻山甲2855-434 |
---|---|
アクセス | 【車】 ・東北自動車道/福島西ICより国道115号線で約50分 ・磐越自動車道/磐梯熱海ICより約30分(母成グリーンライン通行無料) ・磐越自動車道/猪苗代磐梯高原ICより国道115号線で約30分 【電車】 東北新幹線/郡山駅で下車し、JR磐越西線に乗り換え 猪苗代駅で下車し、タクシーで約30分 |
電話番号 | 0242-67-1250 |
営業時間・期間 | 2022年12月17日(土)~2023年3月21日(火)予定 リフト運行時間/8:30~16:00 ※月曜定休日 |
ナイター営業 | なし |
利用料金 | ■リフト1日券 休日 大人:4,700円 シニア・子ども:3,700円 ■リフト1日券 平日 大人:4,200円 シニア・子ども:3,200円 |
総コース数 | 9 |
標高 | 850m~1,220m |
最大斜度 | 22° |
最長滑走距離 | 2,500m |
リフト・ゴンドラ数 | 3 |
コース構成 | 初級55%、中級45% |
来場者比率 | スキーヤー50%、ボーダー50% |
駐車場 | 無料駐車場あり(収容台数1000台) |
飲食施設 | センターハウスプレハ |
公式サイト | http://www.numajiri-ski.jp/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です
沼尻スキー場のあとに行きたいデートスポット
沼尻スキー場で思い切り体を動かしたあとは、少しゆっくり過ごしたい。そんな方もいるのではないでしょうか。ここでは、「沼尻スキー場のあとに行きたいデートスポット」と題して、沼尻スキー場周辺のおすすめのスポットをご紹介します。
周辺のおすすめデートスポット
安達太良山(あだたらやま)の麓にある「中ノ沢温泉街」
引用:猪苗代観光協会公式サイト
沼尻スキー場から車で5分ほどの場所にある中ノ沢温泉街は、日本有数の湯量を誇る温泉スポットです。庭園露天風呂や渓流露天風呂が楽しめる宿が立ち並んでおり、宿泊先としての利用もおすすめです。日帰りで利用できる施設もあるため、スキーやスノーボードを満喫したあとに立ち寄るのにぴったりなスポットでもあります。
泉質は酸性硫黄泉です。冷えた体もじっくり温めてくれますよ。
猪苗代観光協会公式URL:https://www.bandaisan.or.jp/enjoy/onsen/nakanosawa/
絶景スポットとしても有名な「猪苗代湖」
引用:猪苗代観光協会公式サイト
猪苗代湖は絶景スポットとして知られる淡水湖です。「天鏡湖」とも呼ばれ、湖面に映る磐梯山は季節ごとにその姿を変えます。ドライブデートなどで利用する方も多く、夏はウォータースポーツを楽しむ人々であふれかえることも。冬になると白鳥にエサをあげられる浜やしぶき氷を見られる浜もあります。
午前中にスキーやスノーボードを楽しんだあとに訪れるのも良いですし、沼尻スキー場に向かう前に立ち寄るのも良いでしょう。沼尻スキー場からは車で30分ほどです。
猪苗代観光協会公式URL:https://www.bandaisan.or.jp/sight/lake-inawashiro/
まとめ:沼尻スキー場で冬のアウトドアデートを満喫
沼尻スキー場はゲレンデデビューにぴったりのスキー場です。ウィンタースポーツを始めようと考えているカップルはぜひ利用してみてください。BBQも楽しめるため、アウトドア気分を味わいたい方にもおすすめですよ。
近くには中ノ沢温泉街もあり、温泉も満喫できます。時間や体力に余裕がある場合は、猪苗代湖を訪れるのも良いでしょう。冬であればたくさんの白鳥を見ることができるはずです。