
DREAMBEERでクラフトビールを楽しむおうち居酒屋デート|東京都豊島区
今回、紹介するのは全国のブルワーが造る多種多様なクラフトビールをおうちに届けてくれるDREAMBEERを利用したおうち居酒屋デートの楽しみ方です。
DREAMBEERが扱うクラフトビールの種類は、なんと50社100銘柄以上!こだわりの強いものや珍しいご当地ビールもあり、ビールに詳しい方でもきっと新しい出会いがあるはずですよ。
そしてDREAMBEERは、ビールをオーダーすると本格的なビールサーバーをレンタルできるのも大きなポイント!自分でビールを注げる特別感がとても楽しいですよ。
飲酒は二十歳になってから
飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や乳児期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。お酒は楽しく適量を。飲んだ後はリサイクル。
独自開発したビールサーバーと全国の多彩なビールを提供するDREAMBEER
DREAMBEERはまるでレストランや居酒屋のように、ビールサーバーから注いだクラフトビールを自宅で飲めるサービスです。「全国のブルワーが造る多種多様なビールを、そのこだわりや想いごとビールファンに届けたい」と、2021年9月にサービス開始したんです。
だから、いただけるのは素材にも造り方にもこだわり抜いた全国各地のクラフトビールのみ!北は北海道から南は九州まで、個性豊かなブルワーによるこだわりの銘酒が勢揃いしています。そんな想いの強いクラフトビールを自宅で飲めるなんて夢のようですよね。全国を旅しているような気分になれそうなので、ビールファンならずとも素敵な時間を過ごすことができると思います。
クラフトビールを注ぐ際に使うビールサーバーも、DREAMBEERのポイントです。味は本格的でありながら、家庭向けに開発されているので使い勝手が抜群!クラフトビールの美味しさをキープするように配慮された専用のPETボトルをセットしたら、注ぐだけで極上のビールができ上がります。メンテナンスも簡単なので、飲み終わった後もハッピーな気持ちが続きます。
黒を基調にしたスタイリッシュなデザインで、キッチンやダイニングに置くと大人っぽい雰囲気になるのも嬉しいですね。
では、DREAMBEERの事業本部長を務める根岸さんに詳しく伺いましょう!
クラフトビールと同日にビールサーバーが届く
編集部
おうちにいながらにしてサーバーから注いだクラフトビールをいただけるというのはあまりないサービスかと思います。DREAMBEERが生まれたきっかけや利用方法について教えてください。
根岸さん
グループ会社でウォーターサーバー事業を展開しており、そのスキルノウハウを活かした新事業として着眼したのがサービス誕生の背景です。ですので、DREAMBEERではまず会員登録をしていただくのですが、初回のビール注文をしていただきますと、ビール到着と同日にビールサーバーをお届けします。
編集部
会員登録費は無料なのだそうですね。また、ビールサーバーは良いものを購入するとなると器材だけで1万円前後かかりますよね。ビールを購入した月はレンタル料が0円になるとのことで、良心的だと感じました。
また、3つのプランから選べるのも良いですね。
プラン名 | 概要 |
---|---|
定期購入プラン | 【おまかせパック】 好みのビアスタイルと本数・配送スケジュールを選択すると、DREAMBEERがおすすめをチョイスしてくれる。 【セレクトパック】 本数・配送スケジュールを決めると、指定したビールの組み合わせを届けてくれる。 |
都度購入プラン | 好きなタイミングで希望した銘柄・本数を届けてくれる。 |
DREAMBEERには様々なブルワリーが参画されているようなので、まずはおまかせパックで色々と試してみるのも良さそうです。好みのタイプがある程度決まっているカップルは、都度購入プランで好きな種類に絞って深掘っていくという方法もありますね。
プロ仕様のダブルタップのビールサーバーは使い勝手よし
編集部
DREAMBEERのビールサーバーは特注だそうですが、こだわりについて教えてください。
根岸さん
いちばんのこだわりは、ビールの注ぎ口が2つある「ダブルタップ」である点です!個性豊かなクラフトビールの違いを飲み比べていただくべく、プロ仕様のタップを採用いたしました。
▲ダブルタップなのでで2種類のクラフトビールが同時に楽しめる!
業務用と変わりない、本格的なビールサーバーとしての機能がコンパクトに凝縮されています。かつ、一般家庭での利用を想定して、使い勝手の良さや洗浄メンテナンスの簡便さといった要素もおさえているんですよ。
編集部
個性豊かなクラフトビールをダブルタップで2種類同時に飲み比べられるとは、まるでレストランやバーのようですね!2杯同時に注ぐことができるので、泡が繊細で冷え冷えの状態を二人でいただけるというメリットもありますね。
そんな本格的な味を追求しながらも、利便性を持たせるのは大変な苦労があったのではないでしょうか。ビールサーバーへのこだわりにも、クラフトビールへの深い愛が込められているわけですね。
DREAMBEERには100銘柄ものクラフトビールが揃う
編集部
最後に、DREAMBEERでいただけるクラフトビールについて教えてください。
根岸さん
全国にはおよそ500を超えるブルワリーが存在しており、DREAMBEERでは50社100銘柄を超えるクラフトビールを取り扱っております。ひと言では特徴を説明しきれませんが、例えば地域ごとの名産を副原料として取り入れるなど、それぞれ地域性を活かしたビール造りをされています。
大手ビールメーカー様のいわゆる大量生産のビールとは異なり、ブルワーごとに職人気質のこだわりをもって醸造に取り組まれています。
編集部
HPを拝見したところ、フルーツを使ったビールやハーブ&スパイスを効かせたものなど多種多様なビールがありワクワクしてしまいました!
地域性が感じられるものも多数あるようなので、DREAMBEERでビールをいただくと二人で全国を行脚しているような気分になりそうです。各地へ実際に赴くのは時間もかかりますが、DREAMBEERであれば手軽に脳内トリップできてしまいますね。いつものデートを非日常のひと時に変えるトリガーになりそうな予感です!
素敵なお話をありがとうございました。
DREAMBEERの主なラインナップ
DREAMBEERは全国各地のブルワーと取引があり、多彩なラインナップを誇ります。ここではタイプ別に紹介します。
ビールの奥深さを堪能「エールビール」
DREAMBEERでもっとも多く揃うのがエールビールです。日本で一般的なのはラガーやピルスナータイプですが、エールビールは香りや旨味をじっくりと味わうのが特長。じっくりと向き合いたくなるような味わい深いものが多いです。
エールビールを初めて飲む場合は、ペールエールを飲み比べるところから始めても良いでしょう。水や副原料に注目すると、各ブルワリーのこだわりをより感じることができますよ。
英国の水を使用「両国麦酒研究所 900イングリッシュペールエール」
「両国麦酒研究所 900イングリッシュペールエール」は、なんとペールエールが生まれた街・イギリスの「バートン・オン・トレント」の水で作っているという本格的なペールエールです。スタンダードなペールエールとして、まずおさえておきたい銘柄です。
![]() |
都道府県 | 東京都墨田区 |
---|---|---|
ブルワリー | 両国麦酒研究所 | |
ビアスタイル | ペールエール | |
IBU(苦味) | 30~39 | |
SRM(色) | 7~13 | |
アルコール分 | 4.7% | |
価格 | 1,500ml:4,180円 | |
おすすめの飲み方 | 少しぬるめの温度で | |
合う料理 | ・野菜料理 ・イタリアン |
どんな料理にも合う「金澤ブルワリー VIRGIN ALE」
新鮮なエール酵母から生まれるフルーティーな香りが華やかなビールです。深い味わいと程よい苦味が特長。どんな料理にも合うので、あらゆるシーンにマッチします。
![]() |
都道府県 | 石川県金沢市 |
---|---|---|
ブルワリー | 金澤ブルワリー | |
ビアスタイル | ペールエール | |
IBU(苦味) | 20~29 | |
SRM(色) | 7~13 | |
アルコール分 | 5.0% | |
価格 | 1,500ml:3,960円 | |
おすすめの飲み方 | 冷やしすぎない温度(10℃あたり) | |
合う料理 | ・魚料理 ・日本料理 |
すっきりしていて飲みやすい「ラガータイプ」
ラガータイプは喉ごしやキレがあり、飲みやすいのが特長です。
ラガータイプの中で最近人気があるのはIPL(インディアペールラガー)!ラガーらしいすっきりした飲み口でありながら、IPAのような柑橘系の香りがあり、デートなど特別なシーンに向いていますよ。
ホップの苦味がクセになる「暁ブルワリー ドラゴンアイ マグマ」
「人に自然にやさしく」をコンセプトにしたオーガニック専用の醸造所「暁ブルワリー」で造られるIPLが「暁ブルワリー ドラゴンアイ マグマ」です。すっきりとした飲み口ながらホップの苦味がしっかりとしていて、忘れがたい味わいです。
![]() |
都道府県 | 岩手県八幡平市 |
---|---|---|
ブルワリー | 暁ブルワリー | |
ビアスタイル | インディアペールラガー | |
IBU(苦味) | 40~49 | |
SRM(色) | 7~13 | |
アルコール分 | 5.5% | |
価格 | 1,500ml:4,400円 | |
合う料理 | ・日本料理 ・肉料理 ・中華料理 |
豊潤な香りに魅了される「MIROC BEER 阿字観」
「MIROC BEER 阿字観」は、ドイツ産のアロマホップを使用した豊潤な香りが特長のビールです。麦芽のコクとホップの苦みがしっかりとしていて、様々なビールを飲んでいる人も唸ること請け合いです。
![]() |
都道府県 | 香川県丸亀市 |
---|---|---|
ブルワリー | MIROC BEER | |
ビアスタイル | インディアペールラガー | |
IBU(苦味) | 60以上 | |
SRM(色) | 1~6 | |
アルコール分 | 6.0% | |
価格 | 1,500ml:4,070円 | |
合う料理 | ・肉料理 ・エスニック ・中華料理 |
ビール好き向けのタイプは「IPA」
ビールが好きという方でも、一般的なピルスナータイプしか飲んだことがないという読者も多いのではないでしょうか。そんな方に選んでいただきたいのはズバリ、IPAです!
フルーティーな香りが特長のIPA
IPAの特長は、ホップの苦味と柑橘系のフルーティーな香りです。そうは言っても、バランスや香りの種類は千差万別!ビールに込めたブルワリーの想いを味わうように、色々な種類を試してみてくださいね。
DREAMBEERにあるIPAをいくつかピックアップします。
ほんのりとお米が香る「胎内高原ビール 吟籠IPA」
「胎内高原ビール 吟籠IPA」は、ホップの香りと苦味が調和したバランスの良いクラフトビールです。すっきりとした飲み口が特長。新潟県産のコシヒカリを使っており、ふくよかなお米の香りがほんのりと漂います。
![]() |
都道府県 | 新潟県胎内市 |
---|---|---|
ブルワリー | 胎内高原ビール | |
ビアスタイル | IPA(インディアペールエール) | |
IBU(苦味) | 20未満 | |
SRM(色) | 1~6 | |
アルコール分 | 6.0% | |
価格 | 1,500ml:3,740円 | |
合う料理 | ・肉料理 ・日本料理 ・中華料理 |
5種類のホップを使用「Y.MARKET BREWING ヒステリックIPA」
「一杯のオイシイで、いっぱいの感動を」をテーマに2014年に誕生した名古屋市内初の醸造所で造られるクラフトビールです。5種類のホップを贅沢に使用した「Y.MARKET BREWING ヒステリックIPA」は、フルーティーな香りと鮮烈な苦みが特長。苦味の質にこだわる人にこそ試してほしい銘柄です。
![]() |
都道府県 | 愛知県名古屋市 |
---|---|---|
ブルワリー | Y.MARKET BREWING | |
ビアスタイル | IPA(インディアペールエール) | |
IBU(苦味) | 20未満 | |
SRM(色) | 1~6 | |
アルコール分 | 7.0% | |
価格 | 1,500ml:4,180円 | |
合う料理 | ・肉料理 |
IPAはお肉料理やエスニック料理と合わせよう
コクのある肉料理は、柑橘の香りがあるIPAと合わせることで後味が爽やかに!また、スパイシーなエスニック料理とも相性抜群なんです。特におすすめなのは、スパイスの効いた鶏肉のソテーやスペアリブ。ローストビーフとも合いますよ。
IPAは6~8℃で飲もう
適温は6~8℃と言われています。冷えたビールも美味しいですが、冷やし過ぎると風味やアロマが感じ取りにくくなってしまうこともあるそう。夏はやや低め、冬はやや高めなど好みに合わせて調整してみてください。
ビール初心者に紹介するタイプ
「普段はあまりビールを飲まない」という方にこそ試して欲しいものがたくさんあるのも、多種多様な銘柄を揃えるDREAMBEERだからこそ!ビールの苦味が苦手という方でも、飲みやすいものを紹介します。
ベルジャンホワイト・ヴァイツェンなどの白ビール系は飲み口が軽い
ビール特有の苦味は控えめで、飲み口が軽いのが白ビールです。中でも小麦を原料としているヴァイツェンはバナナのような香りがあるとされています。フレーバーに注目するとより深く味わうことができると思いますよ。
八朔を使った「ウッドミルブルワリー・京都 はっさくホワイト」
「ウッドミルブルワリー・京都 はっさくホワイト」は、季節を問わず人気があるベルジャンホワイトです。八朔が丸ごとふんだんに使われていて、フルーティーで清涼感のある味わいが特長。
![]() |
都道府県 | 京都府京都市上京区 |
---|---|---|
ブルワリー | ウッドミルブルワリー・京都 | |
ビアスタイル | ベルジャンホワイト | |
IBU(苦味) | 20未満 | |
SRM(色) | 1~6 | |
アルコール分 | 5.0% | |
価格 | 1,500ml:3,960円 | |
おすすめの飲み方 | よく冷やして | |
合う料理 | ・野菜料理 ・魚料理 ・フレンチ |
苦みが少ない「宮島ビール 宮島ヴァイツェン」
酵母由来の、バナナやクローブを思わせる香りが特長的なヴァイツェンです。口当たりがなめらかで苦みが少なく、ビールが苦手だった人も思わず「ビール大好き!」と言ってしまいそうなほどに飲みやすいですよ。
![]() |
都道府県 | 広島県廿日市市 |
---|---|---|
ブルワリー | 宮島ビール | |
ビアスタイル | ヴァイツェン | |
IBU(苦味) | 20未満 | |
SRM(色) | 1~6 | |
アルコール分 | 5.0% | |
価格 | 1,500ml:3,960円 | |
合う料理 | ・野菜料理 ・魚料理 |
白ビールには和食を合わせよう
白ビールに向いているのは、素材の良さを活かすタイプの料理です。和食や刺身などと合わせてみてください。
白ビール向けの飲み方
白ビールは、外広がりのチューリップ形状のグラスで飲んでみてください。豊潤な香りがより引き立ち、ビールの味が口の中いっぱいに広がります。
香りで選ぶ楽しみもある「フルーツビール」
フルーツビールというのは、その名の通り果物を使ったビールのことを指します。使用するフルーツの種類で味が変わるのはもちろん、加え方でも個性が出るので、知れば知るほど奥深い魅力にハマってしまいそう!
みずみずしい香りがよい「みちのく福島路ビール 桃のラガー」
福島の代表的なフルーツである白桃「あかつき」の果汁をたっぷりと使用したフルーツビールです。桃のみずみずしい香りが、うっとりとした気分に誘ってくれます。
![]() |
都道府県 | 福島県福島市 |
---|---|---|
ブルワリー | みちのく福島路ビール | |
ビアスタイル | フルーツビール | |
IBU(苦味) | 20未満 | |
SRM(色) | 1~6 | |
アルコール分 | 6.0% | |
価格 | 1,500ml:3,520円 | |
合う料理 | ・スイーツ ・イタリアン |
りんご感が楽しめる「地ビール飛騨 林檎ララ」
飛騨高山市久々野町の官民諸団体が結集し、特産品の飛騨りんごで造った新感覚のお酒です。麦芽とホップを使っているのでビールらしい香りもわずかにありますが、どちらかというとこれは「りんごのお酒」!思わず「ララ〜♪」とハミングしたくなるような、ウキウキとした気分にさせてくれるはずです。
![]() |
都道府県 | 岐阜県飛騨高山市 |
---|---|---|
ブルワリー | 地ビール飛騨 | |
ビアスタイル | フルーツビール | |
IBU(苦味) | 20未満 | |
SRM(色) | 1~6 | |
アルコール分 | 5.0% | |
価格 | 1,500ml:4,180円 | |
合う料理 | ・日本料理 |
DREAMBEERの購入方法
DREAMBEERを利用するには、公式サイトでの会員登録が必要です。登録が完了すると、すぐにビールを注文できますよ。
おすすめなのは、好みの頻度で指定した本数が届く「定期購入プラン」です。
定期購入プランの「おまかせパック」は、ドリームビアのおすすめが届くまで分からないワクワクもあるんです! また、1本あたり単価が定額なのもポイントです。つまり、チョイスされた銘柄の定価との差額が大きいほどお得になるんです!気になったものを金額を気にすることなく試せる点も良いですね。
定期購入プランの「セレクトパック」と都度購入プランは、通常価格より1本あたり220円お得に利用できるのがポイントです。
なお、はじめて注文した銘柄には、その銘柄のデザインがほどこされたラベルバッジが付くのだそう!
▲はじめて注文した銘柄に付くラベルバッジはコレクションしたくなるほどおしゃれ
ひとつ増えるごとに、二人の共通点が増えるようで嬉しいですよね。
まとめ:クラフトビールとともに豊かなおうち時間を過ごそう
根岸さんから、DREAMBEERの利用を検討している方へのメッセージをいただきました。
根岸さんからのコメント
DREAMBEERは、100銘柄を超えるクラフトビールを楽しめる本格的なビールサーバーです。毎回様々なビールと出会える「おまかせパック」がいちばん人気です。
ビールサーバーで注いだクラフトビールをおうちで楽しめるなんて、それだけで感激だと思います。全国のブルワーがこだわりをもって造った、多種多様な銘柄から選べるなんてまさに夢のよう!
そんな特別な体験は、二人のおうち時間を今まで以上に充実させてくれるはずです。
DREAMBEERの基本情報
住所 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-4-10 |
---|---|
お問合せ | ■はじめての方:ご相談ダイヤル 0120-795-026 ■会員の方:カスタマーセンター 050-5051-0178 |
営業時間 | ■ご相談ダイヤル 11:00~19:00(土日祝日・年末年始除く) ■カスタマーセンター 10:00~17:00(土日祝日・年末年始除く) |
公式サイト | https://dreambeer.jp/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です