
自宅でハワイ旅行気分を満喫!「ポリネシア・カルチャー・センター」でオンラインツアー
「オンラインツアーでまんねりデート脱却!」第2弾でご紹介するのは、ハワイのオアフ島にある「ポリネシア・カルチャー・センター」です。
ポリネシア・カルチャー・センターは、ポリネシアを代表する6つの島々(ハワイ、アオテアロア、フィジー、サモア、タヒチ、トンガ)を村として再現したテーマパークです。
自宅で楽しめるハワイ村オンラインツアーは、工作やフラダンス体験がメインの構成になっており、実際に現地に行きたくなるようなリアルな体験ができます。
「いつもとは違うデートを楽しみたい」という方は、ぜひ参考にしてみてください。
※記事中の金額はすべて税込表示です
ポリネシア・カルチャー・センターはオンラインでハワイ旅行を満喫できる
ハワイ村オンラインツアーは、オンラインでハワイ村を満喫できるサービスです。ツアーは約1時間で、Zoomを使って参加できます。
ツアーでは、生のツアーガイドが録画動画を使ってハワイ村の紹介を行います。ツアー中には、ハワイ村から送られてきたラウハラの葉を使いバラの花を作る「ラウハラ織り」や、村人が教えてくれる「フラの体験」、ハワイの伝統的な食べ物であるタロを使った「ポイ作り」などが楽しめます。
ツアー中は日本語のガイドがあるため、英語が分からなくても楽しめます。また、気になったことや疑問に感じたことはツアー中に質問できるため、ただ動画を見るだけではなく自らも参加できるいう点も楽しめるポイントです。
今回は、ポリネシア・カルチャー・センターのマーケティングマネージャーである国広さんに、ハワイ村オンラインツアーの魅力や料金についてお話を伺いました。
オンライン旅行ではクラフト工作とハワイ村ツアーが楽しめる
インタビュアー
ポリネシア・カルチャー・センターのオンライン旅行ならではの特徴を教えてください。
国広さん
ポリネシア・カルチャー・センターのオンラインツアーの特徴は、クラフト工作とセンターのハワイ村ツアーが楽しめる点です。
紹介動画もあるので、是非ご覧ください。
インタビュアー
おうちにいながら、気軽にハワイを疑似体験できる時代になったなんて驚きです!
ガイドさんとコミュニケーションをとりながらクラフト工作体験をしたり、臨場感溢れる現地の様子を見たりすれば、現地ツアーさながらの感動を味わえそうですね。
オンラインツアー中にラウハラという葉を使ってバラを作る体験ができる!
インタビュアー
ポリネシア・カルチャー・センターのオンライン旅行ならではの良さを教えてください。
国広さん
オンライン旅行では、ハワイだけでなく、ポリネシアの島々で使われているラウハラという葉を使ってバラを作ります。
ラウハラはお客様のご自宅にお届けするので、ガイドと一緒に工作をすることができます。
インタビュアー
実際に工作体験をすることで、ハワイの伝統工芸を身近に感じることができるんですね。
国広さん
そうですね。
数あるオンラインツアーの中でも、実際にハワイで使われている物を手に取って、ガイドと一緒に工作をするというツアーは少ないと思います。
ラウハラはパンダナスという植物の葉で、観賞用として一般的に広まっていますが、工作用に加工されたものは日本ではほとんど手に入れることができません。
インタビュアー
それは貴重な体験ですね。
ポリネシア・カルチャー・センターさんのオンライン旅行は、テレビなどと違って参加型で楽しめるので、おうちデートにもぴったりだなと感じました。
ハワイ村オンラインツアーの内容について
インタビュアー
オンライン旅行の主な内容を教えてください。
国広さん
まずはポリネシア・カルチャー・センターについて簡単にご紹介します。
その後は、ガイドと一緒にラウハラのバラ作りです。
工作をした後は、ガイドが録画動画を使って、ポリネシア・カルチャー・センターのハワイ村を生で紹介します。
ラウハラ編みの他、実際にセンターで行われているフラ体験などもでき、ご自宅で少しでもハワイにいるような気分を味わってもらうことができます。
インタビュアー
フラダンスの体験もあるんですか!
恋人と一緒に体を動かしながら楽しめるので、盛り上がりそうですね。
オンラインツアーは所要時間約1時間
インタビュアー
オンラインツアーの所要時間を教えて下さい。
国広さん
約1時間です。
ラウハラ編みが約20~30分、ハワイ村紹介が約20~30分となっております。
インタビュアー
それなら忙しいカップルでも時間を作りやすいでしょうね。
ラウハラ編みは誰でも簡単にできる!
インタビュアー
ラウハラ編みは誰でも簡単にできますか?
国広さん
はい、初心者でも簡単に作れます。
インタビュアー
実際の完成品を見ると、ラウハラで作ったとは思えない仕上がりの綺麗さだったので、不器用な私でもちゃんと作れるか心配だったんです。
せっかくのデートなので、彼氏とどちらが綺麗に作れるか競いたいと思います(笑)。
外国語がまったく分からなくても大丈夫!
インタビュアー
英語などの外国語がまったく分からなくても大丈夫ですか?
国広さん
ガイドは現地在住の日本人ガイドが行います。
インタビュアー
それは安心ですね!
現地の方とリアルタイムでコミュニケーションをとれるのは、オンラインツアーならではの醍醐味でしょうから、存分に楽しめます。
また、オンライン旅行を最大限楽しむためにあると良いものについて教えてください。
国広さん
ツアー中にはフラ体験が含まれます。
左右に2ステップずつぐらいのスペースがあるお部屋での参加をお勧めします。
インタビュアー
服装も動きやすい素材のものがよさそうですね。
フラダンスはリラックスしながら身体を動かすダンスなので、運動不足や心身のストレス解消にもなるでしょうね。
ハワイ村オンラインツアーの予約・参加方法について
インタビュアー
オンライン旅行の予約は必要ですか?
国広さん
ご予約必須です。
センターの公式ホームページで予約ができます。
インタビュアー
予約の必要はありますが、オンラインツアーは天候に左右されないので、予定を立てやすいのが嬉しいです。
いつまでに予約すると良いですか?
国広さん
ツアー前にラウハラをお送り致しますので、ご参加の5日前までにご予約をお願い致します。
1つの予約で2名様が参加可能です。
インタビュアー
予約ページを拝見しましたが、現在は、金曜日~日曜日の午前中にオンラインツアーを行っていらっしゃるんですね。
オンラインツアーの後は、ランチとして、自宅でハワイ料理に挑戦するのも楽しいでしょうね。
ちなみにオンライン旅行に参加したい場合の参加方法について教えていただけますか?
国広さん
オンライン旅行はZoomで行います。パソコンでの参加がおすすめです。
必ずマイクを使えるようにしてください。
インタビュアー
ネット環境があれば、日本全国どこからでも参加できるんですね。
当日スムーズにオンラインツアーを楽しむためにも、Zoomの設定などの準備はしっかり行っておきたいです。
ハワイ村オンラインツアーの料金について
インタビュアー
主な料金プランなどオンライン旅行に必要な費用を教えてください。
国広さん
公式ホームページからお申込みの場合は、3,850円です。
1度の予約で2名様まで参加可能なため、2名参加の場合は実質1,925円です。
インタビュアー
工作体験やフラ体験も付いて、このお値段というのはリーズナブルですね。
セールも不定期で行っているので、公式サイトを随時チェックしよう!
インタビュアー
安く利用できる方法などは何かありますか?
国広さん
不定期ですがセールも行っているので、公式ページをご覧ください。
インタビュアー
通常価格より、さらに安く利用できる場合もあるんですか!
費用面や時間、その他の問題で海外旅行を諦めていたカップルも、利用しやすいので嬉しいでしょうね。
ハワイ村オンラインツアーの利用者について
インタビュアー
どのような利用者が多いでしょうか?
国広さん
カップルで参加いただいている方や、小学生のお子さんがいらっしゃるご家族などによく利用いただいています。
インタビュアー
ポリネシア・カルチャー・センターのオンラインツアーは、参加者全員で体を動かしながら楽しめるので、特にアクティブ派な方からの人気が高そうですね。
習い事感覚で参加される方も多そうです。
利用者からは「ハワイでできるアクティビティを自宅でできるのが楽しかった」という声も
インタビュアー
利用者からよく聞く感想や嬉しかった声を教えてください。
国広さん
「実際にハワイでできるアクティビティを自宅でできるのが楽しかった」と言ってくださっています。
インタビュアー
航空券の手配も宿泊施設の予約も必要ないという、オンラインツアーの手軽さに魅かれる方が多いのでしょうね。
私もつい最近オンラインツアーというサービスを知ったのですが、部屋でくつろぎながらの海外旅行に、どっぷりハマってしまいそうです。
デートがマンネリ化しているカップルへメッセージ
インタビュアー
最後に、オンラインツアーを検討しているカップルに一言メッセージをお願いします。
国広さん
ハワイに行くことが難しくなっている現在ですが、少しでもこのツアーを通してハワイ気分を味わってもらえたらと思います。
そしてハワイに行きたい気持ちが強まってくれたら嬉しいです。
いつかハワイに来てくだされば、きっとマンネリ化も吹き飛ぶはずです!
是非ハワイに来て、ポリネシア・カルチャー・センターのツアーに参加いただければ幸いです。
インタビュアー
本日はお忙しい中、貴重なお話をありがとうございました。
ハワイ旅行に憧れるカップルも多いと思いますが、旅の予習も兼ねてまずはオンラインで叶えてみてほしいですね。
ポリネシア・カルチャー・センターの基本情報
住所 | 55-370 Kamehameha Hwy, Laie, HI 96762 |
---|---|
電話番号 | 06-6809-1614 |
開園時間 | 月曜〜土曜の11:45~21:00 ※日曜日、感謝祭、クリスマスを除く |
公式サイト | https://polynesia.jp/ |