
【福井】自然あふれる恐竜づくしを満喫!「かつやま恐竜の森」を楽しむデートプラン
今回「今だからこそ“ゆっくり”楽しめるテーマパークデート」でご紹介するのは、福井県勝山市にある「かつやま恐竜の森」さんです。
かつやま恐竜の森は、四季折々の体験ができる、子どもから大人まで楽しめる公園です。
春から秋にかけての時期には、恐竜化石発掘体験開催が開催されていますよ。恐竜博物館やかつやまディノパークなど、遊べる施設も多く、丸一日過ごすことができます。
また、冬にはクロスカントリースキー・ソリ・スノーシューウォーキングといったアクティビティも楽しむことができますよ。
今回はかつやま恐竜の森のジオ・観光部長を務める但川弥生さんに、施設の魅力や楽しみ方についてお伺いしました。
恐竜好きなカップルや、自然の中のテーマパークで童心にかえって遊びたいカップルは、ぜひ今回の記事を参考にしてください。
※記事中の金額はすべて税込表示です
かつやま恐竜の森について
インタビュアー
かつやま恐竜の森のコンセプトを教えてください。
但川さん
「夢とロマンがいっぱい!太古の恐竜の森へようこそ!」です。
また、公園として次の目標を掲げています。
- 古代の歴史や生物の進化等を学び考える公園
- 人の交流の輪が広がり、通年的なにぎわいのある公園
- 豊かな自然に包まれた中に、多様なスポーツレクレーション活動の公園
- 貴重な自然資源への理解を深め、自然環境の保護と共生を図る公園
- くつろぎややすらび等の快適環境の創出を図る公園
インタビュアー
今回初めて訪問しましたが、こんなに恐竜にちなんだ遊び場所があることにびっくりしています。
子どもはもちろんですが、写真映えするので、デートで訪れたときも思い切り楽しめますね!
自然あふれる恐竜づくしを満喫しよう
インタビュアー
かつやま恐竜の森ならではのメリットを教えてください。
但川さん
自然あふれる恐竜づくし!です。
「福井県の残したい重要里地里山」に選ばれるほど自然豊かな公園の中に、恐竜が至るところにおります。
そして、恐竜博物館・化石発掘体験・かつやまディノパーク・恐竜遊具など恐竜づくしで学び遊べる場所は日本でもとても珍しいです。
インタビュアー
公園自体も、とても歴史があり素敵な雰囲気ですが、その中に恐竜がいることでより楽しいスポットになっていますね。
しかも単に恐竜が展示されているだけではなく、さまざまな楽しみ方ができるんですよね。
但川さん
はい。公園の中には、次のような施設がございます。
・40頭以上の実物大の動く恐竜が住む森と巨大昆虫冒険ツアーがある「かつやまディノパーク」
・1億2千万年前の化石発掘体験ができる「どきどき恐竜発掘ランド」
・恐竜遊具
・BBQガーデン
・森林浴ができる「ウォーキングコース」
恐竜と自然を一日中楽しめるのは日本でここだけです。
インタビュアー
世界3大恐竜博物館の他の2館は中国とカナダですから、気軽に行くことは難しいですが、かつやま恐竜の森さんに来ることでいつでも楽しめますね。
恐竜の神秘とロマン、大自然を楽しめるスポットだと改めて感じました。
しかも森林浴やBBQなどもあり、まさにいたれりつくせりですね!
かつやま恐竜の森の施設・サービスについて
「恐竜博物館」「かつやまディノパーク」「化石発掘体験」が人気
インタビュアー
かつやま恐竜の森では、主にどのような楽しみ方ができますか?見どころを教えてください。
但川さん
見どころは、恐竜博物館とかつやまディノパークです!世界3大恐竜博物館の「福井県立恐竜博物館」、40頭以上の実物大の動く恐竜が住む森と巨大昆虫冒険ツアーがある「かつやまディノパーク」は圧巻です!
インタビュアー
福井県立恐竜博物館は、何より全身復元骨格がたくさん展示されていることに驚きました。遥か昔に存在していた恐竜が、こんな形で残っていることにロマンを感じます。
また、かつやまディノパークでは実物大の恐竜を初めて見ました。リアリティがあり、生きているかのようですね!
ちなみにテーマパークの中で人気のある施設はどれでしょうか?
但川さん
「恐竜博物館」「かつやまディノパーク」「化石発掘体験」が人気です。
インタビュアー
その3つは、デートで訪れるなら要チェックですね!化石発掘体験では、実際に1億2千万年前の白亜紀前期の石を割って化石を探せるんですよね。
恐竜などの化石は、博物館に寄贈となるようですが、他の化石だと1人1つ持って帰れるのも嬉しいです!
見どころたくさん!1年中たっぷり楽しめる!
インタビュアー
デートにおすすめの回り方を教えてください。
但川さん
デートにおすすめの回り方は次の通りです。
春〜秋
- かつやまディノパーク
- 恐竜博物館
- 化石発掘体験
- 園内に点在している恐竜と写真撮影
冬
- 恐竜博物館
- 冬の体験(クロスカントリースキー・ソリ・スノーシューウォーキングなど)
インタビュアー
1年中、いつ訪れても楽しめるのがいいですね。
クロスカントリースキーなどもできますから、アクティブなカップルにとっては最高のスポットだと思いました。
お盆時期には「ナイトディノパーク」を開催
インタビュアー
かつやま恐竜の森では、夜まで遊べますか?
但川さん
公園の営業時間は、7時〜20時です。鳥獣害・クマ対策のため、閉園時間が早くなる可能性があります。最新情報は、HPにてご確認ください。
また、お盆時期に「ナイトディノパーク」を開催しています。ライトアップされた恐竜たちを楽しむことができます。デートにはぴったりですよ!
※2021年は、「ナイトディノパーク」の開催はございません。
インタビュアー
あらかじめ最新の営業時間を確認してから訪れるとよさそうですね。
ナイトディノパーク、とても神秘的で楽しそうですね!開催された際には、ぜひ伺いたいです!
眼下には田畑が広がり、四季折々の景色が楽しめる
インタビュアー
カップルにおすすめのデートスポットはありますか?
但川さん
かつやま恐竜の森の正式名称は、長尾山総合公園です。その名の通り、山なので景観がとてもよく、田畑が広がり、四季折々素晴らしい景色に出会えます。園内のところどころに恐竜がいるので、写真スポットがたくさんありますよ!
インタビュアー
さきほど上空からの写真を拝見しましたが、公園のまわりもたくさんの自然が残っていますね。のんびりデートするのに最高のスポットだと思います。
それに、空から見ると、公園が恐竜の形になっていることにびっくりしました!
屋内施設があり、雨の日のデートもOK
インタビュアー
雨の日に屋内で楽しめる場所はありますか?
但川さん
屋内ですと「恐竜博物館」、屋外ですが屋根があるので「化石発掘体験」も楽しめます。また、かつやまディノパークは、雨でも傘をさして恐竜の住処をまわれます。
インタビュアー
屋内や屋根のある施設があるのは、ありがたいです。雨だからといってデートの予定を変更することなく、楽しめますね!
恐竜にちなんだ美味しいごはんを食べよう
インタビュアー
施設内に設置されている食事処で、人気のメニューを教えてください。
但川さん
園内のお食事処は、「DINO CAFE(恐竜博物館内)」「ザウルスキッチン(ジオターミナル内)」「チャマゴン茶屋」「ジオパーク恐竜焼(秋冬限定)」があります。
各処、「恐竜バーガー」「恐竜チキンナゲット」など、恐竜メニューで楽しいごはんメニューがたくさんあります。
インタビュアー
どれもとってもおいしそうですね!せっかくかつやま恐竜の森さんにデートに来たなら、やはり恐竜メニューを食べておきたいものです。
結婚式を挙げたいカップルは、まずは相談を
インタビュアー
中には「思い出のデートスポットで挙式したい」というカップルもいるかと思いますが、結婚式を行うことはできますか?
但川さん
まだかつやま恐竜の森で結婚式が行われたことはございませんが、ご相談ください。恐竜博物館でのご希望は、恐竜博物館へご相談ください。
インタビュアー
恐竜好きカップルは、まずは一度相談してみるといいですね!
えちぜん鉄道「勝山駅」からバスに乗車、駐車場も完備
インタビュアー
公共交通機関で行く場合の最寄り駅と、最寄り駅からのアクセス方法を教えてください。
但川さん
最寄り駅はえちぜん鉄道「勝山駅」です。「恐竜博物館直通バス」にて約10分で到着します。
インタビュアー
直通バスが出ているのは、とても便利ですね。初めて来るカップルも迷わずに行けそうです。
ちなみに車で行く場合、駐車場はありますか?収容可能台数も教えてください。
但川さん
990台の駐車場をご用意しています。
2021年現在は工事中のため990台ですが、今後増えます。
インタビュアー
とてもたくさんの駐車場ですね!駐車場の心配なく、福井のドライブデートの際に、気軽に立ち寄ることもできるのが嬉しいです。
かつやま恐竜の森の料金について
インタビュアー
主な施設の入場料を教えてください。
但川さん
入場料は、次の通りです。
恐竜博物館 | 一般730円 |
---|---|
かつやまディノパーク【恐竜ゾーン・昆虫ゾーン(巨大昆虫冒険ツアー)】 | 各600円 |
化石発掘体験(どきどき恐竜発掘ランド) | 大人1,050円 |
野外恐竜博物館 | 一般1,220円 |
また、恐竜ゾーン+昆虫ゾーンの2つのアトラクションをお楽しみいただけるセット券を1,000円で販売しています。
インタビュアー
せっかくですから、セット券を購入するとよりおトクに楽しめますね!
他にも安く利用できる方法はありますか?
但川さん
化石発掘体験(どきどき恐竜発掘ランド)では、ベネフィット、リロクラブのクーポン利用でお安くなります。
インタビュアー
施設規模から考えると、とてもおトクな入場料だと思いますが、さらにお安くなるのは嬉しいです。
クーポンが利用できる人は、忘れず用意しておくといいですね。
持ち物・服装について
インタビュアー
かつやま恐竜の森でデートするにあたって、あると便利なものがあれば教えてください。
但川さん
春・秋は、寒暖差が激しいので少し羽織れるものをお持ちください。
夏は、暑い中歩くことが必須ですので、帽子、ハンディファンやうちわなどがあるといいです。
インタビュアー
快適な状態でかつやま恐竜の森を楽しめるよう、体温調節できるアイテムを持っていくようにします!
おそろいの恐竜Tシャツを着よう
インタビュアー
デートを楽しむカップルでよく見かける服装などあれば教えてください。
但川さん
カップルコーデをよく見かけます。おそろいの恐竜Tシャツを着ている方もいらっしゃいます。
インタビュアー
カップルコーデは、とてもほほえましいですね。1回目のデートで恐竜Tシャツを購入して、次のデートで2人で着るのも楽しそうです!
スニーカーなど歩きやすい靴がおすすめ
インタビュアー
「こういう服装だけはやめたほうがいい」という服装はありますか?
但川さん
どの施設も歩くので、ヒールではなくスニーカーなどの歩きやすい靴がいいと思います。
インタビュアー
かつやま恐竜の森さんは、とても広いですから、動きやすい・歩きやすい服装は大事ですね!
かつやま恐竜の森付近の観光スポットについて
温泉や宿泊施設がたくさん!お泊まりデートにも最適
インタビュアー
付近に温泉や、ホテルなどの宿泊施設はありますか?
但川さん
温泉ですと、水芭蕉・ホテルハーベスト(スキーJAM勝山)「ささゆり」、車で約20分の場所に永平寺温泉「禅の里」があります。
車で約60分の場所には、あわら温泉や加賀温泉郷もございます。
ホテルは、水芭蕉・ホテルハーベスト・勝山ニューホテルをはじめ、勝山市内に旅館があります。車で約10分の距離です。
あわら温泉や加賀温泉郷にも数多くの宿泊施設があります。
インタビュアー
温泉も宿泊施設もたくさんあるのですね。遠方から訪れるカップルも、お泊まりデートが楽しめますね。
かつやま恐竜の森+αでデートを楽しもう
インタビュアー
テーマパークに訪れたカップルにおすすめのデートプランなどがあれば教えてください。
但川さん
次のようなデートプランはいかがでしょうか。
- 午前中にかつやま恐竜の森で遊ぶ
- スキージャム勝山で高原ランチ
- 高原アクティビティ
- 温泉にゆっくり浸かって体を癒す
- 朝からお昼すぎまでかつやま恐竜の森で遊ぶ
- 白山平泉寺で散策して心身を癒す
- スキーJAM勝山で温泉にゆっくり浸かって体を癒す
インタビュアー
どちらのデートプランも楽しそうです!高原アクティビティと温泉、白山平泉寺の散策と温泉、どちらを選ぶか迷ってしまいますね。
せっかくなので、冬のデートプランも教えてください!
但川さん
冬のデートは、このようなプランはいかがでしょうか。
- 恐竜博物館
- 冬の体験(クロスカントリースキー、ソリ、スノーシューウォーキングなど)
- スキーJAM勝山で温泉にゆっくり浸かって体を癒す
インタビュアー
恐竜博物館は、屋内ですから冬でもポカポカですね。冬ならではのアクティビティを満喫し、温泉でリラックスできるのは、最高のデートです!
かつやま恐竜の森の安全対策について
インタビュアー
トラブルや事故防止のための独自の安全対策などはありますか?
但川さん
定期的に園内パトロールをしています。
インタビュアー
園内はとても広いですから、パトロールをしていただけるのは安心感がありますね。
かつやま恐竜の森の利用者について
インタビュアー
どのような利用者が多いでしょうか?
但川さん
ご家族連れが多いです。
インタビュアー
恐竜関連の遊具も多いですから、子どもたちにとっては、ものすごくテンションが上がりますよね。
子どもはもちろん、大人も楽しそうに化石発掘体験をしているのが印象的でした。
子どもも大人も楽しめる、迫力があったなどの声が多い
インタビュアー
利用者からよく聞く感想、嬉しかった声などあれば教えてください。
但川さん
次のような声をいただいています。
・期待していたよりもとても迫力があり面白かった。
・以前来たときは2人でしたが、その時お腹の中にいた子と3人で来れてとても嬉しいです。
・恐竜の遊具、アスレチックがあって、子どもたちは大喜び。各所に休憩できるベンチや机があるのでピクニック気分でお弁当を食べることもできます!
・子どもも大人も楽しめる場所です。
・何回行っても新しい発見があります。
・冒険心そそられる遊具。日陰の休憩スペースあり、木陰には蛙もいました。
・隣のターザンロープ(6歳以下は補助が必要)も良かったです。BBQの匂いの誘惑があります。
インタビュアー
訪れた方が、とても楽しんでいらっしゃる様子が伝わってきます!
アクティブに過ごすもよし、ピクニック気分で訪れるもよしといろいろな楽しみ方ができますね。
かつやま恐竜の森デートを考えているカップルへメッセージ
但川さん
かつやま恐竜の森は、大人が子どもに戻って楽しめる施設です。更に、写真スポットがたくさんあるので、とても楽しい面白いデート写真が撮れること間違いなしです!
また、360度山々に囲まれており、ここに来るまでの田園風景もおススメです。
この公園で心も体も元気になって、ぜひ楽しい素敵な時間を過ごしていっていただければ嬉しいです。
インタビュアー
かつやま恐竜の森さんは、恐竜と自然を身近に感じられる楽しいテーマパークでした。
正直に言いますと、これまで私は恐竜が好きかどうかを考えたことがなかったのですが、今回かつやま恐竜の森さんを訪問し、恐竜の魅力にハマりました!
化石発掘体験をしたり、恐竜博物館にある化石のクリーニングをしているコーナーを見たりと、とても楽しかったです。あっという間に時間が過ぎました。
恐竜好きカップルはもちろんですが、これまで恐竜についてあまり考えたことがない人にとってもすごく楽しめる施設だと思います!
本日はお忙しいところ、丁寧に説明してくださりありがとうございました。
かつやま恐竜の森基本情報
住所 | 〒911-0023 福井県勝山市村岡町寺尾51-11 |
---|---|
開園時間 | 7:00〜20:00 季節により変更あり |
休園日 | 12月29日~1月2日 |
電話番号 | 0779-88-8777 |
公式サイト | http://www.kyoryunomori.net/ |
新型コロナ感染症対策 | ■従業員 ・出勤前の検温と健康状態の記録 ・マスクまたはフェイスシールドの常時着用 ・こまめな手洗い・手指消毒 ・対人距離の確保 ・接客時はできる限り会話を控える ・ユニフォームや衣服のこまめな洗濯 ・「新型コロナウイルス接触確認アプリ」の導入 ■お客様への取組 ・入場時の検温 ・常時マスク着用を呼びかけ ・対人距離の確保を要請や案内の掲示 ・飲食時等マスク未着用時には会話を控えるよう呼びかけ ・こまめな手洗い・手指消毒を励行 ・体調不良時の利用自粛の呼びかけ ・「新型コロナウイルス接触確認アプリ」利用の呼びかけ ■施設・設備 ・除菌・消毒液の設置 ・手洗い場に石けんの常備 ・対面する場所に間仕切りの設置 ・屋内施設のこまめな換気 ・入場人数の制限 ・事前予約や段階的な入場による入場時の密の回避 ・手で触れる共有部分の清拭消毒 ・ベンチ等に身体距離確保の案内 ・収容人員は施設全体の100%以内に留める ・電子マネー決済・キャッシュレス決済の導入 ・飲食スペースに間仕切りを設置 ・容器類はできるだけ使い捨てを使用 |
比較的空いている曜日・時間 | ・火~木曜 ・金~月曜の午前中 ・土日祝の10:30まで |