
【名古屋】「保護猫カフェひだまり号」を中心に買い物&グルメ満喫デート
「ちょっと変わった猫カフェに行ってみたい!」というカップルには、バス型の猫カフェなんていかがでしょう?!
愛知県名古屋市にある「保護猫カフェひだまり号」では、バスの中で猫たちと触れ合うことができますよ。今回は、そんな「保護猫カフェひだまり号」をメインにショッピングとグルメで遊び尽くすデートプランを紹介します。
この記事では、「保護猫カフェひだまり号」のデートでの楽しみ方はもちろん、ランチにおすすめのお店や近くにあるデートスポットにも触れています。ぜひ、デートプランの参考にしてみてくださいね。
おすすめカップル:猫好き、癒やし、アクティブ、映画好き
どんなデート?:猫、リラックス、グルメ、映画
概要:駅近エリアで遊び尽くす!猫&グルメ満喫デート
「定番のデートで1日たっぷりと遊びたい!」という2人のために、猫カフェとショッピングモール、近くのグルメスポットを巡るデートプランを考えてみました!
猫カフェから、ショッピングモールや食事処までの距離は、すべて歩いて5分ほどです。最寄り駅からも近いので、電車やバスなどの公共交通機関を利用してもスムーズに回れると思います。
今回のデートのメイン |
---|
保護猫カフェひだまり号 |
周辺のデートスポット |
・イオンタウン 名西店 ・名城公園 ・トヨタ産業技術博物館 |
ランチにおすすめのお店 |
・焼肉屋「やみつき」 ・ネパール料理店「ナマステポカラ」 |
バス型の猫カフェでかわいい猫たちと遊んだ後には、歩いて約1分で行ける焼肉屋「やみつき」で、リーズナブルで食べごたえのあるランチを味わいましょう。
カレー好きのカップルには、「保護猫カフェひだまり号」から歩いて約2分の場所にある「ナマステポカラ」もおすすめ。大きなナンがついたカレーセットを1,000円前後で食べられますよ。
お腹が満たされたら、3分ほど歩くと到着する「イオンタウン 名西店」で買い物デートを満喫するのはいかがでしょうか。
車を使って遠出がしたいカップルなら、名城公園やトヨタ産業技術博物館を訪れるのも1つの方法です。名城公園やトヨタ産業技術博物館は、車を使うと「保護猫カフェひだまり号」から10分ほどで行けますよ。
それでは、メインとなる「保護猫カフェひだまり号」の特徴について簡単に解説します。
猫と触れ合う癒やしのバス「保護猫カフェひだまり号」
「保護猫カフェひだまり号」があるのは、名古屋市西区の住宅街です。地下鉄鶴舞線の「庄内通駅」からは徒歩約7分とロケーションも良好で、近くには飲食店やショッピングモールなどもあります。
正面に猫のイラストが描かれた「保護猫カフェひだまり号」は、2階建ての大きなバスです。1階で受付をし、スタッフの説明を聞いてから、2階にあるふれあいルームで猫たちと過ごせるそうですよ。
インテリアにもこだわっていて落ち着いた雰囲気の猫カフェなので、きっと2人で癒やしの時間を過ごせることでしょう。もちろん、バス内にはトイレも設置されています!
▼まずはバス内のリラックスした雰囲気を動画で確認
また、「保護猫カフェひだまり号」にあるICU(集中治療室)では、病気になった猫たちが過ごしています。「1頭でも多くの命を救いたい」という思いから、弱っている猫のケアをし、元気になった姿で里親の元へと送り出しているそうですよ。
▲ICUを使って、病気になってしまった猫たちをケアする
今回は、ご夫婦で「保護猫カフェひだまり号」を経営している祖父江さんに、カップルでの過ごし方やサービスなどについて詳しく伺いました。
失意の底から前を向くきっかけをくれた1頭の子猫
編集部
猫のイラストやひまわりがペイントされたバスは、見ているだけでも明るい気分になりますね!まずは、「保護猫カフェひだまり号」を始めたきっかけを教えていただけますか?
祖父江さん
私たち夫婦は、8年前に大切な息子を突然亡くしました。私はショックのあまり病気になり、4年間家から一歩も出られず、誰とも話すことができない生活をしておりました。
そんな生活の中、かかりつけ医から「へその緒がついた赤ちゃん猫を育ててみないか?」と言われ、預かることを決心したんです。自分のことすらままならない毎日でしたが、不思議と赤ちゃん猫の世話はできました。
▲愛くるしい目線がキュートな猫
理由は簡単で、私がお世話をしなかったら、その子猫は死んでしまうからです。自分の生きる意味がわからなくなっていた私ですが、「猫に頼られて必要とされている」という現実が、前を向くきっかけになりました。
▲かよわい子猫がやさしく心を癒やす
その後、愛護センターのミルクボランティアを1年やり、「保護猫カフェをやりたい」と思って誕生したのが「保護猫カフェひだまり号」です。
編集部
お辛い経験を話していただき、ありがとうございます。祖父江さんのお話を伺い、誰かに必要とされることが生きるエネルギーにつながっていると改めて感じました。
祖父江さんは、多頭飼育崩壊(*1)の現場から保護した猫を主人公にした絵本を出版されており、新聞記事やニュースの特集にも取り上げられたことがあるそうですね。
(*1)猫の数が増えて、飼育できない状況に陥ること。猫の繁殖力の高さは社会問題にもなっている
▲保護猫アトムとの触れ合いをつづった絵本が大好評
物語を祖父江さんが、編集を旦那様が、イラストを娘さんが担当されたと伺い、まさに家族の優しさがつまった本だなと思いました。
猫ファーストの空間!キュートな保護猫たちと触れ合える
編集部
動物に癒やしを求める方が増えてきていると同時に、全国各地で猫カフェがオープンしていますよね。「保護猫カフェひだまり号」では、どのような猫たちと触れ合うことができるのでしょうか?
祖父江さん
「保護猫カフェひだまり号」に在籍しているのは、愛護センターから引き取った猫たちです。野良猫が産んだ子猫のため雑種ですが、日本猫のよさが感じられると思います。
▲親猫のお乳を吸う、産まれたばかりの子猫たち
基本的には人懐っこい猫が多く、タイミングによっては25頭ほどの猫たちと触れ合えることもあります。
なお、毎日2回はバス内の掃除をし、猫のトイレはお客様から見えない場所に置いているので、ニオイはほとんど感じられないと思いますよ。
▲たくさんの猫たちがバスの2階でお出迎え
「ふれあいルーム」で過ごす猫たちは大人気で、猫が好きなカップルの方もよく来店されます。
▲オシャレで開放的な雰囲気の「ふれあいルーム」
また、「保護猫カフェひだまり号」のコンセプトは「猫ファースト」なので、猫たちがストレスを感じないように自由に活動させています。
▼人懐っこくてキュートな猫の様子を動画でチェック
触れ合っている間に膝の上で寝てしまう猫もいるかもしれませんが、寝ているときは起こさず、無理に抱っこをしないようにしてくださいね。
編集部
動画、拝見しました!自分からジャンプしてスタッフの腕に抱かれる姿は、人懐っこい猫だからこそできる技ですね。ふれあいルームの明るくて清潔な雰囲気からも、猫たちが大切にされていることが伝わってきます。
口コミ評価で割引あり!飲み放題のドリンクバー
編集部
猫カフェを利用するときには、料金とサービス内容も気になると思います。「保護猫カフェひだまり号」の料金プランとサービス内容を教えていただけますか?
祖父江さん
「保護猫カフェひだまり号」には、お試しコースと通常コースの2つがあります。30分間のお試しコースは880円で、通常コースは60分間で1,320円です。なお、延長料は15分ごとに275円です。
なお、5歳から小学生までのお子様は、通常コースを1,100円でご利用いただけます。
全てのコースにソフトドリンクバーのサービスがついていますので、ドリンクバーの飲み物以外の飲食や持ち込みはお断りしております。
Googleのアカウントをお持ちのお客様は、Google Mapに店の感想などを記入し評価していただくと、通常コースを1,100円で利用できますよ。
編集部
ドリンクバーの利用時間は11:30から22:00で、時間内なら何杯でも好きなドリンクを飲むことが可能だと伺いました。
ドリンクの飲み放題や割引サービスがあると、リーズナブルに猫カフェを堪能できそうですね。
平日は貸切になる場合も!土日・祝日は電話予約がおすすめ
編集部
訪れる日によって、猫たちの様子やカフェの混雑具合は変わると思いますが、比較的空いている曜日や、猫たちが活発な時間帯を教えてください。
祖父江さん
平日の、特に月曜日と火曜日、金曜日はお客様も少ないため、貸し切り状態で猫たちを独り占めできることもありますよ。猫たちは、オープン直後の11:30から13:00ぐらいまで活発に動いている印象です。
▲ちょこんとお座りする赤ちゃん猫たち
反対に土曜日と日曜日、祝日は、混雑する場合もあります。お越しになる時間が決まっているのであれば、お電話で予約をしていただくと、スムーズにご案内できると思います。
編集部
平日が休みのカップルなら、曜日を合わせて2人だけの貸切気分を味わうのもアリだと思います。お昼どきに「保護猫カフェひだまり号」を訪れると、元気いっぱいの猫たちと思いっきり遊べそうですね。
アクセサリー&すその広がった服はNG!優しい動作を心がけて
編集部
初めて猫カフェを訪れるカップルもいるかと思います。「保護猫カフェひだまり号」を利用する際の、注意点を教えていただけますか?
祖父江さん
猫たちは大きい声や動作を怖がるので、優しく接するようにしてください。なお、アクセサリー類は猫たちがジャレて壊してしまうおそれがあるので、事前に外していただいております。
▲見ているだけでもホッと癒される子猫
また、ロングスカートやワイドパンツの中に、猫が潜り込むことがあります。不快な思いをされないためにも、お客様にはパンツスタイルでの来店をおすすめします。
編集部
ロングスカートやワイドパンツのような、すその広がった服は「中はどうなっているんだろう?」と猫たちの興味をひいてしまうのでしょうね。
また、潜り込まれた拍子に「キャー!」と大きな声が出て、猫たちを怖がらせてしまう可能性もあると思いました。
「保護猫カフェひだまり号」来店の際は、靴下着用が必須だそうですね。忘れないように持っていきたいと思います。
猫じゃらし&おやつで猫との距離を縮めよう
編集部
猫カフェを利用したことがないカップルは、猫との接し方に戸惑うかもしれません。猫カフェを初めて利用するカップルでも、猫と遊べるコツはありますか?
祖父江さん
お客様には猫じゃらしをお渡ししますので、上手に動かして猫たちと遊んでください。人に慣れている猫なら、自分から寄ってきて「なでて~」と甘えてきます。
人見知りでシャイな猫には、猫じゃらしを使ってみてください。それでもダメなときは、「保護猫カフェひだまり号」で110円で販売している猫のおやつがおすすめです。
▲釣り竿のような猫じゃらしは座って使える
おやつをあげると人気者になれるので、たくさんの猫に囲まれて楽しい時間を過ごしていただけますよ。
▲おやつで猫たちのハートをワシづかみ!
編集部
猫じゃらしを貸してもらえると、猫たちとすぐに仲良くなれそうですね。私も猫じゃらしを使って猫と遊んだ経験がありますが、持ち手が短くて腕が疲れてしまったのを覚えています。
「保護猫カフェひだまり号」の猫じゃらしは釣り竿のような形なので、ソファに腰かけながら疲れることなく猫たちと遊べそうです。
猫との撮影OK!SNSにアップすると割引が受けられる
▲バス内にある大きな絵は写真撮影にピッタリ
編集部
バス型の猫カフェは珍しいので、たくさん写真を撮りたいカップルは多いと思います。「保護猫カフェひだまり号」で、猫たちの撮影をすることは可能ですか?
祖父江さん
フラッシュは禁止ですが、自由に猫たちの写真や動画を撮影していただけますよ。ちなみに、その日に撮っていただいた写真や動画に、「#保護猫カフェひだまり号」をつけて公開していただくと、通常コースの料金1,320円が1,100円に割引されます。
回数に制限はありませんので、SNSサービスを利用して、毎回1,100円で遊んでくださる常連様もいらっしゃいます。
編集部
SNSを利用している方なら、「保護猫カフェひだまり号」に行った記念として、撮影した写真や動画をアップすることもあると思います。
ハッシュタグをつけるだけで220円の割引サービスが利用でき、回数に制限がないとなれば、使わない手はないなと感じました。
保護猫たちの里親を募集中!3歳未満の猫ばかり
愛護センターから引き取られ猫たちが集まる「保護猫カフェひだまり号」では、里親を募集しているそうです。
ここからは、「保護猫カフェひだまり号」の祖父江さんから教えていただいた、保護猫たちの譲渡に関する情報を紹介します。
希望してから譲渡までの流れ
編集部
「保護猫カフェひだまり号」では、猫たちの里親を募集していると伺いました。実際に里親を希望する場合の流れについて教えていただけますか?
祖父江さん
まずは「保護猫カフェひだまり号」に来店していただき、猫たちと触れ合いながら引き取りたい猫を見つけてください。
なかなか選べない場合は、何度かお越しいただくのがおすすめですよ。
▲ピッタリとよりそう子猫たち
来店の際に、里親を希望することを伝えていただくと「保護猫カフェひだまり号」が定めている譲渡条件を説明いたします。
1人暮らしの方や60歳以上の方でも里親になるのは可能ですが、万が一のときに猫を家族として育ててくれる保証人を立てていただいております。詳しい条件については、公式サイトをご確認くださいね。
▲在籍するのは3歳未満の子猫ばかり
譲渡の条件をクリアし、猫を飼育する環境が整った希望者様には、約1週間のトライアルを実施します。トライアルを経てもなお、猫を一生家族として育てていただける方に正式譲渡をさせていただく流れです。
正式譲渡の際には、不妊手術やワクチンなどの引き渡しまでにかかった費用と、譲渡金の20,000円を頂きます。
編集部
祖父江さんは、ご自宅を「ひだまり号別館」として、そこで愛護センターから引き取った病気の猫たちのお世話をされているそうですね。
自宅と猫カフェを行き来されることもあると思うので、電話で確認をしてから来店すると行き違いにならず済むと思いました。
家族として迎え入れるのが前提条件!20年近く生きる猫もいる
編集部
譲渡の前に1週間のトライアルを設けているのは、里親を希望する方に猫を育てる覚悟を固めてもらうためでもあると思います。
猫の里親になるには、具体的にどのような覚悟を持つ必要がありますか?
祖父江さん
猫をペットではなく家族として育てる覚悟を持って、迎えていただくのが最低条件です。病気になったときにも、人間のお子様と同じように治療を受けさせるようにお願いいたします。
最近の猫はとても長生きで、20年ほど生きることもあります。猫が最期を迎える瞬間まで、大切な家族としてお世話をしてください。
猫を家族として迎える覚悟がない方には譲渡できませんので、ご了承くださいね。
編集部
「ペットではなく、家族」という考えは、動物を飼う上で欠かせないポイントですね。
ある程度の時間をかけて、猫を迎える環境と一緒に、猫の一生に責任を持つ覚悟を決めるのが大切だと思いました。
感想では人懐っこい猫たちが評判
編集部
検討中の方にとって、利用者の感想はとても参考になるものだと思います。実際に、「保護猫カフェひだまり号」を利用された方々から寄せられる感想をお聞かせください。
祖父江さん
お客様方からは、以下のような嬉しい感想をたくさんいただいておりますよ。
- 猫たちがとても人懐っこい
- 猫たちの毛並みがツヤツヤで可愛かった
- とても楽しかったのでまた来たい
▲背中の上を歩く様子からもスタッフとの信頼関係が伝わる
編集部
猫たちの毛並みがツヤツヤしているという感想からも、祖父江さんたちが日頃から猫たちを大切に育てていらっしゃることが分かりますね。
「楽しかったのでまた来たい」という言葉には、「保護猫カフェひだまり号」の魅力がギュッと凝縮されていると感じました。
Google口コミ評価4.8!スタッフの温かい人柄が高評価
「他の口コミや感想を知りたい!」という方もいることでしょう。そこで、編集部でもインターネット上やSNSの口コミや感想をリサーチしてみました。
「保護猫カフェひだまり号」は、Googleの口コミで5段階中4.8と高く評価されています(2022年3月現在)。
- スタッフの対応がよく、説明もわかりやすかった
- スプーンでエサをあげると、猫たちが寄ってきてくれた
- お昼を過ぎると猫たちが眠そうだったので、昼ごろに行くおすすめ
口コミからも、祖父江さんをはじめとするスタッフの温かい人柄や、幸せそうに過ごす猫たちの様子が分かりますね。
「保護猫カフェひだまり号」からカップルへのメッセージ
▲今回インタビューにこたえてくださった祖父江さん
編集部
最後に、「保護猫カフェひだまり号」の利用を検討しているカップルに向けて、メッセージをお願いします。
祖父江さん
「保護猫カフェひだまり号」には、人に慣れたかわいい猫たちがたくさんいます。猫に囲まれて、楽しい時間が過ごせると思いますよ。
まったりした時間には、ぜひ猫の寝顔を見て癒やされてください。自由に過ごす猫たちを眺めていると、お2人の会話も弾むことでしょう。
▲何時間でも眺めていられそうなキュートな猫
編集部
キュートな猫たちと愛情深いスタッフの存在は、まさにひだまりのような猫カフェだと思いました。貴重な情報をたくさん教えていただき、ありがとうございました!
「保護猫カフェひだまり号」の基本情報
住所 | 〒451-0015 愛知県名古屋市西区香呑町3-74 |
---|---|
電話番号 | 052-522-6295 |
営業時間 | 11:30~22:00 ※2022年3月現在は20:00閉店(入店は19時まで) ※子猫の展示、1歳未満の猫がいる場合は20:00までの営業 |
定休日 | 水曜日・木曜日 |
最寄り駅 アクセス |
【電車】地下鉄鶴舞線「庄内通駅」より徒歩約7分 【バス】名古屋市営バス 13番安井町西行き「香呑町」下車 徒歩約1分 【車】高速道路「庄内通」から約1分 |
駐車場 | あり(2台) |
料金 | 【ソフトドリンク飲み放題つき(11:30~22:00)】 ・30分お試しコース:800円 ・60分通常コース:1,200円(5歳~小学生は1,000円) ・延長料:15分につき250円 【ビール・酎ハイ飲み放題つき(17:00~22:00)】 ・60分通常コース:1,800円 ・延長料:15分につき350円 ※2022年3月現在はアルコールの提供なし |
抱っこ | 無理矢理でなければ可 |
持ち込み | 不可 |
おやつ | ・ちゅーる ・お肉スティック |
時間制限 | 通常は延長可能 ※土日・祝日は混雑状況によっては60分に制限 |
予約 | 電話で可能 ※土日・祝日は予約を推奨 |
公式サイト | https://hidamari-cat.com/ |
動物取扱業 | 第一種動物取扱業 |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。
動物取扱業の登録情報
氏名又は名称 | 祖父江吉修 |
---|---|
事業所の名称及び所在地 | ひだまり 愛知県名古屋市西区香呑町3-74 |
動物取扱業の種別 | 展示 |
登録番号 | 300674 |
登録年月日 | 2018年4月13日 |
登録の有効期間の末日 | 2023年4月12日 |
動物取扱責任者の氏名 | 祖父江昌子 |
「保護猫カフェひだまり号」の前後に行きたいスポット
「保護猫カフェひだまり号」がある愛知県名古屋市には、デートでも利用できる飲食店や施設がたくさんあります。
ここからは、「保護猫カフェひだまり号」の近くにある食事処やショッピングモールを紹介します。どのスポットも「保護猫カフェひだまり号」から歩いて5分以内の場所にあるので、お散歩デートの参考にしてみてくださいね。
周辺のおすすめデートスポット
2人でショッピングを満喫!「イオンタウン名西」
「保護猫カフェひだまり号」から3分ほど歩くと、「イオンタウン名西」に到着します。ほどよく広い施設には、ペットショップやゲームセンター、フードコートなどがそろっています。
もちろん、アパレルショップや雑貨屋もあるので、2人でウィンドウショッピングをするのもおすすめです。
公式サイト:イオンタウン名西
焼肉屋「やみつき」でボリューム満点のランチ
「保護猫カフェひだまり号」のすぐ近く、歩いて約1分の場所には「やみつき」という焼肉屋があります。なんと、元大関の琴光喜さんが経営しているお店だそうです!
牛タン丼やハラミ丼、石焼ビビンバが、約1,000円で食べられるのは嬉しいポイント。ご飯の大盛りも無料なので、お腹いっぱい食べられそうですね。
11:30~14:30でランチ営業をしているので、保護猫カフェひだまり号で猫と触れ合ってから仲良く焼肉ランチを味わうのはいかがでしょうか。
公式Instagram:焼肉家やみつき
「ナマステポカラ」でネパール料理を堪能
「ナマステポカラ」は、「保護猫カフェひだまり号」から徒歩2分ほどの距離にあるネパール料理店です。大きいナンがついたカレーのセットが1,000円~1,300円ほどで食べられます。
公式サイトのトップページを印刷するか、スマホ画面で見せると、ランチとディナーがそれぞれ15%割引になるそうですよ。
公式サイト:ナマステポカラ
まだまだある!周辺のおすすめスポット
まとめ:猫&美味しいグルメで癒やしのひとときを
バス型の猫カフェ「保護猫カフェひだまり号」は、日常では経験できない癒やしのひとときを過ごせる空間です。アクセス良好な猫カフェなので、リーズナブルで充実したデートをしたいカップルにもピッタリですよ。
猫と触れ合った後にはお散歩気分で、歩いて5分ほどの場所にあるショッピングモールや食事処を訪れてみてはいかがでしょうか。
ほどよい都会の雰囲気が味わえる名古屋エリアで、キュートな子猫たちと美味しいグルメを堪能して、2人の思い出に残るデート時間を過ごしてくださいね!