大和郡山市観光協会おすすめ!金魚の城下町とあじさい寺を巡る映えデートプラン
この記事では、大和郡山市観光協会の主任・久保田さんにお聞きした情報をもとに作成した、大和郡山市の映えスポットを巡るデートプランをご紹介します。
奈良県北部に位置する大和郡山市は、県下最大級の城郭である郡山城の「城下町」として発展してきたまちです。また、金魚の一大産地としても知られており、まちなかを散策していると至る所で金魚に出会えます。
今回は、『金魚が泳ぐ城下町』としての魅力を存分に堪能しつつ、フォトジェニックな写真撮影も楽しめるデートコースをご紹介します。歴史と自然が調和した町並みをゆっくりと散策しながら、思い出に残る素敵な時間を過ごしてください。
大和郡山市観光協会おすすめ!映えスポットを巡るデートコース
大和郡山市の映えスポット巡りは、国の史跡に指定されている大規模な城郭「史跡郡山城跡」からスタートします。桜の名所としても有名で、春には約1,000本の桜が咲き誇ります。自然と歴史が調和した風情ある風景を眺めながら、のんびりと散策を楽しめます。
郡山城跡周辺の城下町には金魚の水槽が多数設置されているため、散策の前後に見て回るのがおすすめです。金魚すくいや藍染め、醸造などの体験施設も充実しており、カップルで挑戦すれば楽しい思い出になるでしょう。エリア内には和食や洋食、カフェなど多様な飲食施設があり、ランチスポット選びに困ることはありません。
スイーツ好きのカップルには、近隣の「和カフェ モリカ」がおすすめです。古代米や雑穀を使用したおはぎやぜんざいなどの伝統的な甘味のほか、夏季にはこだわりのかき氷も味わえます。落ち着いた雰囲気の中で、心和む映え写真を撮影できるスポットです。
最後は、多数の文化財指定仏像を有する「矢田寺(金剛山寺)」へ。通称『あじさい寺』として親しまれており、6月中旬から7月上旬にかけて約60種・10,000株ものあじさいが咲き誇る絶景スポットです。
なお、上記は車でのルートですが、郡山城跡周辺は一方通行や狭い道も多いため、そのエリア内を散策する際は徒歩やレンタサイクルで巡ることをおすすめします。レンタサイクルは大和郡山市観光協会や箱本館「紺屋」などで利用可能です。
公式:大和郡山市観光協会 レンタサイクル
公式:箱本館「紺屋」レンタサイクル
それでは、各スポットの特徴や映え写真の撮り方などを詳しく見ていきましょう!
城下町の魅力満載!「史跡郡山城跡」で歴史と自然を満喫
郡山城跡は、1580(天正8)年に筒井順慶が築城した「郡山城」の跡地です。その後、豊臣家・水野家・松平家・本多家・柳澤家が居城として使用したと伝えられています。
郡山城のシンボルである天守台は展望施設として一般公開されており、奈良盆地を一望できる展望デッキからは「郡山城主になった気分」を味わえると評判です。お月見や奈良の若草山焼き(毎年1月の第4土曜日)の時期には夜間特別開放も行われ、郡山の夜景を楽しむことができます。
また、郡山城跡は『日本さくら名所100選』にも選ばれており、春の訪問がおすすめです。3月下旬から4月上旬にかけて、堀を取り囲むように咲き誇る桜の光景は圧巻です。
お花見シーズン中には毎年恒例の「大和郡山お城まつり」が開催され、夜にはぼんぼりの灯りに照らされた幻想的な夜桜も楽しめます。
▲天守台のライトアップと夜桜が織りなす美しい光景
郡山城跡内には「番屋カフェ」というオープンテラスのあるカフェがあります。テラス席からは迫力ある石垣を眺められます。人気メニューの「黒蜜きなこわらび餅ラテ」などを楽しみながら、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
公式インスタグラム:番屋カフェ
インスタ映えを狙える!天守台を見上げる絶景ショット
▲桜×天守は映え度120%!(引用:インスタグラム)
インスタグラムで「郡山城跡」と検索すると、天守を下から見上げるアングルで撮影した写真が数多く投稿されています。四季折々の美しさがありますが、特に桜のシーズンには風情ある優美な写真を撮影できます。樹木の緑と天守のコントラストも魅力的で、カップルでの思い出づくりにぴったりです。
郡山城跡周辺で立ち寄りたい!おすすめ観光スポット
郡山城跡周辺には、観光や飲食を楽しめる施設がたくさん点在しています。歴史探訪の後は、周辺施設でデートを充実させることができます。ここでは、カップルにおすすめのスポットを2か所ピックアップしました。これらの場所を訪れることで、より思い出に残るデートになるでしょう。
城下町を彩る!「金魚ストリート」で金魚の魅力を堪能
城下町内の柳町商店街にある「金魚ストリート」は、さまざまな種類の金魚を鑑賞できる名物ストリートです。通り沿いの飲食店や呉服店、陶器店など数十店舗の店頭に個性豊かな金魚鉢が設置されており、琉金や出目金、蘭鋳など多種多様な金魚が泳いでいます。
カップルで巡りながら、それぞれの"推し金魚"を見つけるのも楽しいでしょう。金魚の優雅な泳ぎを眺めながら、ゆっくりと散策を楽しむことができます。
▲お店によって金魚の見せ方はさまざま!陶器や古い器を使った金魚鉢など、見た目も楽しめます。
公式:金魚ストリート
カップルで挑戦!箱本館「紺屋」で伝統の藍染体験
箱本館「紺屋」は、江戸時代から続く伝統的な藍染を体験できる施設です。藍染とは、藍の葉から抽出した染料を使用して布を染める伝統的な染色技法です。事前予約をすれば、ハンカチやバンダナなどの小物を自分で藍染できる体験ができます。
自分たちで作った藍染作品は、思い出に残るデートのお土産としても最適です。カップルで一緒に体験することで、より楽しい思い出づくりができるでしょう。
公式:箱本館「紺屋」
史跡郡山城跡の基本情報(アクセス)
住所 | 〒639-1011 奈良県大和郡山市城内町2-255 |
---|---|
電話番号 | 0743-52-2010(大和郡山市観光協会) |
最寄り駅 アクセス |
・近鉄郡山駅から徒歩約5分 ・JR郡山駅から徒歩約20分 |
営業時間 | 【天守台展望施設開放時間】 (10月~3月)7:00~17:00 (4月~9月)7:00~19:00 |
定休日 | なし |
公式サイト | https://www.yk-kankou.jp/spotDetail1.html |
古代米スイーツが人気!「和カフェ モリカ」で和のひとときを
私のおすすめは、夏季限定の「こおりやま」というかき氷です。大和郡山産の大納言小豆を使用したこし餡シロップが絶品で、口の中でとろけるような味わいです。さらに、もちもちした食感の3色の白玉団子と、奈良県産果物を使用した手作りドライフルーツもトッピングされており、見た目も楽しめる一品となっています。
写真映えする夏の逸品!和カフェモリカの絶品かき氷
▲人気の「奈良いちご」かき氷(引用:インスタグラム)
和カフェモリカで映える写真を撮影するなら、夏季限定のかき氷がおすすめです。特に地元大和郡山の朝摘みいちごをふんだんに使用した「奈良いちご」が人気です。いちごのみずみずしさを伝えるため、多くの方がかき氷を近くからアップで撮影しています。
さらに、おしゃれな白壁に穀物がつるされた背景で和スイーツを撮影すると、日本の伝統的な雰囲気が漂う素敵な写真が撮れます。カフェの雰囲気を活かした撮影スポットで、思い出に残る1枚を撮ってみてはいかがでしょうか。
和カフェ モリカの基本情報(アクセス)
住所 | 〒639-1134 奈良県大和郡山市柳3丁目1 |
---|---|
電話番号 | 0743-52-2059 |
最寄り駅 アクセス |
近鉄郡山駅から徒歩約3分 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 土日祝日 |
公式サイト | ▼公式インスタグラム https://www.instagram.com/morikakometen.wacafemorika/ |
あじさい寺として有名!「矢田寺」で初夏の絶景を堪能
矢田寺は、白鳳4年(675年)に入唐僧智通が天武天皇のために建立したと伝わる歴史あるお寺です。正式名称を矢田山金剛山寺といい、境内には本尊の「地蔵菩薩立像」をはじめとする多くの貴重な文化財が安置されています。
また、『あじさい寺』の別名で親しまれるこのお寺には約60種・10,000株ものあじさいが植えられており、写真映えするスポットとして大人気です。6月~7月初旬が見頃で、境内に点在するお地蔵さまとあじさいが織りなす情緒あふれる風景を楽しめます。
▲ツルアジサイや中国あじさいなど多種多様なあじさいが植えられています
境内の北僧坊(月てらす)では「あじさいカレー」を味わえますよ。フルーティーでありながらコクのある懐かしい味わいのカレーです。お寺で食べるカレーという特別な体験もぜひ楽しんでください。
公式:北僧坊(月てらす)
フォトジェニックな絶景!あじさい×お地蔵さまのベストショット
▲あじさいをバックに御朱印を撮影するのもおすすめ!(引用:インスタグラム)
矢田寺は特にあじさいシーズンの訪問がおすすめです。境内に咲き誇る美しいあじさいの写真を存分に撮影しましょう。色とりどりのあじさいとお地蔵さまの姿を一緒に収めるアングルが特に人気です。色彩豊かな境内の雰囲気を存分に楽しめます。
さらに、矢田寺では季節に合わせたあじさいがモチーフのかわいい御朱印をいただけます。この御朱印を満開のあじさいを背景に撮影すれば、訪問の素敵な記念になることでしょう。カップルで訪れて、思い出に残る写真を撮影してみてはいかがでしょうか。
矢田寺の基本情報(アクセス)
住所 | 〒639-1058 奈良県大和郡山市矢田町3549 |
---|---|
電話番号 | 0743-53-1445 |
最寄り駅 アクセス |
【電車の場合】 【車の場合】 |
営業時間 | 8:30~17:00 |
定休日 | なし |
公式サイト | http://www.yatadera.or.jp/ |
取材協力:大和郡山市観光協会(https://www.yk-kankou.jp/)