
【群馬県】草津温泉にある「ホテルクアビオ」の温泉と食事で心と体を癒す大人のデート
この記事では、群馬県吾妻郡草津町にある「Hotel KurBio(ホテルクアビオ)」をメインに、温泉やおいしい食事で心と体を癒すデートプランを紹介しています。
ホテルクアビオは、草津温泉から引かれた源泉かけ流しのお湯に入れるホテルです。草津温泉街から徒歩10分圏内にありながら、とても静かな環境のため、草津温泉に何度も訪れている方もいつもと違った草津温泉が堪能できますよ。
ホテルでは、2,000坪もある広大な敷地をノルディックウォーキングスタイルで歩いたり、館内のフィットネスでレッスンを受けたり、エステを受けたりと、温泉以外にも体を癒すプログラムがたくさん用意されています。2泊以上できる方は、ファスティング(断食)プログラムもおすすめです。
今回はホテルクアビオでゆっくり過ごすほかに、にぎやかな草津温泉街での散策や草津温泉スキー場で遊ぶデートプランを紹介します。
おすすめカップル:リフレッシュしたいカップル、アクティブなデートがしたいカップル
どんなデート?:温泉と食事に癒され、心と体をリフレッシュさせるデート
目安時間:1泊2日
目安予算:2人で50,000円~
概要:温泉と食事で心と体を癒す大人のデート
ホテルクアビオは、草津温泉街から歩けるほど近い距離にあるため、ホテルでゆっくりと過ごすほかに、温泉街のにぎわいを感じたり、草津温泉スキー場で遊んだりするデートプランを考えました。
13:00~15:00 | 「草津温泉街」で湯畑や周辺を散策 |
---|---|
15:00~17:00 | 「ホテルクアビオ」にチェックイン後、ホテル内のアクティビティを体験 |
17:00~18:00 | ホテル内の温泉で一休み |
18:00~19:30 | ホテル内のレストランで夕食をいただく |
19:30~20:30 | ホテル内のライブラリやラウンジでゆっくり過ごす |
20:30~22:30 | ホテルで映画DVDを借りて鑑賞したあと就寝 |
翌7:00~8:00 | 温泉に入って身支度を整える |
翌8:00~9:00 | ホテルで朝食をいただく |
翌9:00~ | ホテルをチェックアウトして「草津温泉スキー場」で遊ぶ |
※ホテルから各施設は車で10分未満のため、移動時間は省略しています
まずは草津温泉街のシンボルともいえる「湯畑」やその周辺を散策します。湯畑は写真スポットでもあるため、記念撮影もたくさんしましょう。湯畑の周りにはお土産物屋さんや食べ物屋さんもたくさんあって、お買い物もできますよ。
温泉街のにぎわいを見学したあとは、「ホテルクアビオ」へ移動します。ホテルは広大な敷地の中にあり、周辺はとても静かです。きっと温泉街とのギャップに驚かれると思います。
ホテルでは、館内でエステを受けたり、フィットネスルームで体を動かしたりできます。フィットネスルームでは、パーソナルトレーニングやヨガレッスンをカップルで受けることもできますよ。
外へ移動すると、ネイチャーウォークも体験できます。自然の中で過ごすのが大好きなカップルは、ネイチャーウォークを体験してみるのもいいですね。冬は「かんじき」を履いたスノーシュー体験もできますよ。
ホテルのアクティビティを体験したあとは、温泉でゆっくりと疲れをとり、オーガニック食材をたっぷり使用したお食事に癒されてください。お食事のあとは、ホテル内でゆっくり過ごしてくださいね。
翌朝も温泉で体をあたため、館内で朝食をいただきます。朝食後はチェックアウトし、草津温泉スキー場で遊んでください。スキー場ではありますが、冬以外の季節もアクティビティがたくさんあって楽しく遊べます。もちろん、冬はスキー・スノーボードで遊んでください。
それでは、今回のメイン施設「ホテルクアビオ」について、詳しくご紹介します。
温泉と食事でリフレッシュできる「ホテルクアビオ」
ホテルクアビオは草津町にあり、日本三名泉でもある草津温泉に入ることができます。2,000坪もある敷地に客室は11室のみのため、静かにのんびりと過ごせます。温泉や周辺の自然にゆっくり癒されたいカップルにおすすめです。
またホテルクアビオには、ファスティングプランもあります。最近体型が気になると思うカップルや、デトックスしたいと考えているカップルは試してみるのも良いかもしれません。
食事を召し上がるカップルは、マクロビオティックをベースとしたフレンチ料理がいただけます。オーガニック食材をふんだんに使用して作られた料理は、おいしいだけでなく、体の中からスッキリすると思います。
徒歩圏内には草津温泉の共同浴場もあり、日帰り温泉を巡ることもできますが、ホテルクアビオでは周辺の自然で遊べるアクティビティも準備されています。フィットネスのプライベートレッスンが受けられるプログラムもあるため、運動不足だと感じているカップルは一緒にレッスンを受けるのも良いですね。
またホテルでは映画DVDとプレーヤーのレンタルもできますし、ライブラリにある本で気に入ったものがあればお部屋に持ち帰ることもできます。お部屋でゆっくり過ごしたいカップルは、ぜひ利用してください。
今回は、ホテルクアビオの広報を担当されている増田さんに、施設の魅力や体験できることを教えていただきました。
体の中からきれいになれて心と体が癒せる「ホテルクアビオ」
編集部
ホテルクアビオは、広大な敷地の中にあってとても静かですね。草津町にありながら、温泉街とまた違った雰囲気が魅力的だと思いますが、ホテルが誕生した経緯を教えてくださいますか?
増田さん
ホテルクアビオは2008年に誕生した、日本で最初のウェルネスリゾートです。クアビオは「治癒・回復・治療」を意味するドイツ語のKURと、「生命」を表すギリシャ語のBIOSの組み合わせからできた名前です。
KURは「クアハウス」を指し、療養・保養を目的とした温泉施設のことを意味します。また長寿法と訳される食事法「マクロビオティック」を指すBIOも、KURと共に近年よく耳にするようになりましたよね。ホテルクアビオは、この両面から心身をリフレッシュしていただきたいという想いで造られました。
▲ホテルの中には自由に使えるフィットネスルームもあり、レッスンを受けることもできます
静寂の環境と名湯草津の湯、マクロビオティックに基づく一日の食事メニューは、これまでになかった「くつろげるリゾートでの断食や、おいしく華やかな自然食を楽しめるホテル」という新しいスタイルを確立しました。健康や美容を気遣う人々から共感されています。
▲ファスティングプログラム後は、お腹に優しいメニューで胃腸を戻していきます
編集部
温泉を堪能しながら、お食事や断食で心と体を癒せるホテルなんですね。それではホテルについて、詳しく教えていただけますか?
増田さん
クアビオは「生まれかわるこころとからだ」をテーマにしています。静寂の環境と名湯草津の湯、マクロビオティックをベースにしたフレンチスタイルの食事メニュー、そしてファスティングで、日本にはなかった、新しいスタイルのウェルネスリゾートを楽しんでいただけます。
クアビオは『食』『温泉』『空間』を通じ、現代社会の中で疲れた心と体をデトックス&リフレッシュしていただける場所です。クアビオでは、『心・体・環境』が調和される「ホリスティックヘルス」を体感していただきたいと思います。
クアビオでご入浴いただける温泉は、日本三名泉の1つである草津の湯です。草津温泉は、温泉の自然湧出量が日本一なんですよ!また、草津温泉は日本有数の酸性度で、pH値は湯畑源泉で2.1あります。雑菌などの殺菌作用も期待でき、戦国武将も刀傷を癒す湯治に訪れていました。
※温泉の自然湧出量日本一:草津温泉泉質主義(草津温泉旅館協同組合)
▲冬は雪景色を見ながら温泉につかることもできます
草津温泉には湯畑源泉、白旗源泉、西の川原源泉、地蔵源泉、煮川源泉、熱の湯源泉、万代鉱源泉と七つの源泉がありますが、クアビオでは最もマグマに近く、大地のエネルギーを豊富に含む「万代鉱源泉」を引湯しております。
編集部
草津温泉の強い酸度は、細菌や雑菌が生きていけないとも言われていますよね。何となく調子が悪い、すっきりしたいと思われる方は、湯治にも使われた草津の温泉で、ぜひゆっくりと体を癒していただきたいですね。
クアビオでは恋の病以外は何でも治るといわれる名湯の草津温泉に入れる
編集部
ホテルにある温泉について、もう少し詳しくお伺いできますか?
増田さん
泉質はナトリウム、カリウム、マグネシウム、鉄分を含む酸性低張性高温泉です。酸性の強さが「草津温泉らしい」といえるピリッとした肌ざわりで、「恋の病以外ならなんでも治す」と言い伝えられる効能豊かな湯です。
源泉温度が90℃前後と高温ですが、クアビオでは温泉湯量の調整により、浴中温度が42〜43℃になるように管理しています。100%源泉かけ流しの温泉で心身ともにおくつろぎください。
編集部
加水なしの源泉かけ流しなら、酸度もしっかりと肌で感じられそうですね。館内のお風呂は、いくつか種類があるのでしょうか?
▲目の前に広がる緑を見ながらゆっくりと温泉につかれます
増田さん
温泉は次のとおりです。
- 半露天風呂:深めのあつ湯・寝湯・水風呂(男女各1)
- 内風呂:ささ湯(男女各1)
- フィンランド式サウナ(男女各1)
ウェルネスリゾート・クアビオの自慢の温泉は、草津温泉では珍しい、広々とした開放感のある景色を持つお風呂です。樹々の彼方に浅間山を望む穏やかな景観が広がり、心と体をデトックス&リフレッシュできます。
前面開放の半露天風呂は、森林の彼方に浅間山が一望でき、冬には雪景色を楽しめます。フィンランド式サウナからも同様の景色が臨めますよ。客室数が11室のみのため、他のお客様ともあまり重ならず、プライベート感覚でゆったりとお過ごしいただけます。
▲フィンランド式サウナも人気があります
草津温泉町の近隣に位置しながら、その喧噪とは一線を画した静寂の立地で、鳥のさえずりを聞きながら、自然の息吹を感じながら、心も体もデトックスしてください。草津にありながら高原のリゾートのような上質のロケーションは、日常のストレスから優しく解き放ってくれますよ。
編集部
温泉街の活気あふれる風景もすてきですが、クアビオのように広大な自然の中で小鳥の声を聞いたり、木々を眺めたりしながら入る温泉もとてもすてきだと思います!ぜひゆっくりのんびりと、温泉を満喫していただきたいですね。
自分が入った浴室から見えた風景を、あとでカップルで話し合ってみるのもいいですね。
地元のオーガニック食材を多く使ったフレンチ料理がいただける
編集部
続いて、お食事について教えていただけますか?
増田さん
クアビオの特徴はお食事にもあります。来訪の度に新しい「食べる発見」と「食べない発見」があるので、驚かれると思いますよ。クアビオで召し上がっていただくお料理は「生まれ変わる・蘇る」という意味のルヴィーヴルという言葉を使って表現されます。
フレンチマクロビプランのお客様には、精選素材のもつ本来の味わいを更に昇華させた、五感が喜ぶお料理を、ファスティングのお客様には、食べないことにより、いかに体が心地よくなるかを体感していただけます。
ご滞在中は、自己流では難しい食生活のコンロールをお任せいただき、草津の湯と自然の中でゆったりとお過ごしください。体も心も軽くなる、本来の状態を取り戻していただければ幸いです。
編集部
食事は、フレンチマクロビとファスティングの2つにわかれているんですね。それでは、どのようなお食事がいただけるか、まずはフレンチマクロビプランから教えていただけますか?
増田さん
クアビオのレストランは、小さな森のような庭に面したガラス張りで、料理と景色の両方から、四季の移り変わりを感じられる居心地のよい空間です。
▲レストランはガラス張りで、森の中にいるような感覚になりますよ
ご用意するお食事は「フレンチマクロビプラン」です。飽食すぎる現代の食生活を見直し、食と体の関係を医学的観点から考えた、マクロビオティックベースのフレンチスタイルのお料理なんですよ。体にいいだけではなく、おいしく美しいお料理で、体の変化を感じていただけます。
20年以上無農薬栽培を続ける水田で収穫された国産有機酵素肥料玄米、草津周辺や契約農園で大切に育てられた有機野菜・無農薬野菜・自然農法野菜などを中心に、手に入る限りのオーガニック食材を使って、自然に則った調理法で丁寧に作っています。
ビール・ワイン・スパークリングなどオーガニックのアルコールもございます。
▲フレンチマクロビプランでは有機食材をたっぷり使ったお料理がいただけます
編集部
地元の安全なオーガニック食材を、美しい自然を見ながらいただけるんですね。アルコール飲料もオーガニックのものを準備されているところに、とてもこだわりを感じます。食事をいただきながら、体の中からきれいになれそうです!
続いて、ファスティングについて教えていただけますか?
増田さん
クアビオのファスティングプログラムは、「水」のみを摂取する水断食とは異なります。体に必要な栄養をジュースから取り入れながら消化機能を休ませ、脂肪燃焼と体内の老廃物や有害物質を排出させる、体に優しいクレンズ&デトックス法です。
▲ファスティングプログラムでは朝とお昼に有機人参ジュースをいただきます
編集部
クレンズ法は固形物は食べずに、ジュースで内臓を休ませるファスティング方法ですね。ジュースも栄養バランスを考えて自分で作るとなると大変かと思います。ホテルにお任せできると手軽に挑戦できるのがいいですね。
ファスティングに興味のあるカップルは、ぜひクアビオで挑戦していただきたいと思いました。
客室も館内もルームウェア&ルームシューズでリラックスして過ごせる
編集部
続いて、ホテルの客室について教えていただけますか?
増田さん
クアビオは2階建てで、すべてのお部屋は南傾斜の国有林に面しております。クアビオは2,000坪の敷地にわずか11室の客室しかありません。標高1,200mの場所にあって国有林に囲まれたプライベートリゾートです。
客室はスイート、デラックス、スタンダードがあり、一部屋ごとに異なったカラーでコーディネートしています。スタンダードのベッドは、シングル2台またはクイーンサイズ1台でご用意しています。
自然と調和した上質な空間で日常のストレスを解放し、リラックスしてお過ごしください。窓の外はグリーンに囲まれ、すべてのお部屋から四季折々の草津をお楽しみいただけます。
▲スタンダードルームは、ツインとダブルがあります
▲デラックスツインルームは3室あり、ベッドから浅間山が見えます
▲こちらはスイートルームです。1階と2階に1室ずつあります
編集部
ホテルが2階建てであれば、移動もしやすそうですね。全てのお部屋の窓から木々が見えて、リラックスできそうだと思います。客室や温泉以外の館内施設についても教えていただけますか?
増田さん
インテリアは白を基調とした北欧風のモダンスタイルなのですが、館内は床暖房で温めており、真冬でもルームウェア1枚でリラックスしながら、窓の外の雪景色をご覧いただけます。庭には、野生の二ホンカモシカが散歩に訪れます。二ホンカモシカは天然記念物なんですよ。
吹き抜けのラウンジには暖炉があり、揺らめく炎を見ながら、ゆったりと寛いだり、大きな窓の向こうに沈む夕日を眺めたりと、思いおもいの時間をお過ごしいただけるクアビオの象徴的なスペースです。
▲ラウンジは暖炉やシャンデリアなどがあって、内装もおしゃれですね
また館内は家の中で寛ぐ感覚でお過ごしいただけるよう、レストランやラウンジも含め、すべてオリジナルルームウェア&ルームシューズでお過ごしいただけます。ルームシューズを気に入られたお客様は、お持ち帰りいただくことも可能です。
▲ルームウェアとルームシューズはリラックスできそうなデザインです
編集部
ルームシューズは、一般的なホテルのスリッパと違っておしゃれですね。気にいって持って帰られるお客様も多いと思います。
ラウンジは暖炉もすてきですが、シャンデリアもとてもすてきなので、夜は特に幻想的な空間になりそうです。カップルでゆったり過ごすにはピッタリかと思います。
一年中体験できるアクティビティで体を癒せる
編集部
クアビオで体験できるアクティビティがあれば教えてください。
増田さん
大自然に囲まれた草津は、春・夏・秋・冬それぞれに素晴らしい魅力があります。全客室と半露天風呂がグリーンビューのため、四季の移り変わりをどこからでも感じていただくことができます。
春から秋にかけてのおすすめアクティビティは、NATURE WALK(ネイチャーウォーク)です。フィトンチッド※漂う森を、専門のガイドと共に、ノルディックウォーキングスタイルで歩いていただきます。
森の中にはウッドチップを敷き詰めた広場があり、休憩をかねてストレッチをすることもできます。樹木と触れ合うことでリラクゼーション効果も期待できます。「スローペースで森を楽しむ」もしくは「ハイペースエクササイズを体感する」、お好みによってガイドがサポートします。
※フィトンチッド:森林浴効果をもたらす森林のかおりのこと
参考:農林水産省HP
▲NATURE WALKでは2本のポールを使って森の中を歩きます
そして草津の冬と言えば雪もお楽しみいただけます。雪見温泉はもちろん、雪景色をご覧いただきながらのスノーシューも人気です。スノーシューは「かんじき」を履いて雪上散歩をすることですが、専門のガイドが、草津の豊かな自然へお連れします。
▲冬はかんじきを履いて雪の中を歩く、スノーシューが体験できます
さらに草津はゴルフ、スキー、ジップラインなど、車で10分以内で行けるアクティビティが充実しています。
編集部
ゆっくり歩いて景色を眺める、速く歩いて体をリフレッシュさせる、どちらか選べるのも嬉しいですね。
四季それぞれに魅力があるからこそ、リピーターのお客様も多いのだと思います。ぜひカップルでも周辺の自然を感じるアクティビティを体験していただきたいです。
クアビオの口コミ・評価
編集部
クアビオを利用されたお客様からは、どのような感想をいただくことが多いですか?
増田さん
標高1,200mの草津で国有林に囲まれて、大自然を感じていただけているようです。2,000坪の敷地に11部屋のみなのは、くつろぎにこだわった結果なのですが、半数近くがリピーターのお客様で、お一人でいらっしゃるお客様も多くいらっしゃいます。
カップルでお越しいただくお客様の割合は不明ですが、落ち着いた大人のリゾートですので、お一人の方にもカップルの方にも、ゆったりとおくつろぎいただいていますよ。また予約サイトでは、お客様満足度の高いホテルとして定評をいただいております。
編集部
じゃらんや楽天トラベルなど、クアビオは主要なホテル予約サイトで星4つ以上獲得されていて、評価がとても高いのも特徴のひとつですね。
13歳未満のお子様は宿泊できないことも、大人のリゾートとしての評価を上げている要因かもしれません。ゆっくり静かに過ごしたいカップルに、ぜひお泊りいただきたいと思います。
無駄のない静かな空間でゆっくり過ごせるホテル
それでは、編集部でもお調べした口コミをご紹介します。
- 周りの環境が静かで、野鳥のさえずりが聞こえたのがよかったです。接客は好感が持てましたし、お食事もとてもおいしかったです!
- 草津温泉の泉質はとてもいいし、ホテルはエントランスからリラックスできます。疲れが取れました。
- 館内は無駄な装飾がなく、清潔感があります。お部屋では好みのアロマが選べるのもよかったです。
ホテルの周りはとても静かで、鳥の声が聞こえて癒されたと感じる方が多いようです。おいしいお食事、丁寧な接客、源泉かけ流しの温泉、いずれも高評価を受けています。
また館内がすっきりしているのも、リラックスできていいようですね。お部屋にはアロマディフューザーがあって、好きな香りが楽しめるため、お気に入りの香りに癒されましょう。
クアビオからのカップルへのメッセージ
編集部
最後に、ホテルクアビオで過ごしてみたいと思われたカップルへメッセージをお願いします。
増田さん
クアビオでは、ご自宅にいるような気持ちで、気ままにおくつろぎください。温泉に入った後は、何もせずにお過ごしいただいたり、お部屋で読書、エステでボディケア、トレーニングルームでヨガなど、インドアでリラックスしていただけます。
ご希望の方には、ネイチャーウォーク、ゴルフ、スキーなど、アウトドアでリフレッシュしていただくための様々なオプションをご用意しております。時間も周りも気にせず心身を癒し、本来の状態を取り戻していただければ幸いです。
編集部
温泉とお食事に癒されたら、大自然の中で思い切り体を動かすことも、お部屋や館内でリフレッシュすることもできて、カップルの個性によって過ごし方が選べるのは嬉しいポイントだと思います。ぜひ日頃の疲れをクアビオで癒していただきたいですね。
今日はお時間をいただき、ありがとうございました!
「ホテルクアビオ」の基本情報
住所 | 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津226-63 |
---|---|
電話番号 | 0120-89-0932 |
アクセス | 【車】 ・関越および上信越自動車道「碓氷軽井沢IC」より1時間10分 ・関越自動車道「渋川伊香保IC」より1時間30分 【公共交通機関】 ・JR「長野原草津駅」よりJRバスで草津温泉バスターミナルへ ・JR「軽井沢駅」より草軽交通急行バスで草津温泉バスターミナルへ ・東京からJRバス「上州ゆめぐり号」で草津温泉バスターミナルへ ・渋谷から東急バスで草津温泉バスターミナルへ ※草津温泉バスターミナルから送迎あり |
営業時間 | 24時間 (電話受付時間は8:00~21:00) |
駐車場 | 屋外無料駐車場10台 |
入湯料 | 宿泊料に含む |
宿泊料金 | ・スタンダード(1階):21,500円/人~ ・スタンダード(2階):23,100円/人~ ・デラックスツイン(2階):29,300円/人~ ・スウィート(1階):30,400円/人 ・スウィート(2階):31,500円/人~ |
公式サイト | http://www.kurbio.com/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。
「ホテルクアビオ」周辺のデートスポット
クアビオは、草津温泉の温泉街にほど近い場所にあります。歩いて温泉街を散策するのことも、車を少し走らせてさらなる自然を見に行くこともできますよ。
ショッピングや足湯など、湯の町のそぞろ歩き楽しんだり、共同湯※で源泉の違いを感じてみたりと、徒歩圏内にあるたくさんの観光スポットでお楽しみください。車で少し走れば、草津を包む美しい大自然をご覧いただけます。
ぜひ宿泊の前後に、周辺も散策してみてくださいね。
※共同湯とは、観光客も日帰り入浴できる共同浴場のことです。
おすすめのデートスポット
草津温泉のシンボル「湯畑」
湯畑は、毎分4,000リットルもの温泉が湧き出る草津温泉の源泉です。草津温泉の湯は、この湯畑から各温泉旅館へと運ばれています。湯畑には無料の足湯も併設されていて、手軽に草津温泉のお湯を楽しむことができます。周辺は食べ物屋さんやお土産物屋さんがたくさんあるので、カップルで散策するのも楽しいですよ。
昼間の湯畑はエメラルドグリーンのお湯が美しいですが、夜はライトアップされて、また違った雰囲気になります。クアビオから湯畑は徒歩8分と近いため、時間があれば夜の湯畑もぜひ見に行きましょう。
公式URL:https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/onsen/
一年中遊べるスキー場「草津温泉スキー場」
草津温泉スキー場は、ウインターシーズンはもちろん、雪のないシーズンもたくさんのアクティビティがあるスキー場です。クアビオからも湯畑からも、車で10分ほど走ると到着しますよ。
バンジップテングと呼ばれるジップラインが人気で、標高1,370mの天狗山山頂から空を飛んでいるように下りていきます。1年中体験できるため、夏山登山の途中でも、スキーのついででも遊べますよ。
公式URL(グリーンシーズン):https://www.932-onsen.com/green/sport
公式URL(ウインターシーズン):https://www.932-onsen.com/winter/index
まとめ:温泉と食事で心と体を癒す大人のデート
クアビオは13歳未満のお子さんが泊まれない、大人向けのホテルです。草津温泉街のにぎやかな雰囲気を散策で感じたあとは、静かなホテルでゆっくりと温泉と食事を楽しんでください。
クアビオでは、温泉と食事で心と体をリフレッシュしてほしいと、こだわりをもって接客されています。館内ではゆっくりと過ごして、心身ともにリラックスしてくださいね。
クアビオを利用されるお客様は、半数近くがリピーターとのことです。多くの方が満足されて、ホテルのファンになるようなので、そのすてきなホテルをぜひカップルでも体験してください。