
【群馬】1年を通して旬のフルーツが楽しめる!沼田市の「原田農園」で果物狩りデート
今回『自然あふれる農園でヘルシーデートしよう♪』で紹介するのは、群馬県沼田市にある観光農園「原田農園」です。
基本情報
- 年間通して様々な収穫体験ができる
- アイス・ジャム・パフェ作りもあり収穫以外でも楽しめる
収穫できる果物 | 桃、いちご、さくらんぼ、ブルーベリー、りんご、ぶどう |
---|---|
システム (桃狩り) |
試食プラン 食べ放題プラン |
持ち帰り | あり |
アクセス | 沼田ICより車で2~3分 バス停「下組」から徒歩4分 |
予算目安 | 1人あたり2,000円ほど |
都心から1時間半、1年を通して桃やいちご、さくらんぼなどの旬の味覚狩りを楽しめる原田農園。魅力やデートの楽しみ方を事務員の冨澤さんにお伺いしました。
1年を通して旬のフルーツを収穫できる
原田農園は、都心からのアクセスもよく、日帰りで気軽に収穫体験ができる観光農園です。広大な農園では、桃やさくらんぼ・ぶどうなどがたくさん栽培されており、季節ごとに旬の味覚を堪能できます。
「ちょっと自然を満喫できるデートがしたいな」と思った時、いつ訪れても美味しいフルーツが収穫できるっていいですよね。
収穫狩りの他にも、旬のフルーツで作るパフェやジャム作り体験もあります。2人で協力して一緒に体験することで距離がグンと縮まるので、付き合いたてカップルのデートとしてもおすすめです。
そんな原田農園について、まずはスタッフ目線での魅力についてお伺いしました。
桃狩りの品種は13種類、食べ放題で味わえる
編集部
まるで道の駅のような大きな施設で驚きました。原田農園では果物だけでなく、きのこや野菜の収穫もできるそうですね。
特に果樹園はとても広いと伺いましたが、どんな果物があるのでしょうか?
冨澤さん
はい、園内では、いちご・さくらんぼ・ブルーベリー・りんご・ぶどうも栽培しています。
桃狩りの品種はかなり多く、日川白鳳、たまき、みさか白鳳、山梨白鳳、なつき、あかつき、なつっこ、なつおとめ、紅晩香、川中島白鳳、川中島白桃、おどろき、黄金桃など13品種ほどです。
液肥を定期的に散布して、味が良くなるように工夫などをしています。
編集部
栽培方法にもこだわりながら、たくさんの品種を栽培されているんですね。
桃狩りは、試食プランと食べ放題プランがあるようですね。どちらも2個お持ち帰りができるということですが、私はガッツリ楽しみたいので、食べ放題プランに惹かれます。
せっかくなので美味しい桃を選びたいですが、美味しい桃の見分け方ってありますか?桃の収穫が初めてなんですが、初心者でもできるでしょうか?
冨澤さん
枝の高いところで、陽当たりの良いものが美味しいです。子供でも簡単に収穫をお楽しみいただけます。
編集部
安心しました。ネットの口コミでも、「農園にいるスタッフの方が丁寧に教えてくれた」という声が投稿されていたので、その点は心配なさそうですね。
高い所にある桃は彼氏が採ってあげれば、頼もしい姿をアピールできて、胸キュンシチュエーションも作れそう!
旬のフルーツを使ったジャム作りやパフェ作りもできる
編集部
原田農園では1年を通してたくさんの果物狩りができますが、中でもカップルに人気の高いものはどれでしょうか?
冨澤さん
さくらんぼ狩りと、ぶどう狩りの中の『シャインマスカット狩り』です。この他、館内ではアイス作り体験、ジャム作り体験、パフェ作り体験もあり、こちらもおすすめですよ。
編集部
旬の果物を使ったスイーツ、美味しいでしょうね!2人で協力して楽しんだり、どっちがより美味しく作れるか競ったりすれば一層楽しめそうです。
口コミや評価:美味しさに魅了されたリピート客が多い
編集部
どのようなお客さんが多いですか?
冨澤さん
子供から大人までたくさんの方にご来店いただいております。
「美味しかったのでまた来ます」「前に来た時に美味しかったのでまた来ました」などと言っていただくことが多く、嬉しい限りです。
編集部
こちらでは、リピーターさんが多いようですね。ネットの口コミも拝見しましたが、毎年来ているという人がたくさんいました。
また、遠方のお客さんの中には、原田農園のネットショップを利用して、お取り寄せを楽しんでいるという方もいました。
原田農園のおもな料金プラン
【収穫できる果物別料金】
桃 | 1,082円 | 1個試食 +2個もぎ取り |
---|---|---|
2,182円 | 館内皿盛り食べ放題(30分間) +2個もぎ取り |
|
いちご | 大人 1,100円~ |
入園30分食べ放題 |
小人 770円~ |
入園30分食べ放題 | |
さくらんぼ | 大人 1,980円 |
入園30分食べ放題 |
小人 1,430円 |
入園30分食べ放題 | |
ぶどう | 2,162円 | シャインマスカットコース試食 +1房もぎ取り |
1,636円 | 1房もぎ取り +皿盛り食べ放題コース |
※他にもプランあり
冨澤さん
桃狩りの試食は畑でお召し上がりいただき、食べ放題は館内にてご用意した桃を自分で剥いてお召し上がりいただきます。
これから来園されるカップルへのアドバイス
編集部
こちらに伺う際は、予約は必要でしょうか?人気の観光農園ですが、カップルができるだけ周りを気にせず楽しめるような、比較的空いている時間帯はありますか?
冨澤さん
予約をしなくても利用できます。ただ、当日受付も行っておりますが、桃の生育状況により収穫できない日もございますので、ご予約がおすすめです。
編集部
デートの予定が決まったら早めの予約がいいですね。原田農園でデートを楽しんだあとに立ち寄れるような、観光スポットやカップルにおすすめのデートスポットはありますか?
冨澤さん
原田農園の周辺には、尾瀬、迦葉山、たんばらラベンダーパーク、吹割の滝、谷川岳、ロックハート城、吉祥寺、町田屋、沼田城址公園、川場田園プラザなどがございます。
原田農園でフルーツ狩りを楽しみ、そのあとロックハート城さんにてプリンセス体験をされてはいかがでしょうか?ご来店心よりお待ちいたしております。
編集部
大満足の日帰りデートになりそうです。ありがとうございました。
あとがき
原田農園がある群馬県沼田市には、自然を満喫できるデートスポットが豊富にそろっています。
収穫体験デートは、「キャンプはちょっとハードルが高い…」という基本インドア派のカップルでも気軽に楽しめますよ。美味しいフルーツの収穫を通して、いつもとは違う恋人の一面を見ることができるかもしれません。
1年中収穫できるので、定番のデートスポットにしても良さそうです。
Q&A
Q:桃狩りができる時期はいつですか?
A:7月中旬~9月上旬です。
Q:食べたい品種を指定することはできますか?
A:品種の指定はできません。
Q:トイレや手洗い場などは園内にありますか?
A:館内にあります。畑にトイレはないので館内で済ませてください。
施設の詳細
住所 | 〒378-0002 群馬県沼田市横塚町1294 |
---|---|
電話番号 | 0278-22-3991 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
公式サイト | http://www.harada-nouen.com/ |
新型コロナ感染症対策 | ■従業員 ・マスク常時着用(熱中症対策の場合は除く) ・こまめな手洗い・手指消毒 ・出勤前の検温 ・対人距離の確保 ・「新型コロナウイルス接触確認アプリ」の導入 ■お客様への取組 ・マスク着用を呼びかけ(熱中症対策の場合は除く) ・こまめな手洗い・手指消毒を励行 ・対人距離の確保を要請または案内の掲示 ・入場時の検温 ・体調不良時の利用自粛の呼びかけ ・他グループとの会話を控えるよう要請 ■施設・設備 ・入場人数の制限 ・除菌・消毒液の設置 ・人との距離確保や間仕切りの設置 ・感染者発生時のための来園者名簿の管理 ・電子マネー決済・キャッシュレス決済の導入 ・決済時のコイントレイ使用 ・対面する場所に間仕切りの設置 ・説明時間短縮のための資料配布や動画説明の実施 ・送迎車の間仕切りや換気 ・手で触れる共有部分の清拭消毒 |