

台湾や東南アジアのオンラインツアーを企画する「KKday」へインタビュー!
「オンラインツアーでまんねりデート脱却!」第8弾でご紹介するのは台湾や東南アジアのオンラインツアーを企画する「KKday」さんです。
KKdayさんでは台湾や東南アジアの観光スポットを日本語ガイド付きで楽しめるLIVE配信のオンラインツアーを販売しています。
こちらの独自のサービスとして、台湾グルメや旅のお土産がお取り寄せできる通販も行っているので、より臨場感のあるツアーを楽しめるのが魅力的です。
今回はKKdayのマーケティング担当である丸山杏奈さんにオンラインツアーの魅力やプランについてお伺いしました。
いつもとちょっと違うおうちデートがしたいという方や、海外旅行に行ってみたいという方はぜひ最後までご覧になってみてくださいね!
※記事中の金額はすべて税込表示です
KKdayについて
KKdayのオンラインツアーのコンセプトを教えてください
丸山さん
KKday(ケイケイデイ)はオプショナルツアーや体験アクティビティ専⾨のオンライン予約プラットフォームです。
海外旅行に出かけられない今、観光スポットを日本語ガイド付きで楽しめるLIVE配信のオンラインツアーを販売しています。
インタビュアー
自宅にいながら、海外旅行の楽しみを味わうことができるのは嬉しいですね!
また、日本語のガイドをしてくださることで、この機会に海外の魅力を知りたいという方にもオススメですね。
KKdayのオンラインツアーならではの特徴を教えてください
丸山さん
KKdayでは台湾のオンラインツアーをメインに販売しております。
KKday独自のサービスとして、台湾グルメや旅のお土産がお取り寄せできる通販も行っております。
オンラインツアーで紹介される商品の一部は、KKdayの通販でご購入いただけます。
インタビュアー
台湾といえば、歴史的なスポットやレトロな町並み、賑わう夜市など多くの魅力が詰まっていますよね。
また、KKdayさんでは小籠包やルーロー飯、南国フルーツやB級グルメなどのお取り寄せができるとお聞きしました。
台湾の魅力をとことん知り尽くしたいという方は、ぜひツアーと共に現地のグルメも楽しみたいですね。
KKdayのオンライン旅行で楽しめる観光スポットを教えてください。
丸山さん
台湾以外には、インドのタージマハルやカンボジアのシェリムアップなど、東南アジアのツアーもございます。
インタビュアー
インドの世界文化遺産であるタージマハルでは、左右対称な建物の巨大さと美しさに圧倒されますよね。
こちらの臨場感を味わえる経験というのはとても貴重だと思います。
また、カンボジアの有名な観光地であるシェリムアップは近年観光客も増えている人気スポットだそうで、こちらもぜひチェックしたいですね。
KKdayではマレーシアやベトナム、シンガポールなど多くの国のツアーを取り扱っているそうなので、思わずどれも参加してみたくなります!
おすすめのオンライン旅行について、魅力を教えてください
丸山さん
台湾の「夜の九份観光・オンラインツアー」がオススメです。
「千と千尋の神隠し」の舞台になったとの説もある台湾北部の小さな町「九份」の、赤提灯が灯される夕暮れ時の幻想的な光景をお楽しみいただけます。
地元を熟知した日本語ガイドがLIVE配信しながら案内してくれるので、カメラ越しに「九份」の今を実体験することができます。
インタビュアー
KKdayでは夜にかけて賑わいを増していく九份の街のライブ配信を観られるとのことで、現地ならではの雰囲気を感じられそうです!
人気の高いオンラインツアーを教えてください
丸山さん
「夜の九份観光・オンラインツアー」が一番人気がありますが、カップル向けには「平渓線&十分観光・オンラインツアー」もオススメです。
ランタンを飛ばす天燈上げが有名なスポット「十分」や車窓から眺める台湾のレトロな街並みなど、ゆったりとお楽しみいただけるオンラインツアーです。
インタビュアー
平渓線というのは、台湾のローカル鉄道だとお聞きしています。
願いをランタンに込めて天燈上げに参加することで、現地の雰囲気を思う存分楽しめますね!
列車の車窓から見える緑豊かな山々は、日本にありそうでない台湾ならではの地元の風景でしょうね。
オンライン旅行の主な流れを教えてください
丸山さん
KKdayでご予約いただくと、参加方法のご案内メールが届きます。
ご指定の日時に指定のリンクにお入りください。
ご予約いただくツアーによって使用するツールは異なります。
Zoomを利用するツアーが多いです。
インタビュアー
予約後は、案内メールをあらかじめ確認しておくのがいいですね。
また、Zoomの場合はパソコンやネットの環境などを整えておくことで、当日もスムーズに参加できると思います。
オンラインツアーの詳細について教えて下さい
丸山さん
所要時間は1.5〜2時間です。
ツアーによって異なりますが、1端末につき1〜2名様までとなっております。
インタビュアー
たっぷりとツアーを楽しむ時間がありますね!
また、1端末で2名まで参加できるとのことで、カップルのおうちデートでオンラインツアーを利用するのもよさそうです。
オンライン旅行では、参加者が一緒に体験できるようなものはありますか
丸山さん
オンラインツアーのテーマに合わせて、現地のお取り寄せグルメが実際にご自宅に届くオンラインツアーもございます。
ご自宅で本場の味を楽しみつつ、オンラインツアーに参加することができます。
「台湾の年越し気分を味わう!迪化街巡り+霞海城隍廟お参りオンラインツアー」も
※予約申込み期限(2021年2月25日17:00まで)
おすすめです。
インタビュアー
現地のグルメを味わいながらオンラインツアーを楽しむことで、さらに臨場感のあるツアーになりそうですね!
日本にはない本場の味を自宅にいるだけで楽しめるなんて、とてもワクワクします。
また、台湾では毎年2月前後にあたる旧暦のお正月をお祝いするそうで、日本にはない文化ですよね。
旧暦のお正月にKKdayさんのオンラインツアーへ参加することで、台湾の文化や歴史を肌で感じることができますね。
海外へのオンラインツアーでは、外国語が分からなくても大丈夫ですか
丸山さん
日本語のガイドが付きますので、安心してご参加ください。
インタビュアー
よくある海外旅行では、最低限必要な単語などを予習しておくという方も多いですよね。
KKdayさんのオンラインツアーでは日本語のガイドがあるため、言葉の壁を心配せずに気軽に参加できそうです。
現地のお土産を購入することはできますか
丸山さん
オンラインツアー中にご購入いただくことはできません。
台湾のお土産でしたら、KKdayの通販特集「おうちで台湾」からご購入いただけます。
インタビュアー
「おうち台湾」特集では台湾の行事で食べられるお祝い料理やB級グルメ、フルーツやスイーツなど様々な商品を売っているそうですね!
自宅にいながら台湾の味を楽しむことができるので、いつもと違うおうち時間を過ごすことができそうです!
オンライン旅行を最大限楽しむためにあると良いものあれば教えてください
丸山さん
オンライン旅行先に合わせたドリンクや軽食などを用意すると、より旅行気分が盛り上がるのでオススメです!
台湾だったら台湾茶とパイナップルケーキ、タピオカドリンクなどがありますね。
インタビュアー
ドリンクや軽食を楽しみながら風景を眺めることで、まるで現地にいるかのような臨場感で楽しむことができますね!
旅行先について事前に少し知っておくきっかけにもなりそうです。
KKdayのオンラインツアー予約・参加方法について
KKdayの予約について教えてください
丸山さん
KKdayのウェブサイトからの予約が必須となります。
ツアーによって開催日が異なりますので、参加日の約3日前までにご予約ください。
インタビュアー
KKdayのオンラインツアーが気になっているという方は、まずは公式サイトをのぞいてみるのがいいですよね!
オンラインツアーの日程や時間などの詳細を確認して、スケジュールに合うプランを選択したいですね。
オンライン旅行に参加したい場合の参加方法を教えてください
丸山さん
Zoomなどのテレビ会議ツールを使用します。
ご参加いただくには、インターネットが繋がる環境、パソコン・スマホ・タブレットなどのデバイス、マイク・スピーカーを使用できる環境が必要となります。
インタビュアー
Wi-Fiの有無など、インターネットが繋がりやすい環境かどうかをチェックしておきたいですね!
また、1つの端末を2名で利用したい場合は、なるべく大きな画面のデバイスがあるといいと思います。
KKdayのおすすめのプランや料金について
KKdayの料金プランを教えてください
丸山さん
オンラインツアー | 約2,000~3,000円 |
---|---|
特別プラン | 4,000円 |
オンラインツアーの価格帯は約2,000〜3,000円となります。
「独占プライベートガイド付き」などの特別プランをご選択される場合は、4,000円〜となります。
インタビュアー
KKdayさんでは、とてもリーズナブルな価格でオンラインツアーを楽しむことができるのですね!
まるで海外旅行をしたかのような気分が味わえてこちらの値段とは、とてもお得だと思います。
1つの端末で2名参加する場合は人数分の予約が必要とのことなので、予約時は料金についてもしっかり確認しておきたいですね。
安く利用できる方法などは何かありますか
丸山さん
この記事をご覧いただいた方に、全商品が5%OFFになるクーポンコードを差し上げます。
利用期限:2021年5月31日
(6月30日までのご出発に限ります)
決済画面にて、クーポンコードをご入力ください。
インタビュアー
とてもお得な料金設定ですが、さらに5%OFFで利用できるのは嬉しいですね!
期間限定のクーポンとのことなので、ぜひこの機会に多くの方にKKdayの本格的なオンラインツアーへ参加してほしいと思います。
KKdayのオンラインツアー利用者について
KKdayの利用者はどのような方が多いでしょうか?
丸山さん
ご家族やカップルでのご利用が多いです。
過去に現地を訪れたことがあり、懐かしさから参加される方や将来の海外旅行先の参考にする方などもいらっしゃいます。
インタビュアー
家族やカップルで利用することで、おうち時間の期間を存分に楽しめるのではないでしょうか。
一緒に海外ツアーに参加することで海外ならではのワクワク感を共有でき、他にはない時間が過ごせると思います。
ツアー当日だけでなく、当日までの期待感やツアー後の余韻なども素敵ですよね。
利用者からよく聞く感想、嬉しかった声などあれば教えてください
丸山さん
「本当に旅行気分を楽しめるのか半信半疑での参加でしたが、予想以上に臨場感がある」という声がありました。
また、「陽気なガイドが細やかに質疑応答をしてくれるので満足度が高かった」という感想もたくさんいただいています。
インタビュアー
オンラインツアーでしか味わえない、自宅で海外旅行気分に浸れる新鮮さが、多くの利用者さんの心を掴んでいるのが伝わってきますね!
また、その地を熟知したガイドさんによる案内はまさにKKdayしか体験できない楽しみなのではないでしょうか。
オンラインツアーを検討しているカップルへメッセージ
丸山さん
おうちデートや自粛生活に飽き飽きしている皆さん、オンラインツアーで画面越しに海外に出かけてみるのはいかがでしょうか?
「海外旅行に行けるようになったらどこ行こう?」2人でそんな会話を弾ませながら、将来の旅行計画を立ててみてくださいね!
インタビュアー
海外旅行が好きな方は、ぜひKKdayのオンラインツアーで心に残る体験をしてほしいですね。
旅行に馴染みがないという方も、この機会に海外旅行気分を味わってみることで新たな発見がありそうです。
また、カップルの方はオンラインツアーをきっかけに海外旅行への夢も膨らみそうですね!
本日は貴重なお話をしてくださりありがとうございました!
KKdayの基本情報
会社名 | 株式会社KKday Japan |
---|---|
住所 | 〒100−0005 東京都千代田区丸の内1-6-5 9階 |
公式サイト | https://www.kkday.com/ja |