【滋賀デート】浪乓音酒造の日本酒で乾杯!カップルにおすすめのおうち居酒屋プラン

おうち居酒屋デートを紹介する本記事では、滋賀県の酒蔵「浪乃音酒造」の日本酒の魅力に迫ります。浪乃音酒造には、生酒と火入れ酒のラインナップがあり、甘口から辛口まで幅広い味わいのお酒が揃っています。

この記事では、浪乃音酒造の特徴やおすすめの日本酒、飲み方、そして相性の良いおつまみなどについて詳しく解説しています。おうちデートでのくつろぎタイムのお供に、浪乃音酒造の日本酒を選んでみてはいかがでしょうか。

飲酒は二十歳になってから

飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や乳児期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。お酒は楽しく適量を。飲んだ後はリサイクル。

1805年創業、琵琶湖のほとりで3兄弟が造る「浪乃音」

浪乃音酒造の中井孝さんが酒造りをしている様子

浪乃音酒造は、滋賀県大津市本堅田の美しい琵琶湖のほとりにある1805年創業の老舗酒蔵です。3兄弟が杜氏チームとなって、伝統的な技法を守りながらお酒を造っています。

小規模な酒蔵ならではの丁寧な製法で、生産量は限られていますが、心を込めて造られるお酒の味わいには高い評価があります。時には品切れになることもありますが、それも人気の証と言えるでしょう。

浪乃音酒造では、純米大吟醸、大吟醸、純米吟醸、純米酒といった種類に、生酒と火入れ酒、さらに様々な酒米を組み合わせることで、豊富な日本酒のラインナップを提供しています。

上品な甘みを持つお酒から、味わい深くキレのある辛口のお酒まで、幅広い味わいが楽しめます。さらに、果汁と日本酒をブレンドした和のリキュールも製造しており、日本酒に精通した方から初心者の方まで、それぞれの好みに合わせて選べる多様性も魅力の一つです。

今回は、浪乃音酒造株式会社の代表取締役である中井孝さんに、お酒造りへの情熱や、特におすすめのお酒について詳しくお話を伺いました。

伝統と革新の融合:浪乓音酒造の挑戦的な酒造り

浪乃音酒造の日本酒が並ぶ酒造の店頭

編集部

浪乃音酒造の歴史や、どのような思いでお酒造りをされているのか教えてください。

代表取締役:中井孝さん

創業は文化2年(1805年)です。酒蔵は、琵琶湖のほとりにあり、美しい自然に囲まれています。浪乃音酒造の理念は、「古壺新酒(ここしんしゅ)」です。これは俳人高浜虚子の造語で、伝統を守りながら新しいことに挑戦するという意味を表しています。

最近の取り組みとして、滋賀県の全てのお米を使ったお酒づくりに挑戦しました。36品種を目標に集めようとし、最終的に23種類のお米を使用して「湖の辺にして」というお酒を造りました。今年は24種類のお米で醸す予定です。(「湖の辺にして」は現在メーカー完売ですが、酒販店で見かけることがあればぜひお試しください。)

編集部

新しい挑戦の一つとして、酒蔵が立体構造の3階建てになっており、仕込み蔵や麹室のすぐそばで寝泊まりや食事ができるとお聞きしました。寝る間も惜しんで、丁寧に管理してお酒を造っているのですね。

滋賀の恵みを活かす:浪乓音酒造の地元酒米へのこだわり

編集部

滋賀県では様々なお米が生産されていますが、お酒造りにおける水や原料米へのこだわりについて教えてください。

代表取締役:中井孝さん

浪乃音が大事にしているのは甘みです。ベタついた甘みではなく、上品な甘みを出せるよう日々精進しております。

水については、平成8年に蔵を立て直した際に井戸水から水道水に変更しました。水道水を4回濾過し、酒造りに適した水質に調整しています。

酒米は主に山田錦、雄町、愛山、渡船を使用しています。特に柔らかい品種のお米が得意です。「渡船」は滋賀の酒造好適米で、酒米の王様と呼ばれる山田錦の親系統であり、貴重な日本古来の酒米です。

また、浪乃音の日本酒は毎年、様々な賞を受賞しています。今年も全国新酒鑑評会において金賞を頂きました。受賞したのは「大吟醸 金井泰一流」という銘柄です。

大吟醸 金井泰一流の瓶
▲杜氏の師匠の名を冠したお酒です

編集部

「大吟醸 金井泰一流」というお酒の名前は、酒造りの師匠である能登杜氏の方のお名前だそうですね。お酒の名前にフルネームで人名が使われているものはあまり見かけませんが、インパクトがあり、日本酒造りへの思いが伝わってきます。

浪乃音酒造の主なラインナップ

浪乃音酒造の主なラインナップは、定番銘柄である以下の2つです。

  • 「ええとこどり」
  • 滋賀県産の酒米にこだわった「『渡船』生酒」

日本酒以外にも、果汁をブレンドしたお酒など、甘口から辛口まで幅広い味わいの銘柄が揃っています。お客様のお好みに合わせてお選びいただけます。

「ええとこどり」シリーズ:生酒と火入れ酒で楽しむ多彩な味わい

「ええとこどり」は浪乃音酒造の定番銘柄で、生酒と火入れ酒の2種類があります。

生酒の最高峰は「ええとこどり 純米大吟醸 生酒」で、上品な甘みと清らかな味わいが特徴です。「純米吟醸 生酒」には、異なる酵母を使用した2種類があります。「ええとこどり 純米吟醸 生酒 1401」と「ええとこどり 純米吟醸 生酒 901」で、それぞれ独特の味わいの違いを楽しめます。

火入れした純米酒には、以下の3種類があります。 1. 数量限定の「ええとこどり 特別純米酒」 2. キレがありながらもしっかりとした味わいの「ええとこどり 純米酒・超辛口」 3. 定番中の定番「ええとこどり 純米酒」

滋賀の誇り「渡船」:地元酒米が醸す珠玉の生酒

滋賀県の酒造好適米「渡船」は、滋賀県が50年ぶりに復活させた貴重な酒米です。明治28年(1895年)に滋賀県で育成された日本古来の酒米で、現在最も有名な酒米の銘柄品種「山田錦」の親の系統に当たる品種です。昭和の中頃から生産が途絶え、長らく「幻の酒米」と呼ばれていました。

「渡船」を使用した日本酒には純米大吟醸と純米吟醸の2種類があり、どちらも優しい味わいの中に米の深い旨味がしっかりと感じられる特徴があります。

和のリキュール「かぼす酒 かぼスッキリ」:日本酒以外の人気商品

かぼす酒 かぼスッキリの瓶
▲かぼすと日本酒がブレンドされたリキュール「かぼす酒 かぼスッキリ」

浪乃音リキュールの中で最も人気があるのは「かぼす酒 かぼスッキリ」です。大分県産のかぼすと浪乃音酒造の清酒を絶妙にブレンドした爽やかな味わいのお酒です。

かぼす酒 かぼスッキリの瓶 原材料 清酒(国内製造)、かぼす果汁(大分県産)、果糖
アルコール分 8度
価格 720ml 1,595円
飲み方 ロック、炭酸割り

中井孝さんからのコメント

テレビを見ながらや風呂上がりにゆっくりとお楽しみいただけます。日本酒を普段あまり飲まない方にも好評です。ロックで飲んでも、炭酸と割ってもおいしく楽しめます

その他にも、国産のゆずを贅沢に使った和のリキュール「いきいき生ゆず」や、福井県産の梅を清酒に漬け込んだ飲みやすい「梅酒 梅ほのか」などもご用意しています。

日本酒通も唸る!浪乓音酒造のプレミアム銘柄

浪乃音酒造株式会社の中井孝さんにお聞きした、日本酒愛好家におすすめの銘柄を、ランキング形式でご紹介します。これらの銘柄は、味わいや香り、製法などの特徴から選ばれた、日本酒通も納得の逸品ばかりです。

1位:「浪乃音 量り売り」

浪乃音酒造は毎月第4金曜日と土曜日に、月替わりの限定日本酒の量り売りをしています。インスタグラムとFacebookで、その月のお酒が動画で紹介されていますので、ぜひチェックしてみてください。地方発送にも対応しています。

毎月第4金曜日に約束をして、量り売りのお酒を2人で楽しむ習慣をつくれば、その日が待ち遠しくなり、期待が高まって素敵な時間を過ごせそうですね。

>>インスタグラムはこちら
>>Facebookはこちら

浪乃音 量り売りの瓶 価格 720ml 1,500円〜1,800円
1800ml 3,000円〜3,600円
味わい 甘口〜辛口
飲み方 冷酒

中井孝さんからのコメント

3兄弟で意見を出し合いながらブレンドしたお酒です。ほぼ毎月新しいブレンドを行うため、浪乃音酒造でしか味わえない、その時期に最も美味しいお酒をご提供しています。直接店舗にお越しいただくと、量り売り専用のポイントカードや特典をご用意しています。

2位:滋賀のお米で造った「浪乃音 渡船シリーズ」

「渡船」を使用した「純米大吟醸 生 渡船50」は、優しい口当たりの中にお米の深みもしっかりと感じられる味わいです。一方、「純米吟醸酒 生 渡船60」は、夏が過ぎてから65度くらいの燗酒にすると美味しさが際立つ、品のよい味わいと適度なボリューム感を持つお酒です。

寒い季節には、カップルでこたつに入ってすき焼きなどを楽しみながら、熱燗をいただくのもおすすめです。季節や料理に合わせて、さまざまな飲み方をお楽しみいただけます。

純米大吟醸 生 渡船50の瓶 原料米 渡船
価格(純米大吟醸 生 渡船50) 720ml 2,090円 
1800ml 4,180円
価格(純米吟醸酒 生 渡船60) 720ml 1,815円 
1800ml 3,630円
味わい やや甘め
飲み方 冷酒。純米吟醸酒は65度くらいの燗でも。

しっかりとした味のおつまみがおすすめ

「純米大吟醸 生 渡船50」や「純米吟醸酒 生 渡船60」は、すき焼きや煮魚など、しっかりとした醤油味のお料理によく合います。

3位:「浪乃音 四季シリーズ」

「浪乃音 四季シリーズ」は大吟醸と同じ酵母を使用し、フルーティーでほんのりとした甘みが特徴のお酒です。春夏秋冬の各季節に合わせた4種類のバージョンがあります。

浪乃音 四季シリーズの瓶 価格 720ml 1,540円
1800ml 3,080円
味わい 季節ごとに異なりますが、全体的にやや甘めの味わいです
飲み方 冷酒がおすすめです

シンプルで淡白なおつまみがおすすめ

四季シリーズには、白身魚のお刺身や冷奴がおすすめです。特に、白身魚の繊細な味わいと日本酒の香りが見事に調和します。寒い時期には体が温まる湯豆腐も良い選択肢です。季節に合わせて楽しむことで、より深い味わいを体験できるでしょう。

お刺身と冷酒
▲四季シリーズはお刺身とよく合います

日本酒デビューにぴったり!初心者向け浪乓音の銘柄

日本酒に馴染みの薄いカップルにも楽しんでいただける銘柄が、浪乃音酒造には多数揃っています。ここでは、日本酒を飲み慣れていない方におすすめの銘柄をご紹介します。

さらに、各銘柄の特徴を引き立てる相性の良いおつまみもあわせてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

1位:フルーティーな「浪乃音 四季シリーズ」

浪乃音 四季シリーズの瓶
▲左から桜、花火、月、雪の四季をイメージしたデザインです。春夏秋冬それぞれの味わいを楽しめます

フルーティーでやや甘口の「浪乃音 四季シリーズ」は、日本酒初心者の方にも親しみやすいお酒です。冷やして飲むのがおすすめで、白身魚のお刺身や冷奴などさっぱりしたおつまみと相性が良いです。

ラベルは季節ごとに美しくデザインされており、特に女性に人気があります。春夏秋冬、1年を通して楽しめるので、毎シーズンごとに友人や恋人と一緒に飲み比べるのも楽しいでしょう。四季の移ろいを日本酒で味わえる、趣深いシリーズです。

2位:優しい香りと味わいの純米吟醸酒「湖」生酒

純米吟醸酒「湖」生酒は、大吟醸と同じ酵母を使った純米吟醸酒で、ほんのりとした香りと口中に広がる優しい、やや甘口の味わいが特徴です。冷やして飲むのがおすすめで、さんまの塩焼きなどの焼き魚と相性が良いです。

琵琶湖の雄大な風景を思い浮かべながら味わうと、より一層楽しめるでしょう。

純米吟醸酒「湖」生酒の瓶 価格 720ml 1,595円
1800ml 3,190円
味わい やや甘口
飲み方 冷酒

3位:味にキレがある浪乃音 ええとこどり「純米吟醸酒生 9号酵母」

浪乃音 ええとこどり「純米吟醸酒生 9号酵母」は、優しい味わいながら、キレのある飲みやすいお酒です。甘口と辛口の中間に位置する、バランスの取れた味わいが特徴です。

飲み方は冷酒がおすすめです。純米吟醸生は幅広いお料理と相性が良く、特に焼き鳥などの肉料理とよく合います。

例えば、2人で焼肉を楽しみながら、「意外とカルビとも合うね」などと会話を交わしつつ日本酒を味わうのも、素敵な楽しみ方かもしれません。

純米吟醸酒生 9号酵母の瓶 価格 720ml 1,925円
1800ml 3,850円
味わい 普通
飲み方 冷酒・冷や(常温)

浪乃音酒造の日本酒の購入方法

浪乃音酒造の日本酒は、オンラインストアで購入できます(一部店舗限定商品あり)。量り売りについては浪乃音酒造に直接お問い合わせください。

▼浪乃音酒造オンラインストア
https://naminooto.theshop.jp/

まとめ:くつろぎの時間を演出する浪乃音酒造

浪乃音酒造の中井孝さんからメッセージをいただいています。

浪乃音酒造の中井孝さん
▲中井孝さんは3兄弟の長男で、酒造りを担当しています

中井孝さんからのコメント

浪乃音のお酒は『くつろぎを飲む』をテーマにしています。一息ついて、ゆっくりと楽しむ時間に寄り添えるようなお酒を造っております。

外で飲む日本酒も素晴らしいですが、家で2人でまったり飲む日本酒もまた格別です。おしゃべりしながらでもテレビを見ながらでも、リラックスして楽しんでいただきたいです。

毎月第4金曜、土曜に行っている量り売りは皆さまにご好評いただいております。遠方の方はお越しいただくのが難しいかもしれませんが、当社のある堅田には魅力的な散策スポットがたくさんありますので、ぜひ足を運んでみてください!

200年以上の伝統を守りながら、新しい挑戦も続ける浪乃音酒造の姿勢からは、酒造りに対する真摯な情熱が感じられます。3兄弟が丁寧に心を込めて造るお酒には、日本酒への深い思いと温かい人柄が表れていますね

お米の旨味が存分に味わえる、切れ味のあるお酒は飲みやすく、カップルの記念日や、日々のくつろぎのひとときを優しく彩ってくれることでしょう。

琵琶湖の美しい風景と、浪乃音酒造の酒造りの様子がわかる動画が公式サイトに掲載されています。興味を持たれた方は、ぜひご覧ください。

浪乃音酒造の基本情報

住所 〒520-0242
滋賀県大津市本堅田1-7-16
お問合せ TEL:077-573-0002
営業時間 9:00〜17:00
土日祝は休業日
公式サイト https://naminooto.com/

※最新の情報は公式ホームページでご確認ください。
※記事中の金額はすべて税込表示です。