【愛知県知多郡】「菅生山 大宝寺」もくれん寺の愛称で親しまれるお寺で縁結び祈願

今回「由緒あるお寺で良縁を授かろう!」企画で紹介するのは、愛知県知多郡にある「菅生山 大宝寺(すごうざん だいほうじ)」です。別名『もくれん寺』とも呼ばれ、境内には至る所にもくれんが植林されており、もくれん観音は大宝寺のシンボルです。

また、大宝寺は知多四国霊場(知多四国八十八か所)と呼ばれる弘法大師(空海)にゆかりのある寺院が集まった八十八箇所のうちの1つでもあります。

知多郡のお寺めぐりをしながら境内をゆったり散歩することで、自分の心を見つめ直すきっかけにもなりますよ。

名古屋から車でおよそ1時間。伊勢湾を見渡す知多半島に位置する「大宝寺」の魅力やロケーション、特徴を住職の吉井敬晴さんにお伺いしました。

大宝寺の基本情報

菅生山 大宝寺の住職

緑が美しい菅生山 大宝寺

菅生山 大宝寺へと続く道

  
菅生山 大宝寺のおすすめポイント
  • 縁結び祈願だけでなく、住職に相談し四柱推命の鑑定も受けられる
  • 春に見頃を迎える木蓮の花がとても美しい
  • 静かな雰囲気の中で自分自身やパートナーのことを見つめ直せる
祈願内容 縁結び、健康、幸福、商売繁盛、交通安全
予約 参拝は予約不要
ご祈祷・ご相談は要予約
ご朱印 住職の手書きの御朱印あり
アクセス ■自家用車の場合
(名古屋方面から)
有料道路:南知多道路 南知多ICより7分
一般道:国道247号線 内海交差点より5分

■公共交通機関の場合
(名古屋市より)
名鉄名古屋駅~内海駅(約1時間)
内海駅よりタクシーにて5分/ 徒歩22分
予算目安 相談はおよそ5,000円(1時間)

縁結びの力強い味方になってくれる「菅生山 大宝寺」

菅生山 大宝寺の本堂

大宝寺は縁結び祈願ができることで知られるお寺。静謐なお寺の空気と四季折々の花を咲かせる美しい庭で、心をクリアにして自分の内面に目を向けることができますよ。

特に春には木蓮の花が見頃を迎えることから、別名「もくれん寺」とも呼ばれています。ちょうど木蓮の花が咲く時期には「もくれん茶屋」が開かれ、木蓮の花を見ながらコーヒーやお抹茶をいただくのも良いでしょう。

また、住職が手ずから書いてくださる御朱印には温かみがあって可愛らしく、御朱印を集めている方は授かるのもおすすめです。そして優しく親切な住職の人柄もこのお寺の魅力ですよ。

毎日曜日の坐禅会や、縁結び御祈祷・毎月の特別御朱印を楽しみにデートするのも素敵です。

では、ここからは大宝寺の吉井さんに魅力を語っていただきましょう。

夢に出てきた弘法大師のお告げから興ったお寺

編集部

とても清潔感のある静かなお寺ですね。大宝寺がどんなお寺か教えていただけますか?

吉井さん

宝曆元年(1751年)、ある男性の夢で弘法大師が霊泉が湧いていることを知らせ、祈願参篭する信者が多くいたそうです。そして文化6年(1809年)に尼僧さんが寺院としての基盤を作りました。

現住職が初めての男僧です。曹洞宗で、ご本尊さまはお釈迦様です。

編集部

書の名手としても知られる弘法大師が、書を書くためにお水を持ち替えられたという言い伝えがあると聞きました。

はじめは尼僧さんが寺院を開かれたとのことで、近隣の女性たちの困りごとに対応していた話をお聞きして、女性としてはとても心強いお寺だと感じました。住職さまが男性に変わっても、その精神は引き継がれていることと思います。

男女の縁結びをはじめ、幅広く祈祷や相談を受け付けている

縁切り・縁結びができるといわれる菅生山 大宝寺の観音布

編集部

縁結びのご利益があるといわれるようになった歴史的な背景を教えてください。

吉井さん

先代・先先代の頃から、大宝寺では葬儀法要よりもご祈祷や相談などが主たる活動でした。

そんななかで、男女の縁結びだけではなく、健康、幸福、商売繁盛、交通安全など幅広い縁を結びつけたと聞いています。

編集部

縁結びと一口に言っても、男女の縁だけではなく様々な意味合いがあるのですね。実際に縁結びお参りをしたい場合はどのようにすれば良いでしょうか?

吉井さん

ご自分でお参りされる場合は、もくれん観音さまに「観音布」を持って、右三回回りで祈願していただきます。境内の中では、もくれん観音、弘法さま、硯水大師には縁結びのご利益があります。

住職に相談される場合は生年月日をお知らせいただいてご相談ください。要予約で、お寺で対面でのご相談になります。必要に応じて易学(四柱推命)を使います。

ご祈祷される場合はご予約してお越しください。

編集部

もくれん観音に右回りで祈願すると縁結びですが、反時計回りに回ると縁切り祈願になってしまうと公式ページで拝見しました。今ある悪縁を断ち切り、新しい縁を探したいと考えている人にもぴったりですね。

また、単に縁結びを祈願するだけでなく、具体的な悩みを相談できるのは心強いです。住職さまは、僧侶になる前に会社員経験などさまざまな経験をされたとのこと。縁結びに限らず、いろんな悩みを打ち明けやすいのかなと感じました。

見所:パワースポットの霊泉、春の木蓮の花、住職手書きの御朱印は外

編集部

縁結び祈願で大宝寺を訪れた際の見どころを教えてください。

吉井さん

弘法大師が夢に現れ知らせたという、霊泉(硯水大師と称す)が、本堂前に今もございます。3月半ばからは木蓮の花が山内に咲き乱れ、多くの参拝者・花見客で賑わいます。また住職手書きの「絵つき特別御朱印」も人気があり、近隣遠方より多くのファンが訪れます。

菅生山 大宝寺の絵つき特別御朱印

編集部

霊泉は後ほど拝見したいと思います。また、確かに境内のいたるところに木蓮が植えられていますね。場所によって日当たりに違いがあるので、長い間花を楽しめるとお聞きしました。

また手書きの温かみのある御朱印はご好評だそうで、2022年10月は六地蔵、フクロウ、ハロウィンの3種類があるとのことです。ご対応日が決まっているので、事前にチェックしておきたいです。

菅生山 大宝寺へと続く道

編集部

縁結びの参拝にはどのくらいの方がいらっしゃるのでしょうか?また、参拝者の方のエピソードがあれば教えてください。

吉井さん

月平均10~20名ですね。

もくれん観音さまが願いを聞き入れてくださったのかもしれないエピソードですが、住職の相談・御祈祷を受けられた女性の方に良縁が舞い込みお礼に来られました。ご報告に来ていただくと、当方も嬉しいです。

編集部

せっかくお力を貸してくださったのですから、お礼の気持ちは伝えたいものですね。

大宝寺から良縁を望む方にメッセージ

菅生山 大宝寺の住職である吉井さん

編集部

良縁に巡り合えないと悩む人へ、メッセージをお願いします。

吉井さん

「運は動より生ず」と言います。一度気分転換をかねて、大宝寺にお参りください。

住職に相談されて見通しをつけられてはいかがでしょう。僧侶になる前は東洋易学(四柱推命)を学び鑑定をしていたこともあります。仏教をベースに、易学の利点も取りまぜてやさしくご相談に応じています。

編集部

ありがとうございました。

大宝寺(もくれん寺)周辺のおすすめスポット

大宝寺へお参りに行った際に合わせて訪れてほしいおすすめのスポットも合わせて紹介します。

大宝寺の喫茶店「もくれん喫茶」

行事にあわせた不定期営業ですが、大宝寺にレトロで味のある喫茶もあります。コーヒー、抹茶、うどんとシンプルなメニューですが、行事に参加した方との交流もでき、営業していれば覗いてみてほしいスポットです。

併せて参拝したい縁結びパワースポット「岩屋寺」

大宝寺から車で10分ほどの位置にある、とても大きい岩屋寺。御朱印の種類が多く、御朱印マニアから人気です。奥には大きな弘法大師立像がたち、さらに奥には自然に囲まれた静かな奥ノ院があります。池もあり、じっと自分の内面と向き合えそうな雰囲気です。

こちらは詳しい記事があるので、併せて読んでみてください。

菅生山大宝寺の詳細

住所 〒470-3321
愛知県知多郡南知多町内海大名切36
電話番号 0569-62-0355
駐車場 あり
公式サイト https://www.daihoji44.jp/