徳島市立考古資料館を中心に博物館から眉山の絶景まで徳島よくばりデート

徳島県徳島市国府町にある「徳島市立考古資料館」でのデートプランについて紹介します。豊かな自然に囲まれた場所で、昔の暮らしに思いをはせながら充実した時間を過ごしたいカップルにおすすめです。

徳島市立考古資料館ではこんなデートができる
  • 20代の若いカップルに体験してほしい
  • ピクニックを兼ねたドライブデートが楽しい
  • 手作りプランで楽しみたいカップルにおすすめ
  • 古代人になった気分で参加、体験できるワークショップが満載
  • 徳島に住んでいる方でも、時空が違う雰囲気があり新鮮に感じる

手作りのプランが楽しめる徳島市立考古資料館のよくばりデート

遊園地などのテーマパーク、映画やショッピングもいいけど、たまには自分たちで自由にプランを作って、アクティブに楽しみたい。そんなカップルにおすすめしたいのが、徳島市立考古資料館での博物館デートです。

10時~11時 資料館到着。館内を見学
11時~13時 阿波史跡公園を散策。
眺めのいい丘の上で手作りランチピクニック
13時~14時 資料館に戻り、勾玉づくり体験
(前日までに要予約)
14時~16時 ドライブで眉山へ。
ロープウェイで山頂に登り、絶景を楽しむ!

「みて、ふれて、つくって楽しむ」徳島市立考古資料館とは

徳島市立考古資料館は、徳島市が管理・運営する資料館で、徳島市内で発掘された縄文時代から平安時代にかけての貴重な資料の数々を展示しています。

「みて、ふれて、つくって、古代ロマンあふれる館」というキャッチコピーの通り、資料館では生の資料をすぐ近くで観察したり、勾玉づくりや火起こしなどを体験することができます。

月に一度のワークショップの開催、年間通しての各種講座の開催なども行っています。ちょっと変わったことを体験してみたい人から、考古学を深く知りたい人まで、気になるメニューをチョイスして幅広く楽しむことができますよ。

また資料館に隣接して阿波史跡公園があり、竪穴住居や高床倉庫などの復元物や、古墳を眺めながらのお散歩が楽しめます。公園のある気延山には展望台もあり、自然を満喫できる場所でお弁当を広げるのも、手作り感てんこもりの楽しいデートになりそうです。

徳島市立考古資料館の魅力について、学芸員の大粟美菜さんにお話を伺いました!

資料館は見どころ盛りだくさんで、活きた歴史を学ぶことができる

徳島市立考古資料館の展示を正面からみたところ
▲古墳時代の資料はほとんどが実物

編集部

徳島市立考古資料館でメインとなる展示内容をご紹介いただけますか?

大粟さん

当館は、縄文時代から中世までの考古資料を展示しています。これらはすべて徳島市内の遺跡から出土したものです。

令和2年度には常設展示をリニューアルし、新たな発掘調査成果も追加しました。徳島市の歴史をより深く知っていただくことができます。

編集部

考古学というと、発掘するというイメージが強いのですが、どんな魅力がある学問なのでしょうか?

大粟さん

考古学は、遺跡から出土した資料から人の暮らしや活動を考える学問です。

資料館で展示している土器や石器などの資料の多くは実物ですので、生の資料が放つ魅力や迫力を感じてもらうことができると思います。当館の展示を通して徳島市の歴史や文化財に興味・関心を持ってもらいたいと思っています。

編集部

私たちのご先祖さまの生き方を知る学問とのこと、興味がわいてきました。常設展の他に企画展ではどのような展示をされるのでしょうか。

大粟さん

企画展は年に夏と秋と冬に3回開催しています。

これまでに、徳島県内最古級の前方後円墳と考えられている宮谷古墳と、そこから出土した三角縁神獣鏡(さんかくぶちしんじゅうきょう)についての特別企画展を行いました。

また、徳島市内出土の考古資料で東京国立博物館に所蔵されているものの里帰り展なども開催したことがあります。

2023年は、秋には阿波国分寺跡・国分尼寺跡を探る資料である「国華」についての特別展を開催します。また、冬には徳島市の考古資料である「弥生時代の石器」について企画展を開催することになっています。

編集部

展示物の多くが実物というのはすばらしいですね!古代の人たちの息吹を間近に感じることができそうです。どんな人たちが作り、使っていたのかを、カップルで想像しながら見学するのも楽しいですね。

より詳しく学ぶことができる講座が開催されているのも嬉しいです。企画展と合わせて利用すれば、地元の歴史にもっと興味を持つことができそうですね。

勾玉づくりや火おこし体験もカップルで楽しもう

徳島市立考古資料館での勾玉作り体験学習
▲勾玉づくりが体験できる

編集部

資料館で色々な体験ができるということですが、どんなことができるのか教えてください。

大粟さん

事前予約をしていただくと、滑石を使用した勾玉づくりや舞切り式の火おこし体験をすることができます。これらの体験はすべて無料です。

また、資料館周辺には実際に石室内を見学できる矢野の古墳や竪穴住居や高床倉庫を復元した古代の邑ゾーンがあり、そちらも自由に見学することができます。

徳島市立考古資料館周辺の古墳(矢野古墳の石室)
▲近隣にある矢野古墳では石室の中を見学できる

編集部

古代人の体験ができるなんて、面白そうですね!そのほかにもイベントや、ワークショップなども開催していらっしゃるのでしょうか。

大粟さん

5月から2月にかけて毎月第2日曜日に、昔のものづくりの技術を学ぶ「とくしま好古楽倶楽部」という体験学習会を開催しています。そのほか、遺跡や考古資料に関連する座学型や現地解説型の講座も開講しています。

編集部

埴輪づくりや凧作り、鹿の角を使ったペンダント作りなどが体験できるそうですね。作ったものはデートの記念品にもなります!

土器づくりの体験学習
▲古代人になりきって土器作りを体験してみよう

とぼけた可愛らしい顔の木偶が大粟さんオススメの展示品

編集部

大粟さんが感じておられる、この資料館の魅力はどんなところですか?

大粟さん

当館の魅力の1つめは、資料を間近に観察できることだと思います。土器の表面の文様や細かい調整もつぶさに見ることができます。

2つめは、自身の手で体験しながら考古学を学ぶことができるイベントを多数開催していることです。やはり、実際に体験して得た感動と驚きはずっと心に残ると思います。

編集部

カップルで楽しむ体験は、いつものデートとは少し違った雰囲気になりそうです。なかでも、大粟さんが特に好きな展示やコレクションはありますか?

大粟さん

個人的に好きな考古資料は庄遺跡(しょういせき)から出土した木偶(もくぐう)です。弥生時代のまつりの道具で、弥生人が自分たちの祖先の顔を木に彫って表現したものだと考えられています。

庄遺跡の木偶は他県で出土したものより顔をはっきりと表現しているという特徴があります。何とも言えないとぼけた表情をしているのがクセになる考古資料です!

顔の表情がはっきりとわかる木偶
▲顔の表情がはっきりとわかる木偶

編集部

資料を間近で観察してわかったことを念頭に、実際に自分自身でも体験できるのは、知識や学びを深めるためにはもってこいですね。発見したことをカップル同士で分かち合いながら体験すれば、二人の距離もぐっと縮まりそうです。

大粟さんおすすめの木偶も、なんともユニークですね!笑っているようなお顔で、見ている方も幸せになりそうです。家に持って帰って飾っておきたい気分です(笑)

レプリカじゃない、考古資料の実物が見られる

縄文時代の資料が並ぶ展示室
▲展示室には縄文時代の資料が並ぶ

編集部

この資料館の、他の施設とちがった特別な取り組みや、自慢できるところをご紹介ください。

大粟さん

いつでも見学できる徳島県内で唯一の、考古資料の展示に特化した博物館として日々活動しています。

当館の自慢は展示しているほとんどの資料が実物資料であることです。考古学関連のイベントも年間を通してたくさん開催しています。

編集部

レプリカではなくて、実物を展示していらっしゃるのが特色ですね。来館する時期によって違う楽しみ方もあるのでしょうか。

大粟さん

年に3回企画展を開催していますし、ゴールデンウィークや夏休み期間中などは様々な体験型のイベントを開催しています。ものづくりを通して古代を感じてみたいという人はぜひチェックしてみてください。 

資料館周辺の散策も楽しみたいという方は春にお越しいただくと良いかもしれません。敷地内に桜の木がたくさん植わっていますし、周辺の気延山(きのべやま)に見える山桜も美しいですよ。

資料館周辺の古墳(宮谷古墳)
▲資料館周辺の古墳群。見晴らしもよい

編集部

一年を通して、訪れる人を飽きさせない工夫がしてありますね。館内だけでなく、周辺の散策も楽しいとのこと。四季折々で工夫したデートプランがたてられそうです。

また、館内ではお土産として過去の特別企画展の図録と資料館オリジナルの藍染ハンカチを販売しているとのことですので、デートの記念に買って帰るとよいですね♪

資料館で販売している図録
▲資料館で販売している図録。考古学好きの人にはお土産にも

写真撮影は自由!お気に入りの考古資料の撮影を楽しもう

編集部

館内で、カップルが思い出の写真を撮影できるスポットはありますか?

大粟さん

常設展示は撮影可能ですから、お気に入りの考古資料を見つけて撮影してみられるのもいいと思います。

編集部

考古資料と一緒に記念写真ができるのはいいですね!ちょっと休憩したり、展示物について話をしたりするようなスペースはあるでしょうか?

大粟さん

展示室前のロビーにはソファーがあり、休憩することができます。徳島市の歴史を感じる風景を映した写真展を同じ場所で開催していますから、二人でゆっくりと鑑賞してみてはいかがでしょうか。

また、館外にも屋根がついている休憩所があります。

ソファのある資料館ロビー
▲ゆっくりとくつろぐことができるロビー。写真展も開催している

編集部

写真展も開催されているんですね。休憩スペースもありゆっくりできそうですが、大粟さんからみて、カップルさんたちはどのように楽しんでおられるのでしょうか?

大粟さん

カップルで訪れる多くの方が、ドライブデートの途中で当館に立ち寄られているようです。

編集部

なるほど。駐車場もあり、ドライブがてらの立ち寄りスポットにぴったりですね。古代から現在までの、徳島市の移り変わりが感じられますし、一日どっぷりと地域の良さや奥深い歴史に触れることができ、文化を感じるステキなデートになりそうです。

レプリカにはない「本物」の豊富さに驚く人が多い

徳島県徳島市国府町にある徳島市立考古資料館外観

編集部

印象に残っている、来館者さんからの感想などがあれば教えてください。

大粟さん

「こんなに本物の資料を見ることができると思わなかった」「いろんなイベントがあって楽しい」というお声をいただいています。

編集部

資料館では日々工夫を凝らしており、訪問者を飽きさせない数々のイベントも開催されています。見るだけではなくて、古代の暮らしが体験できることも大きな魅力。カップルだけでなく、ご家族みんなで楽しめる場所になっていますね。

徳島市立考古資料館からカップルへのメッセージ

インタビュー回答者である学芸員の大栗さん

編集部

大粟さんから、カップルへのメッセージがあればお願いします!

大粟さん

古い時代の資料ばかりですが、徳島市の歴史と人の暮らしを支えてきたモノづくりの技術が詰まっています。

考古学と聞くと「よく分からない、難しい」というイメージがあるかもしれませんが、実際に資料を見ると、形の面白さや文様の美しさに気づくと思います。

当館は入館料無料ですから、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

編集部

資料館で古代の暮らしに思いをはせ、ワークショップで作ったお土産をゲットした後にも、たくさんのお楽しみが待っていますね!近場にあるからこそできる体験で、徳島の魅力をじっくり感じるデートができそうです。

徳島市立考古資料館の口コミ情報

Googleの口コミを一部紹介します。「無料で利用できる」「イベントが楽しい」「展示品が自由に撮影できる」など、体験やイベントが充実していることが満足ポイントのようです!

アイコン
小さい博物館ですが、無料で入館できるし資料も見やすくまとまっています
アイコン
勾玉作りや組み紐作りの体験をやっていて面白い
アイコン
主に徳島市内での発掘出土品が自由に見学できて、ストロボを発光させないカメラによる撮影も可能。近くには公園も整備されています

徳島市立考古資料館の基本情報

住所 〒779-3127
徳島県徳島市国府町西矢野字奥谷10番地の1
※カーナビを利用する場合は「字奥谷」を省いて「徳島市国府町西矢野10-1」と入力する
電話 088-637-2526
アクセス ■鳴門IC・徳島IC方面から
国道11号線を南へ、徳島本町の交差点を右折後国道192号線を西に進む
■藍住ICから
県道1号線を南へ、徳島大学薬学部前交差点で右折後国道192号線を西に進む
※カーナビを利用する場合は、電話番号[0886372526]で検索すると便利です
開館時間 9時半~17時(入館は16時半まで)
休館日 ・月曜日(祝日の場合は開館)
・祝日の翌日(翌日が土曜・日曜・祝日の場合は開館)
・年末年始(12月28日~1月4日)
入館料 無料(企画展、特別展も無料)
滞在時間の目安 展示見学のみなら30分~1時間
勾玉づくりや火おこしの体験をするなら1時間半~2時間
比較的空いている時間帯 ・平日
・土日の午前中
予約・問い合わせ 勾玉づくり、火おこしなどの体験には予約が必要
電話またはホームページのお問い合せフォームでお願いします
駐車場 無料駐車場あり(普通51台・大型バス3台)
公式サイト http://www.tokushima-kouko.jp/

※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です

徳島市立考古資料館と併せて楽しむおすすめスポット

編集部

資料館の近くにある大粟さんおすすめのデートスポットを紹介して下さい。

大粟さん

午前中に当館の展示と無料の勾玉づくりを楽しんだあと、お昼ご飯には美味しい徳島ラーメンを食べに行くのはいかがでしょう。そのあとは徳島市の中心を船で巡るひょうたん島クルーズや眉山からの景色を楽しんでみては?よく晴れた日は淡路島や和歌山まで見通すことができます。眉山は夜景もきれいですよ!

近くにある徳島の魅力を再発見!シメは定番の恋人スポット、眉山公園で!

四国というとうどんを連想しがちですが、徳島はラーメンもおいしいんです!資料館の近くには、ラーメン屋さんがたくさんあります。雨でピクニックができない時は、ぜひこちらへ!

資料館に近いラーメン屋「志那そば十三八」

志那そば十三八では、豚骨醤油味のちょっと濃いめのラーメンが楽しめます。大きめのチャーシューが麺の上にかぶさるようにのっており、迫力満点。

名前 志那そば十三八(とみや)
住所 〒779-3235
徳島県名西郡石井町石井尼寺48-5
電話番号 088-642-1353
アクセス 徳島市立考古資料館前を北へ800m
営業時間 11時~20時
定休日 月曜日(祝日の場合は営業)

徳島ラーメンを食べるなら「徳島ラーメン奥谷 石井店」

「徳島ラーメン奥谷 石井店」では、新鮮な卵がのっている、ぷりぷり食感のラーメンが楽しめます。

名前 徳島ラーメン奥谷 石井店
住所 〒779-3225
徳島県名西郡石井町高川原桜間212-5
電話番号 088-635-6312
アクセス 徳島市立考古資料館から県道29号線で北へ約4km
営業時間 11時~15時
17時~20時30分
定休日 水曜日

恋人スポットとして有名な眉山。夜景を楽しもう

恋人と一緒に愛を誓いあうにはやはりここ眉山!ふたりの幸せがいつまでも続くように、フェンスに南京錠をかけて祈ります。デートのシメにはもってこいですね!

ひょうたん島クルーズで、水面から町を眺めよう!

徳島市内中央に位置する中洲「ひょうたん島」を遊覧船で一周するクルーズ・デート!

運営 新町川を守る会
電話番号 090-3738-2084
運航日 ■通年
午前11時~40分毎(最終便15時40分出航)
■7月・8月
通年に加え、17時から40分毎(最終便19時40分出航
■8月12日~15日
9時~22時(15分毎に出航)
料金 400円(中学生以下は半額)
所用時間 30分(コースによって異なります)