
「スプラッシュガーデン秩父」でキャンプ・温泉・川遊びを堪能するデート|埼玉県
この記事では、埼玉県秩父市にある「スプラッシュガーデン秩父」でキャンプや温泉を堪能するデートプランをご紹介します。
スプラッシュガーデン秩父は、秩父鉄道秩父本線の「皆野駅」からタクシーで約5分、都心からもアクセスしやすいロケーションにあるオートキャンプ場です。7,000坪の広大な敷地内にはオートキャンプサイトやデイキャンプの敷地、バンガローがあり、大自然に囲まれながらゆったりとキャンプを満喫できますよ。
また、天然温泉やドッグランも併設されており、温泉でリフレッシュしたり、ペットと一緒にアクティブに過ごしたりすることも可能です。
今回はスプラッシュガーデン秩父の役員・梅澤さんにインタビュー取材を行い、施設の特徴やキャンプ場のおすすめポイントなどを詳しく教えていただきました。ぜひ次回のデートの参考にしてみてくださいね。
荒川河川敷でキャンプを満喫!スプラッシュガーデン秩父
都心からほど近い、秩父エリアに位置する「スプラッシュガーデン秩父」。荒川河川敷に面しており、水と緑に囲まれた自然あふれる空間のなかで非日常のひとときを過ごせるキャンプ場です。
まずは、スプラッシュガーデン秩父のキャンプサイトやバンガローの特徴についてお話を伺いました。
キャンプサイト:車での乗り入れOK!川に近いサイトが人気
編集部
スプラッシュガーデン秩父のキャンプサイトについて、特徴を教えてください。
梅澤さん
7,000坪の広大な敷地に、全面芝生のオートキャンプサイトと砂地の電源付きサイトがございます。
特に人気が高いのは川に近いサイトです。眺めがよく開放感があるほか、心地良い川のせせらぎに包まれてリラックスできると思いますよ。
バンガロー:エアコンや寝袋付きで快適に過ごせる
編集部
スプラッシュガーデン秩父にはバンガローもあると伺いました。どのような施設なのかご紹介いただけますか?
梅澤さん
バンガローは全12棟ございます。室内にはエアコンや寝袋を備えており、なかには冷蔵庫付きのタイプもありますよ。
また、ワンちゃんが宿泊可能なバンガローも2棟あるので、「ペット連れでバンガローに宿泊したい」という方はぜひチェックしてみてください。併設のドッグランの1日無料利用券付きで、ワンちゃんとともにアクティブな時間をお過ごしいただけます。
▲「共用ドッグラン」と「小型犬用ドッグラン」があり、思いきり走ってリフレッシュできます!
ちなみにドッグランには犬用温泉も併設されており、シャワー・お風呂でワンちゃんの体を洗うこともできますよ。
公式:スパ・ドッグズラン秩父
デイキャンプ場:川原にて日帰りキャンプを楽しめる
編集部
スプラッシュガーデン秩父では、デイキャンプも行えるそうですね。どのような場所で日帰りキャンプを楽しめますか?
梅澤さん
荒川の川原にデイキャンプの敷地がございます。テントを張っていただくことはできませんが、ぜひ川遊びやバーベキュー等をお楽しみください。
川原には、1グループにつき1台のみ車での乗り入れ可能です。
スプラッシュガーデン秩父ならではの魅力をチェック
次に、スプラッシュガーデン秩父のおすすめポイントについて詳しく伺っていきましょう。
敷地内にある秩父川端温泉「梵の湯」でリフレッシュできる
編集部
梅澤さんが思う、スプラッシュガーデン秩父ならではの魅力について教えてください。
梅澤さん
同じ敷地内に、天然温泉の秩父川端温泉「梵の湯(ぼんのゆ)」があることです。国内屈指の重曹泉で、無色透明でやわらかな泉質の温泉ですよ。
大浴場や露天風呂のほか、岩盤浴やサウナ、マッサージ施設なども併設しているので、ぜひキャンプ場とともに利用されてはいかがでしょうか。
公式:梵の湯
各サイトでバーベキューを楽しめる!買い出しも近隣で可能
編集部
スプラッシュガーデン秩父では、バーベキューを楽しむことも可能でしょうか?
梅澤さん
それぞれのサイトで自由にお楽しみいただけます。車で5分ほどのところにスーパーの「ヤオコー」があり、食材の買い出しに最適ですよ。
公式:ヤオコー皆野店
それ以外にも近隣にほかのスーパーやコンビニ、ホームセンターも多数点在しているので、不便なくバーベキューの準備を進められると思います。
初心者は過ごしやすい時期、上級者は空いている冬がおすすめ
編集部
スプラッシュガーデン秩父でキャンプをするなら、どのシーズンがおすすめですか?
梅澤さん
初心者の方には、春や秋などの過ごしやすい時期がおすすめです。
上級者の方は、ぜひ空いている冬に利用されてはいかがでしょうか。プライベート感のあるキャンプを堪能できますよ。
とはいえ、秩父の四季はそれぞれに魅力があるので、どの季節にお越しいただいてもきっと素敵な時間をお過ごしいただけると思います。
編集部
利用者が比較的少ない冬なら、静かな環境でゆったりとキャンプを満喫できそうですね。夏なら存分に川遊びを楽しめますし、春や秋なら気候が良く虫も少なめなので、お好みの過ごし方を考慮しながら季節を検討するといいのではと思いました。
梅澤さん、本日はたくさんのお話をありがとうございました!
スプラッシュガーデン秩父の口コミ・評判
ここでは、スプラッシュガーデン秩父を利用された方の口コミをいくつかご紹介します。
- オートキャンプサイトを利用しました。芝生が綺麗でふかふかしており、ペグの入りがよかったです。トイレや炊事場も清潔で、気持ちよく利用できました。
- キャンプ場から徒歩2分ほどのところに温泉施設があり、キャンプと温泉の両方を楽しめて大満足です!
- ドッグランやドッグスパなど、ワンちゃん用の設備が整っている点が特に気に入りました。ぜひまた利用したいです。
- キャンプサイトの各区画が広々としており、プライバシーに配慮されたキャンプ場だと感じました。
利用者のほとんどが満足されており、特に天然温泉が併設されている点を評価する口コミが多数挙がっていました。9:00~22:00までオープンしているので、キャンプの合間やキャンプ前後に利用しやすい印象です。
また、ドッグランやドッグスパも「愛犬とともに快適キャンプを満喫できる!」などと評判は上々で、毎年訪れるリピーターの方も多々みられました。温泉のあるキャンプ場や、ワンちゃん連れで楽しめるキャンプ場をお探しのカップルは、ぜひスプラッシュガーデン秩父を検討してみるとよいでしょう。
スプラッシュガーデン秩父の料金・予約・混雑しない時期
スプラッシュガーデン秩父のキャンプ場を利用する際は、以下の料金がかかります。
オートキャンプサイト | 1泊5,990円 |
---|---|
電源付きサイト | 1泊6,690円 |
デイキャンプ | 1グループ3,740円(5名まで) |
バンガロー | 1泊17,000円~ |
利用を希望する場合は、公式サイトの各キャンプサイト・バンガローのページにある「ご予約はこちら」をクリックして事前予約を行う必要があります。平日や冬の時期は比較的予約を入れやすいですが、それ以外は混雑する傾向があるため、早めに予約を入れるとよいでしょう。
スプラッシュガーデン秩父のレンタル・設備(トイレ)
スプラッシュガーデン秩父でレンタル可能なものは以下の通りです。
- 毛布
- 布団セット(バンガロー利用者のみ利用可※ワンちゃん用バンガローは利用不可)
- 鍋
- 包丁・まな板セット
また、テント・タープ・シュラフ(寝袋)・バーベキューコンロなどのレンタルは提携の「hinataレンタル」にてレンタル可能です。詳細は以下の公式サイトにてご確認ください。
公式:hinataレンタル
なお、敷地内には清掃の行き届いたトイレが3か所あります。キャンプ場専用のシャワーやお風呂などはありませんが、敷地内に秩父川端温泉「梵の湯」があるので快適に汗を流せますよ。
スプラッシュガーデン秩父の基本情報(アクセス)
住所 | 〒368-0061 埼玉県秩父市小柱326-2 |
---|---|
電話番号 | 0494-62-3399 |
アクセス | 秩父鉄道秩父本線「皆野駅」からタクシーで約5分 |
定休日 | なし |
チェックイン チェックアウト |
【チェックイン】13:00~17:00 【チェックアウト】11:00まで |
日帰り利用 (デイキャンプ) |
可(10:00~16:00) |
ペットの宿泊 | バンガローやオートキャンプサイトで可 ※入れない施設や場所等あり |
駐車場 | 1台分無料 |
車の乗り入れ | 可 |
公式URL | https://www.sg-chichibu.co.jp/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。