さいたま緑の森博物館で武蔵野の里山を散策!自然との出会いに癒されるデート|入間市

この記事でご紹介するのは、埼玉県入間市の「さいたま緑の森博物館」を訪ねて、武蔵野の面影を残す里山を散策しながら、四季折々の自然の営みを体感するデートプランです。

さいたま緑の森博物館は、雑木林や湿地が展示物という県立の野外博物館(フィールドミュージアム)。入館料が無料というのも、嬉しいポイントですね。

緑と土の匂いに包まれてリフレッシュしたい、自然豊かな武蔵野の里山の雰囲気を堪能したいと考えるカップルには、ぴったりのスポットになってくれると思います。

今回は、さいたま緑の森博物館の特徴や見どころ、デートでの楽しみ方などについて、スタッフの秋山さんにお話を伺いました。

「さいたま緑の森博物館」は武蔵野の里山環境を展示中

「さいたま緑の森博物館」の敷地内で観察できるイシミカワ
▲敷地内で観察できるイシミカワ

「さいたま緑の森博物館」は、狭山湖の北岸、狭山丘陵の一角に位置し、県立狭山自然公園の中にあります。総面積は85ha以上もあり、狭山丘陵の自然や雑木林そのものが展示物なんですよ。

ここから、さいたま緑の森博物館について、具体的に見ていきましょう。

里山の自然と出会う!狭山丘陵に広がるフィールドミュージアム

編集部

さいたま緑の森博物館には、今回初めて伺っています。池や、森の木々のトンネルがあって、どこか懐かしい武蔵野の里山の風景に、何だかホッとしてしまいました。

最初に、施設のコンセプトや概要について、お聞かせいただけますか?

秋山さん

さいたま緑の森博物館(通称:みどり森)は、狭山丘陵に残る武蔵野の里山環境を展示対象としたフィールドミュージアムです。一般的な博物館と異なる点としては、大きな建物や展示室がなく、敷地内の里山の自然そのものが展示物となっています。

「武蔵野」と呼ばれてきたこの界隈では、古くからクヌギやコナラが植えられ、雑木林が形成されてきました。現在に至るまで、雑木林や畑、水田などの変化に富む里山の環境が維持されており、さまざまな動植物が生息していますよ。

「さいたま緑の森博物館」敷地内の土手の様子(12月)
▲狭山丘陵に広がる里山を展示物とした野外博物館。武蔵野の面影を感じる光景が懐かしい(12月)

お二人でみどり森を散策しながら、里山の四季折々の風景や、草花、野鳥、昆虫などと出会ってみてください。きっと、心癒されるひと時になると思います。

四季折々の里山の風景を満喫!野外の雑木林や湿地そのものが展示物

編集部

野外になると思いますが、メインの展示について教えてください。また、メインの展示の見どころは、どちらになるでしょうか?

秋山さん

みどり森の里山環境には「雑木林」や「湿地」があり、これらが常設展示と言ったところです。雑木林には、さまざまな樹木や野草が生えていますが、最も多く生えているのは、クヌギとコナラといったどんぐりの木となっています。

昔は薪(まき)の生産の場として使われていた雑木林であり、人間の手が一年を通して入っていた場です。今でも雑木林の管理はイベントやボランティア活動を通して行っているため、昔ながらの雑木林の様子を見ることができますよ。

「さいたま緑の森博物館」敷地内に広がる雑木林
▲敷地内に広がる晩秋の雑木林。もちろんメインの展示物!

他方の湿地は、「大谷戸湿地」、「西久保湿地」、そして「糀谷八幡湿地」の3か所があります。西久保と八幡では、湿地を活用した米作りなどを行っておりまして、四季折々の里山の風景を楽しみながら散策ができますよ。

編集部

さいたま緑の森博物館の中で、秋山さんが特にお好きな場所・散策コースを教えていただけますか?

秋山さん

みどり森の数ある散策路の中でも、大谷戸湿地から西久保湿地を回ってくるコースが好きですね。雑木林や湿地、田んぼといった里山の一通りの景観を眺めて歩けますし、散策時間も約90分と、長すぎず短すぎず程よいコースだと思います。

まず「案内所」に立ち寄って!おすすめコースを提案してもらおう

編集部

さいたま緑の森博物館を初めて訪れた際の、秋山さんおすすめの見学方法などがあればご紹介いただけますか?

秋山さん

まずは一度、こちらの「案内所」にお立ち寄りいただくといいですね。案内所に常駐しているスタッフが、ご予定やどれくらい歩きたいか、そして体力などをお聞きして、おすすめの散策コースをご提案します。

「さいたま緑の森博物館」の案内所外観
▲案内所の外観。まずはこちらに立ち寄ろう!

興味のある対象や、観察したい動植物があるようでしたら、ぜひスタッフにお伝えください。観察ポイントや、おすすめスポットなどもお知らせできますよ。

なお、みどり森の敷地内には、食事処や売店、自動販売機などはございません。お越しの際には、事前に飲み物やお弁当などを用意されることをおすすめします。

自然解説員常駐も「さいたま緑の森博物館」の魅力

「さいたま緑の森博物館」の展望広場の大エノキ
▲展望広場で見られる大エノキ

編集部

秋山さんが思われる、「さいたま緑の森博物館」の一番の魅力・見どころは、どちらになるのでしょうか?

秋山さん

私が思う当館最大の魅力は、里山の自然が色濃く残っているということもありますが、「インタープリター(自然解説員)」が常駐している点だと思います。

インタープリターは、休館日以外は基本的に案内所におりまして、コース案内はもちろんのこと、散策中に気になったもの・発見したものなどがあれば解説したり、一緒に図鑑で調べたりもするんですよ。

皆さんの興味や知識の幅を広げるお手伝いができると思います。ぜひお気軽にお声掛けくださいね。

「さいたま緑の森博物館」の敷地内で出会えるヤマアカガエル
▲みどり森の敷地内で出会えるヤマアカガエル。インタープリターさんに尋ねてみよう!

編集部

ほかの類似施設と差別化できるポイントや、ちょっと自慢したい部分などがありましたら、ぜひお話しください。

秋山さん

年間を通して、里山ならではのイベントを実施していることは、当館の少々自慢できるポイントかと自負しています。自然観察や里山の管理作業体験、5~10月頃にかけての田んぼでのお米作りなどなど、里山だからこそできる体験内容が豊富ですよ。

イベントはお子さんが対象で大人は参加しづらいと思われがちですが、大人も体験できる里山体験教室などもあります。現時点で申込可能なイベントについては、公式サイトの「イベント」ページをチェックしてみてくださいね。

>>公式サイト「イベント」

「さいたま緑の森博物館」の敷地内で見られる熟したカラスウリ
▲敷地内の自然観察で見かける熟したカラスウリ

編集部

さいたま緑の森博物館の里山環境は、大きく分けて「雑木林」と「湿地」の2種類だと伺いました。これ以外にも、見どころがありますか?

秋山さん

みどり森は、そこまで標高が高いわけではありません。それでも、冬の空気が澄んだ日には場所によっては、市街地や遥か彼方の山々を見渡せたりもするんですよ。なかなか爽快な気分になれる、散策中のちょっとした見どころかと思います。

編集部

時期や季節など、来館タイミングが異なることにより、違った楽しみ方ができるようなことはありますでしょうか?

秋山さん

四季折々の楽しみ方ができる当館ですが、散策におすすめの時期は、気候が安定していて歩きやすい春と秋ですね。

「さいたま緑の森博物館」の春の様子

春でしたら、敷地内に点在する開花したヤマザクラを観賞したり、道端を彩るスミレを眺めたりなど、さまざまな草木の花を楽しめると思います。

「さいたま緑の森博物館」の敷地内で見られる落ち葉

秋は、湿地の可憐な花々やどんぐりなどの木の実が見られ始める時期ですから、思いがけない出会いがあるかもしれません。

「さいたま緑の森博物館」の狭山丘陵の様子
▲ジブリの人気作品のモデルの1つと言われる狭山丘陵。こんな可愛い子が森に紛れています。

イベント参加もおすすめのデートでの楽しみ方

「さいたま緑の森博物館」の敷地内で見られるカラスノエンドウ
▲敷地内の散策で見かけるカラスノエンドウ。小さなピンク色の花が可愛らしい

編集部

ここまで、「さいたま緑の森博物館」の特徴や見どころなど、観光で訪れた際の魅力を中心に伺ってきました。こちらでは、デートの一環で見学する場合を意識して、お話を聞かせてください。

ちょっと一般論になってしまうのですが、親子での参加を想定しているイベントは、どこの施設でも比較的多く開催されている印象です。さいたま緑の森博物館では、カップルで楽しめるようなイベントの開催はありますでしょうか?

秋山さん

「みどり森ガイドウォーク」というイベントを定期的に開催していて、デート中のカップルが参加されても楽しめると思います。当館のインタープリターが旬の自然や、みどり森の見どころなどについて解説しながら、60分ほどかけてゆったりと敷地内を散策するイベントですよ。

案内所の窓口にて当日受付を行っており、参加費は無料となっています。先着順で、各回15名さま程度の定員です。土曜日と日曜日、どちらかによってスタート時刻が変わります。

ご興味があれば、公式サイトの「イベント」ページを覗いてみてください。もしくは、公式サイト・トップページの「新着情報」コーナーを時折チェックいただくのもいいですね。

>>公式サイト「イベント」

さいたま緑の森博物館からのメッセージ

「さいたま緑の森博物館」のスタッフ・秋山さん
▲お話を伺った秋山さん。

編集部

「さいたま緑の森博物館」を今後訪れるカップルへのメッセージや、今回のインタビュー取材で伝えきれなかった想いなどがありましたら、ぜひお話しください。

秋山さん

日頃から自然観察や、アウトドアのアクティビティに親しんでいるお二人には、とても楽しめるスポットだと思います。また、自然の中でのんびりと過ごしてみたい方や、お散歩コースを探している方にもおすすめできますので、ぜひ一度いらしてくださいね。

編集部

さいたま緑の森博物館は、里山の雑木林や湿地が展示物というコンセプトで運営される県立の野外博物館(フィールドミュージアム)ですが、来館者が過度に多くないので、デート中でもゆったりと散策できるのが嬉しいですね。

穏やかな自然の中で、のんびりとリフレッシュしたいカップルや、気ぜわしい街中をちょっと離れたい気分の二人にも、ぴったりのスポットだと感じました。

秋山さん、本日はお忙しい合間にお時間を割いていただき、大変ありがとうございました。

さいたま緑の森博物館の口コミ・感想をチェック!

「さいたま緑の森博物館」の敷地内で見られるヤブミョウガとヤブラン(右)
▲散策中に敷地内で見かけるヤブミョウガ(左)とヤブラン(右)

ここまで、「さいたま緑の森博物館」について、さまざまな魅力を伺ってきました。デートの参考になるよう、実際に訪れた皆さんの口コミ・感想についてもチェックしてみましょう。

アイコン
人も少なく静かで、歩きやすいことが気に入りました。穴場スポットです。
アイコン
街中から近いのに、豊かな里山の自然に癒やされた。何度来ても楽しめそう
アイコン
スタッフさんが親切で、丁寧に対応していただけます。全体的に、綺麗に管理されていました。

全体的に評価は高く、満足して帰る方が多い印象です。とりわけ安全に、リラックスして歩ける散策コースと、インタープリターさんの親しみやすい解説が支持されているようでした。

デートの一環でカップルが初めて訪れたとしても、来てよかったと感じられるスポットではないでしょうか。

さいたま緑の森博物館の料金・予約・混雑しない日時

「さいたま緑の森博物館」案内所の展示室内の様子

入館料 無料
※イベント参加費は、別途必要となるケースあり(公式サイトの各イベント告知のページをご参照)
予約 不要
※イベント参加希望の場合は、要予約(公式サイトの各イベント告知のページをご参照)
混雑しない日時 (平日)どの時間帯でも比較的空いている

(土日祝日)14:00~15:00辺りを境に徐々に空いてくる傾向

※金額はすべて税込表示です。

さいたま緑の森博物館の基本情報(アクセス・営業時間)

住所 〒358-0014
埼玉県入間市宮寺889-1
電話 04-2934-4396
アクセス 【公共交通機関】
(西武池袋線)小手指(こてさし)駅で下車・西武バス「宮寺西行」もしくは「金子駅入口行」を利用・荻原(おぎわら)バス停下車で徒歩約12分

【車】
(首都圏中央連絡自動車道・圏央道)入間ICから約10分
駐車場 無料駐車場あり(普通車8台分・身障者用1台分のみ)
※近隣には、代替の駐車場なし
※路上駐車は、近隣住民の迷惑となるため禁止
※公共交通機関もしくは自転車・バイクの利用を推奨(駐輪場あり)
開館時間 9:00~17:00
休館日 ・毎週月曜日(当日が祝日または県民の日に当たる場合を除く)
・祝日の翌日(当日が土日祝日に当たる場合を除く)
・年末年始(12月29日~1月3日)
公式サイト https://saitama-midorinomori.jp/
公式SNS FacebookTwitter

※最新の情報は公式サイト等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。