【岡山市】福を招く「招き猫美術館」で日本文化とアートに触れるデート

店先でよく目にする「招き猫」を集めた美術館があることをご存知ですか?

岡山県岡山市北区金山寺にある「招き猫美術館」は国内外から集められた大小さまざまな招き猫が展示され、日本の伝統芸能を伝える美術館です。また、オリジナルの招き猫が作れるアート体験ができるのも魅力のひとつですよ。

加えて招き猫美術館から徒歩圏内には「金山寺」があり、山々に囲まれたのどかなロケーションの中で荘厳な雰囲気の境内を散策することもできます。

この記事では、そんな招き猫をメインにした招き猫美術館」から「金山寺」まで、アートと日本文化を楽しめるデートプランを紹介します。

こんなカップルにおすすめ!
向いてる年代:20歳以上
おすすめカップル:アート好き・猫好き
どんなデート?:ゆったり・アート・日本文化を学ぶ
目安時間:6〜7時間
目安予算:2人で5,000円(ランチ・ディナー代別)

概要:美術館と歴史のあるお寺でアートと歴史を味わうデートプラン

今回ご紹介するのは、古き良き日本文化を伝える「招き猫美術館」とのどかな山々に囲まれた「金山寺」を堪能するデートプランです。

美術館を堪能する前に、岡山駅周辺にあるレトロで落ち着いた雰囲気の「れんが亭」でゆったりとランチを楽しみましょう。れんが亭から招き猫美術館は少し距離があるので、車がなければタクシーでの移動がおすすめです。

11:30〜13:00 れんが亭でランチ
13:30〜14:30 招き猫美術館を堪能
14:30〜15:30 招き猫絵付け体験
15:30〜16:00 ミュージアムショップでお買い物
16:00〜17:00 金山寺でお参り・境内を散策
17:30〜 壷川でちょっと早めのゆったりディナー

※空いている時間は移動時間です

ユーモア溢れる招き猫たちが勢揃いする招き猫美術館を堪能したあとは、館内のワークショップ「招き猫絵付け体験」でオリジナルの招き猫を作ってみましょう。きっとふたりの思い出を形に残せる貴重なアート体験になることでしょう。

ひとしきり美術館や金山寺を堪能したあとは、和モダンなおしゃれ居酒屋「壺川」でディナーをいただきましょう。素材の味を活かした野菜やお魚・お肉を堪能することができますよ。木を基調にした落ち着いた店内なので、くつろぎながら1日の余韻に浸れます。少し早めに訪れて、ゆっくり過ごしてみてください。

「招き猫美術館」は伝統とアートを楽しめるご利益スポット

日本文化のひとつである「招き猫」はどこかユニークで可愛らしく、また福を招く縁起ものとされ、長い間人々に愛されてきました。

そんな招き猫に魅了された初代館長が収集を始め開館した招き猫美術館には、大小約800体にも及ぶ招き猫が展示されています。

また、「招き猫美術館」は周辺がのどかで山に囲まれているのも魅力のひとつです。

豊かな自然に囲まれた招き猫美術館の外観
▲豊かな自然に囲まれた招き猫美術館の外観。緑の間から覗く古民家の重厚な造りが伺える。

都会の喧騒から離れゆったりとふたりの時間を過ごすには絶好のロケーションです。

国内外から集めた招き猫や猫のアート作品を展示

今回は、美術館の魅力や見どころについて学芸員を務める虫明さんにお話を伺いました。

編集部

まずは、招き猫美術館にてメインで展示している作品や、美術館の特徴をお伺いしたいです。

虫明さん

本館では、国内外から収集された招き猫を展示しています。

一言に招き猫といっても、東北から九州まで各地の郷土招き猫や寺社に伝わる招き猫など、その種類は様々です。

また招き猫の素材も様々で、木・やきもの・張り子・石・ガラス・プラスチック・ブリキなどがあります。

館内には、招き猫のほかにも日本を代表するアーティストである日比野克彦氏・横尾忠則氏・宇野亜喜良氏・安西水丸氏などの、猫に関するアート作品も展示されています。

現代作家コレクションのひとつである宇野亜喜良の展示作品
▲現代作家コレクションのひとつ、宇野亜喜良の展示作品。優しく個性的なタッチで猫や女性が描かれている

世界のトップブランドであるバカラやリヤドロなどの招き猫もコレクションしています。

編集部

招き猫美術館は古民家を再生させた建物と伺っていましたが、一転して朱色の壁があるなど内観もおしゃれで魅力的でデートにぴったりですね。

また、世界的なブランドでも招き猫をモチーフにしていることから、招き猫文化がいかに愛されているかが伝わってきます。

紹介された宇野亜喜良さんは絵本や小説の表紙、グッズなどでも活躍されていますよね。優しく個性的なタッチや独特な表情の女性や猫が印象的です。実際に見てみるとより世界観に引き込まれることでしょう。

招き猫美術館を訪れた人にはどのようなことを知ったり、感じたりしてほしいと考えていますか?

虫明さん

自由な心で育まれた日本の良き招き猫文化をぜひご堪能いただきたいと思います。

日本の招き猫文化が生まれた背景には、日本人が持つユーモアが存在します。

もともと猫は、奈良時代に中国から日本へ仏典を遣唐使船で運ぶ際に、ネズミの害を防ぐために一緒に乗せられてやってきたとされています。ありがたい教えを日本に送り届けるお役を果たした猫は、日本でも大切にされました。

平安時代には、愛玩動物として貴族の屋敷で過ごした記述が残されています。

そして、江戸の時代では庶民の間で猫を飼う「一大猫ブーム」がやってきます。数多くの浮世絵にも登場するほどの人気ぶりでした。人々の間では「猫を飼うと幸運が訪れる」とのうわさが広まり、招き猫文化が誕生しました。

現代作家コレクションのひとつである横尾忠則の展示作品
▲現代作家コレクションのひとつ、横尾忠則の展示作品。仏像のような座り姿の猫のオブジェが4体並んでいる

編集部

猫はとても長い間、日本で愛されてきたのですね。

江戸時代のうわさが人々に広まり招き猫文化を誕生させ、現代でも日本文化として根付いているというのは感慨深いですね。現代へと引き継がれた日本人のユーモアや芸術の感性が、横尾忠則さんの作品からも伝わってくるようです。

招き猫をはじめ現代作家コレクションも数多く展示されている招き猫美術館ですが、過去の企画展や今後予定している企画展があればご紹介いただけますでしょうか。

虫明さん

2021年12月4日から「招き猫美術館で初詣2022」の開催を予定しています。新名所・光明の庭の誕生や、招き猫と干支の年賀状コンテスト、福袋の販売などを行います。

編集部

光明の庭では縁起のよいとされる植物を多く見ることができるということで、素敵なコンセプトですね。

また、限定のグッズ販売や展示、ワークショップなどもありさらに招き猫美術館を堪能できそうです。年越しやお正月の時期とあって日本文化を味わいながら良い思い出づくりができることでしょう。

来館の時期の違いによる楽しみ方があれば、併せて教えていただけますか?

虫明さん

年に3回ほどオリジナル企画展を開催しています。

また、本館内ギャラリー「artspace KANAYAMA」では、月ごとにアーティストの展覧会をご覧いただけます。

編集部

月ごとにアーティストの展覧会を行っているのですね。年3回の企画展と併せて、どの季節に訪れても楽しめることができることが魅力だと感じました。訪れるたびに新たな発見ができそうで心が躍ります。

築100年!古民家を再生させた重厚な造りの館内は必見

編集部

虫明さんが思う、招き猫美術館の魅力や見どころを教えていただけますか?

虫明さん

魅力のひとつは古民家を再生させた本館の重厚な造りです。築約100年にもおよぶ古民家から古き良き日本を感じることができます。

また、2階のメインコレクションスペース・百福の間に大きく横たわっている梁は直径50cmの木を2本使っています。材木の美しさ、建物の力強さも併せてご覧いただけます。

編集部

約100年前の古き良き日本の建物に入ることができるなんてとても魅力的ですね。木造のあたたかみやどっしりとした重みのある館内で作品を楽しむことで、より一層日本文化を味わうことができると感じました。

そんな館内で、虫明さんが特に好きな展示やコレクションはありますか?

虫明さん

本館エントランスにある名所・吉兆門の上には、世界的アーティストである鉄筋彫刻家・徳持耕一郎氏作の猫が一匹。その猫がゆったりとした歩みで、皆様を招き猫美術館入口へといざないます。ぜひ、その猫を見つけてみてください。

名所・吉兆門の上を歩く鉄筋彫刻家・徳持耕一郎氏作の猫
▲吉兆門の上を歩く鉄筋彫刻家・徳持耕一郎氏作の猫。青空と目の覚めるような赤色の門のコントラストも美しい

編集部

青空と門の朱色のコントラストに目を惹かれる注目スポットですね。門の上を歩く猫の表情も可愛らしくユーモアがあり、美術館内の探索が楽しくなりそうです。

日本文化の魅力やユーモアが詰まった招き猫美術館ですが、他の施設との差別化や特別な取り組み・自慢できる部分などがあれば教えていただけますか?

虫明さん

当館がある金山は、名刹の天台宗・金山寺が位置する市内最高峰です。そして、明治の文豪・内田百閒氏(岡山市出身)が書き下ろした小説『ノラや』の一節にもなっているのがここ金山です。

当館の招き猫鑑賞と共に四季折々の美しい豊かな自然も満喫していただけます。都市部にあるミュージアムとは違い、ゆったりとした時間が流れていますよ。

現代作家コレクションのひとつである日比野克彦の展示作品
▲現代作家コレクションのひとつ、日比野克彦の作品。瞑った目をこする可愛らしい白い猫の絵画

編集部

四季折々の自然の中でゆったり過ごせるというのは非常に魅力的なポイントですね。

日比野克彦さんの作品はダンボールを素材に作られているとのことで、あたたかみのある素材感や瞑った目をこする愛らしい猫に癒されます。まさにゆったりとした時間を体現しているようです。

慌ただしい生活に慣れてしまうとゆったりとした時間の大切さを忘れがちですが、招き猫美術館を訪れることで疲れが癒されるような1日になりそうですね。

オリジナルの招き猫が作れる!絵付け体験ができるのも魅力

編集部

イベントやワークショップを実施していれば具体的にご紹介ください。

虫明さん

2006年から始まり好評のワークショップ「招き猫絵付け体験」では、オリジナルの招き猫を作ることができま

素焼きの真っ白な招き猫に自由に着色して世界にひとつのオリジナル招き猫がつくれるということで、幅広い世代の皆様がご参加くださっています。

※体験時間は約1時間、体験料金はひとり1,700円(入館料別)

カップルでのご参加も多く、「今日はとても楽しかったです!」というお声をいただいています。

絵付け体験が行われるLUCKY CATS HOUSEの外観
▲絵付け体験が行われる「LUCKY CATS HOUSE」の外観

編集部

自分だけの色を絵付けして手作り招き猫ができるのは思い出づくりにぴったりですね。お揃いの色にしたり個性の光る色を選んだりと、和気あいあいと楽しみながら時間を過ごすことができそうです。

他にも美術館で体験できることがあればご紹介いただけますか?

虫明さん

名所・福寿横丁に鎮座する招き猫に、願掛けの体験をすることができます。

どこか神社のような雰囲気が漂う福寿横丁には、白と黒の「ラッキー」が2体鎮座しています。ラッキーは当館オリジナルの招き猫で、両手を上げているんですよ。周りには皆様のお願い事が記された「願い札」と、お願い事成就の感謝が記された「叶い札」が所狭しと並んでいます。

「元気な赤ちゃんが生まれました!」「希望の就職先から内定をもらえました!」「愛する人と結婚できました!」「志望校・資格試験に合格できました!」といった喜びのお声を多数いただいています。

※オリジナル招き猫を購入したお客様へ「願い札」をお渡し。お礼参りにご来館くださったお客様には無料で「叶い札」をお渡ししています。

編集部

たくさんの来館者さんの想いが溢れる空間なのですね。招き猫美術館ならではの縁起の良さが伝わってくるようです。記念に願い札にお願いごとを記し、1年後にまた訪れてみるなど、ロマンチックなデートもできそうですね。

館内で思い出の写真を撮影できるスポットや、カップルがゆっくり過ごせるおすすめの場所があればご紹介いただけますか?

虫明さん

本館の中庭(新名所・光明の庭)には樹齢50年以上の八重桜があり、毎年4月中旬頃には、見事な八重の花をつけ人々を魅了します。

また、2021年4月にはその八重桜の下で当館初の人前結婚式を執り行いました。

春にいらっしゃる際はカップルでお花見を楽しんでみませんか。

編集部

館内で結婚式も行われたのですね。華やかで立派な八重桜の下で行われる式はさぞ素敵だったことでしょう。春に訪れる際にはぜひ見ておきたい注目のスポットですね。

招き猫美術館にカップルで来館される方はどれぐらいいらっしゃるのでしょうか。

虫明さん

約3割といったところでしょうか。
おふたりで思い出作りにと訪れたカップルから小さなお子さまを連れたご家族、ご年配のご夫婦まで老若男女問わずにお越しいただいています。

編集部

カップルはもちろん、年代性別を問わず来館されているのですね。人々の心の癒しスポットとして愛されていることが伝わってきます。

ミュージアムショップにはカラフルな招き猫が勢揃い

編集部

館内にショップがある場合は簡単にご紹介をお願いします。また、おすすめの商品を教えていただけますか。

虫明さん

本館内にはミュージアムショップ「museumshop金座」があり、当館オリジナルの招き猫が勢揃いしています。

ミュージアムショップ「MuseumShop金座」で購入できる両手を挙げた招き猫の置物

招き猫は色ごとに様々な願いが込められています。ワークショップでの絵付け体験やお土産選びの参考にしてみてください。

白:開運
金:金運
黒:魔除け
赤:病除け
紫:長寿
桃:良縁
青:家内安全
緑:学力向上

願い事によって招き猫を選んでみると、より一層楽しめるかと思います。

編集部

色によって願い事の意味があるのですね。色に込められた意味を考えながらカップルでお揃いの招き猫を選んだり、それぞれ個性的な招き猫を選んだりするとより愛着が湧きそうです。

ほかにも館内には、猫関連の書籍を揃えたlibrary山猫文庫があるそうですね。

Library山猫文庫の様子

重厚な木材の中で原色が映えるおしゃれな造りに目を惹かれます。ベンチとテーブルがあるので、館内を歩き回ったあとホッと一息つくことができそうです。

招き猫美術館の口コミ評判

編集部

招き猫美術館を訪れた人からよく聞く感想や声を教えてください。

虫明さん

招き猫美術館は山の中にあるのでとても静かでゆったりと過ごせるというお声はよくいただきます。

そのほかにもこのような感想をいただいております。

アイコン
猫が大好きなので癒されます
アイコン
招き猫の世界感が楽しめました
アイコン
車でのお出掛けとして楽しめるミュージアムですね

編集部

猫好きな人をはじめ、様々な来館者さんの感想から美術館の魅力が伝わってきますね。

編集部でもGoogleでリサーチしたところ、以下のような口コミを発見しました。

アイコン
絵付け体験はとても楽しめました!猫好きなら絶対おすすめです
アイコン
招き猫一つ一つの表情を見てるとみんな可愛くて癒されます
アイコン
訪れた日が大安、お土産のおみくじも大吉で幸せいっぱいになりました

来館者の皆さんのコメントから、館内の招き猫たちに癒され美術館を堪能されている様子がわかりますね。

招き猫美術館からカップルへのメッセージ

編集部

デートでの来館を検討しているカップルやご夫婦へのメッセージがあれば教えてください

虫明さん

日本文化、アートにご興味がある方にオススメです。ご利益スポット・招き猫美術館で福を招いてみませんか。

編集部

本日はお話を聞かせてくださりありがとうございました!

招き猫美術館の基本情報

住所 〒701-2151
岡山県岡山市北区金山寺865-1
アクセス 【車】
・山陽自動車道「山陽IC」または「岡山IC」から

【空港から】
・リムジンバスに乗車してJR「岡山駅」へ

【電車】
・JR「岡山駅」からタクシーで約20分
・JR「備前原駅」からタクシーで約9分

【バス】
・JR「岡山駅」から宇野バスに乗車し「金山口」下車後タクシーで約7分
※両備タクシーセンター:086‐262-3939
駐車場 あり(無料)
営業時間 10:00~17:00
※体験受付16:00まで
※入館16:30まで
予約 不要
※体験は予約優先
休館日 毎週水曜日
※お正月・お盆などは開館
料金 一般:600円
小・中学生:300円
(招き猫絵付け体験:別途1,700円)
電話番号 086-228-3301
公式サイト http://manekineko-m.jp/
比較的空いている時間帯 平日:1日を通して
土日:15:00以降

※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です

招き猫美術館と一緒に堪能するデートスポット

招き猫美術館は、絵付け体験を堪能しても約2時間ほどで楽しめます。

ここからは美術館と一緒に堪能できるデートスポットをご紹介します。デートプランの参考にしてみてください。

おすすめのデートスポット

落ち着いた時間を過ごせる「天台宗 金山寺」

ライトアップされる金山寺三重塔
引用: 金山寺(天台宗寺院)

美術館から徒歩7~8分ほど歩くと、山に囲まれた「天台宗 金山寺」が見えてきます。

招き猫美術館と共通入館券も販売されており、美術館から徒歩で向かうことができるのもポイントですよ。緑に囲まれた厳かな雰囲気の境内で落ち着いた時間を過ごすことができます。

招き猫美術館とお寺へのお参りでご利益スポットを堪能できます。

虫明さんからのコメント

「天台宗・金山寺」様との共通入館券を販売しております。荘厳な境内をデートで楽しむのも素敵だと思います。

公式サイト:http://www.kinzanji.net/

本格フレンチを味わえる「れんが亭」

れんが亭のランチ
引用:れんが亭

「れんが亭」は岡山駅から徒歩5分に位置するフレンチレストランです。

お店おすすめの「ビーフストロガノフ」や「オマール海老のスパゲッティ」をはじめ、「ふわふわオムライス」「日替わりパスタ」などこだわりの詰まった豊富な本格フレンチ料理をいただけるのがポイントです。

また、木やれんが、アンティーク家具を基調としたおしゃれで落ち着いた店内はデートで訪れるにはぴったりな雰囲気ですよ。

公式サイト:https://okayamarengatei.owst.jp/

ヘルシーでおしゃれな居酒屋「壷川」

壷川の「料理長の気まぐれ前菜盛り合わせ」
引用:壷川

「壷川」は、岡山駅から徒歩6分の場所に位置するオーガニック和食居酒屋です。

無農薬野菜や新鮮なお魚・お肉を使った和モダンな料理が楽しめるおしゃれ居酒屋で、ご利益スポットを巡ったデートの締めにはぴったりです。

プリンやわらび餅など和洋折衷のデザートも楽しむことができます。

公式サイト:http://www.tsubogawa.com/

まとめ:岡山市で日本文化を味わえるデートプラン

今回は「招き猫美術館」を中心としたアートなデートプランを紹介してきました。

アートはもちろん、可愛らしくユニークな招き猫の世界や荘厳な雰囲気の寺社に触れることで古き良き日本文化も知ることができるのがこのデートプランの魅力です。都会ではなかなか味わえないロケーションで「ゆったりとしたふたりの時間」を過ごすことで、日々の疲れも癒されることでしょう。

招き猫の絵付け体験でふたりの記念を手作りするのもおすすめです。

ふたりの思い出づくりにぜひ足を運んでみてくださいね。