

長崎県の「おおむら夢ファームシュシュ」へいちご狩りについてインタビュー!
「自然あふれる農園でヘルシーデートしよう♪」の第30弾でご紹介するのは、長崎県大村市にある「おおむら夢ファーム シュシュ」さんです。
大村ICから車で約5分の立地にあるおおむら夢ファーム シュシュは、いちご狩りはもちろん、スイーツ作りなどの体験教室が充実している観光スポットです。
ほかの果樹園とはひと味違い、施設内のガーデンテラスやレストランで人前結婚式もできちゃいます。
今回はおおむら夢ファーム シュシュ事務局の佐藤仁美さんに、いちご狩りのシステムや施設内で楽しめるアクティビティについて詳しくお話を伺いました。
ぜひデートプランの参考にしてくださいね。
おおむら夢ファームシュシュのいちご狩りについて
いちご狩りのシステムを教えてください
佐藤さん
原則、量り売りでお持ち帰りいただいています。
いちごがたくさんある場合は食べ放題が可能です。
インタビュアー
自分の好きな量だけ持ち帰れるので、たくさん食べたい方も、少ししか食べられない方も嬉しいシステムですね。
個人的には、完熟した新鮮ないちごを現地で堪能するのがいちご狩りの醍醐味だと思っているので、食べ放題が可能な時期を狙いたくなります!
収穫できるいちごはどんな種類のものですか?
佐藤さん
収穫できるいちごの種類は、ゆめのかです。
インタビュアー
先程、実際にゆめのかを頂きましたが、大粒で鮮やかな赤い果皮が特徴的な品種ですね。
思ったよりも果皮がしっかりしていて、クセになりそうな食感でした!
口に入れた時の優しいいちごの香りと、甘酸っぱくてジューシーな美味しさは、幸せを感じる瞬間ですね(笑)
いちご狩りができる時期はいつですか?
佐藤さん
12月末~5月連休までがいちご狩りのシーズンとなっております。
インタビュアー
いちごって12月〜3月の寒い時期に収穫するイメージがあったんですが、4月、5月でもいちご狩りが楽しめるんですね!
「暖かくなってからいちご狩りを楽しみたい」と考えている方にとっては嬉しいでしょうね。
収穫は誰でもカンタンに出来ますか?
佐藤さん
小さいお子様から大人の方までご利用いただけます。
車いすの方もご利用可能です。
インタビュアー
おおむら夢ファーム シュシュさんでは上下二段にいちごが栽培されているので、ラクな姿勢で収穫できそうです。
ハウス内の通路もフラットになるよう工夫されているので、ベビーカーに乗った赤ちゃんや妊娠中の方も快適でしょうね。
美味しいいちごの見分け方を教えてください
佐藤さん
ヘタの際までしっかり色づいているものがお勧めです。
インタビュアー
やはり、太陽をたくさん浴びて色づいたものがいいんですね。
ポイントが分かりやすいので、いちご狩りが初めての方でも難なく美味しいいちごを見つけられそうだなと感じました。
収穫できるいちごは栽培方法にこだわりはありますか?
佐藤さん
天敵※を散布するなど、できるだけ減農薬に努めています。
インタビュアー
本来あるべき生態系を利用することで、科学農薬の使用を減らしているんですね。
※天敵とは?…害虫を食べる益虫のこと
いちご狩りの予約は可能ですか?
佐藤さん
基本的にご予約をいただいております。
いちごの切れ間の関係から、お受けできない場合がございますので、ご予約をお勧めします。
インタビュアー
果物は1日の収穫量に限りがあるでしょうから、基本的には事前に予約しておく方がよさそうですね。
いちご狩りをする場合は、何時頃に来園するのが良いなどありますか?
佐藤さん
現在、コロナウイルスの影響で密にならない予約体制をとっております。
そのため予約次第となります。
インタビュアー
安心安全な環境のもと、利用者が新鮮ないちごを存分に楽しめるよう工夫されているんですね。
おおむら夢ファームシュシュの園内の施設について
いちご狩り以外に楽しめるものはありますか?
佐藤さん
農家レストランやアイス工房、パン工房、直売所です。
また、予約制ですが、いちごを使ったスイーツ作りができる施設もあります。
インタビュアー
自家製フルーツを使ったスイーツを堪能したり、オリジナル商品を購入したり…、おおむら夢ファーム シュシュでは様々な楽しみ方ができるんですね。
個人的には、「お米アイス」と「しょうがアイス」が気になりました!
その他にも、現地でしか食べられないようなグルメが目移りするほど豊富に揃っているので、デートで訪れたらお腹も心も大満足の一日になりそうです。
1番人気が高い収穫体験は何ですか?
佐藤さん
今の季節はいちご狩りが一番ですが、夏になるとぶどう狩りができます。
インタビュアー
いちご狩り以外にも、旬の果物の収穫体験が楽しめるんですね。
新鮮なぶどうを使った期間限定スイーツも楽しみに来園される方が多そうですね。
初心者におすすめの体験教室を教えてください
佐藤さん
フルーツ大福&シュー教室が、シュシュ体験教室の一番人気です!
インタビュアー
大福を丸めたりクリームを絞ったりする工程は、スイーツ作りに慣れていない方や小さなお子様でも簡単にできそうですね。
佐藤さん
そうですね。
また、初心者にはレインボー教室もおすすめですよ。
インタビュアー
レインボー教室は、ウィンナー作りやパンの形づくり、ホットドッグ作りなど、盛りだくさんの内容なんですよね。
食材が色々な姿に七変化していく様子に、ワクワク気持ちが高まるでしょうね。
トイレや手洗い場などは園内にありますか?
佐藤さん
はい、あります。
インタビュアー
それならカップルのデートや家族連れで利用した場合でも安心ですね。
入園料やいちご狩りの利用料など主な料金を教えてください
佐藤さん
主な料金は、こちらをご覧ください。
食べ放題には入園料が含まれます。
入園料 | 3歳以上1人300円 |
---|---|
量り売り | 100g200円 |
食べ放題 | 大人1,500円 小学生1,200円 3歳~小学生未満1,000円 |
※税込表示
インタビュアー
食べ放題だと2,000円くらいが相場だと思っていました!
夢のような食べ放題をリーズナブルな価格で利用できるのは嬉しいです。
結婚式ができるそうですが、人気のプランを教えてください
佐藤さん
結婚されるお二人が収穫した果物で作るオリジナルジュースなど、お二人だけの特別なウェディングをご提案します。
いちごの季節には、いちごを収穫して頂き、ウェディングケーキに飾り付けをすることもできますよ。
お二人のご希望にできるだけ添えております。
インタビュアー
アイス工房と洋菓子工房のスイーツをビュッフェ形式でゲストに振る舞うのもよさそうですね。
大村湾が一望できるガーデンテラスや、披露宴会場として利用できるレストランなど、施設の充実度も高いので驚きました!
おおむら夢ファームシュシュの来園者について
来園者はどのような方が多いですか?
佐藤さん
家族連れの方やカップルなど、幅広い世代でご来園いただいております。
インタビュアー
おおむら夢ファーム シュシュさんは、誰もが楽しめるスポットなんでしょうね。
定食やお弁当などのお持ち帰りメニュー、贈答用のギフトも充実しているので、仕事帰りにも利用できそうだなと感じました。
来園者からよく聞く感想や嬉しかった声を教えてください
佐藤さん
シュシュのいちご狩りは、回転式ベンチ栽培※をおこなっておりますので、「小さな子供でも楽しめました」といったお声をいただきます。
また、完熟したいちごを新鮮な状態で堪能できることから、毎年お越しいただくお客さまもいらっしゃいます。
インタビュアー
果物狩りが好きな知人は、毎年違う農園に行くのが楽しみだと言っていたので、リピーターがいらっしゃるほど利用者から支持されているのはスゴイなと思いました。
おおむら夢ファーム シュシュさんのいちごは、虜になるほど美味しいのはもちろんのこと、その味が安定しているんでしょうね。
※上段、下段の2段で収穫できる栽培方法のこと
園内または付近に食事できる場所や観光できる場所はありますか?
佐藤さん
シュシュ施設内に「ぶどう畑のれすとらん」というバイキング形式の食事ができる場所があります。
観光できる場所としては、施設内にハートのストーンとハートが隠れたスポットがあります。
施設の利用者に大人気です。
インタビュアー
ハートのストーンは、見たり触れたりするだけで幸せになれそうな気がします。
「縁結びのご利益がありますように」と、ここで恋愛成就を願う方も多そうですね。
カップルのデートで1番人気が高いものは何ですか?
佐藤さん
デートでよく利用されるのは、いちご狩りです。
インタビュアー
カップルデートでのお勧めプランなどあれば教えてください。
佐藤さん
お昼に「ぶどう畑のれすとらん」でお食事を楽しんでいただき、その後いちご狩りをして、いちごを使ったスイーツ体験を行ってもらうプランがお勧めです。
インタビュアー
なるほど!
いちご狩りやスイーツ作りは、食後のちょっとした運動に最適かもしれませんね。
いつものデートとはひと味違った非日常感も味わえるので、新鮮な時間を過ごせそうです。
デートでの来園を考えているカップルへメッセージ
佐藤さん
先程もご紹介しましたが、施設内にハートのストーンとハートが隠れたスポットがあります。
ぜひハートを探しにきませんか?
いちごをお二人で収穫して末長くお幸せでありますように。
インタビュアー
本日はお忙しい中、貴重なお話をありがとうございました。
おおむら夢ファーム シュシュさんには、いちご狩りをはじめ、様々な体験イベントやスイーツ、観光スポットが目白押しであることが分かりました。
「恋人の喜ぶ顔が見たい!」と考えている方は、ぜひデートプランに加えてみてほしいですね。
私も彼氏を連れて再訪した際には、夢のようないちご尽くしのデートを思う存分楽しみたいです。
おおむら夢ファームシュシュの基本情報
住所 | 〒856-0005 長崎県大村市弥勒寺町486 |
---|---|
電話番号 | 0957-55-5288 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 年末年始、1・2・6・7・11月の第3水曜日 |
公式サイト | http://www.chouchou.co.jp/ |