埼玉県越谷市で神前結婚式ができる神社「香取神社(かとりじんじゃ)」

【埼玉県】物静かで厳かな雰囲気が漂う「香取神社」で神前式

この記事では、香取神社での結婚式について解説しています。

埼玉県越谷市の香取神社(かとりじんじゃ)は、物静かで厳かな空気漂う境内が魅力の神社です。

神聖で厳かな雰囲気の中で、伝統的な神前式を行えるのが魅力です。

伝統的な神前式に興味がある方や、緑豊かな参道を参進したいといった方におすすめです。ぜひ最後まで御覧ください。

神聖な雰囲気の中で神前式が行える「香取神社」

香取神社はどのような神社ですか?

埼玉県越谷市にある香取神社は、東武スカイツリーライン北越谷駅東口から徒歩約3分の場所にあるアクセスしやすい神社です。約30台駐車可能な駐車場もあるので、車での参列にも便利です。

香取神社には日本で初めて結婚式をしたと言われる、伊邪那岐命(いざなぎのみこと)と伊邪那美命(いざなみのみこと)が祀られています。

本殿脇にある天つ銀杏の木には、素敵な縁を結ぶご利益があるのだとか。

香取神社は緑豊かな程よい環境の中で、厳かな神前式を行いたい方におすすめです。

今回は、香取神社の禰宜(ねぎ)である小林充さんのご厚意にあずかり、神前結婚式にまつわるエピソードや香取神社の魅力についてお話を伺いました。

日本で初めて結婚式をした神様を祀る神社

インタビュアー

香取神社が、どのような神社か教えてください。

禰宜

越谷・香取神社では、伊邪那岐命(いざなぎのみこと)、伊邪那美命(いざなみのみこと)という男と女の神様を合祀しています。2人の神様は、大きな御柱(みはしら)の周りをめぐって結ばれ、日本で初めて結婚式をされた縁結びの神様として信仰されています。

香取神社の縁結びの御神木

本殿脇の天つ銀杏の木に触れると、素敵な縁が結ばれると言われています。また、子授け・子宝・安産のご加護をいただけると広く信仰され、出産前後のママ向けの行事なども多数開催しています。

香取神社の安産の石

インタビュアー

日本で初めて結婚式を挙げた、縁結びの神様を祀っているのですね。子宝や安産のご利益があると言われているのも、嬉しいです。

ママ向けの行事も開催されているということで、女性にとって親しみやすい神社だと思いました。

毎月酉の日は子授け祈願の日

結婚式以外で香取神社を訪れた場合の見どころやオススメなどはありますか?

インタビュアー

香取神社を訪れた際の見どころを、教えてください。

禰宜

毎月、十二支の酉の日に子授け祈願をおすすめしています。酉の日の9時、9時30分(繁忙期以外)のご祈祷受付は、子授け祈願のみのご案内になります。是非、大神様の子授けのご利益をお受け下さい。

香取神社の本殿は、幕末の慶応二年(1866年)に再建され、明治元年(1868年)に完成しています。本殿の四方の外壁には、浅草山谷町の彫物師・長谷川竹次良による彫刻を見ることができます。神話や昔話・獅子頭・龍などさまざまな題材の彫刻が施され、特に北面下段の板壁には紺屋の労働作業の様子が刻まれています。

江戸時代の作業状況を知る貴重な民俗資料になっており、越谷市の文化財として指定されています。

インタビュアー

子授け祈祷も、行なっているのですね。子授け、安産、お宮参り、七五三・・・と、ずっと同じ神社にお世話になる姿が目に浮かびました。日本人はこうして長い間、神社に守られてきたのだなと実感します。

また、本殿自体が歴史ある建造物ということですので、参拝の際にじっくり本殿を眺めてみるのも素敵な思い出になりそうです。

香取神社で執り行う神前式の紹介

香取神社の神前結婚式について詳しく伺いました

古くから結婚式が行われていた香取神社

インタビュアー

神前式を始めた時期について、教えてください。

禰宜

残っている写真記録は昭和20年代頃のようですが、古くから地元の神社で結婚式を挙げるという風習があるため、それ以前から行われています。

インタビュアー

地元で挙式することが風習になっているというのは、地域と密接に関わっている神社ならではですね。

昭和20年というとちょうど第二次世界大戦が終戦を迎えた年ですが、その頃に執り行われた神前式がどのような様子だったのか興味深いです。

清々しい気持ちになる、緑豊かな参道の参進が魅力

香取神社で神前結婚式を挙げるメリットを教えてください

インタビュアー

香取神社の神前式ならではの良さについて、教えてください。

禰宜

時季にもよりますが、緑豊かな参道を参進すると清々しく晴れやかな気持ちになるでしょう。また大きすぎず小さすぎず程よい環境で、身の引き締まる神事が受けられるところも魅力だと思います。

インタビュアー

緑に囲まれている環境というのは、自然とリラックスできて、爽やかな気持ちになりそうですね。

今まで意識したことはありませんが、狭いとお式自体もこじんまりとしてしまいそうですし、広すぎても落ち着かない気持ちになりそうです。そういう意味でも、神社の広さは重要なのですね。

厳かな雰囲気の中、晴れやかな気持ちになる神前式

西洋式の結婚式と神前結婚式の違いや良さについて教えてください

インタビュアー

教会式との違いや、神前式の良さについて教えてください。

禰宜

日本古来より行われている神事ですので、神聖で厳かな雰囲気の中、晴れやかな気持ちで行うことができます。また、白無垢など和装の結婚式は日本人としての誇りを感じ、文化の継承となるでしょう。

インタビュアー

文化の継承という意味では、神前結婚式は歴史や伝統の重みを感じることができる体験といえますよね。

最近は若いカップルの間でも、神前式が見直されていると感じています。それはやはり、私たち日本人の心の奥底にある日本人としての誇りが、改めて日本式の結婚式の良さに気付かせてくれているのかも知れませんね。

香取神社の神前式の流れ

香取神社の神前結婚式の流れ

インタビュアー

実際の神前式は、どのような流れで行われるのでしょうか?

禰宜

  • 参道参進(希望者)
  • 修祓
  • 祝詞奏上
  • 三々九度の儀
  • 指輪交換
  • 誓詞奏上
  • 玉串拝礼
  • 乾杯

最後には、ご親族様と記念写真を撮影します。

インタビュアー

参進から始まり、神前で結婚の報告と祈りを捧げるなど、まさに「神事」といった印象を受けます。指輪交換や記念写真の撮影などがあり、現代的な流れも汲んでいる点が嬉しいですね。

また流れがとてもシンプルなので、白無垢などを着用しても体に負担なく式を終えられそうです。

挙式された夫婦から寄せられた感想

挙式されたご夫婦、または参列者の方からはどのような感想が多いですか?

インタビュアー

挙式されたご夫婦からは、どのような感想が寄せられていますか?

禰宜

会社などを巻き込んだ大きな式は考えておらず、地元の神社でご親族ご友人だけで執り行うことができてよかったというご感想や、教会式・神前式の両方を希望されていた方の場合はドレスと和装を着ることが出来たので嬉しい、というお言葉を頂戴したことがあります。

また、予算面で安心したというご感想もありました。

インタビュアー

地元でささやかな式を挙げたいと考えた時に、神前結婚式はピッタリですね。

ウェディングドレスと白無垢は、それぞれ異なる魅力のある装いなので、どちらも着てみたいという方の気持ちはよくわかります。みなさん香取神社で、ご自身の希望を叶えた結婚式を挙げているのですね。

神前式の印象深いエピソード

神前結婚式にまつわる印象深いエピソードは

インタビュアー

今までに執り行われた神前式で、印象深かったエピソードなどあれば教えてください。

禰宜

当社神職の奥様の祖父が、たまたま香取神社で挙式していたというエピソードがあります。「縁を結ぶご利益」があることを実感しました。

また、多くの方を招かずに、二人だけの特別な式を執り行う方もいらっしゃいます。

インタビュアー

神職の方のお身内に、そういったご縁があったのですね。不思議なエピソードですが、縁結びのご利益と考えると効力が期待できそうです!

新郎新婦だけで、神前式を執り行うケースもあるのですね。二人だけの世界に浸る結婚式という感じでしょうか。印象深いお式になりそうです。

香取神社の神前式についてよくある質問

香取神社の神前結婚式における申込予約や料金について

挙式予約は1ヶ月前まで可能

インタビュアー

挙式予約は、いつ頃から可能ですか?

禰宜

神社の繁忙期にもよりますが、最低でも1ヶ月前には予約いただければと思います。

インタビュアー

繁忙期でなければ、1ヶ月前でも予約できるのは嬉しいですね。

そうは言っても結婚式は、一生に一度のこと。色々とこだわった式や披露宴を望むなら、早めの予約を心がけて、しっかり準備した方が良さそうですね。

毎年およそ4~7組の神前式が行われている

月に何組くらい神前結婚式を執り行っていますか

インタビュアー

年に何組くらい、挙式が行われているのでしょうか?

禰宜

神前式は毎年4~7件程度です。その他問い合わせは頂きますが、神社繁忙期と重なることが多いため希望日時にできないのが現状です。

インタビュアー

繁忙期の場合、希望日時の確保がむずかしい点は念頭に置いておいたほうが良さそうですね。そのためにも、事前にしっかり確認しておいた方が、お式を挙げる側は安心だと思いました。

雨天の場合でも拝殿の挙式は可能

インタビュアー

雨天でも神前式を挙げることは、可能でしょうか?

禰宜

オプションである参道参進は雨天時には出来ませんが、拝殿の挙式は可能です。

また、雨天時のカメラマンとの打ち合わせも必要になります。

インタビュアー

やはり雨天の場合は、参進は難しいのですね。晴れの衣装が雨で汚れてしまっては、せっかくの神前式も台無しになってしまうからなのでしょうか。

拝殿は挙式可能とのことですので、その点は安心してお任せできますね。

ゆったりとできる挙式の参列は20名くらいまで

何名まで参列することができますか

インタビュアー

何名くらいまで、参列可能でしょうか?

禰宜

新郎新婦以外に、両家ご親族様合わせて30名まで可能ですが、少し窮屈だと思います。ゆったりと行うことを考えると20名くらいをおすすめします。

インタビュアー

大人数で華やかに挙式するのも良いですが、少人数で執り行う場合はゆったりとした時間が共有できそうですね。

披露宴は結婚式場と打ち合わせの上で行える

神前結婚式を挙げた後に披露宴を行うことは可能か

インタビュアー

挙式後に、披露宴を行うことはできますか?

禰宜

結婚式場のヴィラデマリアージュさんと打合せをしていただいた上で行うことは可能です。

インタビュアー

披露宴を希望する方もいらっしゃると思うので、ご対応いただけるというのは心強いです。



神前式の予約方法や料金プランの紹介

神前式に関する問い合わせ・予約は以下の電話またはホームページから行ってください。 

電話番号 048-975-7824
公式サイト https://katorijinja.com/ 

料金について

座敷の使用料(待合室・着替えなど) 1万円
初穂料 5万円 

※金額はインタビュー時の価格です。最新情報は公式サイトにてご確認ください。

結婚が決まったカップルへのメッセージ

結婚が決まったまたは結婚を考えているカップルへ、アドバイスまたはメッセージをお願いします

禰宜

心落ち着く神社で一生の思い出となる結婚式を、ご家族友人と体感して日本の文化風習を大切にしましょう。

インタビュアー

本日はお忙しい中、貴重なお話をありがとうございました。

香取神社の基本情報

住所 〒343-0025

埼玉県越谷市大沢 3-13-38

電話番号 048-975-7824
公式サイト https://katorijinja.com/