
阿部写真館で四季折々の自然の中、和装もドレスも映えるウェディングフォト|徳島県
今回ご紹介するのは、徳島県名西郡石井町にある「阿部写真館」でのウェディングフォト撮影についてです。
阿部写真館は、四季折々の自然の中でロケーションフォトがで撮影できるのと、自然な笑顔を引き出すのが上手なカメラマンがいるのが特徴です。「季節感のあるロケーションで撮影したい」「楽しい雰囲気の中で撮影してほしい」というお2人にぴったりの写真館ですよ。
今回は、そんな阿部写真館のマネージャーである矢部さんにくわしいお話を伺ってきました。
基本情報
- スタジオ撮影プラン内でガーデンでの写真も撮れる
- 季節の花、植物に囲まれたロケーションフォトが叶う
- 思い出の地など、自分たちならではの場所でも撮影可
- 自然と笑顔になれる楽しい雰囲気を演出してくれる
撮影タイプ | スタジオ、ロケーション |
---|---|
衣装 | 和装・ドレス |
主なロケーション | 瑞巌寺、うだつの町並み、 大麻比古神社、小松海岸、 あすたむらんど、野鳥の森など |
予算 | スタジオ洋装プラン(平日):44,000円~ |
自然な笑顔を引き出すプロカメラマンがいる「阿部写真館」
阿部写真館は徳島県名西郡石井町にある写真館です。JR四国線・石井駅の目の前にあり、電車でも来館しやすいですよ。この本店のほかに、徳島、大阪、京都、茨城にそれぞれ1つずつ店舗を構えています。
創業後80年以上経つ老舗で、ウェディングフォトの撮影以外にも七五三や成人式など、大切なときの記念写真撮影をおこなっています。
ウェディングフォトは、プラン内でガーデンでの撮影ができるスタジオ写真と、季節に合わせた美しい自然などと一緒に撮影するロケーションフォトのプランの両方があります。どちらもプランに衣装やヘアセットなどが含まれていて、選ぶものによって値段が変わることがないので、安心して準備ができますね。
撮影時の雰囲気作りにも非常にこだわっている写真館で、無理に笑うのではなく、「思わず笑ってしまう」ような自然な笑顔を引き出すことを大切に考えてくれています。スタジオでもロケでも、とにかく楽しい雰囲気で撮影できる写真館です。
それではこの阿部写真館のさらなる魅力について、マネージャーの矢部さんに教えていただきましょう。
スタジオプランでもガーデン撮影ができる
編集部
スタジオとロケーションの両方でさまざまな写真が撮れそうだなという印象を受けますが、阿部写真館では具体的にどのようなウェディングフォトが撮れるのでしょうか?
マネージャー:矢部さん
当館では、洋装プラン、和装プラン、和洋装プランがございます。ストロボライトを使った本格的撮影から、自然光を利用したカジュアルな撮影まで幅広く対応しております。
写真の背景は、アンティーク調から和室まで、季節によってチェンジしております。館内を出て徒歩1分のところにガーデンもあり、スタジオ撮影のプラン内で撮影ができます。
▲まるでおとぎ話の中に登場しそうな、洋風のかわいらしいガーデン
▲まるでガーデンで披露宴をしているような写真も撮影できる
編集部
ガーデンまで徒歩10秒とは、とても近いですね!肌寒い時期や、妊娠中の花嫁様でも負担を最小限に抑えて、外で撮影できてよさそうです。
スタジオ撮影のプランのまま追加料金なしというのもとても魅力的です。「ロケーション撮影には憧れるけれど、予算が厳しい」という方にもおすすめですね。
四季折々の自然が豊富で和装洋装どちらも映えるロケーションフォト
編集部
ロケーション撮影も可能とのことですが、具体的にはどのような場所で撮影できるのか教えてください。
マネージャー:矢部さん
当館から車で30分圏内に複数のロケ場所があります。自然いっぱいのロケーションが豊富で、桜やひまわり、コスモス、紅葉など、季節の花や植物と一緒に撮影できます。
具体的な場所だと、和装では下記が主な撮影地です。
- 瑞巌寺
- うだつの町並み
- 大麻比古神社
洋装ではこのようなロケーションが多いですね。
- 小松海岸
- あすたむらんど
- 野鳥の森
▲「瑞巌寺」にて、新緑の茂る時期に撮影
▲城下町として栄えた名残を感じさせる「うだつの町並み」は和装の撮影にぴったり
▲初詣の時期は多くの観光客でにぎわう「大麻比古神社」でも撮影できる
▲「小松海岸」にて海を背景にした写真は、まるでリゾートウェディングのよう
▲写真館から車で5分の「野鳥の森」は、人の出入りが少なく穴場の撮影地
▲写真館から車で30分弱の「善入寺島」は、夏になると無数のひまわりが咲き誇り、絶好の撮影スポットに
編集部
和装も洋装もそれぞれ映えて、さらにまるでポスターかのようにフォトジェニックな撮影スポットがたくさんありますね!自然豊かな徳島ならではの魅力だなと感じます。
とくに季節の植物や海などは季節感が感じられるので、毎年その季節が来るたびにウェディングフォトの撮影のことを思い出せそうです。記念日など、お2人にとって思い入れのある時期に撮影すれば、一層お2人らしい写真になっていいですね。
素敵な撮影地だらけでどこで撮るか迷ってしまうほどですが、とくに人気の撮影地はどこでしょうか?
マネージャー:矢部さん
最近では和装でのウェディングフォトの人気が高まっていることもあり、瑞巌寺での撮影は人気です。和室から見える絶景の日本庭園は日本の美しさを感じさせられます。まずは和室での正座ポーズを撮影してから、庭園での和傘を使用した撮影をおこなうのがおすすめですよ。
▲瑞巌寺の和室での正座ショット。時間が止まっているかのような静謐な空気を感じる
編集部
紅葉との写真は息を呑むほどの美しさですね。まるでパンフレットに使われている写真のように素敵です。室内と外での両方のショットを撮れるのも魅力的だと思いました。
写真館から車で20分ほどと移動時間も短いので、負担も少なく撮影できていいですね。
思い出の地など、2人ならではの場所でも撮影できる
編集部
ちなみに、矢部さんはどのロケーションでの撮影がおすすめですか?
マネージャー:矢部さん
私たちは2人のオリジナルを大切に思っています。そのため、お2人の思い出の場所、共通の趣味や、出会いのルーツなどでの撮影がおすすめです。
ただきれいな写真を撮影するのではなく、おふたりの今がギュッと詰まった「思い出を封じ込める体験」を演出したいと考えています。撮影地や撮影については、どんな些細なことでもご相談いただけたらと思っています。
▲こちらのお2人は小学校の同級生。母校の教室でお2人ならではのウェディングフォトを撮影
▲出会いのきっかけはサックス奏者の奥様のライブというお2人。楽器を持って2人らしい写真を
編集部
撮影地や写真のアイテムにお2人ならではのものが入ると、「自分たちにしか撮れないウェディングフォト」になって一気に愛着が湧きそうですね。決まった撮影地やプランから選ぶのではなく、1組1組に合わせて撮影をしてくれるところが素敵です。
撮影地のほかにも、カップルやご夫婦に合わせてご提案されていることはありますか?
マネージャー:矢部さん
今のご時世だと、挙式をしないカップルさんも多いですよね。たとえばそんな方々なら、ご両家ご家族を招いて、みんなで楽しく家族写真撮影をするのもおすすめです。
編集部
さまざまな事情で「挙式をしたくてもできない」という方々は増えていますよね。本人たちはもちろんのこと、お子さんの晴れ姿を楽しみにしていた親御様からしても少しさみしい気持ちになると思います。
また、結婚式を挙げられた場合でも、来賓への対応などがあって親御さんと一緒に過ごす時間がなかなかとれないと聞いたこともあります。
一方でフォトウェディングであれば家族に間近でじっくりと晴れ姿を見せることができるので、いい親孝行になりますね。
具体的イメージがなくても大丈夫!熟練スタッフがご提案
編集部
続いてお打ち合わせについてです。ウェディングフォトの撮影を迷っている方の中には、「写真を撮られるのが苦手」「どのような写真を撮っていいかわからない」と悩んでいる方も多いようです。そのような不安を解消する工夫などがあればぜひ教えてください。
マネージャー:矢部さん
たしかに「写真って苦手…」と思う方も多いはずですが、心配はいりません。普段どおりのお2人で過ごせるような撮影現場を演出させていただきますよ。
撮りたい写真について特にイメージがない方も、事前の打ち合わせでブライダルスタッフがいろいろとご提案させていただきます。キャリア15年以上の熟練されたスタッフなので、安心してお任せください。
もちろん「絶対にこうしたい!!」とこだわりありの方も大歓迎です。全力で対応させていただきますよ。
編集部
撮りたい写真について具体的なイメージがない場合でも、阿部写真館なら打合せにて提案してもらうこともできるのですね。とくにロケーションフォトだと、「撮りたい場所や衣装をある程度決めておかないといけない」という印象があったので、このお話を聞いて安心だと感じました。
「まずは相談に行ってみよう」という気持ちで第一歩を踏み出すのもアリだなと思いました。
「笑ってください」と言わずに笑わせてくれるカメラマン
編集部
素敵なウェディングフォトを撮るためには、カメラマンの腕前や人柄も重要な要素ですよね。阿部写真館では、どのようなカメラマンが写真を撮ってくれるのでしょうか?
マネージャー:矢部さん
カメラマンは男性、女性の両方が在籍しています。業界20年以上のベテランから、感性の鋭いフレッシュカメラマンまで、とにかく個性的なカメラマンが在籍しています。ご希望に合わせて指名も可能です。
ちなみに、オーナーカメラマンはTVの取材を受けたこともあるんです。そのほかにも有名芸能人の撮影や、映画のポスター撮影経験もありますよ。
編集部
結婚式の写真は一生モノですから、「可能な限り美しく写してほしい」と思う花嫁様がほとんどだと思います。実際に撮影してくれるカメラマンが「芸能人の撮影経験がある」と聞くと、撮影技術に期待ができて安心感がありますね。
ウェディングフォトの撮影の際、お客様のいい表情を引き出すために、何か工夫されていることなどがあれば教えてください。
マネージャー:矢部さん
私たちは、撮影前のお支度の時間を大切にしています。「鏡の前に座り、緊張しているお二人をどれだけ和ませられるか」「どんな写真が撮影したいか」「彼とどんな日常を過ごしているのか」など、ちょっとした会話からお2人にぴったりの雰囲気作りを心がけています。
お客様を楽しませるために意識をするというよりも、そもそもスタッフ自身が撮影現場で一番楽しんでいると思います。ちなみに、「笑ってください!」とは絶対に言いません。
編集部
プロのカメラマンに写真を撮ってもらうと、「もっと笑ってください」「笑顔でお願いします」などと、笑顔を指示されるイメージがありました。
そうは言われても、緊張も相まってなかなかうまく笑えないんですよね。無理して笑ったために、いつもの自分とは全然違う表情が写真に残ってしまった経験もあります。
阿部写真館のように、思わず笑顔がこぼれるような雰囲気で撮影ができたら、普段の自分たちらしい自然体の写真が残せそうですね。
よりリラックスして撮影したり、記念に残したりするためにも、「家族やペットと一緒に撮影したい」と希望されるお客様も多いと思います。そちらは可能でしょうか?
マネージャー:矢部さん
もちろん大丈夫です。ただし、ほかのお客様で動物が苦手な方などいらっしゃる場合は、ペットにはゲージに入っていただくこともあります。
当方のカメラでの撮影に加え、ご自身のスマホでの撮影タイムも設けさせていただいておりますので、大切なご家族と一緒にたくさん写真をお撮りください。
編集部
自分たちのスマホで撮影できる時間を設けていただけるのですね。プロが撮るのとはまた違った表情を写真に残せそうでいいですね。また撮影データが手元にくる前に、晴れ姿での写真が手元に残るのはとてもうれしいと思います。
衣装:流行を抑えつつ人と差がつくおしゃれな衣装が揃う
編集部
ウェディングフォトの撮影で、晴れ姿に身を包むのを楽しみにしている新郎新婦も多いと思います。阿部写真館での撮影で着られる衣装について教えてください。
マネージャー:矢部さん
ドレス、和装、共に人気の衣装を取り揃えております。別店舗より取り寄せも可能です。白無垢の下に着る、掛下の種類も豊富です。小物も充実しておりまして追加料金なしでお選びいただけます。
編集部
ホームページにて衣装を拝見しましたが、派手すぎないナチュラルなデザインのウェディングドレスや、くすみカラーのカラードレス、鮮やかながらも品のある和装など、ファッション感度の高い花嫁様にもご満足いただけそうなデザインが揃っていますね。
そしてどの衣装を選んでも追加料金なしというのは、とてもありがたいプランだなと感じました。せっかくの晴れの日ですから「予算の都合であきらめたけれど、本当はほかのものが着たかった…」という気持ちになってしまってはもったいないですもんね。
予算の心配をすることなく、本当に着たい衣装を探せるのはとても魅力的だと思います。
和装の着こなしに差が出る「掛下」
掛下とは、打掛(一番上に羽織る着物)の中に着る着物のことを指します。白無垢の場合、この掛下も白にするのが一般的で、多くの結婚式場や衣装店でも白を提案されることがほとんどです。
しかし、この掛下に色や柄が入ることで顔周りが一段と華やかになり、他の人とも差がつく着こなしになります。阿部写真館ではこの掛下の種類も豊富なので、お好みの着こなしがある方はぜひ相談してみてください。
料金:追加料金なしプランで価格を気にせず好きなものを選べる
編集部
続いて、プランについてお伺いさせてください。阿部写真館では、大きく分けて次の3つのプランがありますよね。
- スタジオでの撮影プラン
- 挙式場で撮影するプラン
- スタジオとロケーションの両方で撮影するプラン
複数あるプランの中で、一番人気のあるものはどのプランでしょうか?
マネージャー:矢部さん
人気プランは【とことんおしゃれプラン】275,000円です。こちらのプランは、新郎新婦様共に衣装を2点ずつ選べて、スタジオでの撮影に加えてロケーション撮影が1か所付きますよ。撮影後は20ページのデザインアルバムと、撮影した全データをお渡しするプランです。
洋装と和装をそれぞれ着られて、ロケにも行けていいですよね。追加料金なしで小物も選び放題ですし、着付けやヘアセット、アルバムもデータもついてこの価格は破格値だと大人気です。
編集部
和装と洋装を両方着られてこのお値段とは驚きです!また、データやアルバム、小物など、一般的に追加料金が発生しやすい項目も含めてこの価格は、本当にリーズナブルだと思います。
予算の兼ね合いで迷っている新郎新婦には、ぜひ検討してほしいですね。
最高の一冊になるよう、アルバムは丁寧に修正
編集部
先ほどご紹介いただいたプランにはアルバムが付いていましたが、それ以外にも撮影した写真を手元に残しておけるようなアイテムはありますか?
マネージャー:矢部さん
はい。数種類のデザインアルバムや台紙仕上げ、フォトパネル、フォトブロックなど、さまざまなアイテムにして手元に残していただけますよ。
▲色の修正や構成などさまざまな工程を経て完成したアルバムは、まるでパンフレットのように素敵な仕上がり
また撮影したデータは通常、ダウンロードでお受け取りいただいていますが、ご希望があればDVDでのお渡しも可能です。
編集部
阿部写真館では、写真商品を作成するにあたって、1枚1枚丁寧に修正作業をおこなっているのですよね。これが骨の折れる作業とのことですが、丁寧に修正をすればシミやそばかすも消えると聞いて驚きました。
また阿部写真館のブログにて、「商品ではなく作品を作る」という気持ちでアルバムづくりに当たられているという想いを知り、非常に感銘を受けました。
ご家族やご友人、将来生まれるかもしれないお子さんなど、多くの人に目に触れるウェディングフォトだからこそ、最高の映りに仕上げてもらえたらうれしいですよね。自分が花嫁だったら、阿部写真館のように細部にまでこだわってくれるところに撮影を任せたいなと思いました。
【利用者の声】阿部写真館の口コミ・感想
編集部
撮影を検討している方の参考になるよう、実際のお客様とのエピソードについてもお伺いできればと思います。とくに印象的だったものがあればぜひ教えてください。
マネージャー:矢部さん
新郎様から花嫁様に向けてのサプライズがとくに印象に残っています。
新郎様はかしこまった場面が苦手な性格で、結婚にあたりプロポーズをなさらなかったそうです。それに対し花嫁様は、ロケへと移動する車中で「プロポーズしてほしかったな…」とお話しされていて、少し心残りがあるご様子でした。
ですがウェディングフォトの撮影の最後に、新郎様が花嫁様に花束を渡し、プロポーズをなさったのです。サプライズなんて絶対にしないと思われていた新郎様からの愛のある行動に、現場が感動に包まれたのが印象的でした。
編集部
きっとこのご新郎様は、「ウェディングフォトを撮影する」という機会があったからこそ、改めてプロポーズを決意できたのではないでしょうか。お互い晴れ姿に身を包んで過ごしますから、改めて結婚の実感が湧いたり、気持ちが高揚したりしますよね。
結婚式を挙げないお2人にとっては、ウェディングフォトの撮影日が1つの大きな記念日になるのだなと感じました。
ネット上でも「撮影が楽しかった」との声多数
編集部では、SNSや口コミサイトを調査して阿部写真館の評判をさらに調査しました。とくに多かった意見・感想を要約してご紹介します。
- フォトウェディングがこんなに楽しいなんて驚きました。ざっくりとしかイメージを伝えていないのに、希望の世界観をそのまま写真にしてくださり感動しました。
- 自分たちの希望も叶えてくれるのはもちろんのこと、プロならではのポージングの指示もしてくれます。おかげで、自分たちでは絶対に撮れないような印象的な写真を残せました。
- きめ細やかなサービスが素敵です。雪が降るぐらいの寒波ですごく寒かったのですが、ブランケットをかけてくださり、外の撮影はできるだけ短時間で撮ってくださいました。
- 衣装が2着着られて、素敵な提案もしていただいて、お値段以上な写真館でした。
編集部
口コミでも「とにかく楽しかった」と、撮影時の雰囲気を絶賛する声が多く見られました。価格についても「コスパがいい」「値段に納得」との意見が多く、内容に満足している方が多いのが伝わってきました。
ウェディングフォトを検討している方へメッセージ
編集部
結婚をする方々の中には、「ウェディングフォトを撮るか迷っている」という方も少なくありません。そんな方々にこそ伝えたいウェディングフォトの魅力や、矢部さんからのアドバイスなどがあれば、ぜひお伝えください。
マネージャー:矢部さん
女性なら誰しも憧れるウェディングドレスは、結婚が決まったらまず頭に思い浮かびますよね。「挙式披露宴をするのか、しないのか」「海外挙式にしようか、それとも無し婚か」「両親の思いを汲まなくては…」など、きっと悩みは尽きません。
そんなときは、数年経ったふたりの生活を想像してみてください。ふたりのスタートをしっかりと思い出せるでしょうか?記憶は時が経てばどんどん薄れていきます。5歳の記憶なんてほとんどないのが現状ですよね。
でも、写真を見ると鮮明に思い出したりする場面ってありませんか?誰しも「そうそう、あの水族館に家族で行ったね、楽しかった〜」なんて、大人になった今もアルバムやスマホに保存されている写真をなんとなく微笑みながら見てしまうような経験があると思います。
編集部
写真のおかげで思い出される記憶ってありますよね。それと同時に「あのときもっと写真を撮っておけばよかった」と後悔したこともあります。
マネージャー:矢部さん
だからこそ、「この人の隣に一生いる」と決めた大切な瞬間をぜひ写真に残してください。憧れのドレスに身を包み、大切な人の隣でとびきり最高の幸せな瞬間を、家族に見守られながら過ごした思い出が、時とともに薄れていってしまってはもったいないです。
そんな大切な思い出をいつでも振り返れるように、結婚式はしなくても結婚写真はぜひ残していただきたいんです。最高の体験と素敵な時間を私たちは提供いたします。絶対に後悔はさせません!
編集部
将来お子さんが生まれた場合、そのお子さんと一緒に結婚写真を見ながら「このときね」なんて思い出話をすれば、絶対に興味津々に聞いてくれると思います。また、夫婦で喧嘩をしてしまったときにも、ウェディングフォトを見返すことで結婚当初の気持ちを思い出すきっかけになるかもしれません。
このようにウェディングフォトには、「結婚という大きな節目の記憶を大事にとっておく」という役割もあるんですね。矢部さん、熱いメッセージをありがとうございます!
阿部写真館の詳細情報
住所 | 〒779-3233 徳島県名西郡石井町石井380−10 |
---|---|
アクセス | 徳島駅前より約30分 高松市内より約1時間 石井駅より徒歩1分 |
営業時間 | 10:00〜18:00 ※希望により早朝、夜間受付も対応あり |
休業日 | 毎週火曜・毎月第2水曜 ※2022年より毎週火曜・毎月第2・4水曜 |
駐車場 | あり(20台) |
料金・予算 | 【スタジオ洋装プラン】 平日:44,000円 土日祝:52,800円 【スタジオ和装(洋髪)プラン】 平日:71,500円 土日祝:85,800円 【スタジオ和洋(洋髪)プラン】 平日:103,400円 土日祝:124,080円 【神社挙式プラン】 121,000円〜 【チャペル挙式プラン 平日限定Photoプラン】 写真撮影のみ 82,500円~ 【本格挙式Photoプラン】 挙式と写真撮影 平日限定で198,000円などあり |
スタジオ撮影 | あり |
ロケーション撮影 | あり |
衣装スタイル | ドレス・和装 お子様衣装もレンタルあり |
着付け・ヘアメイク対応 | あり |
公式サイト | https://rulesphotogallery.com/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です
まとめ:心からの笑顔で撮影したいなら「阿部写真館」
今回は徳島県名西郡石井町でのフォトウェディングが叶う「阿部写真館」についてご紹介しました。
阿部写真館では、「2人の大切な瞬間を写真に残したい」「お2人の自然な笑顔を引き出したい」と熱い思いを持ったスタッフ・カメラマンが撮影を担当してくれます。一生の思い出に残るような楽しい雰囲気での撮影と、完成度の高い写真の仕上がりで、「ここに任せてよかった」と思えるような時間を過ごせますよ。
徳島県でウェディングフォトを検討しているカップル・ご夫婦はぜひ参考にしてみてください。