萩市須佐地域の“映え”スポット巡り!自然が生んだ造形美や活イカを堪能するデート

この記事では、須佐おもてなし協会の的村さんにお尋ねした情報を元に作成した、萩市須佐地域の“映え”スポットを巡るデートプランをご紹介します。

山口県北部の日本海湾岸に位置する萩市の須佐地域は、須佐之男命(スサノオノミコト)の神話や毛利藩永代家老の益田家と歩んだ歴史が根付く風情豊かなまちです。エリア内には自然の造形美を堪能できる風光明媚なスポットも多く、歴史や自然を感じられるフォトジェニックな写真をたくさん撮影できますよ

今回は萩市の須佐地域で特に人気の“映え”スポットを巡るデートプランを考えました。各スポットの魅力や周辺の観光スポットのほか、名物の活イカを味わえるお店もあわせてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

萩市須佐の“映え”スポットを巡るおすすめルート

今回は、萩市須佐地域の“映え”スポットを車で巡るコースをご紹介します。

最初の目的地は、六角形の石柱が整然と並ぶ景勝地の「畳ヶ淵」です。その後は周辺の観光スポットを楽しみつつ、車で約20分のところにある「口福の馳走屋 梅乃葉」を訪れて新鮮魚介のランチを味わいましょう。

そして車を6分ほど走らせ、国指定の名勝・須佐湾にある断層「須佐ホルンフェルス」を鑑賞したり、周辺スポットでお土産選びやコーヒー休憩等を楽しむデートプランです。

なお、エリア内には須佐の歴史に触れられるスポットがたくさん点在しているため、歴史好きカップルはぜひ以下のスポットもあわせて訪れてみてください。

益田家墓所:関ヶ原の戦い後、要職の毛利藩永代家老として仕えた益田家の墓所
笠松神社:益田家第33代当主・益田親施(ますだちかのぶ)を祀る神社
大薀寺(だいおんじ):益田家第20代当主・益田元祥(もとよし)によって建立された寺院
松崎八幡宮:飛鳥時代に創建された古社
須佐歴史民俗資料館:須佐地域における歴史・民俗関連の展示が充実

須佐歴史民俗資料館の内観
▲須佐地域の歴史に関する知識を深められる「須佐歴史民俗資料館」

須佐歴史民俗資料館に隣接するみこと館
▲須佐歴史民俗資料館に隣接する益田家のお屋敷「益田館」には、民俗資料が展示されています

なお、移動は車が便利ですが、電車で訪れたい場合は須佐駅付近でレンタカーやレンタサイクルを利用するとよいでしょう。駅から徒歩1分ほどのところに「須佐自動車」があるほか、駅に隣接の「いかマルシェ スサノモノミトコ館」では貸自転車(有料)を利用できます。

公式:須佐自動車
公式:いかマルシェ スサノモノミトコ館

ちなみに、須佐駅からはタクシーが出ていないため、タクシーを利用したい場合は益田駅または東萩駅を起点にするとよいでしょう。

ここからは、今回おすすめする“映え”スポットの魅力について詳しくご紹介します!

おすすめ“映え”スポット1「畳ヶ淵」

畳ヶ淵の風景その1

畳ヶ淵は、山口県自然百景のひとつに数えられる景勝地です。河床には六角形の石柱が整然と並んでいるほか、川岸には六角柱の断崖が垂直にそびえ立っています。

畳ヶ淵の風景その2
▲畳ヶ淵は、柱状節理の名所として全国的にも有名です

畳ヶ淵の造形美は、伊良尾山が火山活動をしていた頃に発生した噴火によって形成されました。その際には14kmにもおよぶ長さの溶岩流が起こり、流れ出た溶岩が冷えて固まる際に六角形のユニークな造形をもたらしたといわれています。

畳ヶ淵の看板
▲畳ヶ淵の歴史や見どころを記した看板もあり、知識を深めてから造形美を鑑賞するとより一層楽しめます

須佐おもてなし協会の的村さん
的村さん

規則正しい六角形の石柱が織りなす風景はとても珍しいので、ぜひ記念撮影を楽しんでくださいね。季節を問わず人気のスポットですが、緑鮮やかな春~夏のシーズンであればより一層映える写真を撮影できますよ。

畳ヶ淵周辺のおすすめスポット

畳ヶ淵を訪れたら、ぜひ以下のスポットにも立ち寄ってみてください。

落差約70m!三段に分かれて落ちる「道永の滝」

道永の滝の風景

畳ヶ淵から車で約10分のところには、畳ヶ淵と同様に伊良尾山の噴火によって生まれた「道永の滝」があります。落差約70mのダイナミックな滝で、飛沫を散らしながら三段になって落ちる様子は圧巻の光景です。

滝の横手にある洞穴に入り、滝を間近に眺めることもできますよ。ぜひカップルでリフレッシュした時間を楽しんでください。

公式:道永の滝

香り豊かな十割そばが絶品!そば処「龍の里やどみ」

「龍の里やどみ」は、畳ヶ淵から車で6分ほどのところに位置するそば処です。地元弥富産のそばの実を石臼で挽き、手打ちした十割そばを“ざる”や“かけ”で味わえます。

こちらは2019年に休校となった弥富小学校の一部を活用した店舗となっており、店内では昔懐かしい小学校の面影を感じられます。ぜひ絶品そばを堪能しながら小学校時代の思い出を語り合う、ノスタルジックな時間を過ごしてくださいね。

公式:そば処「龍の里やどみ」

畳ヶ淵の基本情報(アクセス)

住所 〒759-3302
山口県萩市弥富下
電話番号 08387-6-3380(須佐おもてなし協会)
最寄り駅
アクセス
須佐駅から車で約20分
公式サイト https://kanko.susa.in/shinwa/tatamigafuchi/

おすすめ“映え”スポット2「須佐ホルンフェルス」

須佐ホルンフェルスの風景

須佐ホルンフェルスは、北長門海岸国定公園の一部である須佐湾の海岸沿いにそびえる美しい地層です。須佐湾は国の名勝および天然記念物に指定されているほか、須佐ホルンフェルスは、日本の地層百景のひとつにも数えられます。

もともと砂岩層と泥岩層によって生まれた地層が約1,500万年前のマグマの熱によって変成され、その後長い年月をかけて隆起しました。コバルトブルーの日本海をバックに、灰白色×黒色のストライプ模様が美しいコントラストを織りなす絶景です。

須佐おもてなし協会の的村さん
的村さん

15mある断崖の下で撮影すると、自然の雄大さを感じられる写真に仕上がりますよ。断崖の下には、駐車場から続く遊歩道を降りるとアクセスできます。

なお、須佐ホルンフェルスの駐車場内には休憩所の「つわぶきの館」があり、散策後の休憩にぴったりです。水産加工品や赤米製品といった須佐の特産品を種類豊富に販売しているお店で、オリジナルの「いか墨アイス」や「赤米アイス」も味わえます。

須佐おもてなし協会の的村さん
的村さん

いか墨アイスを食べると口のまわりが真っ黒になるので、記念に写真撮影するとデートの良い思い出になりますよ。

つわぶきの館の外観
▲近辺にツワブキ(キク科の多年草)が多く自生していることから「つわぶきの館」と名付けられたそうです

つわぶきの館で販売されている赤米アイス
▲須佐特産の古代米「赤米」の粉末をたっぷりと使用した赤米アイスも大人気!

つわぶきの館で販売されている赤米クッキー
▲お土産を購入するなら「赤米クッキー」がおすすめ!

須佐地域で栽培されている赤米
▲赤米の赤い色素はタンニンで、抗酸化作用や美肌作用が期待できるといわれています

須佐ホルンフェルス周辺のおすすめスポット

ここでは、須佐ホルンフェルスの前後に訪れたい人気スポットをいくつかご紹介します。

宿泊だけでなく食事や休憩もOK!「ペンションホルンフェルス」

ペンションホルンフェルスの定食
▲ホルンフェルス定食(サザエ飯)

須佐ホルンフェルスから徒歩1分ほどのところには、ホルンフェルスの絶景を眺めながら過ごせる「ペンションホルンフェルス」があります。和室3部屋・洋室2部屋を備えており、宿泊はもちろん食事や休憩の利用も可能です。

須佐おもてなし協会の的村さん
的村さん

私のおすすめはホットケーキとコーヒーです。窓からホルンフェルスの景色を堪能しながら、ゆったりとしたくつろぎタイムを楽しんでくださいね。

ペンションホルンフェルスのホットケーキとホットコーヒー
▲ホットケーキとホットコーヒーでほっと安らぐひとときを♪氷コーヒーもおすすめです!

地場産の鮮魚や野菜がずらり!「いかマルシェ スサノモノミトコ館」

いかマルシェの外観

「いかマルシェ スサノモノミトコ館」は、須佐ホルンフェルスから車で約6分、JR須佐駅に隣接した観光案内拠点です。須佐特産のイカをはじめ、地元で獲れた生鮮魚介類や朝採れ野菜などが種類豊富に揃っています。

いかマルシェの店内
▲いかの加工品も種類が多く、特に「いかせんべい」はクセになる美味しさです!

時期や天候にもよりますが、須佐の漁師が一本釣りで釣った「須佐男命いか」も販売されています。発送も可能なので、ぜひお土産に購入して自宅デートの際などに味わってみてください。

いかマルシェで販売されている須佐男命いか
▲「須佐男命いか」は身が肉厚で適度な弾力性があり、噛むたびに甘みが広がります

いかマルシェで販売されている柚子まんぢう
▲いかマルシェで販売されている須佐名物「柚子まんぢう」もお土産におすすめです

公式:いかマルシェ スサノモノミトコ館

須佐湾を見下ろしながら快適キャンプを満喫!「須佐湾エコロジーキャンプ場」

須佐湾エコロジーキャンプ場の風景

「須佐湾エコロジーキャンプ場」は、須佐ホルンフェルスから車で10分ほど、須佐湾を眼下に見下ろす高台にあります。テントサイトだけでなくケビンもあるほか、炊事棟や温水シャワー、コインランドリーといった設備も充実している人気のキャンプ場です。

日本海に沈む夕日を眺めながらバーベキューやキャンプを行えば、カップルにとって特別な思い出になるでしょう。

公式:須佐湾エコロジーキャンプ場

須佐ホルンフェルスの基本情報(アクセス)

住所 〒759-3411
山口県萩市須佐高山北海岸
電話番号 08387-6-2266(つわぶきの館)
最寄り駅
アクセス
須佐駅より車で約7分、徒歩で約60分
公式サイト https://kanko.susa.in/tennenkinenbutu-2/horunferusu/

食べる“映え”スポット1「口福の馳走屋 梅乃葉」

口福の馳走屋 梅乃葉は、萩市須佐地域の名物・活きた剣先イカ「須佐男命いか」を提供するイカ料理専門店です。さばきたての活イカご膳や定食のほか、イカ天丼、海鮮丼、のどぐろ炙り丼などのメニューを味わえます。

須佐おもてなし協会の的村さん
的村さん

活イカご膳や活イカ定食を注文されたら、ぜひ写真だけでなく動画撮影も楽しんでください。人気店なので、活イカをご希望の場合は事前予約が必須です!

口福の馳走屋 梅乃葉の基本情報(アクセス)

住所 〒759-3411
山口県萩市須佐5010-1
電話番号 08387-6-2354
最寄り駅
アクセス
JR須佐駅前駐車場横
営業時間 11:00~14:00
【電話対応】8:00~11:00/14:00~16:00
定休日 毎月5日と毎週水曜日
公式サイト https://umenoha.ume8.jp/
公式SNS https://www.instagram.com/umenoha/

取材協力:須佐おもてなし協会(https://kanko.susa.in/