
「ウォータージャンプK-air」でスリルを味わうデート|三重県桑名市のスポーツ施設
この記事では、三重県桑名市にある「ウォータージャンプK-air」での体験アクティビティをメインに、周辺のおすすめスポットを巡るデートプランをご紹介します。
「ウォータージャンプK-air」は、スキーやスノボの板を履いてジャンプ台から水に飛び込むアトラクションが楽しめる施設です。
ウィンタースポーツの夏場の練習に使えるほか、板に乗らずに初心者でも楽しめるアクティビティもあり、日常では味わえない刺激的な体験ができる場所として人気のスポットになっています。
アクティブなことをするのが好き、面白い体験をしてみたい、というカップルにおすすめのデートプランですので、ぜひチェックしてみてください。
おすすめカップル:体を動かすのが好きなカップル
どんなデート?:ウォータージャンプ、テーマパークを満喫するデート
概要:思いきり水にジャンプ!爽快感を味わうデートプラン
「ウォータージャンプK-air」は、1.5時間~1日まで遊ぶ時間が選べます。人気テーマパーク「ナガシマリゾート」も同じ市内にあるので、ふたりの好みでいくつか組み合わせて巡ってみましょう。
今回のデートのメイン |
---|
ウォータージャンプK-air |
周辺のデートスポット |
・ナガシマスパーランド ・三井アウトレットパークジャズドリーム長島 ・なばなの里 |
ランチにおすすめのお店 |
・BBQ Magic KUWANA ・丘のワルン |
「ナガシマスパーランド」は、絶叫マシンがたくさんある大型遊園地です。アトラクションの数が多く、園内を歩いているだけでもウキウキと気分が上がります。
「三井アウトレットパークジャズドリーム長島」は国内最大級のアウトレットで、憧れのブランド品やお洒落な雑貨、人気のスイーツ店などが揃い、ショッピングや食べ歩きが楽しめますよ。
「なばなの里」はイルミネーションが有名なガーデンパークです。色とりどりの光の演出が素晴らしく、幻想的で夢のような世界に浸れます。
それでは、今回のメイン「ウォータージャンプK-air」についてご紹介していきますね。
スリルと興奮を体験「ウォータージャンプK-air」
▲日常では味わえないスリルとワクワクが体験できる!
「ウォータージャンプK-air」は、『スポーツマジック桑名』という総合施設の中にあり、ウォータージャンプのほか、MTBやBMXが楽しめる施設やフットサル場、夜まで利用できるBBQ施設等が併設されています。
東名阪自動車道の桑名IC・桑名東ICから車で約5分とアクセスも抜群、自然の中でのびのびと身体を動かせるスポーツ施設として、多くの人々が訪れます。
体験できるアクティビティが複数あるので、大人数でワイワイ遊ぶもよし、カップルで新しいスポーツに挑戦するのもよし、様々な楽しみ方ができますよ。
今回は、ウォータージャンプK-airの所長である濱田さんにインタビューを行い、施設の魅力や楽しみ方について詳しく教えていただきました。
7つのジャンプ台やジブエリアなど充実した設備が魅力!
編集部
「ウォータージャンプK-air」は、水を使ったアクティビティが体験できる場所だと伺いました。まずはどんな施設なのか、施設の概要を教えてください。
濱田さん
「ウォータージャンプK-air」には、高さの異なる7つのジャンプ台があり、初心者から上級者まで、レベルに合わせたウォータージャンプで遊ぶことができます。
▲7つのジャンプ台、ジブエリア、トランポリンなどが揃う
ウォータージャンプは、スキーやスノボのジャンプ体験を水を張ったプールで行うスポーツです。水を使うので怪我のリスクも少なく、お一人様でもグループでも楽しめます。
▲ウィンタースポーツの夏場のトレーニングに使うアスリートも多いそう
▲雪の上よりも思い切った練習ができると好評
また、BOXやレールなどのジブアイテムも初心者から上級者まで楽しめるようになっており、初めての方でも挑戦できるような初心者向けのジブエリアを更に拡大しました。
▲ジャンプと組み合わせてジブエリアで技を練習することもできる
他にも、大型の丸形トランポリンやスケートボード用ミニランプもワンコインで体験可能です。
▲トランポリンは楽しくジャンプしながら全身を鍛えられる
板に乗らずに飛べる「ウォーターじゃぽん」もあり、スキーやスノボをやらない方でも、非日常のスリルを味わうことができますよ。
▲小さなソリに乗って斜面を滑り、水の中へじゃぽーん♪
編集部
ジャンプ台は自分のレベルに合わせて選べるので、無理なく練習ができて良いですね。上達して高いジャンプ台に挑戦したい、という意欲も沸いてきそうです。
また、板を使わず遊べるウォーターじゃぽんやトランポリンもあるので、幅広い方が一緒に楽しめますね。
初心者から上級者までレベルに合わせた丁寧なレクチャー
編集部
「ウォータージャンプK-air」を利用される方の中には、まったくの初心者という方もいらっしゃると思います。初めての方でも楽しめるよう、工夫されている点などがあれば教えてください。
濱田さん
「ウォータージャンプK-air」では、男女問わず初心者の方でも楽しめるよう、スタッフが丁寧にサポートします。
ご利用が初めての方には、安全講習を必ず受けていただいています。施設のルールや遊び方、斜面の滑り方や水に入った時の泳ぎ方のコツなど、しっかりと説明を聞いてから遊んでもらうことを徹底していますよ。
▲安全講習でしっかりと注意事項や泳ぎ方のコツをレクチャー
▲注意事項やコツをしっかり学んだうえで、いざアクティビティに挑戦!
また、ご利用される皆さんに笑顔で帰っていただきたいので、ジャンプ初心者の方には上手く飛べるように滑る姿勢などをレクチャーしています。
▲初めはなだらかな初級用のジャンプ台から挑戦
ジャンプに慣れた中級者や上級者には、ジャンプやトリックに対してのワンポイントアドバイス等も随時行っていますよ。
編集部
せっかくの楽しいレジャーで怪我や事故があっては大変なので、安全講習を必須にされているのは大事なポイントだと思います。
そして、個々のレベルに合わせてアドバイスを貰えるのは嬉しいですね。「今日はこれが出来た!」という達成感が、お帰りの際の笑顔に結びつくのだろうなと感じます。
東海エリア唯一!希少なウォータージャンプ施設
編集部
「ウォータージャンプK-air」の、「ここがウチの自慢!」という点があれば教えてください。
濱田さん
「ウォータージャンプK-air」は、『東海エリア唯一のウォータージャンプ施設』ということが自慢です。
編集部
ウォータージャンプ施設が国内にどのくらいあるか調べたところ、10か所に満たない数しか見当たりませんでした。希少な施設なので、少し足を延ばしてでもぜひ訪れて欲しいですね。
濱田さん
そうですね、また、リニューアルしたボディジャンプ「ウォーターじゃぽん」も動画映えバッチリの自慢のアトラクションです。
グループやカップルで「ウォーターじゃぽん」をする時はお互い動画を撮り合うと、とてもいい映像が撮れますよ。
長ーい滑り台を滑って空に向かって打ち上げられるアトラクションで、スキーやスノーボードをしない人でも滑り台で坂を滑るスピード感と空中に放たれる爽快感は、ちょっとした(?)恐怖と隣合わせです!
▲味わったことの無いドキドキ体験ができる!
上手く着水できた時はとっても気持ちいですが、失敗することもあり、それはそれで盛り上がりますよ。一味違ったスリルを味わえるので、夏の思い出にぜひ一度、体験して欲しいですね。
編集部
デートで訪れた場合、カッコ良く着水できた姿も、上手くいかなかった姿も、どちらも最高の思い出として、後から何度でも楽しめる動画になるでしょうね!
シャワーも完備、必要なものはすべてレンタル可能
編集部
水に入るとなると、着替える場所などを気にされる方も多いかと思います。更衣室などの設備はどのようになっていますか?
濱田さん
「ウォータージャンプK-air」には、快適に過ごしていただけるような施設を準備しています。更衣室、プレイ後に使える無料温水シャワー、脱水専用洗濯機があります。また、ご希望の方にはドライヤーの貸し出しも可能ですよ。
編集部
冷えた体を温める温水シャワー、濡れたものを脱水する洗濯機、至れり尽くせりですね。
ちなみに、アクティビティ用に準備が必要なものはありますか?
濱田さん
必要な道具はすべてレンタルが可能です。ご自身で持ってきていただくものは、水着・タオル・ソックス・サンダルになります。
編集部
直接身に着けるものだけでOKということですね。旅行の途中にアクティビティに挑戦する方も多いと思いますので、荷物が少なくて良いのはありがたいですね。
ウォータージャンプ後のはらぺこなお腹を満たすおすすめグルメ
編集部
水に入った後は体力を消耗するので、お腹がペコペコになりますよね。遊んだ後におすすめのグルメがあれば教えてください。
濱田さん
『スポーツマジック桑名』の中に「BBQ Magic KUWANA」というBBQ施設が隣接されています。夜遅くまで営業しているので一日たっぷりウォータージャンプで遊んだ後でも利用できますよ。
>>BBQ Magic KUWANA(要予約)についてはこちら
また、「ウォータージャンプK-air」のセンターハウス内には軽食・レストラン「丘のワルン」があり、ウォータージャンプの休憩中のお食事やお弁当のテイクアウトも可能です。
元力士の店主が作るちゃんこが食べられるレストランで、中でも唐揚げが絶品、唐揚げ弁当はスタッフ人気ナンバーワンメニューです。
▲ジューシーな唐揚げは冷めても美味しい!と大人気(引用:公式Facebookより)
編集部
BBQも唐揚げも、たっぷり遊んだ後のお腹を満たしてくれるガッツリ系で最高ですね!「BBQ Magic KUWANA」は雰囲気もお洒落で、カップルのデートにもピッタリだと思います。
ウォータージャンプK-airの口コミや評判
編集部
実際に「ウォータージャンプK-air」でのアクティビティを体験した方からは、どんな感想が寄せられていますか?
濱田さん
そうですね、よくいただくのは以下のようなお声です。
- 滑った感じが雪と違うので最初は難しかったが、スタッフの方が丁寧に教えてくれたので上手く滑れるようになり、ジャンプもできた。
- コツを教えてもらい、やってみたい技に挑戦してできるようになった。
出来なかったことが出来るようになり、帰りに嬉しそうにお話していただけることが多いです。
雪とは違う感覚に戸惑う方には、正しい姿勢をレクチャーします。ウォータージャンプでコツをつかむことで、雪山へ向けてのスキルアップも可能になりますよ。
編集部
皆さん心地よい達成感を感じていらっしゃるのが伝わるコメントですね。スタッフの皆さんのアドバイスやコツの伝授の仕方が的確だからこそ、だと感じます。
個人のレベルに合わせた丁寧なレクチャーが好評!
編集部でも「ウォータージャンプK-air」の口コミやトピックスを見ていたところ、参考になる投稿がありましたので、一部を要約してご紹介します。
- 新しいことにチャレンジしたい人に最適
- 冬のゲレンデに向けて良い練習ができた
- 水なので痛くない、思い切って飛べる
- すぐに上達できた!スタッフさんに感謝
スキーやスノボー経験者がシーズンオフの練習として利用するパターンも多く、他にはあまりない絶好の練習場として評価されていました。
また、個々のレベルに合わせてスタッフの丁寧な指導があるので、段階を追って上達できるという声も複数あり、初心者から上級者まで、自分のペースで楽しめる施設だということが改めて分かりました。
ウォータージャンプK-airの基本情報
住所 | 〒511-0864 三重県桑名市西方2411スポーツマジック桑名内 |
---|---|
電話番号 | 0594-25-1112 |
営業期間 |
5月上旬〜10月下旬 |
営業時間 |
受付開始9:30〜 |
定休日 | 木曜日 ※時期によって変動あります |
アクセス | 最寄りIC 桑名IC、桑名東ICから車で約5分。 湾岸桑名から車で約10分。 |
駐車場 | あり |
料金 |
ウォータージャンプ/一般:2,900円~ |
予約 | 必要なし |
公式サイト | http://waterjump.biz/k-air/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。
ウォータージャンプK-airの体験の後におすすめのデートスポット
「ウォータージャンプK-air」の近くには、遊園地やテーマパークなど「ナガシマリゾート」が手掛ける人気スポットがありますので、いくつかピックアップしてご紹介します。
おすすめのデートスポット
絶叫マシン好きの聖地「ナガシマスパーランド」
「ナガシマスパーランド」は、アトラクションが60基ある大型遊園地で、ファミリーやカップルに大人気のスポットです。
中でもジェットコースターは12基もあり、絶叫マシンの聖地と呼ばれ、全国からジェットコースターファンが訪れます。
絶叫マシンは苦手…というカップルでも、景色を楽しむ観覧車や、遊園地の定番メリーゴーランドなども揃っていますので、ふたりのペースで楽しめますよ。
公式URL:ナガシマスパーランド
見て回るだけでも楽しい「三井アウトレットパークジャズドリーム長島」
「三井アウトレットパークジャズドリーム長島」は、店舗数・店舗面積共に日本最大級のアウトレットです。
人気のブランドショップや、日本初出店の海外ブランドなど、見て回るだけでも今のトレンドが分かり、お洒落ゴコロが刺激されますよ。
スイーツやカフェも充実しているので、ゆっくり休憩したり、おウチデート用にお土産を買うのも良いですね。
公式URL:三井アウトレットパークジャズドリーム長島
圧巻のイルミネーション「なばなの里」
「なばなの里」は、広大な敷地にフラワーガーデンや池、カフェやレストラン、お土産ショップなどがある総合公園です。
昼間は四季折々の美しい花を観ることができ、気に入った花の前で写真と撮ったり、のんびりとお散歩デートをするのにピッタリです。
昼も素敵ですが、なばなの里のイチオシは夜のイルミネーションです。毎年テーマが変わり、天の川や富士山、ナイアガラなど、趣向を凝らした光の演出が観られますよ。
公式URL:なばなの里
まとめ:ふたりでドキドキ体験を共有し、思い出に残るデートを!
今回は、三重県桑名市にある「ウォータージャンプK-air」での体験アクティビティをメインにしたデートプランをご紹介しました。
全国でもウォータージャンプが体験できる施設は数少なく、他では味わえないドキドキ体験ができる場所なので、思い出に残るデートをしたいカップルにピッタリのスポットだと思います。
三重県でデートを考えているふたりは、ぜひ参考にしてみてくださいね。