

「TUTUリゾートウェディング」へ、フォトウェディングの魅力についてインタビュー!
「挙式とは違う思い出が残せるフォトウェディング特集」第10弾でご紹介するのは軽井沢で撮影を行っている「TUTUリゾートウェディング」さんです!
軽井沢の観光スポットや大自然を背景に、挙式とは違った雰囲気の素敵な写真を撮影してくれます。
今回は主任の市川さんに、TUTUリゾートウェディングのフォトウェディングのサービス内容やメリット、料金プランなどについて伺っていきます。
TUTUリゾートウェディングでのフォトウェディングを検討しているご夫婦、フォトウェディングをどこに依頼するか悩んでいるというご夫婦はぜひ最後まで記事を読んでいってください。
TUTUリゾートウェディングのコンセプト・メリット
TUTUリゾートウェディングのコンセプトを教えてください
市川さん
コンセプトは「軽井沢フォトトリップ」です。
リゾート地である軽井沢の大自然の中で、1組1組のご要望に丁寧にお応えし、個性を生かしたプライベート感・特別感あふれる写真を残していただけます。
インタビュアー
軽井沢ならではの景色を活かし、ご夫婦の希望も取り入れながら撮影してもらえるのですね。
今回はTUTUリゾートウェディングさんのフォトウェディングのサービス内容や料金プランなどについて、お話を伺いたいと思います。よろしくお願いいたします。
「他とはココが違う!」というメリットを教えてください
市川さん
衣裳の点数、デザイン共に豊富に取り揃えており、選べる幅が広いことが魅力です。プランに含まれる衣裳は、和装・洋装含め100点以上をご用意しています。
フォトプランや撮影オプションも多彩でスタジオプラン5種類、ロケーションプラン10種類をご用意しております。
マジックアワー撮影・ホーストレッキング撮影・人力車撮影などのオプションもございます。
インタビュアー
100種類もの衣裳から選べるんですね!それだけたくさんの衣裳があれば、自分のお気に入りのものを見つけられそうです。
プランやオプションも多数あり、撮影内容で妥協することもなく、理想のフォトウェディングを実現できますね。
サービスを始めたきっかけを教えてください
市川さん
スタジオは前撮りをご希望されているお客様、ロケーションフォトはリゾート地でもある軽井沢という土地柄、県外より観光にお越しになられるお客様からの「一緒に写真も撮りたい」というお問合せがきっかけでした。
それ以来、還暦の記念フォト・県外や海外在住のお客様のご旅行と併せてのフォトウエディング・ご家族様と一緒に撮影するファミリーフォト・ご新郎様やお父様からご新婦様へのサプライズフォトなどの、様々なご要望にお応えしてまいりました。
インタビュアー
軽井沢という素敵なロケーションで、写真を撮りたいというお客様が多かったことがきっかけだったんですね。
ご利用者様の様々な要望に応えようとする、TUTUリゾートウェディングさんの姿勢もとても素敵です。
フォトウェディングの内容について
フォトウェディングのよくある流れを教えてください
市川さん
メールやお電話、弊社HPなどから取り扱いプランについてのお問い合わせをいただき、撮影ご希望日の空き確認とお申込みをしてもらいます。
その後、撮影までにお時間がある方や地元のカップル様は、事前にご試着にお越しになられて衣裳と小物合わせを行ってから撮影日を迎えていただきます。
ご来店に関しては衣裳合わせの1回でも可能ですし、県外や撮影日までお時間がないカップル様は、撮影前日の衣裳合わせも可能です。
インタビュアー
まずはお店に伺う前に予約する必要があるということですね。
撮影日の前日に衣裳合わせができるのであれば、県外の方でも気軽にフォトウェディングを利用しやすく、非常に助かりますね。
結婚式の前撮りとしての利用も可能でしょうか?
市川さん
はい、もちろん可能です。
挙式ではお召しにならない和装、特に白無垢が人気です。お色直しをされない方には、カラードレスも人気です。
インタビュアー
一生に一度の結婚ですし、和装と洋装どちらも着たいというご夫婦は多いと思います。
結婚式では着ることができない衣裳を着たいという方にも、前撮りを利用してほしいですよね。
フォトウェディングの中で家族写真を撮ることも可能でしょうか?
市川さん
はい、もちろん可能です。
ロケーションフォトにご同行されて、ご自身のカメラで撮影される方もいらっしゃいますし、ご両家で集合写真を撮影される方もいらっしゃいます。
もちろん、スタジオでのご家族の集合写真の撮影も可能です。事前におっしゃっていただければ、ご家族の皆様のお着替え部屋もご用意いたします。
インタビュアー
お着替え部屋を用意して頂けるのはありがたいです。
ずっとそばで見守ってきてくれたご家族との写真は、きっと感動的な写真になりますね。
結婚写真を撮影するスタジオはどのような雰囲気ですか?
市川さん
雰囲気としては、自然体でいられるリラックスムード漂うナチュラルなスタジオです。
スタジオは1ヶ所ですが、スタジオ内にさまざまな小物を用意しており、お客様のご要望イメージに応じて対応させていただきます。
インタビュアー
小物を上手に組み合わせることで、写真の雰囲気も変わりそうですね。
どの小物をどんなふうに使って撮影するのかを考えるのも楽しそうです♪
屋外での撮影で人気の高いロケーションなどあれば教えてください
市川さん
人気のスポットは、上皇陛下が足を運んでおられた「雲場池」が人気です。
新緑~夏は緑豊かに、秋は広葉樹が湖面に映り込み、四季を問わず特別なお写真を残していただけます。
和装の場合、旧軽井沢にある諏訪神社や室生犀星記念館も非常に人気です。
インタビュアー
雲場池は紅葉が綺麗ですよね。
諏訪神社の厳かな雰囲気も和装ととてもマッチしそうです。
結婚写真の撮影を子供と一緒に行うことも可能でしょうか?
市川さん
はい、もちろんお子様も一緒に撮影を楽しんでいただけます。
ただし、お子様の衣裳についてはご用意がないので、ご持参をお願いしております。お着替えのお手伝いもさせていただきますので、ご安心くださいませ。
お選びいただくドレスによっては、抱っこ撮影が難しい場合がございます。その際は、ご新郎様に抱っこしていただいての撮影となります。
インタビュアー
お子様と一緒に撮影することでより可愛らしい写真が撮れそうですね!
当日はご夫婦、2人とも準備で忙しいでしょうし、着替えの手伝いを行ってくれるのも助かります。
授かり婚のマタニティフォトウェディングは可能でしょうか?
市川さん
はい、マタニティフォトもご案内させていただきます。ご体調や衣裳をお召しになったときのご気分や違和感など、ご相談させていただきながら進めていきます。
インタビュアー
体調や衣裳との兼ね合いをしっかりと考えながら、撮影を行ってくれるのは安心です。
何ヶ月までなら可能など、制限はありますか?
市川さん
期限などは設けておりませんが、ご体調を考慮して日程を決めていただいています。マタニティの場合、着物の締め付けや移動を伴う和装のロケーションフォトはお勧めしておりません。
インタビュアー
特に制限がないということで、大きなお腹を残したいと考えている方にもご利用いただけますね。
「妊娠中だからフォトウェディングできないのかな」と不安に思っている方も多そうですし、マタニティウェディングが可能なのは嬉しいです。
撮影した写真をアルバムにしてもらうことは可能でしょうか?
市川さん
はい、可能です。ロケーションフォトプランには、20ページのアルバムと撮影したデータが含まれております。また、データのみお渡しのロケーションフォトプランもご用意しております。
スタジオプランには六切りの写真が1ポーズ含まれており、データは含まれていません。データをご希望の場合は、オプションでお申し込みをしていただけます。
ご希望があれば焼き増し、ポーズ追加も承っています。
インタビュアー
結婚式のアルバムは一生の宝物になりそうですし、私も作ってみたいと感じます!
撮影データがあれば、写真がなくなってしまっても復元できますし、スタジオプランでもオプションでデータをもらっておきたいですね。
フォトウェディングの衣装について
撮影時に着る衣装は洋装か和装か選ぶことは可能でしょうか?
市川さん
はい、当サロンでは洋装・和装どちらも可能です。
スタジオフォト・ロケーションフォト、それぞれ洋装プラン・和装プランをご用意しています。和洋装両方で撮影するプランもございます。
インタビュアー
最近は女性だけではなく、男性も洋装と和装どちらも着たいという方が増えていますし、和洋装プランがあるのは魅力的です!
ロケーションに合わせて、衣裳を変えるのも良さそうですね。
衣装の試着も可能でしょうか?
市川さん
はい。撮影衣裳はもちろんご試着の上、お選びいただきます。
たくさんのドレスを扱っているので、よければドレス専用サイトをご覧ください。
※サロンによって取扱デザインが異なります。詳細は、サロンまでお問合せください。
インタビュアー
本当にたくさんのドレスを扱っていらっしゃるのですね!どれもとっても素敵なので、目移りして大変です(笑)。
サイズを確認するためにも試着は欠かせないので、試着できると聞いて安心しました。もしサイズが合わなかった場合は、お気に入りの衣裳でも着ることができないのでしょうか?
市川さん
サイズが若干合わない場合、お直しでの微調整をさせていただきます。お気に召していただいた衣裳が、どうしてもサイズが合わない場合は、近しいタイプのデザインをご提案いたします。
インタビュアー
それは助かります。衣裳もご自身が納得できるものを選ぶことができそうですね。
撮影で着ることができる衣装は何着まで選べるでしょうか?
市川さん
撮影日の衣裳空き状況を確認の上、ご案内させていただきますので、都度異なります。
インタビュアー
分かりました。 何着着れるかは衣裳の空き状況によって変わるとのことなので、
まずは問い合わせをして相談すると良さそうですね。
TUTUリゾートウェディングさんでは100着ものドレスをご用意されているということで、衣裳なので心配なさそうですね。
着付けやメイク、ヘアメイクも一緒にお願いできるのでしょうか
市川さん
はい。撮影プランにご新郎様の着付・ヘアセット、ご新婦様ヘアメイク・着付が含まれております。
追加代金なく、手配をさせていただきます。
インタビュアー
無料で着付けやメイクを行ってくれるのは嬉しいですね。
ご夫婦、2人の負担も少なく済み、撮影に集中することができそうです。
フォトウェディングの利用者について
どのようなご夫婦の利用が多いでしょうか?
市川さん
前撮りとしてご利用いただくことが、一番多いです。
または結婚式をなさらないカップル様が、大切な記念として撮影されることもあります。
インタビュアー
式場での結婚式、当日はゆっくりと撮影できる時間があまりないですし、前撮りもぜひ利用してほしいですよね。
公園や有名な観光スポットなどでのロケーション撮影も、式場での結婚式にはない魅力だと思います。
よく聞くご感想や心に残ったエピソードなどがあれば教えてください
市川さん
今、TUTUリゾートウェディングを利用いただいている方から最もいただくお声として「新型コロナウィルス感染症予防対策で人との接触を避けるために、結婚式を挙げられなくなり、悩んでいたところフォトウエディングに変更し、撮影ができてご両親にも喜んでもらえた」とおっしゃるお客様が多くいらっしゃいます。
また、ご新郎様・お父様がご新婦様へのサプライズとして撮影申込みをされたことがありました。軽井沢旅行と併せて、撮影前日に衣裳を試着し、翌日に撮影されました。
ご新婦様は、はじめは何が何だか分からず、言われるがままといったご様子でした。ですが、いざご試着に入るとお父様の優しさに涙され、とても喜んでいらっしゃいました。
撮影中はお父様もカメラを構え、ポーズを要求されたり、終始楽しそうにされていらしゃるのが印象的でした。
インタビュアー
たしかに私が取材したカップルの中でも、最近は人との接触を避けるために結婚式を断念されるというカップルが増えています。そういったカップルの方は前向きにフォトウェディングを検討してほしいですね。
ご新婦様へのサプライズのエピソード、とても感動しました!突然ドレスを着ることになり、お父様に花嫁姿を撮影してもらったら、涙なしにはいられませんよね。
新郎・新婦の2人にとっても、お父様にとっても、きっと一生忘れられない一日になったと思います。
フォトウェディングの費用・予約方法について
フォトウェディングの主な料金を教えてください
市川さん
スタジオフォトは衣裳・六切り写真付で、税込66,000円~121,000円となっています。
ロケーションフォトは衣裳・データ付で税込154,000円~297,000円です。プランによって内容は異なります。
インタビュアー
66,000円からフォトウェディングができるんですね!なるべく費用を抑えたいというご夫婦も気軽にご利用できそうです。
人気の料金プランなどはありますか?
市川さん
3ヶ所で撮影する衣裳・アルバム(20P)・データ付の洋装ロケーションフォトプランが人気です。
インタビュアー
やはり軽井沢の素敵な土地柄を活かすことができる、ロケーション撮影は魅力的ですよね。
個人的にも軽井沢でフォトウェディングをするなら、ロケーション撮影は必ず行いたいです!
年を経るごとに味がでるアルバムがついてくるのも嬉しいですね。
安く利用できる方法などは何かありますか?
市川さん
土日祝日は追加代金をいただきますので、平日撮影がお得です。
土日祝日の追加代金はスタジオフォトが税込11,000円、ロケーションフォトが税込16,500円です。
インタビュアー
1万円以上お得に撮影できるんですね。平日であれば、他の観光客の方も少なく、ゆっくりと撮影もできますし、そういう意味でもいいですね。
いつまでに予約すれば大丈夫でしょうか?
市川さん
空きがあれば、撮影1週間前でも可能です。お申込み期限はございませんので、ぜひお気軽にお問合せくださいませ。
インタビュアー
直前でもご対応いただけるんですね!忙しくて予定がなかなか決まらないという方でも、気軽に利用することができますね。
事前に現地での打ち合わせが必要になりますか?
市川さん
お客様の状況によりますが、必ず前日までには衣裳合わせにご来店いただきます。
その他、撮影内容やオプションのお打合せは、お電話やメールでも可能です。
インタビュアー
県外の方でも2日間だけ抑えておけば、撮影が可能ということですね。
県外から何度も訪れるのは手間ですし、非常にありがたいです。
TUTUリゾートウェディングの新型コロナウイルス感染症予防対策について
インタビュアー
現在実施されている新型コロナウイルス感染症予防対策を教えてください。
市川さん
ご入店時にアルコール消毒にご協力いただき、お支度中・スタジオ撮影の際は換気を徹底しています。
インタビュアー
比較的空いていて、密になりにくい曜日や時間帯はありますか?
市川さん
撮影自体は1日1組限定ですので、密になることはございません。ご試着に関しましては、平日が密になりにくく、ゆっくり衣裳選びをしていただけます。
フォトウェディングを検討中のご夫婦へのメッセージ
市川さん
当サロンでは、和装も洋装も豊富なラインナップからお選びいただけます。
また「いい写真だね」だけではなく、「撮影も楽しかったね」とおっしゃっていただけるように、経験豊富なプロカメラマンが素敵な想い出に残る撮影をお手伝いさせていただきます。
桜・新緑・紅葉など豊かな軽井沢の自然の中や教会での撮影など、挙式とは全く違った特別なお写真を残すことができます。
また、軽井沢以外にも、沖縄や北海道での撮影も可能です。国内の素晴らしいリゾート地にて、素敵な思い出を残してみませんか?
どんなフォトウエディングをイメージされていらっしゃるか・撮影ご希望スポット・されたいポーズなど、お二人らしさを最大限に引き出すために丁寧な打合せをしたうえで、撮影当日をお迎えいただきます。
まずはお気軽にご相談くださいませ。
インタビュアー
撮影そのものを楽しむことで、より素敵な写真を残すことができそうですね。
またお話を伺う中で、軽井沢や沖縄・北海道などのリゾート地のロケーションを存分に活かした撮影ができるところが、TUTUリゾートウェディングさんの魅力であると強く感じました。
軽井沢などリゾート地が好きなご夫婦、また軽井沢や沖縄・北海道に思い入れのあるご夫婦には特にTUTUリゾートウェディングさんでフォトウェディングを行ってほしいと思いました。
今回はお忙しい中、貴重なお話をありがとうございました。
TUTUリゾートウェディングの基本情報
所在地 | <軽井沢店> 〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢466-12 |
---|---|
電話番号 | 0267-41-2322 |
公式サイト | https://www.tutuwedding.com/ |