
静岡県「牧水荘土肥館」絶景を一望できる天空貸切露天風呂を楽しむ温泉デート
「マンネリ脱却の温泉デート」第6弾♪ご紹介するのは静岡県伊豆市にある「牧水荘土肥館」です。
キャリア40年の料理長が提供してくださる「海の幸」は、伊勢エビや金目鯛など季節ごとに変わる駿河湾の食材を楽しめる、まさに絶品料理です。
本丸・西の丸・東の丸3つの趣の異なる館は、老舗ならではの風情があります。
今回は、牧水荘土肥館の広報・ネット集客担当の塩谷摩弥さんに、牧水荘土肥館の魅力やカップルへおすすめのプランをお伺いしました。
「古き良き日本の原風景」を楽しめる牧水荘土肥館は、「たまにはゆっくりしたデートを楽しみたい」というカップルおすすめです。ぜひ、最後まで御覧ください。
※記事中の金額はすべて税込表示です
牧水荘土肥館の温泉や施設について
インタビュアー
牧水荘土肥館ならではの魅力について教えてください。
塩谷さん
毎日約10万リットルをこえる涌出量の豊富な湯量は、男女別の大野天風呂・麗人の湯・洞窟風呂と、屋上に3種の貸切露天、お部屋のお風呂・露天風呂でもお楽しみいただいております。
土肥館の代名詞でもあります「大野天風呂」は初代の当主が宿の目玉になるようにと職人と一緒に手造りで手掛けた野趣あふれる露天風呂です。
露天風呂の中心部には樹齢300年を超えるゴムの木が鎮座し、その周囲を囲むように配された湯舟は湧出口から近いところはあつ湯、遠いところはぬる湯と、長湯するにはぴったりの温泉となっております。
インタビュアー
それぞれのお風呂が魅力的なので、全て制覇してみたくなります!
温泉につかりながら、自然の中にいるような気分を味わえることも、楽しみのひとつですね。
自然の山肌を生かした造りの洞窟風呂も魅力
インタビュアー
牧水荘土肥館の泉質や効能、温泉の特徴を教えてください。
塩谷さん
泉質は海辺の温泉地ならではの「ナトリウム・カルシウム塩化物泉」です。非常に塩分が強く、美肌の湯ともいわれ体の芯から温まります。
土肥館ではご利用いただける全ての湯舟に温泉をかけ流しております。
インタビュアー
全て温泉のかけ流しだなんて、贅沢ですね~!
美肌の湯と聞くと、女性のお客様は入らずにはいられないでしょうね。
塩谷さん
朝5時に入れ替えとなります男女別の大浴場には、それぞれ内湯と共に趣異なる露天風呂をご用意しております。
特に女性にはチェックインから朝5時までご利用いただける麗人の湯につながる洞窟風呂が、サウナ効果・美肌効果が期待できると好評をいただいております。
湯上りには毎日夕方5時まで、西伊豆名産のところてんを無料でお召し上がりいただいております。
インタビュアー
「洞窟風呂」なんて聞いたことがありません!お話を聞いているだけで、神秘的でワクワクします。ぜひこのあとで楽しませていただきますね。
温泉を楽しんだ後のところてんも嬉しいサービスですね。
天空貸切露天風呂は駿河湾を一望できる
インタビュアー
カップルで楽しめる天空貸切露天風呂について教えてください。
塩谷さん
天空貸切露天風呂は、到着時のご予約制となっております。
天空貸切露天風呂
利用可能時間 | 5:00~8:00 15:00~23:00 |
---|---|
料金 | 2,200円/1回40分 |
※一部プランを除く
屋上に3種ございます「天空貸切露天風呂」は大変人気です。夕景の時間から夜は満点の星、朝は静かな凪をたたえる駿河湾を一望できます。
インタビュアー
朝の早い時間や、夜遅くでも利用できるんですね。
満点の星の下で恋人と温泉なんて、ロマンチックです!すごく贅沢な時間が過ごせますね。
歌人「若山牧水」の貴重な作品を鑑賞できる牧水ギャラリー
インタビュアー
お風呂以外に、カップルで楽しむスポットはありますか?
塩谷さん
創業当時、頻繁に当宿に逗留しておりました「若山牧水」が残した貴重な品、作品などが展示されている「牧水ギャラリー」がございます。ぜひお立ち寄りください。
以前「開運なんでも鑑定団」に当宿若女将が出演したことがあります。
※逗留:旅先で、ある期間とどまること。
インタビュアー
若山牧水といえば、日本を代表する歌人ですよね。旅と自然を愛したと言われているそうですが、牧水荘土肥館は、そんな若山牧水を魅了したんですね。
貴重な作品も拝見できることも嬉しいですが、このような貴重な旅館で恋人と過ごせるというのがとても貴重に感じます。
人気のお土産は西伊豆名産の天日干しのアジの干物
インタビュアー
牧水荘土肥館で購入できる人気のお土産品や名産物などあれば教えてください
塩谷さん
朝食でもお出ししております、西伊豆名産の天日干しのアジの干物をお帰りのお時間のみ販売させていただいております。大変人気ですよ。
インタビュアー
お土産に購入される方が多いなんて、よほど美味しいのでしょうね。
しかも、その時間しか購入できないというところがまたそそられます!
牧水荘土肥館の客室や食事について
贅沢な休日を過ごしたいなら露天付スイート「牧水-BOKUSUI」
インタビュアー
カップルにおすすめのお部屋を教えてください。
塩谷さん
カップルのお客様に特におすすめなのが、露天付スイート「牧水-BOKUSUI」と、露天付特別室「禪-ZEN」「慧-KEI」「庵-IORI」です。
こちらのお部屋はいずれも源泉100%かけながし、ヒノキの専用樽露天風呂を設えております。
特に露天付スイート「牧水」は、以前『アド街ック天国』でもランクインをした人気のお部屋です。
宿の名を冠した特別な1室で、12畳のベッドルームに和室6畳を付属、続くのはテーブルセットを配した10畳の広縁となっております。
インタビュアー
露店付きスイートなんて、素敵ですね~。
アド街ック天国にランクインするようなお部屋、私も一度は恋人と泊まってみたいです!
広いお部屋とヒノキの樽露天風呂なんて、めったに体験できないので素敵な宿泊になりそうです。
特大樽露天を設えた50平米テラスで至福の時間を過ごす
インタビュアー
お部屋のお風呂はどのようなお風呂か教えてください。
塩谷さん
直径150センチ、源泉100%かけ流しの特大樽露天を設えた50平米もの広さのテラスです。
専有面積実に140平米、極上の設えを独占しつつ、何度となく温泉に身を浸す…そんな贅沢な休日をお約束いたします。
また3室の露天付特別室は景観はありませんがお二人のおこもり旅には最適です。
室内はリビングと一体化した寝室に、和室の本間を配したゆったりとした空間でとなっており、露天風呂とシャワー室が分かれているのも使い勝手良くお過ごしいただけると思います。
インタビュアー
素敵ですね!
恋人がこんな素敵な旅館をこっそり予約してくれていたら、感激しちゃいます。
日々の忙しさを忘れて、心ゆくまでゆっくりできそうですね。
伊勢エビ、アワビをはじめ新鮮な駿河湾の海の幸に舌鼓
インタビュアー
牧水荘土肥館の夕食で、人気の高い夕食コースを教えてください。
塩谷さん
当宿で最もご予約が多く人気の料理コースは、グループ様ごとに一尾伊勢エビを盛り込んだ、旬の味覚がたっぷりの「嶋台盛」に、お一人様毎に活アワビの踊り焼きをお付けした「嶋台盛膳」です。
たっぷりの海鮮はもちろんですが、土肥金山にちなみ、金箔を散らした「土肥金山すき焼き鍋」もお付けしてボリュームも満点です。
インタビュアー
伊勢エビやアワビなど、駿河湾の「海の幸」を楽しめるのは、牧水荘土肥館さんならではの魅力ですね。
すき焼きに金箔だなんてテンションが上がります。どのお料理も、地域の魅力を感じるものばかりですね。
個室の食事処でゆっくり夕食を楽しめる
※画像は食事処「蔵」になります。
インタビュアー
食事は部屋食でしょうか?
塩谷さん
お食事のご案内は全て個室のお食事処となります。
個室のお食事処は「蔵」と「鶴・亀」があり、ご利用人数などに応じてご案内しております。
インタビュアー
全て個室でいただけるんですね。周りの目を気にせず、ゆっくりできていいですね。
実は取材の前にチラっと見せていただいたのですが、とても雰囲気の良い個室でした。
牧水荘土肥館の宿泊プランについて
宿泊料金について
インタビュアー
主な料金を教えてください。
塩谷さん
平日はロングセラーの定番のお得プラン9,800円「超お得プラン」から、一番人気の嶋台盛膳お一人様16,500円(サービス料別)までが主な価格帯となっております。
このほかにもさまざまなプランをご用意しております。
超お得プラン | 朝夕食付 お一人様あたり |
9,800円 |
---|---|---|
カップル女性半額プラン | 露天風呂付特別室「禪-ZEN-」 朝夕食付 お一人様あたり |
25,560円〜 |
カップル女性半額プラン | 露天風呂付スイート「牧水-BOKUSUI-」 朝夕食付 お一人様あたり |
29,190円〜 |
インタビュアー
「超お得プラン」はその名の通り、かなりお得がありますね。これだけ贅沢な旅館なのでお値段は覚悟していたのですが、これほどリーズナブルとは驚きました。
せっかく牧水荘土肥館さんに来たのなら、イセエビやアワビを楽しめる嶋台盛膳プランを楽しみたいので、嶋台盛膳プランが一番人気のプランになるのもうなずけます。
インタビュアー
素泊まりのプランはありますか?
塩谷さん
素泊まりをご希望のお客様のためには、お一人様5,500円(サービス料別)のプランをご用意しております。
素泊まりプラン | 素泊まり お一人様あたり |
5,500円~ |
---|
インタビュアー
観光スポットを色々とまわりたい場合は、宿泊だけできる素泊まりを好むカップルもいるので、これは喜ばれるでしょうね。
これだけの素敵な旅館、若いカップルだと「なかなか手が届かないかも」と思いがちですが、これなら節約中のカップルでも気軽に利用できると思います。
記念日はデコレーションケーキでサプライズを演出
インタビュアー
誕生日や記念日のお祝い等、サプライズをしたい場合の専用プランはありますか?
塩谷さん
お祝いには4号のデコレーションケーキにスパークリングワインのハーフボトルをセットしました4,840円のオプションが人気です。
ケーキ単体、また花束やアレンジメントの御用意も予算に応じて承っております。
インタビュアー
サプライズのお祝いってコッソリ持ち込むのが大変なので、ケーキや花束を旅館が用意してくれるなら、スマートにサプライズを演出できますね。
こんな素敵な旅館でサプライズの花束なんて、憧れます。
予約について
インタビュアー
予約方法を教えてください。
塩谷さん
ネットからの予約、お電話での予約、全て制限なくお受けしております。基本的な手じまいは当日の15時までとなります。
インタビュアー
ネットで予約してポイントを貯めたいお客様もいれば、お電話じゃないと安心できないお客様もいらっしゃいますよね。それぞれに合った方法で予約できるのは喜ばれそうです。
当日15時まで予約を受け付けてもらえるのは、宿泊者は利用しやすくていいですね!
牧水荘土肥館付近の観光スポットについて
インタビュアー
牧水荘土肥館付近の観光スポットを教えてください。
塩谷さん
土肥金山、松原公園や足湯、サンセットビーチまでは徒歩で10分圏内なので、早めに荷物とお車を預けていただいて散策も可能です。
また車で10分ほどの恋人岬は、カップルのお客様に大変人気のスポットです。
インタビュアー
徒歩10分圏内にいろいろな観光スポットがあるんですね。早めにお荷物なども預かっていただけるようなので、温泉に入る前に少し歩いてデートもいいですね。
>牧水荘土肥館おすすめのデートプラン
インタビュアー
牧水荘土肥館おすすめのデートプランを教えてください。
塩谷さん
このようなデートプランはいかがでしょうか。
↓
土肥金山で砂金採り、坑内巡り
↓
世界一の花時計、松原公園からサンセットビーチで散策を楽しむ
↓
最後に足湯で休憩
↓
チェックイン
インタビュアー
素敵なデートプランですね。伊豆の観光スポットを網羅した、大満足デートプランです!
牧水荘土肥館の安全対策について
インタビュアー
トラブルや事故防止のための貴社独自の安全対策などはありますか?
塩谷さん
金庫の設置、お車のカギのお預かり、貴重品のお預かりなど対応しております。 夜間も夜警がおりますので安心です。
インタビュアー
温泉を楽しんでいる間、お財布や車のカギが心配になるので、預かってもらえるのは心強いです。
セキュリティ面がしっかりされているのは、とても安心できます。
牧水荘土肥館の利用者について
インタビュアー
どのような利用者が多いでしょうか?
塩谷さん
特に偏ったご利用は無いように思います。
インタビュアー
風情ある旅館なので、落ち着いた年齢の方は当然利用したくなりますよね。
また、洞窟温泉やカップルに喜ばれそうな貸切露天風呂などもあり、若いカップルにとっても魅力は満載です。
今回お伺いしてみて、幅広い年齢層から支持される理由がわかった気がします。
利用者からよく聞く感想、嬉しかった声
インタビュアー
利用者からよく聞く感想、嬉しかった声などあれば教えてください。
塩谷さん
リピーターさんが多く、私はメールの担当もしておりますが、お礼のメールをいただける頻度の多い宿だと思います。
特に従業員の入れ替えがほとんどないため、田舎らしい優しいサービスにお褒めのお言葉を多くいただきます。
インタビュアー
お礼のメールが多いのはすごいですね!帰り際にお礼の言葉を伝えたことはありますが、メールまで送ったことはないです。
ホスピタリティへの評価は、口コミでも拝見しました。
すみずみまで手入れが行き届いていること、料理が美味しいこと、温泉がよかったなどの口コミは当然ありますが、1番多かったのがスタッフさんの心遣いに感動したというものでした。
中には、5つ星のうち星3つにされている方がいて、珍しいなと思って見てみたら「すごくいい旅館なのでこれ以上人気になって予約でいっぱいにならないように」と書かれていました(笑)。
お客さんもこれほどにまで虜にしてしまうなんて、すごいです。
温泉デートを考えているカップルへのメッセージ
塩谷さん
西伊豆エリアは観光施設は少ないですが、特に堂ヶ島などは世界ジオパークにも認定されており、美しい自然が手つかずで残る希少なエリアです。
静かな環境で、穏やかな自然に囲まれて、お互いを見つめなおす良い旅になると思います。
恋人岬のラブコールベルで永遠の愛を誓い、是非また西伊豆へお二人で戻っていらしてくださいませ。
インタビュアー
西伊豆エリアで過ごせば、日常の疲れやストレスもあっという間に吹き飛んでしまいそうですよね。実際私も、仕事で訪れておきながら、かなりリラックスできました。
一度訪れたらファンにならずにはいられない、とても素敵な旅館だと思いました。
本日は貴重なお話をお聞かせいただき、ありがとうございました。
牧水荘土肥館の新型コロナウイルス感染症予防対策
新型コロナウイルス感染症予防対策
宿泊施設での感染防止対策
- 従業員の毎日の体調管理
- マスクの着用の徹底
- 衣類等の消毒の徹底
- バックヤードを含む館内の消毒
- 換気の徹底
- 館内各所に消毒用アルコールの設置
- ソーシャルディスタンスを意識した接客とオペレーション
- お食事は全てお部屋または壁で仕切られた個室食事処での提供
- フロントにビアクリルシールドを設置
お客様へのお願い
- ご宿泊当日を含む、過去2週間に体調の異変を感じられたお客様のご来館はお控えくださるようお願い
- ご来館時、またパブリックスペースでのできる限りのマスクの着用のご協力をお願い
- ご来館時、玄関及び、各所での手指の消毒をお願い
- 特に大浴場や脱衣場等では、マスクをされない状態での会話などをお控えいただく
- 小まめなうがいや手洗いをお願い
比較的混みにくい曜日や時期
- ゴールデンウィークを挟んだ4月~6月
この時期は雨の時期でもありますが、新緑が美しく、特に雨に濡れた新緑の間をドライブされると大変綺麗です。
牧水荘土肥館の基本情報
住所 | 〒410-3302 静岡県伊豆市土肥289-2 |
---|---|
電話番号 | 0558-98-1050 |
予約専用 フリーダイヤル |
0120-101-255 |
公式サイト | https://toikan.com/ |