
伊豆アニマルキングダムで動物と触れ合うデートプラン|静岡県の動物園
「今年の春は動物園デートを楽しもう♪特集」第1弾でご紹介するのは、静岡県賀茂郡にある「伊豆アニマルキングダム」さんです。
「伊豆アニマルキングダム」では、動物に餌やりをしたり、触ったりできるなど動物と距離感が近いことが最大の魅力です。
そのため、動物たちと触れ合いたい、一緒に写真撮影をしたいと思っているカップルにはおすすめのデートスポットになっています。
今回は、「伊豆アニマルキングダム」の広報企画担当である稲葉崇さんに、動物園の魅力やデートでの楽しみ方についてお話を伺いました。
普通の動物園とは一味違う体験をデートプランに入れるのはいかがでしょうか。ぜひ最後までご覧になってくださいね。
※記事中の金額はすべて税込表示です
伊豆アニマルキングダムとは間近で動物と触れ合える動物園
静岡県賀茂郡にある「伊豆アニマルキングダム」は47種460頭の動物たちと触れ合える動物園です。定番のライオンやキリンといった動物から、フラミンゴやアリクイといった珍しい動物まで飼育されています。
放し飼いされている動物たちを見ながら園内を散歩できる「ウォーキングサファリ」や、ウサギやカピバラといった可愛い小動物たちと触れ合える「わくわくふれあい広場」が楽しめます。
またイベントではキリンとの記念撮影や、檻を挟んだ近距離で行う迫力満点のホワイトターガーへのエサやり、サイの角に触れる体験などがあります。
他にも園内は写真撮影も可能で、思い出に残る写真をたくさん撮れます。間近で触れ合える動物たちと一緒に映える一枚も!
それでは、伊豆アニマルキングダムの広報企画担当・稲葉さんに詳しい話を聞いていきます。
全47種460頭の動物たちと出会える
インタビュアー
どんな動物がいますか?
稲葉さん
47種、460頭の動物がいます。
インタビュアー
たくさんの動物たちがいますね!
伊豆アニマルキングダムさんでは、ホワイトタイガーなどの猛獣、キリンなどの大型草食動物、カピバラなどの小動物といった、多くの動物たちを見ることができます。
これまで見たことがなかった動物にも出会えそうですね。
伊豆アニマルキングダムの施設・サービスについて
フラミンゴ・ホワイトタイガーなどがカップルに人気
インタビュアー
人気の動物や、特にカップルにおすすめの動物がいれば教えてください
稲葉さん
フラミンゴ・ホワイトタイガー・ミナミコアリクイ・カピバラ・ワラビーが特に人気です。
インタビュアー
ホワイトタイガーには直接餌やり体験ができるので、人気が高いのが分かります。先ほど餌やりをしてみましたが、大迫力でした!家族やカップルで盛り上がれそうです。
フラミンゴやミナミコアリクイなど珍しい動物たちも多いので、見てみたい、触れてみたいという方は多そうですね。
伊豆アニマルキングダムは動物との距離が近い動物園!
インタビュアー
おすすめの楽しみ方や見どころがあれば教えてください。
稲葉さん
動物との距離が近い展示方法がオススメの動物園なので、近くでジックリ観察して命の鼓動を感じて下さい。
インタビュアー
ふれあい広場やウォーキングサファリなど距離感が近く感じるスペースが伊豆アニマルキングダムさんには多いですよね。
放し飼いになっている動物たちを見学できるウォーキングサファリのエリアでは、動物たちとの距離の近さに驚きました!歩いていると動物たちが近寄ってきて餌やりをすることができました。
動物たちに餌やりをしたり、直接触れたり、貴重な体験ができそうです。
ちなみに珍しい動物や動物の赤ちゃんはいますか?
稲葉さん
国内で飼育されているのは30頭のみ!!希少なホワイトタイガーの赤ちゃん3頭が10月14日に誕生しました。
インタビュアー
ホワイトタイガーの赤ちゃんのご誕生おめでとうございます!
2020年11月から他の動物たちと一緒に見ることができ、赤ちゃんが動いたり、餌を食べたりする姿を見るだけで癒されそうですね。すくすく成長していく姿を見るのも楽しみです。
カピパラ・ウサギ・モルモットとふれあい広場で触れ合うことができる
インタビュアー
ふれあいコーナーなどはありますか?
稲葉さん
「わくわくふれあい広場」では、カピバラ・ウサギ・モルモットとのふれあいができますが、2021年3月時点、餌やりのみに制限をしています。
インタビュアー
小動物たちに餌やりができる動物園は多くないので、楽しみにされている方が多いと思います。珍しい動物たちとも触れ合える貴重な時間を過ごせそうですね。
ちなみに餌やりができる動物はいますか?
稲葉さん
シマウマ・ダチョウ・キリン・カピバラ・ウサギ・モルモットなど・・・・くちばしが鋭い鳥類と高齢のアフリカゾウ以外のほとんど生き物に餌をあげることができます。
インタビュアー
多くの動物たちに餌やりができるんですね!開園時間内ならいつでも餌をあげることができるので、時間を気にせずに動物たちとの時間を過ごせそうです。
写真撮影はどこでもできる!
インタビュアー
写真撮影はできますか?
稲葉さん
写真撮影は可能です。
インタビュアー
動物たちと一緒に写真を撮れたり、園内を自由に撮影できたりするのは嬉しいですね。動物たちが非常に多くふれあえる時間もあるので、どこでも素敵な撮影スポットになりそうです。
営業時間は16時までなので注意
インタビュアー
夜まで遊べますか?
稲葉さん
営業終了は16:00です。最終の入園受付はその1時間前になります。
インタビュアー
夕方まで動物たちとふれあいができるんですね!ナイトサファリも定期的に開催されているようなので、今後のイベントが楽しみです。
最終入園の受付時間に気を付けて遊びに行きたいですね。
ちなみにおすすめスポットなど動物以外で楽しめるものはありますか?
稲葉さん
相模湾を一望できる高台にあり、動物園の隣にある遊園地とパターゴルフ場からの景色は壮大です。
インタビュアー
動物園のほか、遊園地やゴルフ場など遊ぶスポットがたくさんあるので、遊びながら雄大な景色を楽しめて素敵な時間になりそうです!
カップルで遊園地の観覧車から景色を一望するのも楽しい時間になるかもしれませんね。
インタビュアー
イベントや催しなどの開催はありますか?
稲葉さん
人気のイベントは以下の通りです。
- 神の化身ホワイトタイガーへの餌やり体験
- 大型草食動物のサイにさわるイベント
- 陸上で一番背が高い動物キリンとの記念撮影
インタビュアー
イベント盛りだくさんですね!ホワイトタイガーやサイなどはなかなか触れ合う機会がないので、楽しみにされている方が多いと思います。
また、キリンと距離感近く一緒に記念撮影ができるのも嬉しいですね。
雨の日でも動物たちが駆け回る様子を見れる可能性もある
インタビュアー
雨の日ならではの動物園での楽しみ方はありますか?
稲葉さん
ほとんどの動物は、雨が降ると木陰へと隠れてしまいますが、中にはウキウキと展示場を駆け回るホワイトタイガーやカピバラなどの動物もいます。
インタビュアー
雨の日でも元気な動物たちが見られそうですね。
室内の猛獣展示場は雨の日関係なく見ることができ、大型の草食動物も傘をさして見学できるので、雨の日でも動物園デートを満喫できそうです。
入園口のお土産売店で、ぬいぐるみやグッズを買うことができる
インタビュアー
動物のぬいぐるみやグッズ、お土産を購入できるショップはありますか?
稲葉さん
入園口のお土産売店で購入可能です。
インタビュアー
先ほどのぞいてみましたが、伊豆限定の特産物や伊豆アニマルキングダムだけのオリジナルグッズなどが販売されていて、品ぞろえが豊富でした。
ホワイトタイガーやキリンのぬいぐるみ、パッケージにホワイトタイガーが描かれているチョコinクッキーなど欲しくなる商品がたくさんあったので、記念品としてもお土産にも喜ばれそうです。
無料休憩場所で飲食することが可能!
インタビュアー
カップルでお弁当を食べられるような場所はありますか?
稲葉さん
晴れの日は園路や芝生広場で、雨の日でも入園口そばの無料休憩場所をご利用いただけます。
インタビュアー
天気関係なく、カップルで安心してお弁当を食べられるスペースが多いですね。休憩所が無料で開放されているのも助かります。
動物たちの話で盛り上がりながらゆっくり落ち着いてランチができそうです。
レストラン・飲食売店で食事を取ることもできる
インタビュアー
施設内に食事ができるところはありますか?
稲葉さん
レストラン2か所・飲食売店2か所あります。
インタビュアー
レストランや飲食売店が施設内にあるのは助かります。伊豆アニマルキングダムさんのレストランは、猛獣を見ながら食事ができる珍しいレストランなので、食事をしながらも動物たちとの距離感を楽しめそうですね。
レストランでは、グリルチキンやオムライス、カレーなどがお手頃な価格で楽しめるのも嬉しいです。
伊豆アニマルキングダムのお勧めのプランや料金
インタビュアー
入園料などの料金やその他に必要な費用を教えてください
稲葉さん
入園料は以下の通りになります。
一般大人(中学生以上) | 2,500円 |
---|---|
子供(4歳以上) | 1,250円 |
シルバー割引(65歳以上) | 2,400円 |
入園料2,500円のみで十分楽しむことができますが、園内でプラスして楽しむには動物の餌100円・動物のイベント100~500円・遊園地300~500円が必要です。
インタビュアー
動物たちに餌やりをしたいと考えているカップルは多いと思うので、+100円は計算に入れておいた方がよさそうです。
また、遊園地でも遊びたい場合には、入園料とは別に料金が必要になるんですね。観覧車に乗る場合には500円かかるので、プランに合わせて予算を計算したいところです。
JAFの会員であれば100円引きで利用できる
インタビュアー
安く利用できる方法やお得なフリーパスはありますか?
稲葉さん
JAFの会員様は100円割引となります。
インタビュアー
JAF会員の方には、お得な情報ですね!
他にも、とくとくクーポンという100円券22枚つづりの回数券や、発行日から1年間有効の年間パスポートなど安く利用できる方法があるので、利用頻度や予算に応じて選びたいところです。
伊豆アニマルキングダムでデートをする際の持ち物・服装
インタビュアー
動物園デートにあたって、あると便利なものを教えてください
稲葉さん
せっかくなので、旅の思い出を残すためにカメラを持参してはいかがでしょうか。
インタビュアー
カメラは動物園デートでは必須アイテムですね!多くの動物たちを写真に撮るのはもちろん、カップルでの思い出を写真に残すという意味でも、カメラはあると便利ですね。
白い服装は汚れてしまうので避けた方がいい
インタビュアー
「こういう服装だけはやめたほうがいい」という服装はありますか?
稲葉さん
白い色の服装です。気を付けているつもりでも動物とふれあっていると、汚れてしまいます。
また、サンダル・ヒールも控えた方が良いです。動物園は歩いての移動となりますし、しかも坂道の多い施設なので、歩きやすい履物をオススメします。
インタビュアー
白色の服装は確かに万が一汚れた際には、目立ってしまいますね。デートの際には服の汚れは気になると思うので、白色以外の服装を選びたいところです。
園内は広いので、歩きやすい履物を用意しておくのも重要ですね。
伊豆アニマルキングダム付近の観光スポットについて
インタビュアー
動物園を訪れた人が立ち寄れる人気の観光スポットなどはありますか?
稲葉さん
ふれあいの森・クロスカントリーがあります。芝生で整備された自然の公園で、展望台からは稲取温泉全体を一望できます。
インタビュアー
ふれあいの森にはクロスカントリーコースが常設されており、豊かな自然や四季折々の花が楽しめそうです。展望台からは温泉のほかにも、稲取半島や伊豆諸島が一望できるので、景色や自然を楽しみたい方によさそうですね。
伊豆アニマルキングダムの安全対策について
インタビュアー
トラブルや事故防止のための独自の安全対策などはありますか?
稲葉さん
月1度の安全衛生のパトロールを実施しています。
インタビュアー
どなたでも安心して楽しめるように、安全対策が行われているのですね。
園内はキレイに整備されており、動物たちとも不安なく触れ合うことができたので、カップルで遊びに行った際にも安心して利用できそうです。
伊豆アニマルキングダムの利用者について
インタビュアー
どのような利用者が多いでしょうか?
稲葉さん
3世代の家族が多いです。
インタビュアー
餌やり体験やふれあい体験など家族で楽しめるイベントが多いので、3世代のご家族から人気が高いのが分かります。
記念撮影をしたり、遊園地で遊んだり、お食事を楽しんだりと楽しめるスポットが多いので、カップルでも十分楽しめそうです。
また、利用者からよく聞く感想などあれば教えてください。
稲葉さん
動物との距離が近いことです。動物たちもサービス精神旺盛なので、心が通じたお客様のそばを数時間離れることがありません。
インタビュアー
動物たちの距離が近く迫力があったのはもちろん、愛くるしさも感じられました。心が通じたお客様のそばを離れないとのことで、動物が好きな方にとっては忘れられない時間になりそうですね。
動物園デートを考えているカップルへメッセージ
インタビュアー
最後に動物園でのデートを検討している人に向けて一言メッセージをお願いします。
稲葉さん
当園は、新型コロナウイルス感染症予防対策を万全に行っていますので安心してお越しください。
インタビュアー
たくさんの動物たちとの距離の近さやふれあいを楽しめる素敵な動物園でした。
訪れたカップルも餌やり体験をしたり、お気に入りの動物と記念撮影をしたりと、動物園デートを満喫できそうですね。
今回は貴重なお話をありがとうございました。
伊豆アニマルキングダムが実施している新型コロナウイルス感染症予防対策
新型コロナウイルス感染症対策
- 各所に消毒液の設置
- 2m間隔のソーシャルディスタンスをお願い
比較的空いている曜日や時間
- 火・水・金曜日
- 宿泊された方がまだチェックアウトしていない朝
伊豆アニマルキングダムの基本情報
住所 | 〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3344 |
---|---|
開館時間 | 9:30~16:00 (最終受付は閉園時刻の一時間前) |
定休日 | 臨時休館については公式サイトを要参照 |
公式サイト |
伊豆アニマルキングダムの後に行きたいデートスポット
伊豆アニマルキングダムを楽しんだ後に行きたい、近隣のおすすめデートスポットを紹介します。
ふれあいの森
伊豆アニマルキングダムから車で4分のところにある「ふれあいの森」。1周5kmあるクロスカントリーコースや、稲取半島・伊豆諸島を含む海が一望できる展望台、ツリーハウス、アスレチックなどがあります。広い芝生もあり自然の中でのお散歩デートもできますし、お弁当を持ってくればプチピクニックも楽しめます。写真が好きなカップルなら、ツリーハウスの映える一枚もゲットできます。こちらは稲葉さんおすすめのスポットです。
ふれあいの森:https://www.town.higashiizu.shizuoka.jp/bg/eco_town/ent/1057.html
伊豆ガラスアート体験教室
伊豆アニマルキングダムから車で9分の場所にある「伊豆ガラスアート体験教室」。デートの記念になるガラスを使った作品作りを楽しめます。色鮮やかなガラスを熱で接着させる「フュージング」、砂を吹きかけ空気の圧力を利用しガラスに模様を刻んでいく「サンドプラント」を体験できます。以下のホームページには、お客さの作品でフォトフレームやお皿、アクセサリーなどがありました。ここで作った作品は部屋のインテリアとして飾っても綺麗です。
伊豆ガラスアート体験教室:http://uetacraft.jp/