三島由紀夫文学館で山中湖の自然やグルメを楽しむデートプラン|山梨県の博物館|縁結び大学

この記事では、山梨県の山中湖村にある「三島由紀夫文学館」をメインに、山中湖の自然とグルメを満喫するデートプランを紹介します。

三島由紀夫文学館は、山中湖村が運営する公的な施設です。三島由紀夫の文学や生涯について学べます。三島文学ファンだけでなく、三島由紀夫の人物像に興味がある方にとっても、非常に見ごたえのある展示品が並んでいるんですよ。

三島由紀夫文学館を見学したあとは、山中湖の周辺にある公園や展望台を散策し、おしゃれなレストランやかわいいカフェで休憩しましょう。

今回は、三島由紀夫の文学や思想に触れ、山中湖の自然とグルメを楽しむデートプランを紹介します。

こんなカップルにおすすめ!
向いてる年代:20歳以上
おすすめカップル:文学好きカップル、三島由紀夫ファンのカップル、歴史好きカップル
どんなデート?:三島由紀夫の世界観に浸ったあと、山中湖のグルメや自然を満喫するデート
目安時間:半日
目安予算:2人で5,000円~

概要:三島由紀夫の生涯と山中湖の自然に触れるデートプラン

山中湖周辺には、公園やおしゃれなレストラン・カフェがたくさんあります。そこで、三島由紀夫文学館の見学後に、山中湖周辺でランチをしたり、散策したりするデートプランを考えました。

10:00~11:30 「三島由紀夫文学館」と「徳富蘇峰館」を見学
11:30~13:00 「レイクサイド・キャビン」で山中湖を眺めながらランチ
13:00~15:00 山中湖周辺の公園や展望台を散策
15:00~16:00 「山中湖グータン」で休憩

※移動時間はスケジュールに含んでいません。

デートのはじめは「三島由紀夫文学館」の開館時間にあわせて、館内を見学します。三島由紀夫文学館の隣には、同じ山中湖村が運営する「徳富蘇峰館」があり、ジャーナリスト徳富蘇峰(とくとみそほう)の資料が展示されています。三島由紀夫文学館と共通チケットのため、ぜひ見学してくださいね。

三島由紀夫文学館のあとは、山中湖を時計回りで周っていきます。まずは三島由紀夫文学館から車で5分ほどの場所にある「レイクサイド・キャビン」で、イタリアンランチをいただきましょう。

ランチが終わったら、山中湖周辺の公園や展望台をゆっくりと散策します。縁結びのご利益があると言われている神社や遊覧船乗り場など、楽しめるスポットがたくさんありますよ。山中湖周辺は無料駐車場もたくさんあるので、車で周っても駐車場に困ることはないでしょう。

山中湖周辺の散策が終わったら、山中湖の北東部へ進み、国道413号線を北へ進むと見えてくるカフェ「山中湖グータン」で一休みしましょう。ヨーロッパ風のかわいい建物とお洒落な店内は、思わず写真を撮りたくなるほどの美しさです。本格的なお料理やこだわりのケーキが楽しめるのでデートにもピッタリです。

それでは、今回メインとなる「三島由紀夫文学館」の詳細をご紹介します。

作品だけでなく生涯の様子もわかる「三島由紀夫文学館」

三島由紀夫文学館の看板

三島由紀夫文学館は、山中湖の南に位置する「山中湖文学の森公園」の中にオープンしました。三島文学はもちろん、三島由紀夫の生涯について展示している施設で、直筆の原稿や初版本、演劇に関するものなど、多くの貴重な資料が見学できます。

また、共通チケットで入館できる「徳富蘇峰館」では、ジャーナリストや思想家として活動していた徳富蘇峰についての展示があります。ここの視聴覚室では徳富蘇峰や三島由紀夫に関する映像も上映されているため、併せて見学することをオススメします。

文学館の見どころはたくさんありますが、建物は三島由紀夫の自宅をモチーフに作られています。中庭も一部、自宅を再現して作られているため、特に三島由紀夫ファンの方は、彼がどのような家に住んでいたのか、想像しながら見るのもいいと思います。

今回は、三島由紀夫文学館で館長をされている佐藤秀明さんから、施設の魅力や展示内容についてお伺いしました。

小説などの資料のほか、書斎を再現した展示もある

編集部

三島由紀夫が亡くなって50年以上が経ちますが、いまだ熱狂的なファンもいて、人気に陰りはないように感じます。まずは、三島由紀夫文学館の展示内容を教えていただけますか?

佐藤さん

当館は三島由紀夫の直筆原稿、創作・取材ノート、書簡、絵画、写真、著書、研究書、翻訳書、雑誌、映画・演劇資料などを所蔵し、それらの一部を展示しています。三島由紀夫の書斎の一部も再現しており、一見の価値があります。

資料の展示だけではなく、三島由紀夫の生涯と作品を紹介した、当館オリジナルの映像も放映しているため、あわせてお楽しみください。

三島由紀夫の書斎を一部再現した展示
▲書斎が一部再現された展示。三島由紀夫ファンにはたまりません!

編集部

三島由紀夫といえば活動家としても有名で、荒々しい人物かと思っていましたが、とても美しい文字で原稿を書いていますし、いい意味でギャップのある人物だったのかと感じました。ファンの方は、書斎が再現されているのを見るだけでも胸が熱くなりそうですね。

文学館では、どのようなことが学べますか?

佐藤さん

三島文学には、まだまだ汲み尽くせない人間の深淵や軽やかなユーモア、鋭い歴史観、重厚な世界観があります。

これらを貴重な資料に基づき、わかりやすく見せることで、三島文学のファンはもとより、これから三島作品を読もうとしている方々に、三島文学の魅力を伝えていきたいと思っています。

編集部

三島文学に触れたことがない方でも、文学館でまず三島文学の特徴を学べば、すんなりと三島由紀夫の世界観に入れそうですね。カップルのどちらかが三島由紀夫ファンならぜひとも訪れて欲しいところですね。

直筆原稿をはじめ、三島由紀夫原作の映画や演劇のポスターも見られる

三島由紀夫文学館の写真などの展示品

編集部

三島由紀夫文学館の見どころを教えていただけますか?

佐藤さん

展示そのものが見どころです。貴重な雑誌・本はもちろんのこと、三島由紀夫の原稿は一見の価値ありです。彼原作の映画・演劇のポスターなども、見ていて楽しいです。

編集部

三島作品はたくさん映画化もされていますし、三島作品が原作の物語だと知らずに見ていた映画もあるかもしれませんね。ポスターは華やかなものもあって、小説などの資料とはまた違った見どころがあると思います。どちらも見られるのがいいですね。

三島由紀夫に関する著書を出されている、佐藤館長お気に入りの展示を教えてください。

佐藤さん

「金閣寺」の原稿です。

文字の一つひとつに、筆が進んで意欲的に取り組んでいる作家の充実感が感じられます

編集部

「金閣寺」を書いたころ、三島由紀夫はボディビルを始めて、肉体改造に励んでいた時期ですよね。三島由紀夫の代表作のひとつですし、三島文学のなかでも「原稿を見てみたい」と思う方が多いと思います。

展示室のコンピュータで三島由紀夫に関する情報が検索できる

編集部

三島由紀夫文学館で体験できることを教えていただけますか?

佐藤さん

展示室内にはコンピュータがあり、三島由紀夫に関するさまざまな検索が可能です。検索できる内容は以下の通りです。

  • 三島由紀夫代表作品紹介…代表作30作品を資料写真と解説によって紹介
  • 映画・演劇作品紹介…三島由紀夫の映画・演劇から20作品を選び、資料写真と解説によって紹介
  • 翻訳書紹介…世界各国から、翻訳された図書を資料写真とひとくち解説によって紹介
  • 三島マップ…作品に登場する県名、地名が検索可能
  • 私の好きな三島作品…19名の著名人が、自身の好きな三島作品について紹介

「私の好きな三島作品」は、19名の作家・文芸評論家・写真家・俳優・劇作家などが、ご自身の好きな三島作品のベストスリーを選び、ベストワンに選んだ作品について、コメントを述べています。生前の三島由紀夫と交流のあった方々のコメントもあって必見です!

編集部

以前、美輪明宏さんもテレビで、三島由紀夫の生前の様子を語っていたことがありましたが、ちょっと神経質でお茶目なところもあって、人間味あふれる人物なんだろうと感じたことがあります。ぜひいろんな方が語られている、生前の様子も聞いてみたいです!

三島マップで、自分たちに縁のある場所が三島作品に登場していないか、検索してみるのも面白そうですね。

「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」では2つ星を獲得

三島由紀夫文学館の外観
▲文学館の外観は三島邸をモチーフにデザインされています

編集部

三島由紀夫文学館の自慢や、ほかの博物館などと違う点があれば教えてください。

佐藤さん

公共の三島由紀夫の文学館は当館だけになります。三島由紀夫文学館は、フランス発行の「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン2009」において2つ星となりました。

※ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン2009で2つ星を獲得:山中湖観光ガイド

また三島由紀夫文学館の入場券は、隣接する「徳富蘇峰館」と共通になっていて、1枚の入場券で両館に入場できます。

編集部

ミシュラン・グリーンガイドで2つ星を獲得したのは、近隣だと「富士登山」などですよね。登山やハイキングコース、神社仏閣などが多く選ばれる中で文学館が選ばれたのは、やはり三島由紀夫が海外でも人気があるからだと思います。

徳富蘇峰は、東京新聞の元を作ったといわれる人物ですね。小説家・徳富蘆花(ろか)のお兄さんでもあり、勝海舟や伊藤博文などの偉人との関わりがあったと聞きました。徳富蘇峰館は、ジャーナリズムを勉強していた人はもちろん、歴史好きのカップルにもおすすめですね。

館所蔵の資料を幅広く紹介する企画展や特集展

2021年9月から約1年間開催されている三島由紀夫文学館の特集展のチラシ
▲2021年9月から特集展「わたしの好きなShort Story×30」が開催されています

編集部

三島由紀夫文学館では、企画展もたくさんされているそうですね。

佐藤さん

当館が所蔵する三島由紀夫に関連する資料は多数にのぼり、一堂に展示することができません。そのため、期間限定で企画展や特集展を開催することで、原稿のみならず楯の会の制服等衣類まで、幅広く資料をご覧いただこうと努めています

テーマは短編小説や詩、演劇等の作品の形態別や「潮騒」「金閣寺」といった、特定の作品別の特集といった様々な視点から企画しています。乞うご期待下さい。

編集部

楯の会は、三島由紀夫が作った民間防衛組織ですね。楯の会制服は三島由紀夫ファンにとっては嬉しい展示かと思います。企画展や特別展は、文学や演劇に関する展示もあって、三島由紀夫に興味がある方から、コアなファンまで、幅広く楽しめそうです。

企画展のほか、イベントなどは開催されますか?

佐藤さん

毎年開催しているイベント「レイクサロン」は、講演会とフリートークから構成され、三島文学の魅力を語り合う場となっています。これまで宮本亞門氏、高橋睦郎氏、ドナルド・キーン氏、横尾忠則氏といった方々に講演いただきました。

さらに「レイクサロン」以外にも、以下のイベントを行なってきました。

  • 山中湖文学の森フェスタ(飲食ブースの出店やワークショップ)
  • リーディング「こころで聴く三島由紀夫」(朗読劇)
  • 文学展など

編集部

レイクサロンで講演された方は、有名な方ばかりですね!有名な方とフリートークで語り合える場があるのは、みなさん喜ばれるでしょうね。一人だと発言しにくい場合も、カップルで参加すれば、発言しやすいと思います。

三島邸のアポロ像を再現した中庭は絶好の撮影スポット

編集部

三島由紀夫文学館は自然豊かな場所にありますが、四季折々の楽しみ方があれば教えてください。

佐藤さん

当館は山中湖文学の森の中にあり、周りを木々に囲まれています。春から夏にかけては野鳥がさえずり、爽やかな風が緑の梢を流れます。秋から冬にかけては鮮やかな紅葉が目を楽しませ、落ち葉の散り敷く静かで落ち着いたたたずまいを感じてください。

周囲は遊歩道も整備されており、季節に応じた山中湖の自然を感じていただけます。

編集部

山中湖文学の森には、高浜虚子や与謝野晶子など有名な作家の句碑や歌碑があって、さらに文学に触れることもできますし、ゆっくりと歩いて森林浴するにもよさそうですね。

文学館や周辺で、カップルで記念撮影できるようなスポットはありますか?

佐藤さん

三島邸の一部をイメージ再現した中庭にはアポロ像があり、絶好の撮影スポットになっています。

三島邸を一部再現したアポロ像

編集部

三島邸のアポロ像は、ファンの間では有名ですよね。三島邸を撮影した写真集もありますが、絶版となっていてなかなか手にはいらないため、文学館でぜひ見ていただきたいですね。

文学館の訪問者はカップルや夫婦が半数以上をしめる

編集部

三島由紀夫文学館には、三島文学ファン、三島由紀夫ファン、近くを通ったから入ってみた、などさまざまな方が訪れると思いますが、カップルの来館率はどれくらいですか?

佐藤さん

半数以上の方が、ご夫婦またはカップルでいらっしゃいます。

編集部

三島由紀夫の世界は、大人だからこそ浸れるものなのでしょうね。ご夫婦、カップルが多ければ、デートでも来館しやすそうです。館内をゆっくり見たいカップルも多いと思いますが、空いている時間帯を教えてください。

佐藤さん

冬期の平日は、比較的空いていますよ。

編集部

夏はアクティビティも豊富で、避暑地として山中湖に来られる方が多いんでしょうね。ゆっくり見てまわりたい場合は冬を、そのなかでも平日に来るといいですね。

みなさんの滞在時間はどのくらいでしょうか?

佐藤さん

三島由紀夫文学館だけで30分~1時間程度、徳富蘇峰館も併せると1時間~1時間半程度ご覧になる方が多いです。

編集部

映像の展示もあって、見ごたえがある文学館は、時間を多めに取っておくとよさそうですね。

※映像展示について:現在映像展示は、徳富蘇峰館・視聴覚室のみで見ることができます。

三島由紀夫文学館の口コミや評価

編集部

三島由紀夫文学館に来館されたお客様からは、どのような声をいただきますか?

佐藤さん

おかげさまでGoogleの口コミでも高い評価をいただいているため、代表例をご紹介します。

アイコン
自筆原稿がたくさんあって、充分な見ごたえです。
アイコン
作品解説は年代ごとのストーリー要約付きで理解しやすく、とても興味深かったです。
アイコン
ビデオ上映はここでしか見られないものです。濃密な時間が過ごせました。
アイコン
三島文学に心酔していたわけではないのですが、彼の生きた昭和が感じられてよかったです。

編集部

自筆の原稿からビデオ上映まで、来館しなければ見られないものがたくさんあって、好評なんですね。三島由紀夫のファンでも、そうではない方も、三島由紀夫の人生に惹きつけられてしまうのは、わかるような気がします。

静かな環境で、三島由紀夫の世界観に引き込まれる文学館

それでは、編集部で調べた口コミもご紹介します。

アイコン
資料数が多くて、かなり見ごたえがありました。三島由紀夫ファンはかなり楽しめると思います。
アイコン
三島文学はあまり詳しくなかったのですが、展示が多く深く学べました。
アイコン
森に囲まれた静かな場所で、ゆっくりと展示が見られました。三島由紀夫をあまり知らない人でも、だんだん引きこまれる展示だと思います。

「三島由紀夫ファンにおすすめしたい」といった口コミがかなり多くありましたが、「たまたま見つけて入ったら静かで、興味深い展示をゆっくり見られた」といった口コミもありました。

三島由紀夫の思想や三島文学に興味がある方はもちろん、どういった人物かよく知らなかった方にも興味深い展示となっています。ぜひお2人で訪問して、三島由紀夫が生きた時代の世界観に触れてみてください。

三島由紀夫文学館からカップルへのメッセージ

編集部

それでは最後に、三島由紀夫文学館へ行ってみようと考えているカップルへ、メッセージをお願いします。

佐藤さん

展示品の説明の他に、わかりやすい解説を加えましたので、三島由紀夫の小説を読んだり、劇や映画を観たことのない方にも楽しんでいただけると思います。

編集部

三島文学のファンの方も、三島由紀夫が何となく気になっていたといった方も、どちらでも楽しめる三島由紀夫文学館、ぜひ多くのカップルに来ていただきたいと思います。

今日はお忙しいところお時間をいただき、ありがとうございました!

「三島由紀夫文学館」の基本情報

住所 〒401-0502
山梨県南都留郡山中湖村平野506-296
連絡先 ・TEL:0555-20-2655
・FAX:0555-20-2656
アクセス ■関東方面からの例
【電車】
・新宿=(1時間50分:特急+富士急行)=富士山=(25分:富士急路線バス)=文学の森公園前
・東京=(2時間20分:東海道線・御殿場線)=御殿場駅=(40分:富士急路線バス)=文学の森公園前
・小田急線新宿=(1時間30分:小田急線)=御殿場駅=(40分:富士急路線バス)=文学の森公園前

【高速バス】
・新宿西口=(1時間40分)=ハイランド=(34分)=山中湖旭日丘

【車】
・東京=1時間30分=御殿場I.C=15分=須走I.C=15分=山中湖村

■関西方面からからの例
【電車】
・大阪=1時間30分=名古屋=1時間30分=三島=45分=御殿場駅=40分=文学の森公園前

【高速バス】
・名鉄バスセンター=4時間15分=富士山=25分=文学の森公園前

【車】
・西宮I.C=2時間30分=小牧I.C=3時間=新御殿場I.C=15分=須走I.C=15分=山中湖村
営業時間 10:00~16:30
(入館は16:00まで)
休館日 ・毎週月曜日・火曜日
※祝祭日の場合はその翌日
※ゴールデンウィーク期間は月曜日・火曜日も開館


・12月29日~1月3日
・資料点検日(不定期)
※点検日は文学館ホームページでお知らせしています
駐車場 あり(無料)
飲食施設 なし
ミュージアムショップ 受付で図録、文庫、詩集、研究書、はがき、ノベルティを販売
入館料 【通常料金】
一般:500円
高・大学生:300円
小・中学生:100円

【団体料金(10名様以上)】
一般:300円
高・大学生:250円
小・中学生:50円

【障がい者料金】
一般:250円
高・大学生:100円
小・中学生:50円
※障がい者手帳をご提示いただくと、付添いの方も1名様まで割引料金となります
公式サイト http://www.mishimayukio.jp/

※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。

「三島由紀夫文学館」周辺のデートスポット

三島由紀夫文学館の周辺は、世界遺産の山中湖はもちろん、おいしいランチやスイーツを味わえるお店がたくさんあります。三島由紀夫の世界に浸ったあとは、周辺で散策やグルメを堪能してください。

おすすめのデートスポット

公園がたくさんありゆっくり散策できる「山中湖」

山中湖から見える富士山
引用:環境省ホームページ

富士五湖のうち、もっとも標高が高くて大きな湖が山中湖です。湖の周辺は整備されていて、公園や無料駐車場もたくさんあります

山中湖周辺では、トレッキングやサイクリングなど、体を動かすアクティビティも充実していますが、チャーム作りや吹きガラス体験のできる施設もあって、いろんな遊び方ができます。もちろん湖でもSUPやカヌーができるため、アクティビティ体験がしたいカップルは、事前に調べて行くといいですよ。

公式URL:https://lake-yamanakako.com/

イタリアンの一軒家レストラン「レイクサイド・キャビン」

レイクサイド・キャビンは、国道138号線沿いにあるイタリアンレストランです。お店の窓が大きく、座席からは山中湖が見渡せます。富士山がきれいに見えるカウンター席もありますよ。

食材は地元山梨県の新鮮なものを活用していて、化学調味料は一切使わず、手作りにこだわっているお店なのですが、お料理はリーズナブルです。パスタやピザなど、カップルでシェアしやすいお料理がたくさんあります。

建物も内装もお料理もヨーロッパ風でかわいい!「山中湖グータン」

まるでヨーロッパのお城のような外観の「山中湖グータン」は、三島由紀夫文学館のちょうど対岸あたりにあるカフェです。結婚式も行われるとても雰囲気のいい建物で、見るだけでもワクワクします!

本格的なランチやディナーはもちろん、こだわりの手作りケーキもおいしく、食事にも休憩にもピッタリのお店です。

公式URL:http://gouttemps.com/

ほかにもあるおすすめのデートスポット

・「山中湖の白鳥の湖」…白鳥の形をした船で山中湖を遊覧できる
・「山中諏訪神社」…縁結びにご利益があると言われている

まとめ:三島由紀夫の作品と生涯に触れられる施設

小説家・活動家として有名な三島由紀夫は、壮絶な最期を迎えた人物として知られていますが、三島文学にはユーモアあふれる一節がありますし、美しい文字で原稿を残していたりして、ギャップに驚くかもしれません。

展示は、三島由紀夫が書いた原稿をはじめ、取材メモや、戯曲家としての資料、原作を書いた映画のポスターなど、多岐にわたります。三島由紀夫の小説をはじめ、小説家以外の仕事についても理解が深まると思うので、ぜひゆっくりと見て回ってください。

文学館で三島由紀夫に触れたあとは、お2人で山中湖の静かな公園を散策しながら、三島由紀夫の世界観を振り返ってみてください。