
保護猫カフェ「別邸 ねこ処みなみ家」で過ごす、ほっこり癒しデート|長野県白馬村
今回はまるくてふわふわの気まぐれ屋、猫の魅力にたっぷり癒される猫カフェデートプランをご紹介いたします。
長野県北安曇郡にある保護猫カフェ「別邸 ねこ処みなみ家」は、様々な事情で引き取られてきた猫たちが猫スタッフとしてお客さんを出迎えるのが特徴です。
この記事では「みなみ家」の女将を務める丸山さんに詳しくお話を伺い、人懐こく好奇心旺盛な猫スタッフたちの魅力や触れ合い方のコツ、デートにおすすめの周辺施設などについてご紹介しています。
いつもと一味違った癒しのデートを計画しているカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね。
のどかな別荘地の隠れ家猫カフェ「別邸 ねこ処みなみ家」
保護猫カフェ「別邸 ねこ処みなみ家」は、JR白馬駅から車で5分、八方バスターミナルから徒歩10分ほどののどかな街角にたたずんでいます。
国内でも珍しい「猫カフェ併設宿」としてリニューアルオープンしてから5年以上、InstagramやYouTubeでの情報発信を通じて猫とのご縁をつないできた施設です。
周辺は小さな民宿やペンションの立ち並ぶ別荘地になっており、隠れ家的な立地もポイントです。大通りからもほどよく離れた静かな環境で、人も猫もゆっくりとくつろげますよ。
ここからは早速、ねこ処みなみ家の詳しい内容について見ていきましょう。
きっかけは「猫を助けたい」という想いから
編集部
ねこ処みなみ家は宿泊施設と併設という珍しい環境のうえ、普通の猫カフェではなく「保護猫カフェ」という部分にこだわりがあるとお伺いしました。
保護猫を引き取り、猫カフェを開こうと決めたきっかけなどがあれば教えてください。
丸山さん
別邸としてねこ処みなみ家を始めようと思ったのは、保健所の譲渡会で出会った1匹の子猫に一目ぼれし、猫の飼育を始めたことがきっかけです。
実はそれ以前にも小さなころから、捨て犬や捨て猫を連れ帰り、家の前で里親募集をしたこともありました。もちろん当店でも、猫たちの預かり・しつけ・譲渡を随時行っています。(猫の保護については条件あり)
ねこ処みなみ家としてこれまでに引き取ってきた猫たちは150匹以上。その多くは里親が見つかり、新たな生活を始めることができました。
行き場の無い猫たちを救い、長野県内の殺処分を減らすため、微力ながら協力していければと思っています。
訪れる際は猫ちゃんと遊びやすいリラックスした服装で
編集部
ねこ処みなみ家に来店して猫ちゃんと触れ合う際に、気を付けておくべきポイントにはどんなものがあるのでしょうか?
事前に準備しておくといいことなどがあれば教えてください。
丸山さん
ねこ処みなみ家では、マスク・靴下着用での利用をお願いしています。マスク着用が難しい方の利用はご遠慮いただいておりますので、ご確認をお願いいたします。
服装については、猫の爪が引っかかったときに破けにくい素材のものをおすすめしています。フリンジの付いた服やニットの服は、引っかかるとほつれてしまう場合もあります。
長く揺れるようなピアス・イヤリング・ネックレスなども同じく、店内に入る前に外していただくのがおすすめです。
またスウェット素材は猫の毛が入りやすいので、Tシャツやデニムなど、なるべくサラっと払えるような素材の服だと毛を気にせず遊んでいただけます。
編集部
お客さんの方でも猫たちに合った準備をすることで、よりリラックスして気兼ねなく触れ合うことができるんですね。
反対に、ねこ処みなみ家のスタッフさんが心がけていることなどもあれば教えてください。
丸山さん
猫カフェというお店の形をとってはいますが、ねこ処みなみ家はあくまで猫たちのための施設です。猫の体調を優先し、ストレスフリーな空間づくりを心がけています。
またお客さんをお迎えする際も、猫スタッフたちに負担がかからないようなルールを決め、皆さんにきちんと了承していただいてから利用してもらうようにしています。
別邸 ねこ処みなみ家の見どころ・魅力
ここからは、ねこ処みなみ家でお客さんを出迎える猫スタッフたちにフォーカスを当ててご紹介していきます。
保護猫とは思えないほど人懐こく、リラックスして過ごす猫スタッフたちは、知れば知るほど魅力たっぷり。
ぜひお気に入りの子を見つけて、より深くねこ処みなみ家を楽しんでみてくださいね。
長毛種からオッドアイまで!種類豊富な猫スタッフがお出迎え
編集部
ねこ処みなみ家では、どのような種類の猫と遊ぶことができるのでしょうか?
丸山さん
当店の猫スタッフはすべて保護猫なので、全頭がミックスです。長毛種から短毛種まで様々な種類の子がおり、2022年はオッドアイの子猫も仲間に加わりました。
ミックスのため思いもかけない模様になっていることもあり、最近は看板猫の「きぃ」がよく注目されていました。
▲鬼滅の刃に登場する「茶々丸」そっくりの看板猫「きぃ」ちゃん。
▲黄色と水色の目が綺麗なオッドアイの「ぱっつん丸」ちゃん。
また引き取った猫の多くは里親を探して譲渡していますが、ねこ処みなみ家にいない毛柄の猫が来たら引き取ることにしているため、当店の猫は全頭色違いなんです。
キジトラ、キジシロ、白黒、黒白、黒白長毛、サバトラ、パステル三毛、三毛、三毛長毛、サビ長毛、リンクスポイント、レッドポイント、黒長毛、茶トラ長毛…など、20頭ほどの猫スタッフと遊んでいただけます。
人懐っこく、綺麗にケアされた猫たちが何よりの魅力
編集部
ねこ処みなみ家にしかない、「うちだからこそ!」という魅力やサービスがあれば教えてください。
丸山さん
保護猫は警戒心が強いというイメージを持たれる方もいるかもしれませんが、ねこ処みなみ家の猫スタッフたちは何より「人が好き」なんです。
とにかく人懐こくて綺麗な猫たちと、清潔な環境でたっぷり触れ合っていただけます。自分から膝に乗ったり、おやつが無くても近くに来たりする猫たちばかりですよ。
また5人以上でご予約の場合に、お店を貸し切りにできるサービスも行っております。ご友人やご家族と、よりリラックスして過ごしたいという場合はぜひご利用ください。
デートで「別邸 ねこ処みなみ家」を訪れる際の楽しみ方
続いて、デートでねこ処みなみ家を訪れるカップルが知っておきたいポイントをまとめてご紹介いたします。
猫カフェデートは初めてだという方も多いかもしれませんが、コツを覚えてリラックスすれば誰でも気軽に楽しむことができます。
猫たちとの親睦もカップルの仲も、より深められるデートを目指してみてくださいね。
そっと挨拶&おもちゃで交流を深めて猫たちから好かれよう
編集部
ねこ処みなみ家で初めて猫カフェに訪れるカップルでも、上手に猫ちゃんと遊べるコツや、猫ちゃんを楽しませるコツがあれば教えてください。
丸山さん
お店に来たら、まずはリラックスして猫たちと挨拶してみてください。猫はお互いの鼻先を近づけて挨拶するので、代わりに手をグーにして鼻先に近づけて、においを嗅がせてあげるといいですよ。
初めて会う人でも、お互いに落ち着いて「嫌がることはしませんよ」とアピールしてあげれば、ほとんどの子は逃げずに近寄ってきてくれます。
カップルの場合は、挟みうちにしてしまうとびっくりさせてしまうかもしれません。2人で1匹の猫ちゃんに近づくときは、お2人には近くで並んで座っていただくのがいいかと思います。
撫でるときは優しく、頭から背中にかけて撫でてあげてください。撫でられるのも、おもちゃ遊びも大好きなので、たくさん触れ合ってくださいね。
季節のイベントなら、猫スタッフのコスプレショットもあり!
▲ハロウィンの三角帽を被ってすまし顔の「はるの」ちゃん。
編集部
ねこ処みなみ家では、季節ごとに違ったメニューやイベントはあるのでしょうか?過去に行ったものなどもあれば教えてください。
丸山さん
お店の滞在時間などのプランは変わりませんが、イベントのある時期には、猫スタッフが被り物などでコスプレをしていることがあります。
節分の時期は鬼の被り物、ハロウィンの時期は魔女の帽子や羽根、クリスマスならサンタ帽…というように、器の大きな猫スタッフにお手伝いしてもらってイベントを満喫しています。
また普段の営業期間も同様ですが、フラッシュ無しであれば自由に写真撮影をしていただいてOKです。
おもちゃで遊ぶところや膝に乗ってきたタイミングなど、お2人で互いにベストショットを探してみてもいいかもしれません。
「別邸 ねこ処みなみ家」と一緒にまわれるお食事・デートスポット
編集部
ねこ処みなみ家の周辺は旅館やペンションの並ぶ別荘地とのことですが、前後に回れるおすすめのデートスポットなどがあれば教えてください。
丸山さん
当店から徒歩1分ほどの「白馬ガラス工房 GAKU」さんでは、トンボ玉作りを体験できます。お土産としてもおすすめですよ。
お食事であれば、人気のお蕎麦屋さん「蕎麦酒房 膳」と「蕎麦処 りき」が、それぞれ徒歩2分ほどの位置にございます。
また車で5分ほどの場所には複合型アウトドア体験施設「snow peak白馬」があり、カフェやレストランのほか、手ぶらでできるキャンプ体験なども行われています。
「別邸 ねこ処みなみ家」では里親募集も行っている
編集部
ねこ処みなみ家では、猫カフェとしての営業と同時に、保護猫の里親募集も行っているとお伺いしました。里親になるための条件や、譲渡している猫ちゃんの条件などがあれば教えてください。
丸山さん
里親希望の際はまずねこ処みなみ家にご来店いただき、「里親希望アンケート」を記入していただきます。これは猫ちゃんをお迎えしていただける環境かどうか、簡単にチェックするためのものです。
居住環境・家族構成・先住動物の有無・アレルギーなどについてお伺いし、飼育可能であればトライアル飼育に挑戦してもらいます。
トライアル中の様子は動画や画像でやり取りさせていただき、問題がなければ正式譲渡になります。
基本的には子猫の譲渡がメインですが、集団生活が苦手な大人猫がいた場合は大人猫の譲渡も行っています。
また里親さんの年齢は60歳未満で設定していますが、万が一の時に里親さんの代わりに飼養してくれる方がいれば譲渡可能です。
生き物の命を預かるということなので、軽い気持ちで飼育はできません。上手に飼養するためのマニュアルも用意しているので、しっかり理解していただける方だとスムーズに譲渡につながります。
「別邸 ねこ処みなみ家」からのメッセージ
編集部
最後に、これからねこ処みなみ家を訪れるカップルへメッセージをお願いします。
丸山さん
当店の猫たちはみんにゃお客様が大好きなので、すりすりゴロゴロしてきます。お膝に乗ってくる子もいます。おやつなんか無くても近寄ってきます。
「撫でられるのもおもちゃ遊びも大好き!」な愛想のいい猫たちです。とにかくたくさん撫でて、可愛がってあげてくださいね。
編集部
猫ちゃんたちへの愛や気遣いを感じることのできるお話を、たくさん聞かせていただくことができました。
今回は自慢の猫ちゃんたちをたくさんご紹介していただき、ありがとうございました。
「別邸 ねこ処みなみ家」の料金や予約のポイント
▼「別邸 ねこ処みなみ家」の利用料
30分 | ・大人:700円 ・3歳~大学生:600円 |
---|---|
1時間 |
・大人:1,300円 |
フリータイム ※最大4時間 |
・大人:2400円 ・小学生~大学生:2,000円 ※ペットボトルドリンク1本・猫おやつ付 |
※表示金額はすべて税込です。
▼予約の際にはこちらもチェック!
- 電話にて、前日までの完全予約制(2022年現在)
- 週末や天気の悪い日は混雑している場合が多い。
- 「山とねこと遊ぶ宿みなみ家&別邸ねこ処みなみ家」のInstagram・Facebookフォロワー限定価格あり。
- YouTubeのフォロー割りもあり。
宿泊もできるお得なセットプラン
ねこ処みなみ家のすぐ隣には、本邸にあたる「山とねこと遊ぶ宿みなみ家(旧・割烹旅館 みなみ家)」があります。10畳の和洋室とロフト付きの部屋があり、お泊りデートなど少人数の宿泊にもぴったりですよ。
通常の宿泊プランに加え、2022年7月に猫カフェ併設宿としてリニューアルしてからは、ねこ処みなみ家のフリープランチケット付き宿泊プラン(1日1組限定)を展開しています。
また40種以上の食材を使用した手作りの懐石料理のほか、大浴場では檜風呂・岩風呂・露天風呂を満喫できます。
猫カフェと旅館のセットで、心身ともに癒されるお泊りデートを計画してみてはいかがでしょうか。
▲各浴場に露天風呂付で、さわやかな木漏れ日や夜空を満喫!
「別邸 ねこ処みなみ家」の口コミ・感想など
今回丸山さんにお話を伺った中では、とにかく人懐っこい猫スタッフが評判とのことでした。またSNS上の口コミをチェックしてみると、ほかにも様々な魅力を発掘することができました。
ここでは、編集部で独自に調査した内容を簡単にまとめてご紹介いたします。
- かわいい猫ちゃんと触れ合って、日々の疲れが一気に癒されました!フリータイムでもまだまだ足りない気分で、リピート確定。
- 旅館の食事がとても凝っていて感動しました。猫カフェ&宿泊のプランにして大正解です。
- みなみ家で猫カフェデビューしましたが、思っていたよりずっと人懐っこくてびっくりしました。
ねこ処みなみ家の評判はもちろん、宿泊とセットで利用した方からも高評価を受けているようでした。どのサービスも質が高く、「女将さんは働きすぎ」なんてコメントも…。
特に猫カフェ+本格割烹と大浴場の組み合わせで、心身ともに癒されたという声が多く見られました。
「別邸 ねこ処みなみ家」の基本情報(アクセス・営業時間)
住所 | 〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城3020-26 |
---|---|
アクセス | 【車】 ・安曇野ICより約1時間 ・長野ICより約50分 ・糸魚川ICより約50分 【電車】 白馬駅より徒歩25分 【バス】 八方バスターミナルより徒歩10分 |
電話番号 | 0261-72-8008 |
営業時間 | 10:00~21:00(17:00最終入場) ※予約のない場合は短縮・休業あり |
時間制限 | 30分~最大4時間まで |
持ち込み | 不可 |
遊び方 | ・猫の嫌がることはNG(無理な抱っこ等) ・膝に乗ってくることはあり ・フリータイムは猫おやつ付 |
予約 | 事前予約必須 (受付時間8:00~21:00) |
駐車場 | あり |
動物取扱業 | 第一種動物取扱業 |
公式サイト | https://www.hakuba-minamiya.jp/bettei/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。
動物取扱業の登録情報
氏名又は名称 | 別邸 ねこ処みなみ家 |
---|---|
事業所の名称及び所在地 | 〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城3020-26 |
動物取扱業の種別 | 展示 |
登録番号 | 9-08005485 |
登録年月日 | 平成28年10月27日 |
登録の有効期間の末日 | 令和8年10月26日 |
動物取扱責任者の氏名 | 丸山靜香 |