
台湾提灯が彩る「ひらかわイルミネーションプロムナード」で幻想的な夜デート|青森県
この記事では、青森県平川市で開催される、ひらかわイルミネーションプロムナードをメインにしたデートプランを紹介します。
イルミネーションの会場は平賀駅前広場と中央公園です。約10万球のLEDライトをはじめ、平川市と交流が深い台湾台中市の提灯、鹿児島県南九州市の竹を使用したキャンドルはSNS映えするため、若者からの人気も高いようです。
今回は平川市観光協会主任の須藤さんに、ひらかわイルミネーションプロムナードの魅力や期間中のイベントなど、デートに役立つお話を聞いてきました。
ひらかわイルミネーションプロムナードの会場は平賀駅前広場と中央公園
ひらかわイルミネーションプロムナードでは、平賀駅前広場と平川市中央公園にイルミネーションエリアが広がります。
平賀駅前広場には台湾提灯エリアが、中央公園にはイルミネーションエリアと竹キャンドルエリアが広がり、幻想的な雰囲気を醸し出していますよ。
それではまず、ひらかわイルミネーションプロムナードの見どころについて聞いていきましょう。
ひらかわイルミネーションプロムナードの見どころは10万球のLEDと7色の台湾提灯
編集部
ひらかわイルミネーションプロムナードのコンセプト・魅力についてご紹介ください。
須藤さん
ひらかわイルミネーションプロムナードは、弘南鉄道平賀駅前広場や平川市中央公園を約10万球のLEDライトと7色の鮮やかな台湾提灯で彩る、当市の冬の観光イベントです。
駅前の台湾提灯(台湾・台中市)と中央公園の竹キャンドル(鹿児島県・南九州市)は、平川市と友好交流関係にある都市との交流の一環で行っております。
▲雪の中の竹キャンドルは風情がある。友好都市の鹿児島県・南九州市との交流の一環だという
特に台湾提灯のイルミネーションは珍しく、どの角度から見ても美しい光景が広がります。台中市を強く感じられるのも魅力ですね。
▲目玉となる台湾提灯は、艶やかな色合いと模様が特徴だ
ひらかわイルミネーションプロムナードではデートでの楽しみ方がいろいろ
ここからは、ひらかわイルミネーションプロムナードでのデートの楽しみ方について、教えていただきましょう。
2月にはバレンタイン関連のイベントを開催予定
編集部
ひらかわイルミネーションプロムナードの開催期間中に行われる、カップルで楽しめるようなイベントはありますか?
須藤さん
イルミネーション点灯期間中の2月には、ミニイベントの開催を予定しています。バレンタインを意識したクラフトワークや、スイーツのフード出店など、女性・カップル向けのイベントを予定しています。
また、点灯期間中はフォトコンテストも開催しています。どなたでも参加可能で、入賞者には平川市の特産品をお送りしますので、ぜひ応募してみてください。
平賀駅周辺にはご当地グルメを提供するレストランが多数
編集部
ひらかわイルミネーションプロムナードの会場周辺で、カップルで食事を楽しめるようなレストランがあれば教えてください。
須藤さん
ひらかわイルミネーションプロムナードが開催される平賀駅の周辺には、たくさんの飲食店や居酒屋があります。イルミネーションを見た後は、ぜひ郷土料理やご当地グルメを楽しんでみてください。
平賀駅周辺では提灯を装飾している飲食店が8店舗あるため、提灯をご覧いただきながらお酒や料理を楽しむこともできます。
SNS映えする台湾提灯は撮影スポットとしても大人気!
編集部
ひらかわイルミネーションプロムナードの中で、特にカップルにオススメの撮影スポットをご紹介ください。
須藤さん
やはりイチ押しは、平賀駅前広場の台湾提灯エリアです。7色の台湾提灯が並ぶ光景はインパクトがあり、2人の思い出に強く残るでしょう。記念撮影に人気のスポットです。
当市のイルミネーションは近年、SNS映えするスポットとして若年層を中心に人気が出てきています。訪れた際はぜひ写真を撮って、SNSに投稿していただければと思います!
ひらかわイルミネーションプロムナード周辺のデートスポット
編集部
ひらかわイルミネーションプロムナードを訪れるカップルが1日デートをする場合、一緒に回るのにおすすめのデートスポットがあればぜひ教えてください。
須藤さん
イルミネーション会場から一番近いスポットですと、平川市尾上地区の「猿賀公園」の散策がおすすめですね。おしゃれなカフェもありますし、イベントの際は露店やライブで盛り上がりを見せます。
春は桜、夏は蓮の花、秋は紅葉と、一年中楽しめる観光スポットになっています。特に夏の蓮の花は池いっぱいに広がり、とても美しいですよ。
また、平川市碇ケ関地区の「道の駅いかりがせき」では、平川市や青森県内のお土産を購入できます。
ご当地グルメの「平川サガリ」を使ったメニューや名物「自然薯たこ焼き」も提供しています。
このほか、平川市には温泉が20カ所あるので、温泉巡りもお楽しみいただけます。
宿泊するなら「南田温泉ホテルアップルランド」がぴったり
編集部
ひらかわイルミネーションプロムナードを訪れたカップルにおすすめの宿泊施設があれば教えてください。
須藤さん
イルミネーション会場の付近ですと「津軽の宿 南田温泉ホテルアップルランド」がおすすめです。名物「りんご風呂」は、りんごの甘酸っぱい香りと成分が特徴で、特に女性に人気があります。
地元食材や旬の味覚にこだわっており、朝食では和・洋40品以上の料理が味わえるなど、食事も充実していますよ。
ひらかわイルミネーションプロムナードからのメッセージ
編集部
最後に、デートで「ひらかわイルミネーションプロムナード」を訪れようと考えているカップルへ、メッセージをお願いします。
須藤さん
平川市の「ひらかわイルミネーションプロムナード」では、台湾提灯や竹キャンドルを通して、きっと他では味わえない雰囲気に浸っていただけると思います。皆様のお越しをお待ちしております!
編集部
今日は「ひらかわイルミネーションプロムナード」のお話はもちろん、平川市のおすすめスポットなどデートに役立つ情報を教えていただき、ありがとうございました!
ひらかわイルミネーションプロムナードの料金・予約・空いている時間帯
料金 | 無料 |
---|---|
予約 | 不要 |
空いている時間帯 | 20~21時 |
ひらかわイルミネーションプロムナードの感想や口コミ
ひらかわイルミネーションプロムナードを訪れた人の感想や口コミの中から、雰囲気や魅力が伝わるものをピックアップしました。
- 色とりどりの台湾提灯が夜を鮮やかに彩っていて、とてもきれいだった!
- 何回も見に来ています。台湾提灯、好きだなぁ
- LEDのイルミネーションはよく見かけますが、台湾の提灯は珍しかったので見に行きました。とても絵になる光景です!平川市中央公園に隣接する駐車場が近くて便利でした
やはり台湾提灯を目的に訪れる人が多いようで、うっとりと眺めている様子が伝わってきました。周辺には駐車場も多いようです。
ひらかわイルミネーションプロムナードの基本情報(開催期間)
開催期間 | 2022年11月22日(火)~2023年2月14日(火) |
---|---|
点灯時間 | 16:30~21:00 ※2022年12月23日(金)~25日(日)・31日(土)、2023年1月8日(日)は~24:00 |
場所 | 弘南鉄道平賀駅前広場、中央公園 (青森県平川市) |
アクセス | 【電車】弘南鉄道平賀駅からすぐ |
連絡先 | 0172-44-1111 (平川市経済部商工観光課) |
駐車場 | 中央公園隣接駐車場及び平川市役所本庁舎駐車場 |
公式URL | https://hirakawa-kankou.com/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。