【富山県】南砺市にある「五箇山和紙の里」で和紙づくりを体験するデートプラン

この記事では富山県南砺市(なんとし)にある「五箇山和紙の里(ごかやまわしのさと)」を中心に、風情豊かな日本の原風景が広がる五箇山の魅力を存分に満喫するデートプランをご紹介します。

五箇山和紙の里は五箇山ICから車で20分ほどのロケーションにある施設で、五箇山の伝統的な和紙づくりを学べる人気の観光名所です。五箇山和紙の資料や作品、全国各地の有名和紙を鑑賞できるほか、五箇山の歴史や文化にもじっくりと触れられます。

さらに人気なのが、職人さんに教えてもらいながら「紙漉き(かみすき)」の工程を体験できる和紙漉き体験。お好みの飾りを入れながらオリジナルの和紙を制作できるので、デートの思い出作りにぴったりですよ。

そんな五箇山和紙の里のおすすめポイントと合わせて、周辺の世界遺産や寺院についてたっぷりとご紹介するので、特に手づくり体験デートがしたい方、歴史や伝統文化に興味のある方はぜひ訪れてみてくださいね。

こんなカップルにおすすめ!
向いてる年代:20歳〜59歳
おすすめカップル:歴史や伝統文化に興味のあるカップル
どんなデート?:和紙漉き体験や歴史的建築物巡り、温泉を楽しむデート

概要:五箇山の伝統や歴史、風情を満喫するデート

五箇山和紙の里は「道の駅たいら」の敷地内にあり、周辺には世界遺産として有名な集落や人気の温泉施設、井波彫刻発祥の地として知られる寺院など、魅力的なスポットがたくさん点在しています。

そこで、五箇山和紙の里をメインに五箇山の伝統文化や歴史に触れながら、温泉で癒しのひとときを過ごすドライブデ―トを考えました。

今回のデートのメイン
五箇山和紙の里
周辺のデートスポット
・相倉合掌造り集落
・ゆ~楽
・瑞泉寺(ずいせんじ)
ランチにおすすめのお店
五箇山の味 ふるさと(道の駅たいら内の食事処)

「相倉合掌造り集落」は世界遺産に登録されている山村で、大きく傾斜した茅葺き屋根が特徴的な「合掌造り」の家屋が立ち並ぶエリアです。家屋の多くが資料館や土産物店となっており、散策を楽しみながら合掌造りの歴史を学んだり、五箇山の工芸品や特産物を購入したりと充実の時間を過ごせますよ。

散策に疲れたら、道の駅近くにある「ゆ~楽」で日帰り温泉を堪能してはいかがでしょうか。大自然の絶景を望む露天風呂とサウナが人気のスポットで、心身ともにリフレッシュできるでしょう。
※2022年5月9日現在休館中(2022年5月末にリニューアルオープン予定)

さらにおすすめしたいのが、近隣の井波地区に位置する「瑞泉寺」。国内屈指の彫刻技術を誇るといわれる「井波彫刻」が随所に施された寺院で、繊細で力強い彫刻美は驚きと感動の連続です。

ちなみにデート中のランチスポットとしては、「道の駅たいら」内にある食事処「五箇山の味 ふるさと」がおすすめです。五箇山の山菜やイワナ、豆腐を使ったメニューが豊富で、季節によってはかぼちゃソフトも味わえます。

なお、上記でご紹介したスポットのある南砺市からは金沢や高山、立山黒部アルペンルートといった観光名所にも1~2時間程度のドライブでアクセス可能です。ぜひ興味やお好みの過ごし方に合わせてデートプランを立ててみてくださいね。

それでは、メインとなる五箇山和紙の里の魅力からご紹介していきます!

伝統的な和紙漉き体験を楽しめる「五箇山和紙の里」

五箇山和紙の里にある和紙体験館の外観

五箇山和紙の里は、日本でも有数の紙郷として知られる五箇山地区に位置します。3つの施設からなっていて、五箇山和紙の歴史や伝統技術をじっくりと学べるスポットです。

  • 五箇山和紙に関する資料を鑑賞できる「和紙工芸館」
  • 和紙づくりを体験できる「和紙体験館」
  • 五箇山の歴史や文化をたどれる「たいら郷土館」

デートで特におすすめしたいのが、風情豊かな合掌造りの「和紙体験館」内で実施されている「和紙漉き体験」。お好みの飾りを入れてはがきを制作するワークショップで、一緒に手づくり体験を楽しみたいカップルにぴったりですよ。

また、「和紙工芸館」には五箇山和紙を用いたグッズが種類豊富に販売されているので、体験後に立ち寄ってお土産選びを楽しむのもおすすめです。さらに敷地内には五箇山の特産品を販売するコーナーやレストランも充実しているので、自然豊かな五箇山ならではのグルメも堪能できますよ

今回はそんな五箇山和紙の里で主任を務める上口さんにインタビュー取材を行い、施設の特徴や和紙漉き体験の魅力について詳しく教えていただきました。

のどかな山村風景のなかに佇む人気の観光スポット

編集部

五箇山和紙の里は、水と緑あふれる自然豊かなエリアにありますね。まずはロケーションや周辺環境の魅力についてご紹介ください。

上口さん

五箇山和紙の里は世界遺産の合掌造り集落にほど近い、自然に囲まれた「道の駅たいら」の敷地内にあります。店内では多彩な和紙製品を展示・販売しているほか、レストランや特産品販売施設も併設されており、五箇山観光の拠点となっているスポットです。

編集部

五箇山には合掌造りの家屋が立ち並んでいて、『これぞ日本の原風景』といった風情豊かな景色を堪能できますね。国内ではこの近隣でのみ見られる大変貴重な建築様式だそうなので、デートで訪れたらきっと素敵な思い出になると思います。

また、レストランやお土産コーナーも充実していることから、ランチやお買い物も楽しめる魅力的なスポットだと感じました。

和紙のはがきを3枚制作できる「はがき漉き」が大人気!

五箇山和紙の里で制作できる和紙のはがき

編集部

五箇山和紙の里では五箇山和紙に関する資料や作品を鑑賞できるだけでなく、和紙づくり体験も楽しめるそうですね。体験コースを始めたきっかけや内容について教えていただけますか?

上口さん

五箇山の伝統産業である和紙づくりを手軽に体験していただき、世界にひとつだけのオリジナル作品を制作して素敵な思い出を作っていただきたい」という想いで、和紙づくり体験のワークショップを始めました。

職人さんの手ほどきを受けながら、手軽に和紙のはがきを制作していただけます。はがきはお1人につき3枚おつくりいただけて、ご自身で選んだ和紙の切り抜き模様を入れることができますよ。

また、2022年5月現在は休止しておりますが、夏にはうちわ作りなども予定しております。

編集部

はがき漉き体験の写真を拝見しましたが、和紙のはがきは温かみがあってとても素敵ですね。好きな模様を選んで世界にひとつだけのオリジナルはがきを制作できるとは、デートの思い出としても五箇山を訪れた記念としても心に残る体験になりそうだと感じます。

上口さん

中に入れる模様は、16種類の和紙の切り抜き模様や五箇山のロゴ入り和紙などからお選びいただけます。オリジナルの作品を作るためのこの時間も楽しいひとときですよ。

ちなみに和紙づくり体験は、和紙の売店奥にある作業場で実施しております。職人さんが作業していることもあり、作業風景をご覧いただきながら一緒の空間で制作できるのもおすすめポイントです。

1名から6名まで一度に体験していただけますが、1組ずつ行いますので、ほかのグループと一緒になることはありません

編集部

プロの職人さんと同じ空間で制作できるのも、貴重な経験になりますね。伝統的な和紙づくりの様子を見学できる機会はなかなかないので、特に日本の伝統文化に興味のあるカップルにぴったりな施設だと思いました。

また、ほかのグループと重なることなく、1組ずつ体験できるのもうれしいポイントです。自分たちのペースで制作を進められるので、焦らずじっくりとはがき漉きを楽しめそうだと感じました。

失敗したら作り直しもOK!写真撮影も楽しめる

五箇山和紙の里の職人さんが紙漉き作業をしている様子

編集部

五箇山和紙の里で体験できるはがき漉きの流れについてご紹介ください。

上口さん

和紙の材料を溶かした液体は、大きな水槽内にあらかじめご用意してあります。水槽のなかに漉き枠を垂直に立てて液体をたっぷりとすくいあげ、漉き枠に繊維がしっかりと絡まるように縦と横に優しくゆすります。

それを約3回繰り返したらお好みで模様を配置し、模様の上から材料を解かした液体をおたまでかけます。その後、脱水機で水分を抜いたものを蒸気で加熱された鉄板に貼り付け、乾燥させたら完成です。

所要時間としては、模様を選んで紙を漉くまで15分ほど、乾燥してお渡しするまで10~15分ほどです。

編集部

液体の状態から紙漉きを行い、脱水、乾燥と伝統的な工程で制作できるのですね。紙を漉く際に手が濡れるそうなので、ハンカチやタオルを持参すると不便なく楽しめると思いました。

制作はどのような方が教えてくださいますか?また、まったくの初心者でも参加できますか?

上口さん

和紙の里のスタッフ全員が指導可能で、2名の伝統工芸士も含みます。

はがき漉きは小さなお子さまから大人の方までどなたにでもお楽しみいただける体験なので、ぜひお気軽にご参加ください。もしも途中で失敗したら、作り直すことも可能ですよ

編集部

手軽に行えて作り直しも可能ということで、制作が苦手な方も楽しく体験できますね。これまで「手づくり体験は不安」と敬遠していた方も、五箇山和紙の里でなら体験デートを気兼ねなく満喫できるのではないかと感じます。

なかには写真撮影を楽しみたいとお考えのカップルもいるかもしれませんが、和紙漉き体験の様子を撮影することはできますか?

上口さん

写真撮影は自由です。混雑状況にもよりますが、写真を撮りながらお2人交互に制作することもできますよ。

ただし、紙漉きの作業時間が10分ほどと短いので、交互に作業する場合は進行に支障のない範囲でお早めに撮影していただくようお願いいたします。ちなみに職人さんの作業風景も撮影可能で、その日によって異なる作業を撮影していただけますよ。

ぜひプライベートな空間で写真を撮ったり、初めての体験を味わったりと楽しい時間をお過ごしください。

編集部

完成作品だけでなく制作している様子の写真も残せたら、より一層素敵な思い出になりますね。1組ずつ体験できるスタイルなので、撮影の際はほかの方をお待たせしないように配慮することが大切だと感じました。

ちなみに、体験中や体験後の飲食は可能でしょうか?

上口さん

飲食はできませんので、施設横にあるレストランのご利用をお願いします。月曜日が定休日ですので、お気をつけください。

編集部

レストラン「五箇山の味 ふるさと」では、五箇山の郷土料理を味わえると伺いました。

元祖五箇山とうふを使用した「五箇山とうふ刺身」や大粒の五箇山なめこが絶品の「なめこそば」、カリッと香ばしい岩魚から揚げが大人気の「岩魚から揚げ定食」など魅力的なメニューが豊富なので、はがき漉き体験前後のランチにぴったりだと思います。

五箇山の味 ふるさとで味わえる岩魚から揚げ定食
▲五箇山の旬を存分に味わえる!「五箇山の味 ふるさと」の岩魚から揚げ定食

「五箇山和紙の里」を利用した方の口コミ評価

編集部

五箇山和紙の里ではがき漉き体験を行った方からよく聞く感想があれば教えてください。

上口さん

「初めてでも意外と簡単にできました」というお声をいただくことが多いです。また、和紙のはがきは温かみがあり、作品を手にして感激される方も少なくありません。

切手を貼って旅先から送る方や、ご自分用に記念として取っておく方などさまざまですよ。

編集部

3枚制作できるので、お好みの用途で楽しめますね。1枚はお互いにプレゼントし合うとデートの良い記念になりそうだと思いました。

「展示品に癒される」「お土産選びも楽しい」といった声も多数

五箇山和紙の里に展示されている和紙の手染めタペストリー

編集部でも五箇山和紙の里の口コミを調べてみたところ、以下のような意見が多くみられました。

アイコン
はがき漉き体験が楽しかった!自分好みの作品を作れて良い思い出になった
アイコン
和紙が綺麗で、展示品を見ているだけでも癒される
アイコン
タペストリーやマグネット、イヤリングなど和紙を用いた工芸品が可愛い!お土産に購入してプレゼントしたらとても喜ばれた
アイコン
レストランや特産物売り場が併設されているので、食事や買い物も満喫できて大満足

和紙漉き体験に関する満足の声だけでなく、五箇山和紙に関する資料や展示品、販売グッズが充実している点についても高評価の印象です。また、「道の駅たいら」内にあるため、五箇山グルメも合わせて堪能できることも魅力的なポイントだと感じます。

「五箇山和紙の里」からカップルへのメッセージ

編集部

最後に、「五箇山和紙の里」に興味をお持ちのカップルに向けてメッセージをお願いします。

上口さん

五箇山和紙の里は緑豊かな自然のなかにあり、ゆったりとした時間が流れています。ぜひあまり予定を詰め込まず、のんびりとお過ごしください。きっと童心に帰ってお楽しみいただける体験です。

編集部

合掌造りの美しい建物内で、伝統的な和紙漉きを体験する…とても思い出深い時間を過ごせそうですね。ゆったりとリラックスできるデートを計画しているカップルにぜひおすすめしたいと思いました。

上口さん、本日は素敵なお話をたくさんお聞かせいただきありがとうございました!

「五箇山和紙の里」の基本情報

住所 〒939-1905
富山県南砺市東中江215
電話番号 0763-66-2223
営業時間 9:00~17:00
※体験受付は10:00~15:00(お昼の時間を除く)
定休日 なし
最寄り駅・アクセス 【電車】
JR城端駅より世界遺産バスで白川郷行き下梨下車→タクシーまたは市営バス利用
【車】
五箇山ICより約20分
砺波ICより約40分
福光ICより約30分
駐車場 あり
体験料金 【はがき漉き】800円/人
予約 要電話予約
公式サイト http://gokayama-washinosato.com/

※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。

「五箇山和紙の里」の前後で訪れたいデートスポット

ここでは、五箇山和紙の里からほど近いおすすめデートスポットをご紹介します。

周辺のおすすめデートスポット

どこか懐かしさを感じる風景に癒される「相倉合掌造り集落」

五箇山和紙の里から車で約13分のところにある「相倉合掌造り集落」は、標高約400mの段丘上に20棟ほどの合掌造り家屋が現存するエリアです。

集落を一望できる展望台からの眺めは絶景で、どこか懐かしさを感じる昔ながらの風景に心が癒されます。

デートの際におすすめしたいのが、季節ごとに行われるライトアップイベント。幻想的で穏やかな空間のなか、2人だけのロマンチックなひとときを過ごせるでしょう。

公式サイト:相倉合掌造り集落

絶景を望むかけ流し露天風呂が魅力の「ゆ~楽」

「ゆ~楽」は五箇山和紙の里から車で約5分、五箇山の天然温泉を満喫できる温泉施設です。圧川沿いの緑豊かなロケーションにあり、源泉かけ流しの露天風呂からはエメラルドグリーンの水面や季節ごとに表情を変える山々の絶景を堪能できます。

サウナからも景色を楽しめるほか、内風呂ではジェット水流で身体をほぐせますよ。

温泉のあとはカップルで合流して、施設内で販売されている庄川特産のゆずジュース「ゆずちび」を一緒に楽しんではいかがでしょうか。
※2022年5月9日現在休館中(2022年5月末にリニューアルオープン予定)

公式サイト:ゆ~楽

繊細ながらも力強い井波彫刻は見応え抜群!「瑞泉寺」

五箇山和紙の里から車で約30分の立地にある「瑞泉寺(ずいせんじ)」は、伝統的な彫刻技術の「井波彫刻」による彫刻美に触れられる寺院です。

かつて火災で焼失した瑞泉寺の再建にあたって派遣されたのが京都本願寺の御用彫刻師・前川三四郎氏で、井波の宮大工に彫刻技術を伝えたことをきっかけに井波彫刻が広まっていったといわれています。

境内の随所で彫刻を鑑賞できますが、なかでも注目したいのが「太子堂」にある彫刻の数々です。200本のノミを用いて1本の木から仕上げられた大作が揃っており、繊細ながらも力強い彫刻美は見る人を魅了します。

特に美術や芸術に興味のあるカップルなら、彫刻を眺めながら散策したり、フォトジェニックな写真撮影を楽しんだりと有意義な時間を過ごせるでしょう。希望すれば住職の法話も聞くことができるので、ぜひ法話を通じて自分自身を見つめなおしてみてはいかがでしょうか。

公式サイト:瑞泉寺

まとめ:和紙漉き体験を通じて2人の仲を深めよう

今回は富山県南砺市にある「五箇山和紙の里」をメインに、周辺のおすすめ観光スポットを巡るデートプランをご紹介しました。

五箇山和紙の里は「道の駅たいら」の敷地内にある施設で、伝統的な合掌造りの建物内にて五箇山和紙の紙漉きを体験できます。自分でデザインするオリジナルはがきを3枚制作できるので、デートの記念にぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

カップルで和紙漉き体験をするなかで、「紙漉きって楽しいね」「そのデザイン素敵だね」などと自然と会話も弾むことでしょう。

また、周辺にある世界遺産や寺院、温泉でゆったり過ごせば、日常から少し離れてリフレッシュすることができます。

ぜひ今回ご紹介した内容を参考に、2人の仲が深まるのんびりデートを計画してみてくださいね。