「五家荘平家の里」で『平家落人伝説』にまつわる展示を鑑賞するデート|熊本県八代市

今回ご紹介するのは、熊本県八代市にある「五家荘平家の里(ごかのしょうへいけのさと)」で平家の歴史や文化、生活様式にふれるデートです。

「五家荘平家の里」は九州自動車道・松橋ICから約100分、人里離れた秘境の地にあります。広大な敷地内には平家の歴史を紹介している「平家伝説館」をはじめ、神楽やイベントなどが行われる「能舞台」、山菜料理や手打ちそばを味わえる食事処などがあり、情緒あふれるデートを堪能できますよ。

そんな「五家荘平家の里」の特徴や見どころ、デートでの楽しみ方について、施設管理事務局の炭さんに詳しくお話を伺いました。

平家の暮らしぶりがわかるのが「五家荘平家の里」の見どころ

「五家荘平家の里」は、五家荘に伝わる『平家落人伝説』や当時の暮らしぶりを紹介している施設です。

『平家落人伝説』とは、壇ノ浦の戦いに敗れた平家が五家荘エリアに逃げ延び、里を作ったというもの。歴史上敗者となった人々がその後どのように生きていたのかを知れる貴重なスポットなので、歴史に興味のあるカップルにおすすめですよ。

具体的にどのような施設なのか、「五家荘平家の里」の見どころから探っていきましょう。

平家の落人伝説や五家荘の生活・歴史にふれられる施設

編集部

まずは、「五家荘平家の里」の特徴について教えてください。

炭さん

当館は、平家の落人にまつわる伝説をはじめ、五家荘の生活と歴史を紹介する観光施設です。資料館や能舞台、古民家を移築した食堂、納屋などがあるほか、紅葉の名所としても知られています。

資料館では平家ゆかりの品を数多く展示しており、当時の暮らしぶりについて学んでいただけますよ。また、源氏方・那須与一の子と平家方・鬼山御前の恋物語などもご紹介しています。

五家荘平家の里にある資料館の外観
▲展示品や人形パビリオンなどで平家の歴史を紹介している「資料館」

編集部

資料館の展示以外に見どころはありますか?

炭さん

敷地内に広がる情緒豊かな景色です。秘境・五家荘の地にある施設ながら、福岡の「赤間神宮」に似た朱色が鮮やかな能舞台や、資料館施設内の木々の色づきなどは自慢のパノラマです。

特に新緑・紅葉シーズンに見られるカエデなどの広葉樹の色合いは、見ごたえがありますよ。

五家荘平家の里の施設内紅葉と古民家の風景
▲紅葉シーズンには「映えスポット」として多くの方が訪れます

「五家荘平家の里」でのデートでの楽しみ方

ここからは、「五家荘平家の里」におけるデートでの楽しみ方を伺ってみましょう。

縁結びのスポットで2人の将来を祈願♡

編集部

「五家荘平家の里」の中で、炭さんが特にお気に入りの場所はありますか?

炭さん

「平家の館」です。敷地の最奥部にひっそりとたたずむ総ヒノキ作りの建物で、縁結びのスポットとして大変人気がありますよ

実は五家荘に隣接する集落には、鬼山御前と那須小太郎が結ばれた『鬼山御前伝説』も存在しております。

また、鬼山御前伝説にちなんだ縁結びグッズの「げんぺいつむぎ」※を購入し、「平家の館」の結び場で赤と白の水引を「叶結び」にすることで、運命の出会いや恋愛成就につながるとされています。

※「げんぺいつむぎ」とは、源氏側の那須小太郎と平家側の鬼山御前にあやかったネーミング

五家荘平家の里にある平家の館
▲カップルでの縁結び祈願は素敵な思い出になります

能舞台をバックに記念撮影!

編集部

「五家荘平家の里」には、カップルで記念撮影を楽しめるようなスポットはありますか?

炭さん

能舞台を背景にした撮影は見栄えするので、ぜひお2人で記念撮影を楽しんでください。

また、古民家を移設した休憩所も撮影におすすめの場所です。囲炉裏があるなど昔ながらの雰囲気が魅力的で、写真コンテストでも多くみかける有名なスポットですよ。

能舞台で開催されるイベントも要チェック

編集部

カップルにおすすめのイベントがあればご紹介ください。

炭さん

紅葉シーズンに、能舞台で地元に伝わる神楽「樅木神楽(もみぎかぐら)」の披露や琵琶の演奏、白拍子などを披露する「琵琶と夜神楽」といったイベントを開催しています。

>>八代市文化情報発信サイト・樅木神楽(市指定)10月第4土・日

五家荘平家の里で紅葉シーズンに開催されるイベント「琵琶と夜神楽」の様子
▲紅葉シーズンに開催されるイベント「琵琶と夜神楽」の様子

ちなみに、能舞台はステージとしての予約・貸切利用も可能ですよ。サプライズ演出などに利用するのも面白いかもしれません。

山菜ランチを楽しめるレストランもあり

編集部

「五家荘平家の里」の施設内に、食事を楽しめるスポットはありますか?

炭さん

「山菜食堂」という名の食事処があり、山菜料理や手打ちそばなどをご堪能いただけます。不定休で営業していない場合もあるため、利用されたい場合は事前に営業情報をご確認くださいね。

周辺のデートスポットとしては「樅木の吊橋」がおすすめ

編集部

「五家荘平家の里」の周辺にある、人気のデートスポットを教えてください。

炭さん

当施設の近くにある「樅木の吊橋」がおすすめです。橋長72m・高さ35mの「あやとり橋」と、橋長59m・高さ17mの「しゃくなげ橋」が上下に平行して架かっており、『親子吊橋』と呼ばれて大変人気を集めています。

スリル満点の親子吊橋をお2人で渡りながら、四季折々の景色を堪能したり、写真撮影を楽しんだりと素敵な時間を過ごせるでしょう。

五家荘平家の里の近くにある観光名所「樅木の吊橋」
▲一緒にスリルを味わいつつ、絶景も堪能できる「樅木の吊橋」

「五家荘平家の里」からのメッセージ

編集部

「五家荘平家の里」に興味をお持ちのカップルに向けてメッセージをお願いします。

炭さん

「五家荘平家の里」には、非日常の空間が広がっています。現地までは「遠路はるばる」感がありますが、平家の歴史や暮らしぶりを学んだり、周辺の壮大な大自然にふれたりすることは、思い出に残る貴重な体験になると思いますよ。

編集部

「五家荘平家の里」には資料館や昔の生活ぶりを伝える古民家、古き良き伝統文化を堪能できる能舞台など見どころ豊富で、まるで昔にタイムスリップしたような感覚で敷地内の散策を楽しめそうですね。

食事処も山菜料理を味わえるなど特別感があるため、いつもとはちょっと違ったデートを楽しみたいカップルや、自然豊かな場所でのんびりと過ごしたいカップルにぴったりだと感じます。

炭さん、本日はたくさんのお話をお聞かせいただきありがとうございました!

「五家荘平家の里」の口コミ

編集部では「五家荘平家の里」の概要とともに、利用者の口コミも調査してみました。ここでは、特に注目したい意見をいくつかご紹介します。

アイコン
こんな立派な建物が山奥にあるとはビックリ!展示も見応え抜群で、充実の時間を過ごせた
アイコン
平家楽人伝説についてわかりやすく学べたほか、写真撮影もたくさん楽しめた
アイコン
能舞台を使った琵琶の演奏や神楽の披露がすばらしかった
アイコン
朱塗りの建物と紅葉が織りなす風景が素敵だった

建物や展示内容、能舞台でのイベントに対する高評価の意見が多いほか、秋に見られる紅葉の美しさに感激する声もたくさん挙がっていました。歴史好きなカップルはもちろん、景色の良い場所でのんびりと散策を楽しみたいカップルにもぴったりなスポットだと思います。

「五家荘平家の里」の料金・予約・混雑しない日時

ここでは、「五家荘平家の里」の料金・予約・混雑しない日時に関する情報をまとめました。

利用料金 大人(高校生以上):410円
子供(小・中学生):200円
予約

入場:予約不要

能舞台の貸切利用は、事前予約が必要
※詳細は電話(0965-67-5372)にて確認

混雑しない日時 ・比較的空いていて散策しやすい
・紅葉のトップシーズン:10:00~14:00頃に混雑する傾向

「五家荘平家の里」の基本情報(アクセス・開館時間)

住所 〒869-4512
熊本県八代市泉町樅木160-1
連絡先 0965-67-5372
アクセス ・九州自動車道「松橋IC」から100分
・八代ICから110分
営業時間 【4月~11月】9:00~17:30
【12月~3月】9:00~17:00
休館日 毎週火曜日・12月29日~1月3日
駐車場 あり(50台)
所要時間の目安 30分
公式サイト ▼八代観光ポータルサイト「きなっせやつしろ」
https://www.kinasse-yatsushiro.jp/spots/detail/59

※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。