
【埼玉】鴻巣市の「元気ファーム」で季節の果物やさつまいも堀りを楽しむデートプラン
「自然あふれる農園でヘルシーデートしよう♪」の第33弾でご紹介するのは、埼玉県鴻巣市にある「元気ファーム」さんです。
圏央道桶川加納ICから車で約10分の距離にある元気ファームは、いちご狩りやブルーベリー狩り、さつまいも掘りを楽しめる観光農園です。
いちごハウスでは可動式の高設栽培システムを導入しているため、小さなお子様から大人まで誰でも収穫しやすくなっています。
今回は元気ファームの農園管理者である百合川祐司さんに、いちご狩りのシステムや園内で人気のイベントについて詳しくお話を伺いました。
デート場所に悩んでいる方は、是非この記事を参考にしてみてください。
※記事中の金額はすべて税込表示です
元気ファームのいちご狩りについて
元気ファームのいちご狩りは30分間食べ放題、練乳付き
インタビュアー
いちご狩りのシステムを教えてください。
百合川さん
元気ファームのいちご狩りは30分間食べ放題、練乳付きです。
インタビュアー
練乳もあるんですか!味に変化をつけたい時は大活躍するでしょうね。
まずは何もつけずに食べて、いちご本来の味を味わいたいと思います。
収穫できるいちごはどんな種類のものですか?
百合川さん
紅ほっぺと章姫を収穫できます。
インタビュアー
どちらの品種もしっかりとした甘さがあり、一粒でも満足感が得られそうなほど大きいですね。
いちご狩りは1月~2月の平均気温が低い時期がオススメ!
インタビュアー
いちご狩りができる時期はいつですか?
百合川さん
今年の2021年は、1月9日~5月末日までいちご狩りを楽しんで頂けます。
インタビュアー
特にお勧めの時期などはありますか?
百合川さん
特にお勧めなのは、1月~2月の平均気温が低い時期です。
インタビュアー
いちごが出始める時期が狙い目なんですね。
確かに、寒い中でじっくりと成熟したいちごは、甘くて美味しそうです。
収穫は立ったままラクな姿勢でいちごを摘み取れる
インタビュアー
収穫は誰でもカンタンに出来ますか?
百合川さん
栽培プランターが天秤型なので、子供から車いすに乗られた方まで簡単に収穫できます。
インタビュアー
先程、実際にハウスの中に入らせて頂きましたが、立ったままラクな姿勢でいちごを摘み取れることが分かりました!
歩く通路も平らに整備されているので、ベビーカーやサンダル、ヒールなどのおしゃれな靴で来園することもできそうですね。
美味しいいちごの完熟のサインの見つけ方
インタビュアー
美味しいいちごの見分け方を教えてください。
百合川さん
がく片※といちごが接する根元が割れた果実が完熟のサインです。
いちご狩り園でしか味わえない完熟いちごを、ぜひ探してみてください。
インタビュアー
いちごは完熟すると、ヘタと実の間がぷくっと膨れた感じになるんですね。
よくスーパーで見かけるいちごは少し青いものも多いので、ヘタの根本まで真っ赤ないちごを見て感動しました!
がく片とは?…ヘタの部分のこと。
インタビュアー
収穫できるいちごは栽培方法にこだわりはありますか?
百合川さん
元気ファームでは、天敵や植物由来の農薬を活用し、減農薬栽培に取り組んでいます。
インタビュアー
食の安全性や環境保全に考慮して栽培されているんですね。
屋根付きのハウスなので、いちごが雨風にあたる心配がなく、清潔感があるのも嬉しいです。
いちご狩りの事前予約は可能
インタビュアー
いちご狩りの予約は可能ですか?
百合川さん
じゃらん遊び体験予約より予約可能です。
インタビュアー
じゃらんnetはPontaポイントも貯まるので、ちょっとしたお得感を感じます(笑)
逆に予約せずに行っても大丈夫でしょうか?
百合川さん
今までは予約なしでもいちご狩りが可能でしたが、新型コロナウイルス感染症予防対策により完全予約になる可能性があります。
詳細に関しては、公式HPをご確認ください。
インタビュアー
そうなんですね。
密集を避けてレジャーが楽しめるのは有難いです。
美味しい朝摘みがいちごが味わえる午前中に行くのがオススメ
インタビュアー
いちご狩りをする場合は何時頃に来園すると良いですか?
百合川さん
元気ファームは9時30分より開園しますので、早い時間がおすすめです。
午後は果実も温まり、甘みを感じにくくなります。
インタビュアー
いちごは朝摘みが一番美味しいというわけですね。
その日に収穫可能ないちごが豊富に残っているという点も考えると、いちご狩りは午前中に行くのが最適ですね。
施設やアトラクション・イベントについて
いちごハウス横に広々とした芝生のドッグランを常設
インタビュアー
いちご狩り以外に楽しめるアトラクションなどはありますか?
百合川さん
元気ファームでは、いちごハウス横にドッグランを常設しております。
来園者の同伴犬は無料で利用できます。
インタビュアー
ドッグランのある農園というのは、初めて聞きました!
広々とした芝生のドッグランに、ワンちゃんも大喜びすることでしょうね。
夜のいちご狩り体験「ストロベリーナイト」も人気イベント
インタビュアー
1番人気が高いアトラクションやイベントは何ですか?
百合川さん
1番人気はいちご狩りで、2番は夜のいちご狩り体験「ストロベリーナイト」です。
3番はいちご摘み放題となっております。いちご摘み放題は、1パック1,000円でご利用いただけます。
インタビュアー
さつまいもの収穫体験やブルーベリー狩り、ひまわり鑑賞もある中で、いちご狩りが圧倒的に人気なのはスゴイですね。
誰でもいちご狩りを楽しめるバリアフリー施設
インタビュアー
トイレや手洗い場などは園内にありますか?
百合川さん
トイレは併設の建物内にあります。
車いす用トイレと授乳室も完備しております。
インタビュアー
よかったです。
元気ファームさんでは、誰でもいちご狩りを楽しめるように、バリアフリー環境を整えていらっしゃるんですね。
入園料やいちご狩りの利用料金
インタビュアー
入園料やいちご狩りの利用料など主な料金を教えてください。
百合川さん
料金は時期によって異なります。こちらを参考にしてください。
時期 | 小学生以上 | 3歳以上小学生未満 |
---|---|---|
1月4日~9日 | 2,200円 | 1,800円 |
1月10日~4月9日 | 2,000円 | 1,500円 |
4月10日~5月7日 | 1,800円 | 1,200円 |
5月8日~5月末日 | 1,100円 | 900円 |
全期間、2歳以下のお子様は料金が無料です。
インタビュアー
いちごの収穫シーズンが終わる頃になると、半額に近い料金でいちご狩りを楽しめるんですね!
LINEのお友達登録は、割引額がなかなか大きいので助かります。
元気ファームの来園者・楽しみ方について
来園者の多くは家族や友人グループ
インタビュアー
来園者はどのような方が多いですか?
百合川さん
1月~3月は家族が多く、春休みにかけて友人グループが多くなります。
インタビュアー
いちご狩りの魅力は、特別な道具を準備する必要がなく、誰でも気軽に旬の美味しさを楽しめることだと思います。
そのような点が、幅広い層から支持を得ているんでしょうね。
来園者からよく聞く感想や嬉しかった声
インタビュアー
来園者からよく聞く感想や嬉しかった声を教えてください。
百合川さん
いちごの大きさに驚いていらっしゃる方が大変多いです。
インタビュアー
私も元気ファームさんのいちごを見て「いちごってこんなに大きいの!?」とビックリしました。
形も綺麗な円錐になっていて高級感がありますね。
大切な人との思い出作りに、あるいは自分へのご褒美に…、様々なシーンで食べたくなります。
カップルデートのお勧めプランは夜のいちご狩り体験ストロベリーナイト
インタビュアー
カップルデートでのお勧めプランなどあれば教えてください。
百合川さん
夜のいちご狩り体験「ストロベリーナイト」です。
元気ファームでは、多くのカップルの方々にご参加頂いております。
インタビュアー
ライトアップされた夜のハウスは、一気に幻想的な雰囲気になるんですね。
ロマンチックなデートがしたいカップルも、最近マンネリ気味というカップルも、ストロベリーナイトなら恋人と素敵な時間を過ごせるのではないかと思います。
元気ファーム付近の観光施設について
インタビュアー
元気ファーム付近に観光できる場所などはありますか?
百合川さん
こうのとりの伝説が残る鴻巣市です。
その縁起のいい鴻巣市にあるのが鴻神社で、子授け・安産のご利益を期待できる神社として有名です。
また、いい縁を結び悪い縁を断ち切るというご利益があると言われている三狐稲荷神社や、女子力向上にご利益があると言われている幸の宮弁天社もあります。
インタビュアー
鴻巣市には数多くの歴史深い寺社仏閣があるんですね。併せて巡ってみますね。
豊かな自然の残る境内をゆっくり散策するだけで、心身共に癒されそうです。
デートでの来園を考えているカップルへメッセージ
百合川さん
いちご狩りのあとは、ぜひ神社巡りをしてはいかがでしょうか!
インタビュアー
本日はお忙しい中、貴重なお話をありがとうございました。
元気ファームの基本情報
住所 | 〒365-0025 埼玉県鴻巣市下谷41 |
---|---|
電話番号 | 048-540-5000 |
公式サイト | http://genkimuragroup.jp/genkimura/genkifarm/ |