
チャーリーズサーフで九十九里の波に乗る!サーフィン体験でリフレッシュデート|千葉県
この記事では、千葉県長生郡一宮町にあるサーフショップ「チャーリーズサーフ」が主催するサーフィン体験コースに参加して、太平洋や自然を体感しながら、身も心もリフレッシュするデートプランを紹介します。
サーフィンを体験する外房・九十九里浜の海は、豊かな自然が残り、波数も多くて、プロサーファーも御用達(ごようたし)。都心部から電車で1時間少しの距離なのに、水着とバスタオルだけ持参すれば、未経験者でも気軽に楽しめます。
今回は、「チャーリーズサーフ」の代表である一ノ瀬さゆりさんに、詳しくお話を伺ってみました。
プロサーファーも注目する九十九里浜でサーフィン体験
▲外房の九十九里浜で、太平洋の波に乗る爽快さは格別。波数も多く、日々のストレスもすっかり洗い流される!
編集部
初めてチャーリーズサーフさんにお邪魔していますが、明るくて、おしゃれな雰囲気のサーフショップですね。
まずは、ショップがある千葉県・一宮町の特徴やアクセスなどについて、簡単にご紹介いただけますか。
一ノ瀬さん
東京駅から最寄りの外房線・東浪見(とらみ)駅までは、乗り換え1回で最短1時間15分ほどで到着できます。車ならば、九十九里有料道路の長生ICから約11分のところで、太平洋の外海に面した九十九里浜がすぐ目の前です。
▲都心部からも意外と簡単にアクセスできる外房・九十九里浜には、サーファーから長く支持されてきた遠浅の海が広がる
首都圏なのに自然が豊かに残っていて、周囲にはキャンプ場やグランピング施設、乗馬施設、海水浴場などがありますよ。都内在住のカップルならば、週末の日帰りデートやプチ旅行にもぴったりのエリアではないでしょうか。
ちなみに、当ショップから車で5分ほどの場所には、2021年に開催された東京オリンピックのサーフィン会場「釣ヶ崎海岸(志田下ポイント)」もあります。プロ・アマのトップ選手たちもサーフィンをしており、ハイレベルなパフォーマンスを見学できるかもしれません。
また、縁結びなどの御利益で有名な、1,200年以上の歴史を誇る「玉前(たまさき)神社」が近くにあります。レイラインの東の起点に建つことから、風水学的に東京から見て最高の吉方位だそうで、事業をされる方にも人気の古社なんですよ。
玉前神社は、最寄りのJR上総一ノ宮駅から徒歩3分ほどと近いので、サーフィン後に当ショップから駅までお送りした後に、お二人でのんびりとご参拝いただくのもいいかと思います。
▲最寄りのJR上総一ノ宮駅から近い「玉前(たまさき)神社」の朱塗りの鳥居。縁結びの御利益で人気の古社だそう
編集部
チャーリーズサーフさんでサーフィンを体験するビーチは、どんな感じの場所なのですか。
一ノ瀬さん
時には砂浜で乗馬をされている方もいるような、ゆったりとした雰囲気のビーチです。海水浴場ではないため人出も比較的少なく、混雑時の事故などを心配せずに思いっきりサーフィンを楽しめますよ。当ショップからは、徒歩で5分くらいです。
多くのお客さまは、都心部から近いのに自然が豊かに残っていて癒やされる!とお話しくださいます。海や風など、自然の癒やしを肌で感じられるサーフィンで、気ぜわしい日々のストレスや心身の疲れを洗い流していただければ嬉しいですね。
九十九里浜で波と一体に!気軽に楽しむサーフィンの魅力
チャーリーズサーフのサーフィン体験コースは、季節を問わずに通年で開催されています。千葉県の外房地方らしい、豊かな自然が残る中で体験する波乗りは、経験や運動神経に関係なく、誰でも気軽に楽しめることも特徴。
ここからは、九十九里浜でサーフィンを体験する魅力について、深掘りしていきましょう。
波の上に立つ爽快感!カップルで共有するサーフィン体験は魅力的
編集部
チャーリーズサーフさんでは、サーフィンを体験できるわけですが、アクティビティの特徴や魅力などについて、改めてご紹介ください。
一ノ瀬さん
サーフィンは海の上に立ち、波と一体になるスポーツです。その爽快な体感をお二人で味わえますし、波に乗ったことがある人間にしか分からない感覚を共有できますから、カップルの縁が深まるアクティビティかと思いますよ。
▲初回から立てるガールズサーファーが多いとのこと。海の上に立つ爽快感はクセになる!
用いるサーフボード(レンタル可)は、ファンボード(※)とロングボード、そしてショートボードの3種類です。波乗りをスムーズに楽しむためには、スキル・経験や体力、身長・体重にマッチした板選びもポイントになりますね。
(※)ミッドレングスとも。ロングボードとショートボードの中間の長さで、適度な安定感とターン性能を持ち合わせている。いろいろなタイプの波に対応しやすいボード。
初心者カップル大歓迎!泳げない方や未経験者もサーフィンを堪能
編集部
チャーリーズサーフさんでのサーフィン体験は、完全な初心者や運動が苦手なカップルでも楽しめるものでしょうか。
一ノ瀬さん
はい、サーフィンはまったく未経験というカップルのご参加、大歓迎ですよ。砂浜でイメージトレーニングをした上で、最初は浅瀬で波に乗りますから、泳げない方や運動が苦手な方でもリラックスしてお楽しみいただけます。
▲砂浜でイメージトレーニング中。未経験者もリラックスしてサーフィンを楽しむための準備!
▲慣れるまでは、浅瀬でインストラクターさんが後ろからボードを押してくれる
中級者以上の方向けには、ビデオ撮影を活用してのサーフィンスクールも開催中です。どなたでも、外房の海で波に乗る爽快感を体感していただけるでしょう。
最寄り駅までの無料送迎付き!都心部住まいでもサーフィンを趣味に
編集部
サーフィン体験に必要な道具類は、すべてレンタルできるのでしょうか。都心部住まいのサーフィン未経験者などは、ほぼ何も持っていないと思います。
一ノ瀬さん
必要な道具類(サーフボード・ウェットスーツ)は、当ショップでご用意しており、もれなくレンタル可能ですよ。水着とバスタオルをご持参いただければ、お気軽にサーフィンを体験いただけます。
▲水着とバスタオルを持参すれば、都心部住まいの初心者でも、気軽に九十九里浜でサーフィンを満喫できる
ご自身のサーフボードやウェットスーツを持っている方向けには、レンタルなしのプランもご用意しました。お気軽にお問い合わせくださいね。
また、公共交通機関を利用される方には、最寄り駅からショップまで無料送迎サービス(※)もお付けしています。都内からでも気軽に九十九里にサーフィンに来られると、大変好評なんですよ。
※行きはJR東浪見駅に集合、帰りはJR上総一ノ宮駅まで。
チャーリーズサーフならデート使いの楽しみ方も多い
ここまでは、チャーリーズサーフのサーフィン体験コースの魅力や特徴について、一般参加者の目線でお聞きしてきました。ここからは、デートの一環で利用する場合に特化して、お話を伺ってみましょう。
波待ち時は撮影チャンス!カップルにおすすめの体験スタイル
編集部
チャーリーズサーフさんで、デート中のカップルにおすすめできるサーフィン体験のスタイルなどがありましたら、ぜひ教えてください。
一ノ瀬さん
お二人ご一緒に、初心者コースでサーフィン体験をしていただいてもいいですし、お一人はレベルアップコース、もうお一方は初心者コースと、別々に学んでいただくことも可能です。お互いに、最も波乗りを楽しみやすいカタチが一番でしょう。
また、サーフィン中には、沖でサーフボードの上に座って波待ちをしますが、この時に水中カメラで撮影すると、インスタ映えする一枚を狙えますよ。周りには青い太平洋しかなくて、とてもきれいな光景です。
▲沖での波待ち中は、絶好の撮影タイミングにもなる。水中カメラを持参できれば理想的
沖から眺める景色は、陸(おか)から見るいつもの景色とは、まったく違って映るかと思います。この景色・感覚をカップルで共有できると、心理的な距離がグッと近くなること請け合いですね。
ちなみに、当ショップでサーフィンの腕を磨きながら愛を育て、結婚されたお二人もいらっしゃいますよ。
カップルも使いやすい!サーフィン後の心地よい疲労感も楽しんで
編集部
サーフィン後にカップルが快適に過ごせる工夫などをされていましたら、ご紹介をお願いします。
一ノ瀬さん
インスタ映えするビーチハウスには、エアコンを完備した休憩室をご用意しています。心地よい疲労感の中、お二人でゆったりとくつろいでいただけるでしょう。のんびりお話しできるベンチもあります。
▲インスタ映えもする「チャーリーズサーフ」のビーチハウス。エアコン付きの休憩室を利用できる
当ショップには、サーフィン後にお使いいただける無料の水シャワー・有料の温水シャワーも完備しました。メイクもバッチリできる更衣室と併せて、ご利用になってくださいね。
アクティビティ後の充実感に浸りながら、カップルでおいしいコーヒーも楽しんでいただければと思います。
チャーリーズサーフからカップルへのメッセージ
編集部
これからチャーリーズサーフさんのサーフィン体験コースに参加するカップルへのメッセージや、今回のインタビュー取材で伝えきれなかった想いなどがありましたら、ぜひお話しください。
一ノ瀬さん
私どもは、初心者の方も安全に、リラックスして波乗りを楽しむことを大切に考えるサーフショップです。サーフィンをカップルで体験すると、共通の話題も増えますし、今までよりも仲が深まることが多いと感じますね。
非日常の経験なので、お付き合い期間が長いお二人でも、今まで知らなかった彼女・彼氏の一面を覗けるかもしれません。若いカップルだけでなく、人生のベテランのお二人のご参加も大歓迎ですよ。
▲サーフィンという非日常の体験では、いつもとは違う相手の一面を覗けることもしばしば。それも楽しい!
何より自然と一体になり、波に乗った人にしか分からない感覚を共有しますから、お付き合いを始めて間もないカップルも、心理的な距離がきっと縮まるでしょう。年齢は関係ないと思います。
編集部
学生時代からサーフィンをしている前社の同僚が、男同士で行くなら九十九里、女子と行くなら湘南!と言っていたのを思い出しました。
それでも、波数が多くて、混み合っていない九十九里の方が、本気でサーフィンデートをしたい二人には実は向いている、と思っています。自然も、湘南より豊かだと感じるんですよ。
一ノ瀬さん、本日はいろいろなお話を聞かせていただき、どうもありがとうございました。
チャーリーズサーフの口コミ・感想をチェック!
デート利用の参考になるよう、実際にチャーリーズサーフでのサーフィン体験に参加した皆さんの口コミ・感想をいくつかご紹介しておきます。
- 初サーフィンでしたが、基礎からていねいに教えてもらえるので、リラックスして楽しめました。
- 波に乗れた感覚が忘れられない!今までとはまったく違う海に見える。
- 九十九里でのサーフィンは、解放感が最高!溜まったストレスも吹き飛びます。
- 都内から気軽にアクセスでき、プロの先生が超初心者から上級者まで適切に対応してくれる。ショップも明るく清潔で、また参加したくなった。
とても評判のよいサーフィン体験です。とりわけ都内からのアクセスがよいこと、基本からシッカリとていねいに教えてもらえることには、多くの方が触れていました。
サーフィンの体験がまったくないカップルが参加したとしても、充実したひと時を過ごせるのではないでしょうか。
サーフィン体験の料金・持ち物・開催時期
▲さまざまなレベルに対応してくれるから、誰でも九十九里浜の海と一体になってサーフィンを満喫できる
体験料金 |
【サーフィン体験コース】 【初心者・中級者ステップアップコース】 【プライベートレッスンコース】 |
---|---|
服装 | 指定なし |
持ち物 | 水着・バスタオルなど ※サーフボード・ウェットスーツはレンタル可 |
開催時期 | 通年 |
※金額はすべて税込表示です。
チャーリーズサーフの基本情報(集合場所・予約)
▼車利用の場合の集合場所(チャーリーズサーフ店頭)
集合・解散場所 |
【公共交通機関利用の場合】 【車利用の場合】 |
---|---|
ショップ住所 | 〒299-4303 千葉県長生郡一宮町東浪見8551番2 |
問い合わせ先 | メール:info@charliessurf.jp 電話:090-2249-9615 |
予約の必要性 | 【Web/電話からの予約が必須】 Web:公式サイト「サーフィンスクールのお申込みフォーム」 電話:090-2249-9615 |
営業時間・定休日 | 9:30〜14:00・不定休 |
集合・解散場所へのアクセス |
【公共交通機関】 【車】 |
駐車場 | 無料駐車場あり ※普通車10台分 |
公式URL | https://charliessurf.jp/ |
※最新の情報は公式サイト等でご確認ください。
※記事中の金額はすべて税込表示です。