【広島】「鞆の浦 鯛匠の郷」でちくわ作りに挑戦!福山市のレトロな場所を巡るデート

今回、紹介するのは広島県福山市にある鞆の浦(とものうら)の周辺で過ごすデートプランです。

メインのスポットは「鞆の浦 鯛匠の郷」です。「鞆の浦 鯛匠の郷」では、ちくわを成形して焼いたり、ふりかけを調合したりといった体験ができます。特にちくわ手握り体験は、大人も夢中になると評判なんですよ。

鞆の浦には、「鞆の浦 鯛匠の郷」を含め、江戸時代から残っている建物が多いのも特徴です。こちらの記事では、坂本龍馬について学べる場所や古民家カフェなど、歴史を感じさせるデートスポットもあわせて紹介しています。

全スポット徒歩で回れるので、電車・バス移動が中心の二人にもぴったりですよ。ぜひ、鞆の浦で思い出深い1日を過ごしてくださいね。

こんなカップルにおすすめ!
向いてる年代:全て
おすすめカップル:レトロなものが好きなカップル
どんなデート?:ちくわ作り、坂本龍馬、歴史ある町並み

概要:古い港町を散策して仲を深めるデートプラン

広島県福山市にある「鞆の浦 鯛匠の郷」から眺めた港の景色

メインの「鞆の浦 鯛匠の郷」は、酒肴本舗 阿藻珍味が運営する施設です。館内ではちくわ手握り体験・ふりかけ体験・手焼きせんべ体験・漁師町のガス天づくり体験ができます。

メインのちくわ手握り体験の所要時間は40分〜1時間半ですが、中には10分で体験できるものもあるんですよ。それぞれ1,000円以内で体験できてしまうので、学生カップルや付き合いたての二人など、気軽なデートを希望する方にもぴったりだと思います。

今回のデートのメイン
鞆の浦 鯛匠の郷
周辺のデートスポット
・いろは丸展示館
・常夜燈
・福禅寺 対潮楼
おすすめのランチ・カフェスポット
・鞆の浦 a cafe
・さらすわてぃ

「鞆の浦 鯛匠の郷」の前後には、周辺にあるデート向けのスポットを巡ります。「いろは丸展示館」は、坂本龍馬が乗船していた、いろは丸について紐解きながら幕末や明治維新の頃の歴史を学べる施設です。

港に建つ「常夜燈」は、鞆の浦のシンボルですのでぜひ立ち寄ってくださいね。遠くから眺める姿も美しいですが、せっかくなので近づいて見たいですよね。常夜燈のそばで、周辺で紡がれてきた歴史に思いを馳せるのも素敵だと思います。

「福禅寺 対潮楼」は、江戸時代に朝鮮通信使のための迎賓館として使われていた建物です。座敷からは仙酔島や弁天島が浮かぶ鞆の浦の風景を一望できますよ。

お腹が空いたら、「鞆の浦 a cafe」や「さらすわてぃ」で小休止しましょう。「鞆の浦 a cafe」は、地元の食材を使ったサンドイッチやパスタが評判の古民家カフェです。「さらすわてぃ」は鞆の浦の高台にあるギャラリー&カフェで、手作りケーキやこだわりのコーヒーがいただけます。

歴史が息づく古い港町は情緒たっぷりで、きっと心に残るひと時が過ごせるはずです。

では、まずは「鞆の浦 鯛匠の郷」から解説していきます。

ちくわ作りやふりかけ調合ができる!鞆の浦 鯛匠の郷

広島県福山市にある「鞆の浦 鯛匠の郷」でガス天を成形する様子

「鞆の浦 鯛匠の郷」は、鞆の浦を見下ろす高台に建つ施設です。

館内ではちくわ手握り体験や、ふりかけの具材を好みで調合できる体験、せんべを手焼きする体験、そして魚の骨まで使うガス天を作る体験ができます。

中でも特におすすめなのは、ちくわ手握り体験です。魚のすり身を真竹に付けて焼き上げるという2ステップなのですが、手早く行ったり均等になるように整えたりと、美味しくするためのポイントがいくつかあり、やりがいがあります。

そして気分がピークに達するのは、きっと、焼き上がった後にできたてのちくわをいただく瞬間だと思います!自らの手で握ったアツアツのちくわは、プリッとした弾むような食感で、一度味わったら忘れがたい美味しさです。

体験を満喫したら、敷地内にある「とっとギャラリー」へも立ち寄ってくださいね。子供ならではのユニークな視点と発想で生み出された児童作品などが展示されていて、心豊かなひと時が過ごせます。

なお、「鞆の浦 鯛匠の郷」は鞆の浦の高台にあり、眺めが良いのもポイントです。仙酔島や常夜燈などをとらえた鞆の浦らしい趣深い景色を一望でき、美しさで胸がいっぱいになってしまうはずです。

では、「鞆の浦 鯛匠の郷」の川尻さんに、施設の魅力を詳しくうかがいましょう。

江戸時代にタイムスリップした気分になる!趣深い和瓦のお屋敷

広島県福山市にある「鞆の浦 鯛匠の郷」でちくわの材料を練る様子

編集部

「鞆の浦 鯛匠の郷」は建物の趣深い佇まいも印象的で、入館前からワクワク気分がこみ上げますね。まず、「鞆の浦 鯛匠の郷」の特徴から教えていただけますか?

川尻さん

鞆の浦を望む山腹に、私たちの仕事場はあります。それが、酒肴本舗 阿藻珍味の「鞆の浦 鯛匠の郷」です。

私たち職人の仕事を見ていただきたくて作ったのが、当施設です。和瓦葺きと漆喰の白壁が特徴で、江戸の浜の蔵屋敷といった趣があります。瀬戸内の文化の素晴らしさを伝えたい、多くの人々に知っていただきたいという一心でした。

職人の働く姿を直に見ていただくと同時に、「ちくわ」がどのような工程で作られているのかを体感していただくべく、施設には体験工房を設えました。お客さまに作ってもらったら、喜ばれるのではとの思いもありました。

編集部

阿藻珍味は福山市内だけで10店舗以上も展開されていて、地元はもちろん全国的にも有名な食品メーカーですね。

その歴史は、工業所が設立された昭和24年から始まっているのだと聞きました。70年以上もの間愛され続けてきた銘品を生み出す手仕事を拝見できるのは、非常に貴重だと思います。

ふりかけのブレンドやせんべの手焼きもできる

広島県福山市にある「鞆の浦 鯛匠の郷」でせんべを手焼きする様子

編集部

「鞆の浦 鯛匠の郷」で行われている体験は、大人を夢中にさせると評判のようですね。具体的にどのようなものがありますか?

川尻さん

「鞆の浦 鯛匠の郷」では、ちくわ手握り体験・ふりかけ体験・手焼きせんべ体験・漁師町のガス天づくり体験の、4つの体験ができます。

「鞆の浦 鯛匠の郷」の看板とも言える代表的な体験は、ちくわ手握り体験です。
(※2022年3月時点は休止中。5月中旬より再開予定)

「練り物だけではお客様に満足していただけないかな?」ということで、ふりかけの調合と藻塩せんべを手焼きできる場所も併設いたしました。

広島県福山市にある「鞆の浦 鯛匠の郷」でふりかけを調合する人々
▲じゃこふりかけをベースに、ちりめん・海苔・さけ・たらこなど11種類の具材を使い好みの味に調合

地方から来られる方も多いので、スタッフが備後地方の独特な言葉を使っているのも特徴です。福山の言葉もご体感いただけますよ。

編集部

ちくわ手握り体験と漁師町のガス天づくり体験は、特に行程が多そうな印象を受けましたが、いずれも1時間前後でできてしまうようですね。手焼きせんべ体験の所要時間は20分、ふりかけ体験に至ってはたったの10分なのだと聞きました。

どれもこれも魅力的で選べないという気持ちになってしまう方も多そうですが、そんなカップルにはお得なセットプランが合いそうです。

たった40分で、手握りちくわ1本・せんべ5枚・ふりかけ1回の3種類を体験できるのだそうですね。込み込みで1人1,390円というのもお得感があり、魅力的に感じました。

職人がコツを指南!ちくわ手握り体験は大人も夢中になる面白さ

広島県福山市にある「鞆の浦 鯛匠の郷」でちくわを握る職人とお客さん

編集部

続いて、「鞆の浦 鯛匠の郷」のメインの体験であるちくわ手握り体験について詳しく教えていただけますか?

川尻さん

ちくわ手握り体験では、お客さまにちくわを3本(※)握っていただき、ご自分で40分かけて焼いていただきます。ちくわ専用の工房で行うのですが、工房自体が3区画に分かれているので、ゆったりとご利用ください。

※2022年4月現在は1本の手握り体験。3本の体験は、5月GW明けより再開予定

最初に、ちくわの材料をご説明します。続いて、職人の指導のもと、ちくわを真竹につけて握っていただきますよ。

整ったら専用の機械に入れて焼き、5分くらい経ったら、ちくわの表面に穴を開けて膨張を防ぎます。またしばらくそのまま焼き、表面の色が綺麗に色付いたら焼き上がりです。

広島県福山市にある「鞆の浦 鯛匠の郷」でちくわを焼く様子
▲部屋中にちくわの香りが広がり、焼き上がりが待ちきれない!

すべて、実際に通常職人が行っているのと同様の作業なんですよ。なお、作るものはいちばん人気の鯛ちくわです。

編集部

先ほど案内を拝見したのですが、魚のすり身を真竹に付けて握る際、手の熱がなるべく伝わらないようにするのがポイントなのだそうですね。もたつかずに手早く上手に握るのは、ちょっぴり難しそうに感じました。

また、焼いているときにぼてっと落ちることのないよう、均等に整えるのも大事なようですね。

なかなかにコツが要りそうですが、まったくの初心者でも参加できますか?

川尻さん

もちろんです。お子さまでも親御さんのサポートがあればできるほどですし、どなたでも簡単にできるよう分かりやすくお教えしています

編集部

それを聞いて安心しました!熟練の職人さんの手ほどきがあれば、きっと良いちくわができますね。

歯ごたえが抜群!焼きたてのちくわをその場で頬張ろう

広島県福山市にある「鞆の浦 鯛匠の郷」でのふりかけ体験の様子

編集部

二人で一緒にちくわを作るのはすごくワクワクすると思いますが、お味を確かめる瞬間はそれ以上でしょうね。できたものはその場でいただけますか?

川尻さん

はい!飲食のためのスペースも設けていますので、そのまま焼きたてをお召し上がりいただけます。

自分が作ったちくわを、その場で焼きたての状態で召し上がっていただけるのは、ちくわ手握り体験の最大の魅力です。焼きたてのちくわは格別ですよ!

広島県福山市にある「鞆の浦 鯛匠の郷」で焼きたてのちくわを食べる人▲できあがったばかりのちくわは、歯ごたえがあってやみつきになる美味しさ

なお、食べきれなかったものはお持ち帰りいただけます。

編集部

阿藻珍味のちくわというだけで味を保証されているようなものですし、焼きたては最高でしょうね!

自分たちで作ったということもあり、アツアツをいただいたことは二人の大切な思い出になると思います。

ちなみに、感動の瞬間を写真に残しておきたいと考えるカップルも多そうですが、施設内で写真を撮ってもよろしいでしょうか?

川尻さん

はい。どの場所でも撮影いただけます

体験中は手が汚れていることがありますので、スタッフにご相談ください。代わりにお撮りしますよ。

編集部

至れり尽くせりの手厚いサービスですね!良い笑顔が残せそうです。

港を一望!見晴らし抜群のとっとギャラリーにも立ち寄ろう

広島県福山市の「鞆の浦 鯛匠の郷」にあるとっとギャラリー

編集部

「鞆の浦 鯛匠の郷」に併設されている「とっとギャラリー」も評判が良いようですね。主な展示物をご紹介いただけますか?

川尻さん

メインの展示品は、社会科見学で訪れていただいている児童の絵です。学校別に展示しています。

専門の委員に審査していただき、優秀な絵を描かれた方には賞状と記念品をプレゼントしているんですよ。

ご希望の方にスペースを無料でお貸ししている施設なので、ほかにもさまざまな展示が行われます。ご利用が決まったら、代表作の資料を提出していただき、私たちの方でポスターを作成し弊社の施設や店舗で掲示しています。ホームページでもご案内しています。

今後予定されている「ちくわをのぞけば絵画展」も、ぜひご期待ください。2021年にも開催したご好評の展示です。

編集部

プロアマ問わず、地元の芸術家の方々の作品にふれられるのですね。学生たちは自分の絵が展示されると、すごく誇らしく感じることと思います。地域に開かれている素敵な施設ですね。

ちくわをのぞけば絵画展では、ちくわの穴から見た世界を描いた作品が展示されるようですね。子供たちの豊かな発想やユニークな着眼点は、すごく興味深いのだと聞きました。

カップルで観たら、刺激を受けつつも、ほっこりと優しい気持ちで包まれそうです。

とっとギャラリーには、ほかにも注目すべきポイントはありますか?

川尻さん

鞆の浦の港を見渡せる丘の上に建っていますので、正面には仙酔島、その横には常夜燈も眺められます。潮待ちの港であるのも、タイミングが合えば体感できます

編集部

瀬戸内海の海流は鞆の浦を境にして潮の流れが変わるため、鞆の浦には潮の満ち引きを待つ船が昔から集まるというのは有名な話ですね。そんな歴史ある光景を見ると、ロマン心が掻き立てられそうです。

「鞆の浦 鯛匠の郷」の口コミ評価

広島県福山市にある「鞆の浦 鯛匠の郷」での手焼きせんべ体験の様子

編集部

「鞆の浦 鯛匠の郷」を訪れた方からは、どのようなご感想がありますか?

川尻さん

焼きたてのちくわをその場で食べる機会は、なかなかない」というご好評を、ものすごくたくさんいただいています。子供から大人、おじいさん・おばあさんまで、大変喜んでくださっている印象ですね。

とっとギャラリーについては、「色々な作品を鑑賞しながら、周りの景色を眺められる点が良い」というお声をよくいただきます。

編集部

やはり「鞆の浦 鯛匠の郷」では、ちくわ手握り体験は欠かせませんね。

心を掴まれるとまた食べに来たくなり、「次はダブルデートで来るのも良いね」なんて会話が生まれることもありそうです。二人を中心に「鞆の浦 鯛匠の郷」のファンがどんどん増えていきそうな予感がします。

自分で作ったちくわは「冷めても美味」「晩酌のアテにも最高」

編集部でもインターネットの口コミをチェックしてみました。参考になりそうなものを、いくつかピックアップして紹介します。

アイコン
ちくわ手握り体験で教えてくれた職人さんがユーモラスな方で楽しかった
アイコン
焼きたてのちくわは、歯ごたえがあって絶品
アイコン
自分で作るちくわの味に感動した。冷めても驚くほど美味
アイコン
自分で作ったちくわを晩酌のアテにしたら最高だった
アイコン
体験はもちろんのこと、2階からの眺望も良かった

やはりちくわ手握り体験に感動している声が多数を占めていました。焼きたての美味しさへの感嘆の声が多いのはもちろんのこと、冷めた後も絶品であることが伝わる口コミが多くありましたよ。

デートをした日の夜はお家デートをと考えているカップルは、全部食べずに持ち帰ると、晩ごはんの際のワクワクがさらに増しそうですね。

「鞆の浦 鯛匠の郷」からカップルへのメッセージ

広島県福山市にある「鞆の浦 鯛匠の郷」でのガス天づくり体験の様子

編集部

「鞆の浦 鯛匠の郷」でのデートを検討しているカップルへ、メッセージをお願いします。

川尻さん

特にちくわの手握り体験は、「鞆の浦 鯛匠の郷」ならではだと思います。

週末・祝日のみのオープンですが、焼きたてのちくわを召し上がれますし非日常を味わえますので、どしどしお越しください。お待ちしております。

編集部

「ちくわがこんなに奥深いとは!」と感動できる素敵な施設だと思いました。

職人さんの技の凄さを実感し、焼きたての美味しさに圧倒され、持ち帰ればお家時間も潤うと、良いこと尽くしのちくわ手握り体験は、デートにぴったりですね。本日はありがとうございました。

鞆の浦 鯛匠の郷の基本情報

住所 〒720-0202
広島県福山市鞆町後地1567-1
電話番号 084-982-3785
営業時間 土・日・祝日
10:00~16:00(15:30受付終了)
アクセス 福山駅より鞆鉄バスで約30分、終点「鞆港」で下車後、徒歩で約15分
駐車場 あり
体験料金 漁師町のガス天づくり体験:1人900円(完全予約制)
ちくわ手握り体験:1本310円
手焼きせんべ体験:5枚510円
ふりかけ体験:720円
予約 体験内容により必要
公式サイト http://www.amochinmi.com/

※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。

鞆の浦 鯛匠の郷の前後に立ち寄りたいデートスポット

「鞆の浦 鯛匠の郷」のある福山市は、歴史を感じさせる趣深いスポットがぎゅっと集まっているのが特徴です。「鞆の浦 鯛匠の郷」から歩いて行ける場所にも、たくさんの見どころがありますよ。

中でも特にデート向きのスポットを選りすぐって紹介します。すべて徒歩圏内にあるので、風情ある町並み散策を兼ねてそれぞれ回ってみてくださいね。

おすすめのデートスポット

築300年の厳かな蔵にある「いろは丸展示館」

いろは丸展示館は、坂本龍馬が乗船していたいろは丸と明光丸の衝突事件についての資料を展示する博物館です。2階には龍馬のかくれ部屋もあり、精巧な龍馬人形が置かれています。龍馬グッズも豊富に揃うので、坂本龍馬が好きな二人には特におすすめです。

なお、訪れたらぜひ、建物にも注目してくださいね。なんと築300年になる古い土蔵で、太い梁など堂々とした造りも見ごたえたっぷりです。

参考URL:福山市(いろは丸展示館)

港の景色を眺めながらくつろぐ「鞆の浦 a cafe」

「鞆の浦 a cafe」は常夜燈のすぐ横にあり、瀬戸内海を眺めながらくつろげるお店です。江戸時代の末期に建てられた古民家をリノベーションした店内で、地元の食材をふんだんに使用したこだわりの食事がいただけます。

おすすめはサンドイッチです。サンドされた具材がボリュームたっぷりで、ベーコン&トマト、えび&アボカドなど、数種類から選べるのも魅力です。

パフェやジェラートといったスイーツも豊富にあるので、カフェ利用にもぴったりですよ。

公式URL:鞆の浦 a cafe

その他のおすすめスポット

常夜燈
福禅寺 対潮楼
さらすわてぃ

まとめ:ロマンあふれる鞆の浦で素敵な1日を!

本記事では、広島県福山市にある鞆の浦で過ごすデートプランを紹介しました。

体験を通じてちくわの美味しさを再発見できる「鞆の浦 鯛匠の郷」は、建築物の風格ある佇まいや古い港町を眺められる点も魅力です。江戸時代に建てられた建造物が並ぶレトロなエリアなので、いろは丸展示館や常夜燈などを巡る間も心に焼きつくような光景にたくさん出合えますよ。

歴史に思いを馳せながら語り合うも良し、肩を寄せ合ってフォトジェニックな眺望に見惚れるも良し、思い思いの時間を過ごしてくださいね。