【王塚装飾古墳館】太古の壁画の魅力に迫るデート|福岡県桂川町の博物館

今回の記事では、福岡県嘉穂郡桂川町の「王塚装飾古墳館」を見学して太古の装飾壁画の魅力に迫るデートプランをご紹介します。

王塚装飾古墳館は、昭和初期に桂川町で発見された「王塚古墳」の装飾壁画を再現し、出土品などの展示を行っている博物館です。発見当時、調査団を驚かせたという彩色の美しい壁画は、訪れる人に古代の神秘を見せてくれています。

遺跡発掘やアートに興味のあるカップルは、きっと有意義なデートの時間を過ごせると思いますよ。古墳をイメージしたお土産やスイーツ、周辺には景観豊かな公園もありますので、あわせてご紹介します。

こんなカップルにおすすめ!
向いてる年代:20歳〜59歳
おすすめカップル:古代アート、歴史に興味のあるカップル
どんなデート?:装飾壁画鑑賞、公園散策

概要:「王塚装飾古墳館」で古代アートに触れ、ロマンを語るデートプラン

今回のデートプランでメインで見学する「王塚装飾古墳館」の見どころと、周囲の散策ポイントをご紹介します。

今回のデートのメイン
王塚装飾古墳館
周辺のデートスポット
・やぶれ屋
・菓子工房メルシー
・寿命古墳公園
ランチにおすすめのお店
・ビストロ松の樹
・おやまうどん桂川町
・英国亭

王塚装飾古墳館では、復元された古墳内部の様子を鑑賞して、驚きの古代アートに触れることができます。隣の敷地には実物の王塚古墳もあるので、遺跡発掘や古代史が好きなカップルにとってはワクワクする時間が過ごせますよ。

ほかにも周辺にはいくつかの古墳が発見された丘陵地帯があり、「寿命古墳公園」の高台からは王塚古墳周辺の景色を一望できます。カップルで古代ロマンを感じながら散策するのもいいですね。

また、「菓子工房メルシー」の古墳マドレーヌや、「英国亭」の古墳バーガーなど、地元には古墳ゆかりの人気商品もあります。王塚装飾古墳館を訪ねた後に立ち寄ってみると、良い思い出になりそうです。他には、デートにぴったりのオシャレで美味しい料理が食べられる「ビストロ松の樹」もおすすめです。

ここからは、王塚古墳の魅力を伝える「王塚装飾古墳館」について、ご紹介していきます。

豪華な装飾壁画で魅了する「王塚装飾古墳館」

王塚装飾古墳館の外観
▲王塚装飾古墳館の外観

王塚装飾古墳館は、福岡県の中央部に位置する嘉穂郡桂川町(けいせんまち)で発見された「王塚古墳」の資料と復元レプリカを展示する博物館で、王塚古墳に隣接するかたちで建てられました。

王塚古墳は上から見ると鍵型に見える前方後円墳で、石室の内部には彩色された壁画が見つかっており、100点を超える数々の出土品も発掘されています。6色を使って描かれた壁の文様や絵画は大変貴重で美しく、昭和27(1952)年に装飾古墳としては初めて、国の特別史跡に指定されました。

九州地方には装飾古墳が多く見つかっており、桂川町はほかにも金比羅山古墳、天神山古墳など、数々の古墳が発掘された古墳の街で、なかでも王塚古墳は街のシンボル的存在でもあります。

また、桂川町には昔から続く祭りや伝統行事、文化財も多くあり、王塚装飾古墳館はその調査や保護をする役割も担っています。

今回は、そんな王塚装飾古墳館の学芸員・長安さんに施設の見どころをおうかがしました。

貴重な装飾古墳の石室のレプリカを展示

王塚装飾古墳館と王塚古墳
▲王塚装飾古墳館(左上)と隣り合わせにある王塚古墳(右側)の様子

編集部

王塚装飾古墳館はどのような施設なのか、展示内容についてご紹介ください。

長安さん

当館は、装飾古墳で遺跡の国宝にあたる特別史跡「王塚古墳」のガイダンス施設となっています。主な展示物としては王塚古墳の実物大の石室レプリカがあり、保存の関係のため普段は公開していない壁画が見られます。

編集部

「装飾古墳」とはどのようなものを指すのか、良く知らなかったので調べてみたのですが、古墳に文様や絵画を刻んだり、彩色して装飾を施した古墳のことを言うのですね。

装飾古墳は日本全国に約600基が発見されているとのことですが、そのうち半数以上が九州地方にあると聞いて驚きました。

古墳というと有名な高松塚古墳があり、やはり壁画が見つかっていますが、高松塚古墳の方は「壁画古墳」という分類になるそうで、王塚古墳のような装飾壁画とは少しとらえ方が違うようですね。

造られた時期も、装飾古墳は4世紀から7世紀後半とみられるのに対し、壁画古墳は7世紀末~8世紀と少し遅く、発掘された地方も近畿地方と九州地方という違いがあるとのこと。王塚古墳が造られたのは6世紀頃で、その調査結果が高松塚古墳の保存整備に役立てられたそうですから、それだけ貴重な発見だったとわかります。

長安さん

そうですね。ほかにも王塚古墳から見つかった副葬品の展示をはじめ、古墳の発見から保存までの過程も写真やパネルで解説しています。なお、見学できる出土品はレプリカで、実物は京都国立博物館に寄託されているんですよ。

王塚装飾古墳館内部の展示の様子
▲王塚装飾古墳館の中央には石室の実寸大レプリカがあり、周りには展示物が並んでいます

編集部

発掘された100点の副葬品も、すべて国の重要文化財に指定されていると聞きました。

見学できるのはレプリカだということですが、実物大の石室や装飾品が間近に見られるのは感動的だと思います。遺跡に興味のある方達にとっては、まさに興奮高まる施設ですね!

王塚古墳は昭和9年に発見されたそうですね。この一帯で盛んだった石炭採掘の際に見つかったとうかがっています。また、発見当時は、採掘工事によって古墳の半分ほどが削られたとも聞きました。その後は地元の人によって手厚い保護を受けていたそうですが、本格的な保護環境が整ったのはかなり後になってからだったと知り、このような形で古墳が残されているのは奇跡に近いことなのだと感じました。

装飾壁画で古代アートを堪能してほしい

編集部

来館した方に、このように観てもらいたいという思いがありましたら、聞かせて下さい。

長安さん

まずは王塚古墳の壁画を見て、古代のアートを堪能してほしいです。そして、壁画に描かれた数々の文様から、私たちの先祖が何を願ったのかをぜひ考えてみて欲しいですね。

編集部

ホームページで拝見しましたが、装飾壁画は色彩が豊かで細かい模様がアートのようですね。「三角文」や「同心円文」といった幾何学的な文様から、盾や騎馬像のように具体的な形を表しているものもあり、デザインが大変興味深いです。

王塚装飾古墳で見つかった装飾には6色もの色彩が確認されたそうですね。国内でも色数の多い装飾ということですから、壁画が豪華に輝いて見えるのもうなづけます。

>>壁画の装飾と文様についてはこちら

王塚装飾古墳館内部の展示物
▲常設展示室では出土品のレプリカや資料が鑑賞でき、装飾古墳について詳しく知ることができます

編集部

過去にはどのような展示がされたのか、教えていただけますか?

長安さん

過去には王塚古墳の副葬品の里帰り展や九州の装飾古墳を中心とした写真展、装飾古墳をモチーフにした画家の展覧会などを行いました。里帰り展では、副葬品の実物を展示しました。

編集部

普段はレプリカで見られるものも、やはり実物となると違うのでしょうね。実物というだけで、想像力が掻き立てられそうです。きっと実際の副葬品を目にしたくて、訪れた方も多かったのではないでしょうか。

装飾古墳をモチーフにした絵画展というのも楽しそうです。過去のデータを拝見しますと、晩年に装飾古墳をテーマに作品を発表していた画家・築山節生の展覧会が行われたようですね。

アートとコラボした企画などもあるようで、壁画をアートととらえて観てもらうというのは興味深く、鑑賞する側も親しみを持てるのではないかと思います。

今後は、どのような企画を考えていらっしゃいますか?

長安さん

今後は、装飾古墳に関わる企画展をはじめ、地域の文化財を紹介する企画展も開催したいと考えています。

編集部

古墳の存在を感じるこの施設で地域の文化財をを紹介していく取り組みは、新しい発見がありそうで興味が湧きます。遺跡発掘には常に新しい可能性が秘められていますから、地域の新しい魅力発見とリンクして素敵だと思います。

一番の見どころは中に入れる実物大の石室レプリカ!

編集部

王塚装飾古墳館の見どころについて教えてください。

長安さん

当館のロビーには大きな窓ガラスがあり、そこから王塚古墳を見ることができます。

編集部

隣に鎮座している実物の王塚古墳を眺めることができるつくりになっているのですね。大変貴重な古墳を、外観だけでも間近で見ることができるのはテンションが上がってきます。

長安さんが特に好きな展示がありましたら、教えてください。

長安さん

王塚古墳の石室レプリカは、実物大に復元されているので大変迫力があります。レプリカと言えど、当館には唯一実物大の石室復元模型があり、中に入って隅々まで壁画を見ることができます。

装飾古墳で遺跡の国宝に相当する特別史跡に指定されているのは、王塚古墳だけです。

王塚装飾古墳の石室後室レプリカ
▲実物大に復元されている石室後室の様子。工夫をもって施された装飾に圧倒されます。

>>石室の構造についてはこちら

編集部

レプリカと言っても復元のクオリティは高いでしょうから、当時の古墳内の様子を身近で感じられるのは大興奮ですね。とくに歴史好きにとっては、古代ロマンに触れる醍醐味を体感できる瞬間だと思います。

古墳はお墓ですから、その内部に装飾が施されているということは、死者に対するメッセージだったのでしょうか。高貴な人のお墓だったわけですから、何か崇高なものが感じられるようですね。

装飾古墳がこの地方に多いことから、当時、勢力のある一族の栄華にも思いを馳せてみたり、古代の夢にふけるにもぴったりの空間だと思います。

一つ一つの文様をじっくり見ながら、どのようなメッセージが込められているのか、カップルでさまざまな思いをめぐらせるひと時も、楽しい時間となりそうですね。

実物を鑑賞できる機会はあるのでしょうか。

長安さん

春と秋の年2回に王塚古墳の実物の壁画を見ることができる特別公開を実施しています。

王塚古墳の特別公開の様子
▲王塚古墳の特別公開時は歴史好きにとっては見逃せない機会です。

王塚古墳の特別公開時の外の様子
▲王塚古墳の特別公開時は関連ブースで賑わい、春にはきれいな芝桜が迎えてくれます。

編集部

機会があったら、ぜひ拝見したいですね。大切に保存されている遺跡を見るのはドキドキしますし、実物を間近にする興奮は体験した人でないとわかりません。装飾古墳に興味をもったカップルはぜひ、実物も見てほしいと思いました。

王塚装飾古墳館の最寄り駅「桂川駅」の外観
▲最寄りの「桂川駅」の外観には王塚古墳の壁画モチーフが施され、目を引く光景です。

マスコットキャラクターのお土産がカップルにおすすめ

編集部

こちらでイベントを行うことはありますか?

長安さん

不定期ですが、勾玉(まがたま)づくりを実施しています。

編集部

勾玉というのは、貝のようにも見える形状の古代の装飾品の一つですね。形も可愛くて作ってみたい人は多いのではないでしょうか。これはカップルで作ってお揃いで持つことができたら、思い出の品になりそうですね。

カップルにおすすめの撮影スポットや、ゆっくり過ごせる場所があれば、ご紹介ください。

長安さん

当館から王塚古墳を見ることができる大きな窓ガラスがあります。また、外は公園となっていて周囲を散策できるようになっています。

編集部

古墳をバックに撮影したら、SNS映えしますね。古墳周りの散策は、遠い昔に思いをめぐらせながら語るとあっという間に時間が過ぎていきそうです。

1000年以上も前の人々の生活を想像して楽しみたいカップルは、互いに魅力について語り合うことができるでしょうね。

館内ではお土産品などを買うことはできますか?おすすめの商品などがありましたら教えてください。

長安さん

当館のオリジナルグッズを販売しているミュージアムショップがあります。キーホルダーやマスキングテープなど27種類のグッズがありますよ。

王塚装飾古墳館のグッズ
▲ミュージアムショップでは可愛らしいオリジナルグッズが販売されています。

編集部

王塚装飾古墳館のマスコットキャラクターのグッズも可愛いですね。訪れた記念にカップルで一つずつ持つと記念になりそうです。

王塚装飾古墳館のマスコットキャラクター
▲王塚装飾古墳館のマスコットキャラクター「古代くん」と「未来ちゃん」

>>ショップで販売されているグッズについてはこちら

王塚装飾古墳館を訪れた人の口コミや感想

編集部

訪れた方からは、どのような声が聞かれますか?

長安さん

「古代に対してロマンを感じた」といわれるお声が多いです。皆さん大変、満足しておられます。

編集部

豪華な装飾品からは、時代を超えて伝わるものがあるということですね。

斬新でオシャレなデザインの文様にびっくり

編集部でもクチコミを調べてみたところ、次のような感想が上がっていました。

アイコン
壁画のデザインが斬新で、古代人のセンスを感じた
アイコン
鮮やかな文様がオシャレ、1000年以上も前にこんなアートがあったとは驚き
アイコン
資料が豊富で、桂川町が古墳保存に力を入れているのが良くわかる

ほかにも、発見された当時、人々が壁画に驚愕した様子が資料に詳しく解説されていて興味深かった、という声もあり、訪れた方の感嘆ぶりがうかがえました。

王塚装飾古墳館をデートで訪れるカップルへのメッセージ

編集部

王塚装飾古墳館に来館するカップルへ、メッセージをいただけますか?

長安さん

歴史好きな方以外にも、アートに興味があるカップルにご満足いただけると思います。王塚古墳の壁画にはハートの形に見える文様がありますので、ご見学の際は是非見つけて欲しいと思います。

編集部

カップルでハート型に見える文様を探すのは盛り上がりそうですね。じっくりと鑑賞してもらえるのではないでしょうか。

今日は貴重なお話を、ありがとうございました。

王塚装飾古墳館の基本情報

住所 〒820-0603
福岡県嘉穂郡桂川町寿命376番地
アクセス 【電車】
・博多駅より約30分
・桂川駅より徒歩8分
【車】
・福岡市内から車で約1時間
・大宰府から車で約30分
駐車場 有り・58台収容可能
営業時間 午前9時~午後4時30分
休館日 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)
12月29日~1月3日
入館料 大人 330円
中高生 160円
小学生 110円
※小中高生は土曜日無料
空いている時間帯 平日は比較的どの時間も空いていますが、土・日は11時~13時の間にご来館者が多くなります。
平均的な滞在時間 30分~1時間程度
公式サイト http://www.town.keisen.fukuoka.jp/
ouzuka/index.html
公式SNS 公式Instagram
公式Twitter

※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします
※記事中の金額はすべて税込表示です

王塚装飾古墳館周辺のデートスポット

王塚装飾古墳館周辺には、1km圏内に地元に人気の食事処があります。2人で散策するのにぴったりな公園もあるので立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

メディアでも取り上げられている「古墳マドレーヌ」はお土産にぴったりですよ。デートプランの参考にしてみてくださいね。

周辺のおすすめデートスポット

地元で評判のおしゃれなレストラン「ビストロ松の樹」

ビストロ松の樹は、有名ホテルで長年修行をしたシェフがオープンしたレストランです。地元の食材をふんだんに使った料理はどれも美味しく、「丁寧で優しい味がする」と評判です。

味も見た目もクオリティーの高い料理が女性に特に人気なので、デートにぴったりですよ。

席が少なく、特に土曜日は予約で満席になることがあるそうなので、行く前に予約してから行きましょう。

公式インスタグラム:https://www.instagram.com/bistromatsunoki/

唐揚げも美味しいと評判の「おやまうどん桂川町」

地元の人が足を運ぶうどん屋で、王塚装飾古墳館からも、桂川駅からも徒歩10分ほどの距離です。唐揚げが美味しいと評判で、うどんとのセットメニューを頼む人が多いそうですよ。ボリューム満点の唐揚げうどん定食は920円です。

ご当地バーガーが人気のカフェ「英国亭」

こちらのカフェでは、パンに古墳の刻印を押した「王塚古墳バーガー」をご当地バーガーとして出しています。古墳バーガーのパンは、米粉とイカスミの2種類。少し駅からは離れますが、バーガーが美味しいと評判です。

公式インスタグラム:https://www.instagram.com/eikokutei1977/

お土産には古墳マドレーヌがおすすめ「菓子工房メルシー」

王塚装飾古墳館の展示に合わせて、前方後円墳の形をしたマドレーヌを発売した洋菓子店です。古墳を型取ったマドレーヌはバターの香りがいっぱいで、餡とクルミの食感が味わえます。

カップルでお土産に買っていくと何かと話題になりそうですよ。ほかにも人気キャラクターとコラボしたスイーツも販売しており、いつも楽しませてくれると地元で評判の洋菓子店です。

公式インスタグラム:https://www.instagram.com/kasikobo_merci/

あんこがほっとする和菓子店「やぶれ屋」

昔からあるような、ほっとする和菓子屋さんです。桂川駅から徒歩3分。アンコがたくさん詰まった「破れまんじゅう」や、ほかにもたくさんの種類の和菓子が並んでいます。周辺を散策して疲れたら、甘いものを食べて元気を取り戻してはいかがでしょう。お土産にもおすすめです。

食べログサイト:https://tabelog.com/fukuoka/A4007/A400702/40026565/

王塚古墳を一望できる「寿命古墳公園」

こちらは、王塚装飾古墳館から歩いて10分ほどで行ける公園です。周辺には発見された古墳群があり、その丘陵地に整備された公園で、坂を上がっていくと展望所もあります。

高台からは王塚古墳一帯の景色が望めます。四季折々の花もきれいで、カップルで散策するにはぴったりの公園だと思いますよ。

まとめ:古代の息吹を感じる王塚装飾古墳館で夢見るデート

今回は、福岡県の「王塚装飾古墳館」の見どころと、装飾古墳の魅力についてご紹介しました。古墳発掘の歴史やレプリカ展示の詳細に触れることで、貴重な史跡を守ろうとする地元の思いも伝わってきましたね。

これまで装飾古墳について知らなかった方も、興味をもってもらえたのではないでしょうか。オシャレなデザインが印象的な壁画は、古代アートとして観ても刺激的で、太古の人々の暮らしに思いをめぐらせるには十分過ぎるほどの魅力が詰まっています。

落ち着いたのどかな景観も楽しみながら、過去にさかのぼって夢見るデートをしてみてくださいね。