【福岡】北九州市立「いのちのたび博物館」で迫力ある恐竜に出会うデート

この記事では、福岡県北九州市にある、北九州市立自然史・歴史博物館「いのちのたび博物館」をメインに、落ち着いてくつろげる喫茶店や夜景を満喫できるデートプランをご紹介します。

いのちのたび博物館は、自然史分野と歴史分野の両方を展示している総合博物館です。特に、巨大な恐竜の全身骨格が目を引きます。

広い博物館をじっくりと見学した後は、落ち着いた雰囲気の喫茶店で一休みし、「恋人の聖地」にも選定された夜景スポットへ向かいましょう。

今回はそんな、恐竜のいる博物館や老舗の喫茶店、夜景の名所をめぐる、楽しみどころ満載の欲張りデートをご紹介します。

こんなカップルにおすすめ!
向いてる年代:20歳〜59歳
おすすめカップル:知的好奇心旺盛なカップル
どんなデート?:学び、エンターテイメント、夜景
目安時間:半日
目安予算:2人で5,000〜6,000円

概要:太古のロマンを感じ、夜景も味わうデートプラン

いのちのたび博物館にある「エンバイラマ館」のヴェロキラプトルのロボット

今回は「いのちのたび博物館」を見学後に喫茶店で一休みし、「恋人の聖地」と夜景を堪能して、目一杯楽しむデートプランを考えました。

13:00~16:00 いのちのたび博物館を見学
16:05~17:30 喫茶店「琥珀」で休憩・食事
18:00~19:00 皿倉山展望台で「天空ドーム」など「恋人の聖地」で遊ぶ
19:00~20:00 皿倉山展望台で夜景を堪能

まずは、「いのちのたび博物館」を見学します。とても広い博物館なので、二人で時間をかけてゆっくりと展示を楽しみましょう。

その後は喫茶店「琥珀」で一休みし、皿倉山の山頂を目指します。皿倉山の山頂とそこから見る夜景は「恋人の聖地」に選定されている場所です。カップルで訪れると、思い出に残る素敵な写真が撮影できることでしょう。

暗くなってからは、山頂からの見事な夜景を味わいましょう。皿倉山の夜景は「新日本三大夜景」の一つとして知られ、「100億ドルの夜景」とも呼ばれる見事な眺望は、デートをロマンチックに演出してくれますよ。

ここからはデートプランの中心となる「いのちのたび博物館」について、詳しく紹介していきます。

自然と人の歴史を楽しく学べる「いのちのたび博物館」

いのちのたび博物館の外観

北九州市立自然史・歴史博物館「いのちのたび博物館」は、福岡県北九州市にあります。自然史分野と歴史分野の両方が楽しめる、西日本最大級の博物館です。

46億年前の地球誕生から現在まで、生命の進化をたどる「いのちのたび」を壮大なスケールで展示しているため、地球と人類の歴史について楽しみながら学ぶことができます。

「自然史ゾーン」には、全長35mのディプロドクスをはじめ、恐竜などの骨格標本が並ぶアースモール、ロボットやCGで約1億3,000万年前の北九州を再現した「エンバイラマ館」などがあります。また「歴史ゾーン」には、弥生時代の竪穴住居や昭和30年代の社宅などが再現されています。

参加体験型の展示が多く、エンターテイメント施設として楽しめる博物館なので、面白い体験をしてみたいカップルにもおすすめです。

今回は「いのちのたび博物館」の普及課普及係長の田平さんにインタビュー取材を行い、施設の魅力や近隣の見どころなどについてのお話を伺いました。

巨大生物の骨格標本から昭和の社宅まで、様々な展示が充実

「いのちのたび博物館」の生命の多様性館の展示

編集部

とても広い博物館で、じっくり見ていたら1日過ごせそうだなと思いました。大きい恐竜の化石も迫力があって凄いですが、個人的にはこの博物館の開設のきっかけともなった、小さなディプロミスタスの化石についての展示が興味深かったです。

改めて、いのちのたび博物館の特徴や展示の見どころを教えてください。

普及係長:田平さん

当館は自然史・歴史の両方を楽しめる総合博物館です。自然史ゾーンでは「スーとして知られているティラノサウルス・レックス」や全長約35mある世界最大級の植物食恐竜「ディプロドクス」をはじめ、水・陸・空の絶滅した巨大生物の骨格標本があります。

歴史ゾーンでは、北九州市内の夏祭りで使われる山車や鎧兜など、地元に縁のある史料が多数あります。地球誕生から現代に至るまでの標本や史料等をご覧になっていただき、壮大なスケールの「いのちのたび」をぜひ体験していただきたいですね。

国内外でここにしかない展示物があったり、世界最大級や国内最大級といった展示物が多くあるのが自慢です。

編集部

今、私たちが生きていることに連なる、生命と人間の歴史が一望できる展示だと感じました。カップルで、一緒にいられることの喜びを改めて感じられそうな気がします。

100mの回廊で地球上の生物の進化の歩みをたどる「アースモール」

いのちのたび博物館のアースモールの展示

編集部

田平さんが思う、施設の魅力や見どころを教えてください。

普及係長:田平さん

展示数約6,000点(自然史4,500点、歴史1,500点)を誇る西日本最大規模の自然史・歴史の総合博物館ですので、展示の多さや館の広さ、入ってすぐの恐竜の大きさに圧倒されるのではないでしょうか。

入口を入ってすぐに「アースモール」と呼ばれるおよそ100mの回廊があり、各時代の代表的な生物の展示を見ながら、地球上の生物の進化の歩みをたどることができます。実は1歩で約500万年進むという隠れたネタもあるんですよ。

また、階段(ステージ)をのぼるごとに大きく時代が変わるなどの工夫が凝らされており、歩きながら時代の進化を感じることができます。例えば階段下が古生代、上が中生代など、階段を上るごとに時代が進みます。その階段部分ではその前の時代の生物が大量絶滅し、新しい時代に移行するという隠れたドラマもあります。

歴史展示も充実しており、竪穴住居や100年前の農家、昭和30年代の社宅を原寸大で復元した展示物のほか、小倉城や合戦の様子をジオラマで復元したものや、音や映像等での解説など様々な見どころがあります。

いのちのたび博物館にある昭和30年代の社宅の復元
▲忠実に復元された昭和30年代の社宅

館内のいたるところにベンチがあるので、展示物を見ながら一休みすることもできますよ。

編集部

様々な工夫が凝らされた展示には、見どころがたくさんありますね。博物館というものは、展示物を見るだけだと思っていましたが、そんな常識が覆されました。博物館内を歩くことが、そのまま生命の歴史の旅と重なり合っているなんて面白いですね。

恐竜ロボットや光・音・風・ナレーション演出で迫力満点

いのちのたび博物館のエンバイラマ館にある動く恐竜ロボット

編集部

いのちのたび博物館では、どのようなことが体験できますか。

普及係長:田平さん

46億年の自然と人の歩みを体感していただけます。また展示を見るだけではなく、一部の展示物は触ることもできます。

なかでも「エンバイラマ館」は太古の北九州を学術的に再現し、動く恐竜や光・音・風・ナレーションの演出があるので、薄暗い中にカップルで入るとテンションが高まるのではないでしょうか。

特別展の開催期間中には、不定期ですがナイトミュージアムやバックヤードツアーを開催することもあります。

編集部

「エンバイラマ館」は、まるでアミューズメント施設に来ているかのような迫力のある演出がされていて、圧倒されました。

過去の企画展や、今後の予定についても教えてください。

普及係長:田平さん

当館では、特別展を春夏秋冬の年4回開催しています。過去には大人にも子どもにも大人気の「恐竜展」や「昆虫展」などの特別展が行われ、大賑わいしました。

特別展では自然史・歴史単独企画のものもあれば、両史が共同で企画する展示もあり、期間中は毎回違ったものを見ることができますよ。

編集部

博物館の特徴でもある、自然史と歴史の双方向からのテーマへのアプローチがユニークですね。ぜひ、企画展も拝見したいと思いました。「お正月展」に合わせて、カップルでお正月に博物館に来るのもいいですね。

ティラノサウルスやトリケラトプスの骨格標本は圧巻

トリケラトプスの骨格標本

編集部

とても広い館内ですが、その中でも、田平さんが特に好きな展示を教えてください。

普及係長:田平さん

「ティラノサウルス・レックス」や「ティラノサウルス・スタン」「トリケラトプス」の骨格標本ですね。また、現生種の魚類や哺乳類、カニなどの節足動物が所狭しと展示されている「生命の多様性館」は圧巻です。

いのちのたび博物館にある「生命の多様性館」の展示
▲魚類などの生命の多様性館の展示

それから、エンバイラマ館に「ワキノサトウリュウ」のロボット恐竜が設置されています。

「ワキノサトウリュウ」は、エンバイラマ館下にある「リサーチゾーン」に歯の化石が展示されていますが、わずかな歯の化石から学術的な研究を経て、巨大な恐竜として再現されていることに驚きが隠せません。

エンバイラマ館のワキノサトウリュウのロボット
▲エンバイラマ館の巨大なワキノサトウリュウのロボット

編集部

ティラノサウルス・レックス「スー」の全身骨格標本が見られるのは、日本でもここだけなのだそうですね。巨大な恐竜を目の前にしたら、カップルの話も弾みそうです。

ミュージアムショップでは恐竜グッズや化石を購入できる

ミュージアムショップの店内
▲オリジナルグッズが並ぶミュージアムショップの店内

編集部

博物館の帰りに、限定グッズなどのお土産を買って帰る人も多いかと思いますが、ミュージアムショップについて教えてください。

普及係長:田平さん

館内のミュージアムショップでは、多彩なグッズを取り扱っています。恐竜グッズや書籍、北九州のお土産などに加え、化石も売っていますよ。

また、特別展が開催されているときにはオリジナルグッズも販売しています。時期や時間によっては、ショップが混雑するときもあります。

編集部

アンモナイトの化石や恐竜フィギュア、美しい蝶の標本など、博物館ならではのお土産が揃っていて、欲しいものがたくさんありました。

思い出の写真が撮影できる「恐竜デッキ」や「モルフォチョウ」

モルフォチョウの標本

編集部

カップルで思い出の写真を撮影したい人もいるかと思いますが、館内でおすすめの撮影スポットはありますか?

普及係長:田平さん

巨大な恐竜の骨格標本や哺乳類のはく製が多くあり、撮影スポットは多数あります。とくに2Fにある「恐竜デッキ」はアースモールの全容が撮影できることから、来館の思い出にお二人で撮影するとよい記念になると思います。

「生命の多様性館」2Fにある「モルフォチョウ」のケース前では、チョウがキラキラしていて、とてもきれいな写真を撮ることができますよ。

隠れたネタとしては、館内の床や壁の一部にはアンモナイトなどの化石が埋め込まれているので、ぜひ探してみてください。

床の中にあるアンモナイトの化石
▲化石がどこにあるか探してみてください

編集部

カップルでどちらが先に壁の中の化石を発見できるか競争しながら巡るのも、盛り上がりそうですね。あちこちにエンターテイメントの要素が散りばめられている、サービス精神豊富な施設だと思いました。

いのちのたび博物館の感想・口コミ評価

竪穴住居の展示

編集部

いのちのたび博物館に来館された方からは、どのような感想をいただいていますか?

普及係長:田平さん

大型恐竜の骨格標本はとても評判がいいようです。

特に展示と料金のバランスについて評判が良く、「この料金でこれだけのものを見ることができて満足」や「お得」など多くの声が寄せられています。

SNSなどでは「恐竜の骨格標本の迫力がすごい」「コスパが良い」との声が多数

編集部でGoogleやポータルサイト、SNSなどでリアルな口コミを調べましたので、要約して紹介します。

アイコン
恐竜の骨格標本の迫力がある。特に動く恐竜は必見です
アイコン
生命の歴史だけでも充実しているのに、北九州の歴史まで扱っており、博物館の本気度が伝わってきた
アイコン
規模も内容も想像を超えており、この入館料ではコスパがかなり良い

展示が充実している、恐竜の骨格標本の迫力が素晴らしいという声が多く寄せられていました。ほかにも、コスパの良さを指摘している人も多数いました。ぜひご自分でも、展示の充実ぶりを実際に感じてみてください。

いのちのたび博物館からカップルへのメッセージ

いのちのたび博物館の田平さん

編集部

これから「いのちのたび博物館」を訪れようと考えているカップルへメッセージをお願いします。

普及係長:田平さん

博物館でデートというと遊園地や映画館と比べると少し敷居が高いようなイメージがあるかもしれませんが、珍しい生物や恐竜、絶滅した哺乳類など非日常的なモノを見たり体験することで共通の話題が生まれ、二人の距離は縮まることでしょう

また、事前に携帯アプリ「ポケット学芸員」で展示の解説を予習しておくと、パートナーから熱い眼差しを得られるかもしれません。

是非とも気軽に博物館デートにお越しください。

編集部

実際にいのちのたび博物館の中に入ると、ここが博物館であるということを忘れてしまうくらい、ドキドキ、ワクワクさせられる展示がたくさんありました。

体験型の展示は迫力があるので、カップルで訪れたら、いつものデートとはひと味違った楽しい時間が過ごせそうです。

本日はありがとうございました。

北九州市立自然史・歴史博物館「いのちのたび博物館」の基本情報

住所 〒805-0071
福岡県北九州市八幡東区東田2-4-1
アクセス 【JR】
・鹿児島本線『スペースワールド駅』下車、徒歩約5分
【バス】
・西鉄バス『いのちのたび博物館』バス停下車、徒歩約1分
・西鉄バス『八幡東区役所下』または『中央二丁目』バス停下車、徒歩約10分
【車】
・北九州都市高速『東田出入口』より約2分
・北九州都市高速『枝光出入口』より約3分
開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日 ・年末年始
・毎年6月下旬頃(害虫駆除) 
※年末年始の休館日は令和3年12月29日(水)~令和4年1月1日(土・祝)
入館料 【来館の際は公式サイトからのWeb事前予約が必要です】
・大人:600円
・高校生以上の学生:360円
・小・中学生:240円(わらべの日[毎月第2日曜日]は無料)
・小学生未満:無料
・北九州市・福岡市・熊本市・鹿児島市・下関市在住で65歳以上の方:180円
※公的機関が発行した証明書(住所・氏名・生年月日の記載のあるもの)の提示が必要です。
駐車場 東田博物館ゾーン共同駐車場
・普通車(300台収容):30分/100円(4時間以上は一律800円)
電話番号 093-681-1011
公式サイト https://www.kmnh.jp/

※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です

いのちのたび博物館周辺のおすすめデートスポット

いのちのたび博物館の滞在時間は3時間ほどです。周辺には魅力的なデートスポットも多数ありますので、ここからは博物館と併せて行っていただきたいスポットをご紹介します。

おすすめのデートスポット

「100億ドルの夜景」が見られる皿倉山

皿倉山から見える夜景
出典:北九州市観光情報サイト

皿倉山は、いのちのたび博物館から車で30分ほどの場所にあります。駐車場に車を停めて、ケーブルカーとスロープカーを乗り継げば、10分ほどで山頂の展望台に到着します。

「新日本三大夜景」の一つとして知られる皿倉山の夜景は、皿倉山の山頂とともに「恋人の聖地」に選定されています。

山頂の「天空ドーム」にはハート型のモニュメントが設置され、カップルで記念撮影するにはぴったりの場所です。また、モニュメントには6つの穴が空いており、そのうちの2つが繋がっています。2人で手を入れて、繋げるかどうか試してみるのもいいですね。

皿倉山ケーブルカー・スロープカー:http://www.sarakurayama-cablecar.co.jp/

レトロな雰囲気の喫茶店「琥珀」

琥珀は、いのちのたび博物館から車で5分ほどのところにあります。どこか懐かしさが感じられる、昔ながらの本格喫茶で、一休みしましょう。

喫茶店とはいえ、洋食レストランと言えるほどの食事メニューの充実ぶりで、人気メニューはカツカレーです。せっかくなので食事をしてもいいかもしれません。

まとめ:見どころ盛りだくさんの充実した博物館

今回は「いのちのたび博物館」とその近隣の喫茶店や夜景スポットを回るデートプランを紹介しました。

いのちのたび博物館は、迫力ある恐竜の展示や北九州の歴史など、見どころ盛りだくさんの充実した博物館です。カップルで動く恐竜を間近に見て、迫力ある体験を共有すれば、2人だけの忘れられない思い出になることでしょう。

また近隣には「恋人の聖地」に認定されている場所や、カップルにおすすめのデートスポットもあります。

ぜひ次回のデートの参考にして、「本当に今日は楽しかったね」と2人で言い合えるような、充実したデートをしてくださいね。