
小貫写真館パセオヌエボで家族の宝物になるフォトウエディング|茨城県水戸市
この記事では、茨城県水戸市にある創業明治25年の老舗「小貫写真館パセオヌエボ」で叶うフォトウエディングについてご紹介します。
小貫写真館は、家族写真・七五三・成人式・マタニティフォトなど、人生の節目となる各シーンの撮影を幅広く手掛けています。
フォトウエディングも人気で、お洒落なセットが複数あるスタジオ撮影、日本三大名園「偕楽園」でのロケーション撮影など、新居に飾りたくなるような素敵な写真が撮れると評判の写真館です。
基本情報
- スタジオ内のどこでも撮影OK「オールロケーションスタジオ」
- 「こんな感じで撮りたい」希望ショット持ち込み歓迎
- 家族やペットとの撮影もOK
スタイル | フォトウエディング |
---|---|
撮影場所 | スタジオ、ロケーション |
特徴 | ・創業明治25年の老舗写真館 ・今ドキのお洒落なフォトスタジオがある |
衣装 | 洋装、和装どちらもあり |
ずっと大切にしたい写真が撮れる「小貫写真館パセオヌエボ」
小貫写真館パセオヌエボには、異なるテイストのスタジオセットがいくつかあり、同じ衣装でも異なる印象の写真を撮ることができます。
創業明治25年の老舗と聞くと、昔ながらのうす暗い写真館をイメージするかと思いますが、小貫写真館のスタジオセットはとても現代風で、テーマごとにこだわった装飾がしてあり、まるでお洒落な雑貨屋さんのようです。
また、近隣に日本を代表する名園「偕楽園」があり、春夏秋冬どの季節でも美しい景色をバックに、撮影時間そのものが思い出になるようなロケーション撮影が叶います。
今回は、プランナーであり美容のご担当でもある岡田さんに、小貫写真館の特徴や、どんなフォトウエディングができるのかを詳しく伺いました。
色々なテイストのスタジオセットがある
編集部
まずは最初に、小貫写真館のコンセプトやスタジオの特徴を教えて下さい。
岡田さん
私たちのスタジオは、館内どこでも撮影できる「オールロケーションスタジオ」です。スターチスやアナベル、ミモザなどのドライフラワーセットやシンプルな白ホリゾント、アンティークウッド壁のヴィンテージセット、和室セットなど、様々なセットやシチュエーションをご用意しています。
▲お洒落なドライフラワーで飾ったスタジオセット
▲どんな衣装も映える白いシンプルなスタジオセット
▲ドライフラワーとアンティーク家具を使ったセット
▲ヴィンテージな雰囲気のセット
編集部
テイストが違う様々なセットがあれば、衣装に合わせて気に入ったセットを選べますね。同じ衣装でもセットを変えると全く違うイメージになりますし、いろいろなバリエーションを撮りたくなります。
岡田さん
そうですね、皆さん楽しみながら見比べています。私のイチオシはドライフラワーセットですね。スタジオ見学もできるので、気軽に見に来ていただきたいです。
編集部
フォトスタジオでの撮影が初めてな方も多いと思います。特にブライダルフォトとなると、一生の記念になる大事な写真なので、皆さん気合が入ると同時になかなかイメージができない場合もあるのではないでしょうか。どのように撮影スタイルを決めるのですか?
岡田さん
イメージが湧いていないお客様には、今までこちらで撮影した結婚写真を見てもらいながら好みのショットを聞き、お客様に合った撮影イメージを考えます。
具体的な希望がある場合は、希望ショットを持ち込むこともできます。希望ショットを見せていただきながら、なるべく希望に近づけるようなご提案を、また使いたい小物がある場合は小物をいかしたショットのご提案をいたします。
▲小物を上手く使って撮りたいイメージを創り上げる
編集部
カメラマンさんによっては、別の方が撮った写真を持ち込むのを嫌がる場合もあると聞いたことがあります。言葉でイメージを伝えるのは難しいので、具体的にイメージしているカットを見せられるのはありがたいですね。
岡田さん
遠慮なく見せて頂いて構いません。また、カメラマンにおまかせも可能ですよ。
当館のInstagramやウエディング専門アカウントには、撮影動画やお写真をたくさんアップしております。Instagramをみて、当館にご相談に来る方や「撮影したい!」と言ってくださるカップルも多いので、ぜひ参考にしてみてください。
>>小貫写真館Instagram
>>小貫写真館ウエディング専門Instagram
四季ごとの美しい自然を写すロケーション撮影
編集部
茨城県には自然味あふれる場所がたくさんありそうですが、ロケーション撮影はどんな場所で行っていますか?
岡田さん
近隣の日本三大庭園の「偕楽園」やイチョウ並木で有名な「茨城県立歴史館」、最近ではNHK大河ドラマ『青天を衝け』でも登場した歴史ある「弘道館」などの名所で撮影ができます。
水戸は自然や歴史的建造物が多く、梅・桜・新緑・紅葉など四季折々のロケーション撮影ができます。またお隣の町へ移動して海ロケもできますよ。
お客様の好きな季節、好きな場所でぜひロケーション撮影を楽しんでほしいです。
▲日本三大庭園の「偕楽園」の梅に和装が一層映える
▲赤く染まった紅葉と色打掛の赤がぴったりマッチ
▲イチョウ並木の下は絶好のフォトスポット
編集部
どの季節も素敵で、衣装を変えて何度も撮影したくなりそうです。個人的には梅や紅葉の季節に色打掛で撮影したいと思いました。季節とリンクした模様が入った着物を選ぶと素敵でしょうね。
たくさんある撮影場所の中で、人気のロケーションはどちらですか?また、岡田さんが特におススメだと思う場所やシチュエーションも教えてください。
岡田さん
当館での人気ロケーションは、偕楽園です。梅・桜・新緑・つつじ・紫陽花・萩・紅葉まで、四季折々の表情が撮れるのは魅力ですね。また、園内にある竹林や好文亭をバックに撮るエリアも、和の趣があって人気のスポットですよ。
私のイチオシは、やはり偕楽園です。中でも、梅の季節には「梅まつり」が開かれるくらいたくさんの梅が咲き、多くの人で賑わいます。秋も「紅葉谷」と名付けられるほどの美しい紅葉が見られる名所として知られています。
編集部
「日本三大庭園」はそれぞれ、「花の偕楽園」「雪の兼六園」「月の後楽園」と呼ばれますね。花と冠につく名園ですから、まさしくブライダルフォトにぴったりのロケーションだと思います。
日本にはたくさんの美しい庭園がありますが、その中でも指折りの名園が近くにあるのは、とても恵まれていますね。
家族やペットと一緒の撮影もOK
編集部
ご家族やペットも一緒に撮影したい場合の対応は可能ですか?
岡田さん
ペットと一緒の撮影も大歓迎です。ただ、ロケーション撮影で、施設によってペット立ち入り禁止の場合がございます。
ご家族撮影はオプション料金11,000円よりお受けしています。親族のお子様用ドレスやタキシード、着物のレンタル、お支度もお任せ下さい。
編集部
大切な家族だからこそ、一緒に写真を撮りたいという人は多いですよね。衣装もお願いできるというのも安心です。
受賞歴のあるカメラマンが在籍
編集部
撮影するカメラマンについても気になるポイントかと思います。カメラマンさんはどんな方がいらっしゃいますか?
岡田さん
当館には、営業写真館業界の芥川賞といえる「富士フイルム営業写真コンテスト」で金賞受賞や入賞したカメラマンが在籍しています。もちろん、結婚式場で撮影を行うカメラマンもいます。
そして普段から、家族写真や七五三などお子様の撮影、そして成人式など、撮影経験豊富なカメラマンがアシスタントスタッフとともに撮影させていただきます。
編集部
栄誉ある賞の受賞カメラマンがいるのは魅力的ですね。プロが認めた技術の高さですから、お任せして大丈夫という安心感があります。
また、カメラマンのタマゴではなく経験豊富なカメラマンが撮影してくれるのは、とても贅沢ですし頼もしいと感じました。
カメラマンさんやスタッフの皆さんが、実際の撮影の場面で気を付けていること、良い表情を引き出すために工夫していることなどはありますか?
岡田さん
「親近感」を大切にしています。おふたりのことを知るためのコミュニケーションを心がけ、良いカットが撮れるように会話をしながらタネを見つけ、撮影で開花できるよう意識しています。
撮影中におふたりから緊張を感じたら、カメラ目線のカットではなく、会話をしたり見つめ合ったり、ふたりの世界を作ってもらいながら自然な表情を撮るようにします。
そんなやりとりをするスタッフの撮影熱量を見て、自然と笑顔になってくれる方が多いです。
編集部
プロのモデルさんでもない限り、カメラ目線で笑顔を作るのはとても難しいですよね。自然な笑顔を引き出すためのコミュニケーション、事前の関係性作りに注力されているのはさすがだなと感じました。
▲緊張がほぐれた自然な表情を上手に引き出してくれる
洋装も和装もトレンドを押さえた衣装選びができる
編集部
衣装にこだわりたい花嫁さんも多いと思います。どんな衣装で撮影ができますか?人気のデザインも教えて下さい。
岡田さん
撮影時の衣装は、洋装・和装からお選びいただけます。ラインナップは下記の通りです。
- Aラインドレス
- プリンセスラインドレス
- スレンダーラインドレス
- 色打掛
- 白無垢
- タキシード
- 紋付袴
新婦様のドレスですと、特にAライン、スレンダーラインが人気です。和装なら、白地の可愛い雰囲気の色打掛、白無垢はポイントで色味を足すコーディネートが好評です。
ご新郎様の和装は黒だけでなく、オリーブやグレーなどご新婦様の選んだお色に合わせたお着物を選べます。
▲撮影イメージに合うドレス選びが楽しめる
▲繊細なレースが美しい人気のスレンダーライン
▲可愛らしい雰囲気で着こなせる色打掛
▲黒以外にもお洒落な色目の紋付袴もある
料金:シンプルで分かりやすい撮影プラン
編集部
さて、夢は膨らみますが、費用のことも気になると思います。料金について、人気のプランなどがあれば教えてください。
岡田さん
スタジオ撮影、ロケーション撮影、それぞれ基本のプランは下記の通りです。
スタジオデータプラン
料金 | 含まれるもの |
---|---|
(洋装) 107,800円 (和装) 118,800円 (洋+和) 193,600円 |
・撮影代 ・美容代 ・衣装代 ・全データ ※洋装・和装は80カット、洋+和は160カット |
スタジオアルバムプラン
料金 | 含まれるもの |
---|---|
(洋装) 140,800円 (和装) 151,800円 (洋+和) 226,600円 |
・撮影代 ・美容代 ・衣装代 ・ベーシックアルバム ・全データ(80カット) ※洋装・和装は80カット、洋+和は160カット |
ロケーションデータプラン
料金 | 含まれるもの |
---|---|
(洋装) 129,800円 (和装) 140,800円 (洋+和) 237,600円 |
・撮影代 ・美容代 ・衣装代 ・全データ ※洋装・和装は120カット、洋+和は240カット |
ロケーションアルバムプラン
料金 | 含まれるもの |
---|---|
(洋装) 162,800円 (和装) 173,800円 (洋+和) 270,600円 |
・撮影代 ・美容代 ・衣装代 ・ベーシックアルバム ・全データ(120カット) ※洋装・和装は120カット、洋+和は240カット |
・土日料金11,000円、かつら代11,000円
・ランクアップドレス/タキシード11,000円 ランクアップ打掛22,000円
・データはダウンロードでのお渡し
・スタジオ+ロケーションプラン(撮影、衣装、美容、全データ200カット付き)
洋装+和装:226,600円〜
・和装挙式パックプラン 55,000円〜
・エンゲージメントフォトプラン(ロケーション撮影、全データ70カット)38,500円〜
編集部
シンプルで分かりやすい料金体系ですね。基本的にこれ以外の追加費用はないですか?
岡田さん
衣装に合わせる小物などはプランに含みます。
ただし、ロケーション撮影の場所によっては、出張費や申請代などが追加になる場合がございます。詳しくは、ご相談の段階で説明いたします。
随時キャンペーンを行っているのでInstagramをチェック
洋装+和装でスタジオとロケーション撮影ができるプランが、2021/12/27までのご撮影で55,000円引きになるキャンペーンを行っているそうです。
こちらは期間限定ですが、随時おトクに撮影できるキャンペーンを行っているそうなので、Instagramから情報をチェックしてみてください。お電話やHPからでも問い合わせできますよ。
アルバムは3種類から選べる!
編集部
アルバムなど手元に残る形としての商品はありますか?
岡田さん
3種類のアルバムからお選びいただけまして、料金は33,000円よりご用意しております。おしゃれに飾れるタイプのお写真やクラシカルな台紙タイプも人気ございます。ご両親へのプレゼント用としてお選びいただく方が多いです。
また、プランに含まれている全データはダウンロード形式です。プレゼント用にDVDをご希望でしたら、別途1,100円で追加できます。
▲お洒落な装丁の台紙はプレゼントにもピッタリ
「小貫写真館パセオヌエボ」の口コミ・評価
編集部
実際にフォトウエディングをされた方からは、どんな感想が聞かれますか?
岡田さん
お客様とのコミュニケーションをとりながら楽しく撮影させていただくので、「撮影してよかった」「楽しかった!」とありがたいお言葉も多くいただいております。
編集部
編集部でGoogleや口コミサイトを調べたところ、下記のような口コミがありました。
- 撮影される側の事を一番に考えてくれた
- 着付けやヘアメイクを綺麗にしてもらえた
- スタジオがお洒落で素敵
- きめ細かく丁寧に説明してくれて安心だった
撮影にとても満足している声が数多く見られました。家族写真を毎年楽しみにしている方や、節目ごとにスタジオ撮影している方など、リピーターが多いのも特徴的でした。
フォトウエディングを検討中のふたりへメッセージ
▲カップルの想いに全力で応えてくれる岡田さん
編集部
フォトウエディングを検討しているカップルや結婚準備を始める方へ、メッセージをお願いします。
岡田さん
私たちは、たくさんのご家族に家族写真を撮っていただき、幸せな家族が増えることを願っています。家族のはじまりである結婚でフォトウエディングを撮影し、家族が増えたり、家族の成長や嬉しい節目の記念日に、家族写真を撮り続けてほしいのです。
10年、20年後の将来も、一枚の写真で当時の記憶や気持ちを思い起こし、幸せを実感できるものです。たとえけんかをしても、その写真を見返したらすぐに仲直りできるような宝物、そんな一枚を残すお手伝いができたら嬉しく思います。
「こんなフォトウエディングにしたい!」「こんな風に撮りたい!」というお客様の想いに全力でお応えします。写真はもちろん、撮影時の体験までも楽しい思い出になるように、まさしくお客様とワンチームとなって一緒に作り上げていきたいです。
編集部
熱いメッセージをありがとうございました!
「小貫写真館パセオヌエボ」の基本情報
住所 | 〒310-0851 茨城県水戸市千波町2481ー1 |
---|---|
アクセス | ・水戸駅から車で10分 ・水戸北ICから23分 |
営業時間 | 9:30~18:00 (土日祝:9:30~18:30) |
電話番号 | 029-305-3101 |
問合せ | お問い合わせフォーム |
定休日 | 火曜日/第三水曜日 |
駐車場 | 有 |
公式サイト | https://onuki.tv/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です
まとめ:小貫写真館で一生の宝物となる写真を残そう
フォトウエディングをはじめ、家族の節目に寄り添い、成長を見守ってくれる「小貫写真館パセオヌエボ」をご紹介しました。ロケーション撮影に最適な名園「偕楽園」がすぐ近くにあるのは、カップルにとって移動時間が少ない点もメリットだと思います。
そして何より、カメラマンやスタッフみんながワンチームとなって一枚の写真を創り上げたいという熱い想いが、最高の表情を引き出してくれるはずです。水戸エリアでフォトウエディングを検討しているカップルは、ぜひ参考にしてください。