
鎌倉着物スタジオで映画のワンシーンのようなフォトウェディング|神奈川県鎌倉市
「挙式とは違う思い出が残せるフォトウェディング」第17弾でご紹介するのは、神奈川県鎌倉市でフォトウェディングを企画している「鎌倉着物スタジオ」さんです。
鎌倉着物スタジオは「晴れの日に集まるもうひとつの家」をコンセプトに、「晴れの日」をより想い出深く感動的に過ごしてほしいとの思いで運営されています。
また、婚礼貸衣裳専門店による本格的な衣裳や国登録有形文化財ならではのアンティークレトロなスタジオなど、鎌倉着物スタジオだからこそ撮影できる雰囲気が魅力です。
鎌倉着物スタジオのフォトウェディングが気になっている方や、フォトウェディングを検討しているという方は、ぜひ最後までご覧ください。
晴れ舞台の笑顔を最大限に引き出してくれる「鎌倉着物スタジオ」
鎌倉着物スタジオは、アンティーク調の雰囲気が素敵な鎌倉のフォトスタジオです。江ノ電鎌倉駅から徒歩6分とアクセスが便利で、遠方からの来館も楽々。
鎌倉ならではの趣きのある風景とともに、一生の思い出に残るウェディングフォトを撮影したいカップルにおすすめです。
当スタジオは神奈川県最大級の衣装レンタルショップが運営しているので、ドレスや和装の種類が豊富なのも魅力のひとつです。
存在感のある大きなリボンが付いたドレスや、繊細な美しさが魅力のシースルーレースなど、好みに合う理想の衣装が見つかるはず。もちろん品質も良いので、衣装選びに妥協したくない新婦さんも安心です。
また、風情ある街並みや自然を背景に撮影するロケーションフォトプランも人気です。竹林や寺院の庭園、海など、鎌倉というロケーションを活かした素敵なウェディングフォトが残せますよ。
四季折々の自然の中で撮影したフォトジェニックな写真は、結婚式のウェルカムボードとして活用するのもおすすめです。
基本的な情報もまとめていますので、参考にしてください。
対応エリア | 鎌倉 |
---|---|
衣裳スタイル |
和装・洋装 |
スタジオ撮影 | アンティーク調のインテリアで整えたレトロな雰囲気のスタジオ |
ロケーション撮影 |
鎌倉エリアの屋外で撮影可能 |
その他の演出 |
人力車での撮影が可能 |
ヘアメイク | プランに着付け・ヘアメイクも含む |
今回は「鎌倉着物スタジオ」のチーフ・ビューティースタイリストを担当されている山本さんに、フォトウェディングのコンセプトや魅力についてお伺いしました。
インタビュアー
鎌倉着物スタジオのコンセプトを教えてください。
山本さん
家族が「晴れの日に集まるもうひとつの家」です。
鎌倉での「晴れの日」を、より想い出深く感動的にお過ごしいただきたいです。
また、お祝いセレモニーを行うに際しての、不安や心配を笑顔に変えられるように、との願いを込めています。
そして愛する人や家族との幸せで楽しい時間と空間をご提供し、レンタル衣裳や美容着付け、写真、おもてなしを通じて絆を深めていただく「家」のような存在になりたいと考えております。
インタビュアー
カップルのお二人の晴れ舞台の笑顔を最大限に引き出してくれそうな、心温まるコンセプトですね。
フォトウェディングが初めてで不安という方にとっても、スタッフの方々の経験や気遣いはとても頼もしいです。
鎌倉着物スタジオさんでのフォトウェディングを通じて、カップルのお二人だけでなくてご家族にとっても一生の思い出になりそうです!
衣裳のデザインやサイズが豊富!撮影は結婚式で活躍中のプロが担当
インタビュアー
鎌倉着物スタジオならではのメリットを教えてください。
山本さん
婚礼貸衣裳専門店が運営するフォトスタジオのため衣裳の品数やサイズ、デザインが豊富で、着たい衣裳で思い出作りができます。
ヘアメイク&フォトグラファーは、結婚式で活躍中の専属プロフェッショナルが担当いたします。
インタビュアー
鎌倉着物スタジオさんでは、白無垢や色打掛といった和装のラインナップだけでなく、洋装も豊富な種類の中から選べるそうですね!
さらにヘアメイクについても、プロの方に魅力を最大限に引き出していただけるのが嬉しいですよね。
山本さん
そうですね。その他にも、お店の立地はJR&江ノ電鎌倉駅より徒歩6分にあり、鶴岡八幡宮より徒歩1分と便利な場所です。
建物は国登録有形文化財であり、アンティークレトロな雰囲気のスタジオでの撮影ができます。
スタジオだけでなく、古都鎌倉の風情ある街並みや由緒ある寺社庭園、公園や海、四季折々の花や自然の中での屋外ロケーションフォトが叶います。
「結婚式は挙げない」という方には、神様への結婚のご奉告のご祈祷「結婚奉告祭」もご利用いただけます。
インタビュアー
鎌倉というロケーションを活かした豊富なプランの数々があるので、理想のフォトウェディングが叶いますね。
さらにアクセスの良さやスタジオの雰囲気なども、まさに鎌倉着物スタジオさんならではの魅力です。
「鎌倉の街を愛する方々の『思い出作りの場』になりたい」という思いからサービスを展開
インタビュアー
フォトウェディングのサービスを始めたきっかけを教えてください。
山本さん
「古(いにしえ)」のたたずまいを残す鎌倉の街を愛する方々の「思い出作りの場」になりたいという思いがきっかけです。
また、フォトウェディングだけでなく「お宮参りや七五三といったお客様の大切なライフセレモニーもお手伝いしたい」ということでご縁をいただき、16年前に鎌倉に出店いたしました。
そのような中で、8年前に湯浅物産館さまと巡り合い、結婚式場の中にあった店舗を現在の場所に移転しました。
歴史ある建物の2Fを、そこにまつわる方々の想いと共にお預かりしました。
ご結婚するお二人やご家族の大切な「節目」の拠点になりたいと願っております。
インタビュアー
建物が国登録有形文化財であるとお伺いしましたが、歴史ある建物を街の方々の思い出の拠点にしたいという思いも込められていたんですね。
フォトウェディングのみならず幅広い撮影を行っているそうですが、鎌倉着物スタジオさんが鎌倉のみなさんにとって大切な場所になっているのではないでしょうか。
結婚式の前撮りで利用する人が多い
インタビュアー
どのようなご夫婦の利用が多いでしょうか?
山本さん
結婚式の前撮りでご利用されるお客様が多いです。
最近ではこの状況下で、結婚式を断念されたお客様などにもご利用いただいております。
神社様で、結婚のご祈祷のみを行う結婚奉告祭をされるお客様もおられます。
インタビュアー
「前撮りで撮影した晴れ姿も色々な方に披露したい」という方が多いかと思います。
こちらでは自分にぴったりのプランや衣裳で理想の撮影ができるので、前撮りのイメージが決まっている方も決まっていない方も納得のいく撮影ができますよね。
感染対策として結婚式を諦めてしまったという方も多いと思いますが、フォトウェディングによって人生の節目である今を思い出に残せるのは素敵ですね。
鎌倉着物スタジオに寄せられた口コミや感想
インタビュアー
利用者からよく聞く感想や、嬉しかった声などあれば教えてください。
山本さん
ご両親も一緒にご来店可能なので、ゆっくりとご家族の時間としても楽しめるといったことも喜んでいただいております。
「カメラマンやアテンドスタッフのおかげで、楽しく自然な笑顔で撮影が出来た」というお声をいただく事も多く、スタッフ一同嬉しく思います。
インタビュアー
ご両親に間近で晴れ姿を見ていただけることで、写真だけでなく撮影日そのものが思い出に残りますよね。
また、鎌倉着物スタジオさんの経験豊富なスタッフさんやカメラマンの方の頼もしさがあるからこそ、利用者のみなさんがリラックスして撮影できているのではないでしょうか。
鎌倉着物スタジオのフォトウェディングについて
インタビュアー
鎌倉着物スタジオで行うフォトウェディングの流れを教えてください。
山本さん
- 事前打ち合わせ
- 当日来店後にヘアメイクや着付け
- 撮影
- 着替え、ご精算
事前打ち合わせにて撮影の内容と衣裳をご決定いただきます。
打合せ時にお客様のご希望内容をお伺いし、撮影当日のスケジュールを作成します。
神社様やお寺様、洋館へのご連絡や人力車の手配などはすべて当店が行いますのでご安心くださいませ。
衣裳は、当店もしくは姉妹店の川崎フォトスタジオメゾン、または関内のプリンセスガーデンヨコハマでお選びいただけます。
撮影日当日は、ご来店後にお仕度と撮影を行い、終わり次第お着替え、ご精算の流れです。
お写真やデータは約40日後にご自宅へお届けいたします。
インタビュアー
事前打ち合わせでは、カップルのお二人の要望に合わせて必要な環境を整えてくださるとのことで、とても安心しながら当日を迎えることができますね。
出張ロケーションフォトでは人力車に乗車しながらの撮影もできるそうですが、そのような手配も全てお願いできるのは頼もしいです!
撮影後は40日程で写真やデータが届くそうですが、写真やデータを結婚式の準備などに使いたいという方は予約の日付も考慮したいですね!
衣裳に合わせたアンティークなスタジオで撮影
インタビュアー
結婚写真を撮影するスタジオは、どのような雰囲気の場所でしょうか?
山本さん
自然光の入る洋館風なメインスタジオや、大きな床の間のある美しい和室、まるで旅館のような吹き抜けの回廊があります。
アンティークな館内では、約20シーンの撮影が可能です。
インタビュアー
和装、洋装どちらにもピッタリのスタジオがあることで、カップルのお二人好みの雰囲気で撮影できますね。
館内では20シーンの撮影ができるとのことで、思わず色々なシーンで撮影をしてみたくなりそうです!
「神社仏閣の庭園」や「稲村ケ崎公園」など屋外でのロケーション撮影も可能
インタビュアー
庭園や公園など屋外でのロケーション撮影も可能でしょうか?
山本さん
可能です。
竹林や神社仏閣の庭園などでの撮影、人力車で移動をしながらの撮影、風情ある鎌倉の街並みを背景にした撮影が人気です。
春は桜、夏は新緑や紫陽花、秋は紅葉など、四季折々の自然を感じながらの思い出作りもオススメします。
和装はもちろん、海や洋館などでのドレス&タキシードの撮影も行うことができます。
鎌倉市推進の「鎌倉ウエディング事業」に参画しておりますので、稲村ケ崎公園や鎌倉文学館などでの撮影も可能です。
インタビュアー
鎌倉の雰囲気を味わいながら撮影をしたいという方には屋外ロケーションフォトがオススメですね!
遠方から訪れる方も、まるで鎌倉をプチ旅行しているかのような気分で撮影に臨めそうです。
鎌倉の古風な町並みといえば思わず和装を選びたくなりそうですが、ドレスやタキシードの撮影に関しても雰囲気が合うようなスポットで撮影できるのが嬉しいですね。
結婚式の前撮りOK!ウェルカムボードやエンドロールに使われることも
インタビュアー
結婚式の前撮りとしての利用も可能でしょうか?
山本さん
前撮りも可能です。
結婚式のウェルカムボードや、エンドロールでお使いいただく方も多くいらっしゃいます。
また、結婚式の後撮りとしてもご利用いただいております。
お式で着られなかったお衣裳を着て撮影をされたり、結婚記念日などお二人の記念として撮影されるお客様も多くいらっしゃいます。
インタビュアー
結婚式やSNSで前撮りの写真を披露したいという方も多いと思いますが、鎌倉着物スタジオさんでは結婚式とは違う魅力のある撮影ができそうです。
一方で、後撮りであればお好みのタイミングで撮影ができるので、時間や費用に余裕のあるときに撮影するのもいいですね!
家族写真はスタジオ&ロケーション撮影どちらもOK
インタビュアー
フォトウェディングの中で、家族写真を撮ることも可能でしょうか?
山本さん
スタジオでのご家族写真はもちろん、ロケーション撮影でもご一緒に撮影が可能です。
撮影当日のタイムスケジュールも作成いたしますので、ご家族やご友人の方は撮影場所で合流など、途中参加も可能です。
インタビュアー
フォトウェディングにご家族を招待することで、幸せな空間を共有できるのが嬉しいですね!
また、当日のタイムスケジュールをあらかじめご家族に伝えておくことができるので、スムーズに撮影が進みそうです。
データ付き!撮影した写真をアルバムにするプランあり
インタビュアー
撮影した写真をアルバムにしてもらうことは可能でしょうか?
山本さん
もちろん、アルバムとしての作成も可能です。
全データとアルバムが含まれたプランもご用意がございます。
インタビュアー
スタジオアルバムプランは、ページ数が異なる3つのプランがあるそうですね!
データに関しては、プランによってアルバムに使用されたデータのみいただく場合と、全データをいただく場合が選べるとお聞きしました。
予算やアルバムのイメージに合わせてプランを決めることができるので、自分たち好みの形に残すことができますね。
フォトウェディングの衣裳について
インタビュアー
フォトウェディングの衣裳について詳しく教えてください。
山本さん
洋装は川崎フォトスタジオメゾン、または関内のプリンセスガーデンヨコハマにご用意がございます。
和装は、当店もしくは姉妹店の川崎フォトスタジオメゾン、または関内のプリンセスガーデンヨコハマでお選びいただけます。
インタビュアー
洋装、和装どちらにするかによって、撮影のイメージもガラッと変わりますよね。
豊富な衣裳の中から選ぶことができるので、自分好みの運命の一着が見つけられそうです。
ちなみに撮影で着ることができる衣裳は何着まで選べるでしょうか?
山本さん
制限はございませんのでお時間の許す限りお選びいただけます。
追加衣裳1着につき追加料金がかかります。
インタビュアー
時間内であれば何着でも着られるというのは、なかなか他にはないサービスだと思います。
つい色々な衣裳を着てみたくなりそうですね!
衣裳の試着OK!洋装のみ有料でサイズ直しをしてもらえることも
インタビュアー
衣裳の試着は可能でしょうか?
山本さん
試着可能です。
サイズの合わない衣裳も、調節可能なサイズであれば、お客様ご了承の上で着付け等にて調節し撮影する形になります。
洋装のみ、お直しが可能なドレスの場合に有料でサイズ直しをすることも可能です。
インタビュアー
デザインは気に入ったけれど、サイズが合わないということもあるかと思います。
鎌倉着物スタジオさんでは、調節やサイズ直しといった形で柔軟に対応してくださるので、安心して好みの衣裳をセレクトすることができますね!
「着付け・メイク・ヘアメイク」はプランに含まれている
インタビュアー
着付けやメイク、ヘアメイクもプランに含まれていますか?
山本さん
ヘアメイク着付けもプランに含まれております。
ヘアメイクにこだわりのあるお客様向けに、事前に有料でヘアメイクリハーサルも行うことが出来ます。
鬘や地毛結い、洋髪用綿帽子なども、有料でご用意がございます。
インタビュアー
ヘアメイクをプロの方にしていただけるとのことで、お二人の魅力を最大限に引き出しながら本格的な撮影に臨むことができると思います。
また、自分でヘアメイクをしたいという方もいるかとは思いますが、ヘアメイクリハーサルを受けることで撮影用のポイントなどをおさえることができますね!
フォトウェディングの料金プラン・予約方法について
インタビュアー
鎌倉着物スタジオのフォトウェディングの料金プランを教えてください。
山本さん
フォトウェディングの主な料金はこちらです。
基本プラン (スタジオ・ロケーション)洋装 |
19,800円~ |
---|---|
基本プラン (スタジオ・ロケーション)和装 |
30,800円~ |
基本プラン (スタジオ・ロケーション)和洋装 |
49,500円~ |
土日祝祭日 スタジオ撮影 |
+11,000円 |
土日祝祭日 ロケーション撮影 |
+22,000円 |
※料金は税込み表示
インタビュアー
とてもわかりやすい料金体系ですね!
土日祝祭日の場合は追加費用がかかるそうなので、問い合わせや事前打ち合わせのときに料金をしっかり確認しておきたいですね。
「各アルバム・データセットのプラン」や「ロケーション全データプラン」が人気
インタビュアー
鎌倉着物スタジオで人気の料金プランなどがあれば教えてください。
山本さん
各アルバム・データがセットになったプランや、ロケーション全データプランなどが人気です。
インタビュアー
アルバムに残すことによって、何度も写真を見返すきっかけになったり家族に披露したりできますよね。
また、データであればSNSの投稿や、好きな大きさに印刷するといった幅広い用途があると思います。
カップルのお二人の用途に合わせてお好みのプランを選ぶのがいいですね。
申し込みは「電話」または「ホームページ」から
インタビュアー
フォトウェディングの申込み方法について教えていただけますか?
山本さん
ご来館はご予約制になっております。
お電話にてご連絡いただくか、HP内のお問い合わせページよりご連絡をお願い致します。
インタビュアー
フォトウェディングを検討している方は、まずは電話かネットでの問い合わせをしてみるのがいいですね。
土日祝日希望であれば「1~2ヶ月前」の予約がおすすめ
インタビュアー
いつまでに予約すれば大丈夫でしょうか
山本さん
土日祝祭日ご希望の場合は1か月~2か月前をおすすめします。
桜や紫陽花、紅葉の時期の撮影をご希望の場合は半年前にはご予約をしていただくのがおすすめです。
インタビュアー
こだわりの撮影時期があるという方は、なるべく早めに連絡をするのがいいですね!
鎌倉着物スタジオの細やかな情報まとめ
ここからは「鎌倉着物スタジオ」に関する知っておくと便利な情報をまとめています。鎌倉でフォトウェディングを検討している方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
悪天候の場合、撮影前日の17時までに連絡すれば延期も可能
インタビュアー
撮影日が悪天候になってしまった場合、撮影日を延期することはできますか?
山本さん
撮影日前日の17時までにご連絡いただければご延期は可能です。
前日が定休日の場合は前営業日までのご連絡をお願いいたします。
インタビュアー
鎌倉の素敵なロケーションを背景に撮影したいという方も多いと思います。
当日の悪天候が予想される場合は、早めに相談しておくのがいいですね。
人ごみを避けたい人は平日の夕方がおすすめ
インタビュアー
比較的、空いている曜日や時間帯はありますか?
山本さん
平日の夕方は比較的空いております。
ご来館は完全予約制となりますので、密にならないようお客様にご協力をいただきながらスタッフがご案内に努めておりますのでご安心ください。
インタビュアー
なるべく密になってしまうことを避けたいという方は、平日の予約がおすすめですね!
子どもと撮影OK!乳幼児でも安心して利用できる環境が整っている
インタビュアー
結婚写真の撮影を子どもと一緒に行うことも可能でしょうか?
山本さん
可能です。
お子様のお着物やドレス、タキシードも姉妹店にてご用意可能です。
鶴岡八幡宮や鎌倉宮より近く、お宮参りのお客様も多くご利用されます。
授乳室やおむつ替えスペースも完備しておりますので、小さなお子様連れのお客様も安心です。
出産・育児経験のあるスタッフも多数在籍しておりますので、お気軽にご相談下さい。
インタビュアー
七五三や小学生卒業記念など幅広い年代のお子様を撮影されているそうなので、お子様連れの場合も落ち着いて撮影ができると思います!
また、お子様の場合は緊張や人見知りといった予想外の展開もあるかもしれませんが、経験豊富なスタッフの方に安心してお任せできますね。
和装は妊娠5ヶ月程度まで着付け可能!洋装はお腹の大きさに合わせたドレスで撮影できる
インタビュアー
授かり婚のマタニティフォトウェディングは可能でしょうか?
山本さん
可能です。和装の場合は、妊娠5ヶ月程度迄でしたらお着付が可能です。
ロケーション撮影は撮影時間も長めになりますので、ご心配であればスタジオ撮影がオススメです。
お腹の大きさにより難しい場合もございます。
また、洋装の場合は、お腹の大きさに合わせたドレスをお選びいただけます。
婚礼貸衣裳専門店ですので、豊富なドレスサイズのご用意がございます。
インタビュアー
最近ではマタニティフォトも大人気ですよね。
その時だけの家族の姿を写真に収めておくことで、思い出深い撮影になりそうです。
ドレスのサイズが豊富とのことで、身体のサイズに合った好みのドレスにすることで当日も無理なく撮影を進めることができますね!
新型コロナウイルス感染症への対策
新型コロナウイルス感染症予防対策
- マスク着用
- 美容&写真ご案内時のフェイスシールド着用
- 手洗い・手指消毒
- 検温及び体調不良時の入店制限
- 店内の十分な換気や消毒
- レンタル衣裳及び美容備品の消毒
- 衣裳ご案内時の個別手袋着用
- 撮影時の飛沫防止
- ソーシャルディスタンスの徹底
- Zoom打ち合わせの実施
- ご利用スペースごとの貸切利用
- 来館人数の制限
鎌倉着物スタジオを検討中のご夫婦(カップル)へメッセージ
インタビュアー
最後にフォトウェディングを考えているご夫婦(カップル)に向けて一言メッセージをお願いします。
山本さん
この度は、ご結婚おめでとうございます!
お二人やご家族皆様の大切な思い出作りを、是非お手伝いさせていただければ光栄でございます。
国登録有形文化財ならではのスタジオ撮影、鎌倉ならではのロケーション撮影を存分に楽しんでいただけます様、ご案内させていただきます。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
インタビュアー
鎌倉着物スタジオさんの柔軟なプランや心配りから、カップルのお二人やそのご家族のみなさんの思い出をサポートしたいという思いが伝わってきます。
鎌倉の情緒や建物の雰囲気に触れながら、鎌倉着物スタジオさんでしかできない撮影ができるというのは、とても魅力的ですよね!
本日は貴重なお話をしてくださり、ありがとうございました!
鎌倉着物スタジオの基本情報
住所 | 〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-9-27湯浅物産館2F |
---|---|
電話番号 | 0467-25-3434 |
公式サイト | https://kamakura-studio.com/ |