
アトリエクラムで世界にひとつの“ふたりらしい”結婚指輪を|新潟県のジュエリー工房
この記事で紹介するのは、新潟県のジュエリー工房から誕生したオリジナルブランド「アトリエクラム」です。
アトリエクラムには、ジュエリーデザイナーがふたりの理想の指輪をカタチにしてくれる「フルオーダー」、200種類を超えるデザインからリングを選び、好みのテクスチャや刻印などをプラスしていく「カスタムオーダー」、さらには自分たちで指輪を一から作り上げる「手作りコース」が用意されています。
どのコースを選んでも、指輪のベースとなる素材や宝石など、自分たちで選ぶシーンが多いので「誰ともかぶらない指輪がほしい」と考えているカップルにぴったりです。
ふたりらしい指輪を作るために、アトリエクラムのスタッフやデザイナー、職人さんが親身になって相談に乗ってくれますよ。また、自宅からオンラインでオーダーすることも可能なので、全国どこからでも職人メイドのオリジナルリングを購入できます。
今回は、そんなジュエリー工房「アトリエクラム」の人気や魅力に迫っていきます。
基本情報
- 創業40年以上の歴史を持つジュエリー工房での本格リング
- 既製品にはない「ふたりらしさ」が溢れる結婚指輪が作れる
- 一から手作りできるコースもある
ショップのタイプ | オーダーメイドのジュエリー工房 |
---|---|
オーダーの種類 | フルオーダー カスタムオーダー 手作り |
料金の目安 | 結婚指輪(ペア)の場合 10万円以下~40万円 ※ご予算に合わせて調整可能 |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします
※記事中の金額はすべて税込表示です
世界にひとつの“ふたりらしい”指輪が作れる「アトリエクラム」
アトリエクラムは、創業40年以上のジュエリー工房から誕生したオリジナルブランドです。「ふたりらしい 世界にひとつ」をコンセプトに、オーダーメイドや手作りのブライダルジュエリーを販売しています。
デザイナーや職人さんのアドバイスのもと、ふたりのこだわりを詰めこんだオリジナルリングを作ることができますよ。
ここからは、アトリエクラムのマネージャー・小林さん、そして店舗スタッフの小山さん、上原さんにインタビューを行い、アトリエクラムの歴史やサービス、人気の結婚指輪について伺いました。
創業40年以上のジュエリー工房から誕生したオリジナルブランド
▲アトリエクラムの工房。ここから数々の指輪が誕生している。
編集部
早速ですが、アトリエクラムを立ち上げた理由やきっかけがあれば教えてください。
マネージャー・小林さん
弊社は創業40年以上のジュエリー工房であり、これまでさまざまなジュエリーブランドの製造に携わってきました。
ジュエリーブランドのOEMをメインとしていましたが、企業としての地域貢献や自分たちが本当にやりたいことを考えた時に、これまで培った技術を活かしたオリジナルブランドを立ち上げたいと思ったのがきっかけです。
▲職人さんが作り出すリングはどれも温かみのある仕上がりに。
2009年にアトリエクラムを立ち上げてからは、弊社が直接的にお客様へジュエリーを納品することにより沢山のご感想をいただけるようになりました。
それが今でも弊社の原動力となっております。
▲納品されたリングを見つめる幸せそうなふたりからアトリエクラムの想いが伝わる。
結婚指輪作りは3つのコースから選択可能!1番人気はカスタムオーダー
編集部
アトリエクラムではどのような結婚指輪を作れるのでしょうか。オーダーメイドやセミオーダーも可能ですか?
マネージャー・小林さん
はい!アトリエクラムでは、下記の3つのコースをご用意しています。
【フルオーダー】
フルオーダーは、ふたりの理想のデザインをジュエリーデザイナーがご提案するコースです。専属のデザイナーが丁寧にカウンセリングを行い、お二人の理想の指輪をカタチにします。
▲繊細な線で描かれるデザイン画は、出来上がりをイメージしやすい。
【カスタムオーダー】
カスタムオーダーは、アトリエクラムがラインナップしている200を超えるデザインの中から、お好みのリングを選んでいただきます。
素材、宝石、刻印、テクスチャなどを組み合わせてオーダーが出来る1番人気のコースです。手軽に世界にひとつの指輪をオーダーいただけますよ。
▲多数のデザインから好みのものをチョイスする時間も幸せ。
【手作りコース】
鍛造コース(金属を叩いて作る)・WAXコース(WAXを削って作る)のどちらかを選択し、ふたりで一から手作りしていただける手作りコースもご用意しています。
結婚指輪だけでなく、婚約指輪の手作りも可能ですよ。
▲本格的な工程も体験できる。ハンドメイド好きなカップルにイチオシなコース。
初心者でも大丈夫!結婚指輪に一層の愛着が沸く手作りコースの紹介
編集部
手作りの結婚指輪は、作る過程も含めてとても思い出深いアイテムになることと思います。指輪を作るというのはなかなか経験する機会も少ないと思うのですが、手先が器用でなくてもできるのでしょうか。
マネージャー・小林さん
不器用さんでももちろん大丈夫です!専門のスタッフがしっかりサポートいたしますよ。
▲WAXで指輪の原型づくり。WAXはやわらかな素材なので加工しやすいそう。
もし失敗したとしても、お直しあるいは何度でも作り直し可能ですのでご安心ください。
▲肩を並べてリング作り。
編集部
小林さんが考える「手作りの結婚指輪だからこその良さ」について教えてください。
マネージャー・小林さん
アトリエクラムで指輪を手作りされるカップルさまは、お互いの指輪を作り合う場合がほとんどです。
パートナーが「手作りしてくれた指輪」として、一層の愛着が湧きます。また、何よりもふたりで指輪を作った時間そのものの価値に対して評価いただいております。
▲一生忘れられない時間になるはず。
オンラインでの打ち合わせ&自宅からのオーダーメイドも可能
編集部
「オーダーメイドをしたいけど時間がかかりそう」と、店舗に行くのをためらっているカップルや、実際に店舗に行けないカップルでもアトリエクラムのリングを購入することはできますか?
マネージャー・小林さん
お客様からのご希望があれば、事前にオンラインでの打ち合わせや、LINEでのご相談も承っております。
また、すべてオンラインで行える「in the rooM」というサービスを行っています。「おうち手作りマリッジ」「おうちで選ぶ結婚指輪」「おうちで試す金属アレルギー対応マリッジ」などがあります。
▲自宅での指輪作りの風景。
ご自宅へサンプルキットなどをお送りして、オンラインでのやり取りのみでご購入いただけるサービスです。
納品後のサイズの心配なし!フィッティングリングあり
編集部
アトリエクラムが思う「ここが他のブランドとは違う!」といったポイントがあれば教えてください。
マネージャー・小林さん
自社工房があるため、本成約の前にお客様の希望のデザインと指のサイズでのフィッティングができる点です。
完成後にサイズが合わないといった心配も軽減されますよ。
普段指輪を身につけられない方はエンゲージネックレスがおすすめ
編集部
結婚指輪とよく一緒に購入されるジュエリーやアクセサリーなどはありますか?
マネージャー・小林さん
指輪以外のアイテムですと、エンゲージクオリティのダイヤモンドを使用した「エンゲージネックレス」が人気です。普段指輪を身に着けることが少ないお客様によくご利用いただいております。デザインも豊富に揃っており、スタイルに合わせてお選びいただけます。
▲エンゲージネックレス
また、結婚指輪をネックレストップとして利用できる「リングホルダーネックレス」も人気のアイテムです。
▲リングホルダーネックレス
婚約指輪との重ね付けやライフスタイルを考慮した提案を心がけている
編集部
お客様に対する接客やサービスに関して、心がけていることやモットーなどがあれば教えてください。
マネージャー・小林さん
お客様が理想とする指輪のデザインや素材をお伺いすることはもちろん、ライフスタイルやずっと身に着けることを踏まえてご提案をさせていただいております。
結婚指輪に関しては、すでに婚約指輪をお持ちのお客様であれば、重ね付けをすることを前提として、いっしょに理想のカタチを作っていけるようお話しています。
新潟市と長岡市に2店舗!姉妹店や新店舗もオープン
編集部
アトリエクラムの店舗について教えていただけますか?
マネージャー・小林さん
アトリエクラムは、新潟県新潟市と長岡市に2店舗を構えています。そのほか、新潟市にある家具屋さん「S.H.S鳥屋野店」の中には、アクセサリーやこだわりのブライダルリングを扱う姉妹店の「Artisan Works by Atelier CraM」があります。
▲姉妹店「Artisan Works by Atelier CraM」
2022年10月にはオリジナルブランドである「CRAM」を取り扱う店舗が新潟市の万代シテイバスセンタービル2階にオープンいたしました。
万代の新店舗は、私たちの母体である三雄工芸というジュエリー工房の職人たちの技術をデザインに落とし込んだ、一生もののジュエリーやブライダルリングをご提案しております。
▲新店舗「CRAM」※完成予想図
お近くの店舗にぜひ足を運んでくださいね。
アトリエクラムで人気の結婚指輪【デザイン・素材・宝石ランキング】
編集部
カップルに人気の高い結婚指輪のデザインについて教えていただけますか。
マネージャー・小林さん
はい!結婚指輪のデザインの人気ランキングは下記の通りです。
- 1位:ストレートタイプ
- 2位:ウェーブ・V字
- 3位:手作り感を残すデザイン
1位のシンプルなストレートタイプですが、ずっと身に着けるブライダルリングということで人気が高いです。
シンプルながらも指輪の内側に手書きの文字刻印や指紋刻印を入れたり、オプション加工でオリジナリティを表現されるカップルさまが多くいらっしゃいます。
▲どんなコーディネートにもマッチするシンプルなデザイン。
2位のウェーブやV字デザインは、指をしなやかに美しく見せる効果があると言われます。さまざまなデザインからお選びいただけるということも人気のひとつかと思います。
▲人気のV ウェーブリング。
3位の手作り感のあるリングは、アトリエクラムならではのリングとなっています。特に手作りコースにおいては、あえてヤスリの削り目や凸凹感をのこして手作り感やクラフト感を表現したデザインを作り上げます。
▲クラフト感のある仕上がりは、シンプルだけど個性が光るリング。
結婚指輪の人気素材:K18ブラウンゴールドやプラチナが僅差
編集部
つづいて、人気の素材についても教えてください。
マネージャー・小林さん
素材のランキングに関しては下記の通りです。
- 1位:K18ブラウンゴールド
- 2位:プラチナ
- 3位:コンビネーション
1位と2位は僅差で、ほぼ同じくらい人気があります。K18ブラウンゴールドは特殊な配合により色味を調整したナチュラルカラーのゴールドです。少しグレーに近い落ち着いたカラーが指に馴染むとして人気が高いですよ。
▲K18ブラウンゴールド使用のリング。宝石との相性も抜群。
2位のプラチナですが、通常のプラチナよりも強度のある950ハードプラチナを使用しています。
▲結婚指輪の王道「プラチナ」。永遠の憧れです。
3位のコンビネーションは、2種類以上の地金素材を組み合わせて作るタイプです。
中でも特に人気の組み合わせは、プラチナとK18ブラウンゴールドです。
▲プラチナとブラウンゴールドのコンビデザイン。
金属アレルギーをお持ちの方向けの素材もあり
▲左から、プラチナ×イリジウム割。ハフニウム、タンタル。
編集部
アトリエクラムに用意している素材はどのくらいの種類があるのでしょうか。
マネージャー・小林さん
10種類以上の地金素材があります。人気素材である「K18ブラウンゴールド」のほかにも、「K18ブラックゴールド」、「K18グリーンゴールド」、「K22イエローゴールド」など、ゴールドだけでも多くの種類をご用意しています。
また、金属アレルギー対応素材も豊富です。「タンタル」「ハフニウム」「ジルコニウム」「チタン」など、8種類の素材からお選びいただけます。その中の「プラチナ950イリジウム」はプラチナの割金としてイリジウムを使用する特殊な素材です。
▲金属アレルギー対応素材は貸し出しもあり。
「タンタル」という素材は、存在する金属の中でもっとも黒いのが特徴です。
▲「タンタル」過去に金属アレルギーが発症したという報告が無いため、選ばれやすい。
宝石ランキング第1位はダイヤモンド
編集部
結婚指輪に付けられる宝石についても教えていただけますか。
マネージャー・小林さん
宝石の人気ランキングをご紹介します。
- 1位:ダイヤモンド
- 2位:ぺアダイヤモンド
- 3位:カラーストーン
1位のダイヤモンドはブライダルリングの定番であり、婚約指輪のセンターストーンとしての使われる方が多いです。また、マリッジリングを華やかに彩るカラーダイヤモンドも人気がありますよ。
2位のペアダイヤモンドとは、ダイヤの原石1つから2個のダイヤモンドを削り出すダイヤモンドのことをさします。数十億年の間、1つの原石として存在したダイヤモンドを結婚指輪にペアでセットすることで、永遠を誓うことのできる人気のオプションです。
3位のカラーストーンは、誕生石をはじめとしたさまざまなストーンを取り揃えております。お好みに合わせて指輪の内側や表面にセッティングいただけます。
プロポーズ用のリングも人気!相手のサイズが分からなくてもOK
編集部
アトリエクラムにはプロポーズ用リングのご用意もありますか?また、「プロポーズしたいけどパートナーのサイズが分からない」といった男性の来店にも対応していただけるのでしょうか。
マネージャー・小林さん
婚約指輪を贈るお相手さまの指のサイズや、好みのデザインがわからなくても大丈夫です。
アトリエクラムではプロポーズプランをいくつかご用意していますが、どのプランを選んでもプロポーズ後にお二人でサイズやデザインの相談ができるようになっています。
▲パートナーを想いながらプロポーズの構想を練る時間も一生の思い出。
プロポーズプランは下記の3つです。
【プレリング】
Silver925製のリングに本物のダイヤモンドをセットしたプロポーズ用の仮リングです。
【ルースプロポーズ】
本物のダイヤモンドをルース専用の箱パカケースにお入れします。本物のダイヤモンドでのプロポーズとなり、本気度も表現しつつ、後からお二人でデザインのご相談をしていただける人気のプランです。
【プロポーズ専用リング】
1カラット相当のキュービックジルコニアをセットしたSilver製のイミテーションリングです。後からご婚約指輪を購入いただく場合、プロポーズ専用リングの価格分のお値引きを受けられるため、実質無料のリングとなります。
アトリエクラムでご婚約指輪をご購入いただく半数以上の方はプレリング、もしくはルースプロポーズを選ばれます。
アトリエクラムが実施する刻印やサイズ直しなどのサービス
ここからはアトリエクラムのオプションやアフターサポートについてお伺いしていきます。
直筆文字やイラスト刻印も可能!アトリエクラムのオプション
編集部
結婚指輪の内側に文字を入れることは可能でしょうか?
マネージャー・小林さん
はい、オプションでリング内側への文字入れが可能です。10種類のフォントからお選びいただくほか、お客様の直筆の文字やイラストを彫刻できる直筆文字刻印、おふたりの指紋を刻印できる指紋刻印など、オリジナルの刻印オプションを多数ご用意しております。
特に人気が高いのは直筆の文字刻印です。記念日とお名前だけのシンプルな内容でも、お相手さまが書いた書体でそのまま指輪に刻印されるので、常に身に着けるマリッジリングへのオプションとして人気があります。
受け取りまでの期間:急ぎの対応も相談可
編集部
購入から受け取りまでにはどれくらいお時間がかかるのでしょうか。
マネージャー・小林さん
オーダーいただいてから約1か月半ほどでのお渡しとなります。
挙式や撮影で使用日が決まっている場合など、お急ぎでお作りすることも可能ですので、気軽にご相談くださいね。
アフターサポート:職人による無料メンテナンス
編集部
購入したあとの保証やサービスについて聞かせてください。
マネージャー・小林さん
ブライダルリングをご購入いただいたお客様には、永久保証のサービスをお付けしております。
自社工房の職人がクリーニングやサイズ直し、変形、石が取れた場合にも無料で対応させていただきます。
デザインや仕様、サイズ直しなどで地金を追加する必要がある場合など有料になるケースもございます。詳しくは一度ご相談くださいませ。
また、プラチナ950やK18ゴールドでブライダルリングをご注文いただいた後に金属アレルギーが発症してしまった場合には「Re:build(リビルド)」というサービスをご用意しております。
「Re:build(リビルド)」は、同デザインの指輪をサージカルステンレスかタンタルで作り直しできるサービスとなります。
料金は22,000円~で、デザインによっては同デザインではなく別デザインとなる場合がございます。
アトリエクラムのエピソードや口コミ
編集部
これまでたくさんのカップルの幸せづくりのお手伝いをされてきたことと思います。
とくに印象に残っているカップルのエピソードなどがあれば教えていただけますか。
長岡店スタッフ・小山さん
特に印象深いのは、お付き合いをされているときから、アトリエクラムをご利用頂いていたご夫婦です。
初めは、お付き合い半年の記念にペアリングをお作り頂いたのがきっかけでした。それから2年後、男性さまより「はじめてデートに誘った思い出の日に、婚約指輪を贈りたい」とご相談を受け、婚約指輪を手作りしてプロポーズを実行。ご婚約後におふたりで来店され、ふたりでペアリングを作った日と同じように、お互いの結婚指輪を手作りされました。
お付き合いをされているときから何度もお手伝いさせていただき、おふたりの大切なタイミングに立ち会えることは、私たちもとても嬉しく、あたたかな気持ちになったのを覚えています。
新潟店スタッフ・上原さん
印象深いのは大胆にお店でサプライズプロポーズをされたお客様のエピソードです。
「思い返すとプロポーズの言葉がないまま結婚の話が進んでしまった」と悩まれている男性からご相談をいただきました。こだわりが強いお相手さまということもあり、デザインは後からお2人で決める”ダイヤモンドのルース”でプロポーズをされることになりました。
結婚指輪のご相談のていでご来店頂き、奥さまが席を外した隙にダイヤモンドを準備。店内でのサプライズプロポーズに奥さまも驚きつつも大変喜んでくださり、店内が感動と幸せの拍手で包まれました。
結婚指輪の話が先に進みつつも、「しっかりとけじめとしてプロポーズがしたい」と、パートナーへのまっすぐな思いをお持ちのお客様にあたたかい気持ちになりました。
口コミ評価:満足のいく対応や指輪の出来栄えに感動!
編集部
指輪を購入されたお客様から聞く声や感想があれば教えてください。
長岡店スタッフ・小山さん
下記のようなお言葉をいただいています。
- いろんな種類、カラーのデザインから選ぶことができて、楽しく指輪作りができました。
- 自分たちで作る指輪だからこそ大切にできる指輪になりました!
- お店はおしゃれで居心地も良く、オーダーで選んでいる際も時間を忘れて夢中になって選ぶことができました。
- 永久保証!長く使う指輪だからこそ、サイズ変更などを永年対応してくださるのはありがたいです。
- 最初は手作りに不安がありましたが、スタッフの方がしっかりサポートして下さり、素敵な指輪を作る事ができました。
- 自分たちに合ったデザインでオーダーできるのと、細かいところまでこだわれるので、とても良かったです。
- 落ち着いたアットホームな空間で、ゆっくり指輪を選ぶ事ができました。
- 受け取りまで早くご対応いただいて、結婚式(入籍日)に間に合わせることができとても助かりました。
指輪を選ぶ時間、指輪作りの時間を楽しんでくださったお声や、これから末永く使う中で、アフターサービスや金属アレルギー対応素材があり、安心できたといったお声を多くいただだいております。
新潟店スタッフ・上原さん
新潟店でも、下記のような嬉しいお言葉をたくさんいただいております。
- 他のお店と比べてアットホームな雰囲気で居心地が良かったです。
- ダイヤモンドの種類、リングのデザインなど様々なパターンの組み合わせを提示していただき納得のいく内容でお願いできました。
- 沢山のデザインがあり選ぶところから相手を想って考えられ、より相手の好みに近づけられて良かったです。
- 右も左も分からずにお店に行きましたが、丁寧に接客していただき安心して任せることができました。
- 急な依頼にも親身になって対応いただき、楽しく選ばせてもらいました!
- 雰囲気の良いお店で、相談から受け渡しのときまで親切に対応していただきました。
アトリエクラム各店舗スタッフからのメッセージ
編集部
アトリエクラムの結婚指輪に興味を持たれた方も多いと思います。これから足を運ぼうとしているカップルへメッセージをお願いします。
長岡店スタッフ・小山さん
アトリエクラムでつくる指輪は、おふたりで選んだ‟時間“も一生の思い出となります。ずっと身に付けるモノだからこそ、おふたりの想いをカタチにして指輪づくりを楽しんでいただけるようお手伝いができたらと思っています。
おふたりにとって、一生の思い出となるような素敵なお時間をお過ごしいただけますと幸いです。指輪について、ぜひお気軽にご相談くださいませ。
新潟店スタッフ・上原さん
指輪が完成してお渡しをさせて頂く際に「アトリエクラムでつくってよかった!」と嬉しいお言葉を頂くたび、私たちスタッフは本当に大切なジュエリー・時間に携わらせて頂いているんだと、感謝の気持ちでいっぱいになります。
お客様の中には「たくさんのお店で指輪を見すぎてどれも同じ様に見えてきました…」とご来店される方もいらっしゃいます。「迷っちゃったな」という方は、ぜひアトリエクラムのスタッフにご相談ください。楽しくお話しをしながら、いつでも着けていたくなるような結婚指輪をご提案致します。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
編集部
アトリエクラムなら、ふたりらしさを詰め込んだ素敵な指輪が作れそうですね。
本日はインタビューにご協力いただき、ありがとうございました。
結婚指輪のペア価格相場:平均は18万~26万
フルオーダー・カスタムオーダー・手作りコース、それぞれの価格帯を表にしました。
フルオーダーメイド | ペア制作で1本あたり11,000円~ +材料費・オプション加工費 中心価格は約22万~25万ほど ■フルオーダーの詳細はこちら |
---|---|
カスタムオーダーメイド | デザインや地金種類などによって変動 ■カスタムオーダーの詳細はこちら |
手作りコース(鍛造・WAX) | ペア制作で1本あたり11,000円~ +材料費・オプション加工費 ■鍛造の詳細はこちら ■WAXの詳細はこちら |
※お客様のご予算に合わせて調整可能
結婚指輪はペアで10万円以下のものから、30万円、40万円ほどの価格帯のものもあります。中でも、18万円~26万円ほどの結婚指輪を購入されるカップルが多いそうです。
また、アトリエクラムで結婚指輪と婚約指輪をセットで購入すると(同時購入しなくてもOK)、最大55,000円引きとなるプランがあるので、ぜひ活用してくださいね。
アトリエクラムの営業時間やアクセスなど基本情報
■アトリエクラム新潟
住所 | 〒950-0944 新潟県新潟市中央区愛宕2-7-14 |
---|---|
電話 | 025-288-6266 |
営業時間 | 平日11:00~20:00 土日祝10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 ※祝日は営業 |
■アトリエクラム長岡
住所 | 〒940-2106 新潟県長岡市古正寺2-40 Dフォーラム1F |
---|---|
電話 | 0258-86-6121 |
営業時間 | 平日11:00~20:00 土日祝10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 ※祝日は営業 |
■CRAM 万代店
住所 | 〒954-0088 新潟県新潟市中央区万代1−6−1 万代シテイバスセンタービル2階 |
---|---|
電話 | 025−250-1224 |
営業時間 |
平日11:00〜20:00 |
定休日 |
火・水曜日 |