
「沖縄ダイビングショップピンクマーメイド」で美しい水中世界を堪能するデート
この記事では、沖縄県恩納村にある「沖縄ダイビングショップピンクマーメイド」を中心に、マリンアクティビティ体験や周辺の絶景スポットを巡るデートプランをご紹介します。
「沖縄ダイビングショップピンクマーメイド」は、ダイバーに絶大な人気を誇る青の洞窟でのダイビングやシュノーケリング、その他初心者でも楽しめる様々な水中体験ができるショップです。
各アクティビティに必要な機材はすべて用意してくれるので、水着とタオルがあればOK、気軽にトライすることができますよ。
沖縄デートをより印象深いものにしたい、生涯忘れられない素敵な体験をしたい、というカップルにおすすめですので、ぜひ参考にしてくださいね。
おすすめカップル:マリンスポーツが好き、または興味があるカップル
どんなデート?:沖縄の美しい海で、マリンアクティビティなど非日常を満喫するデート
概要:沖縄の美しい海を味わい尽くすデート
「沖縄ダイビングショップピンクマーメイド」は、沖縄県の中央部、東シナ海を望む真栄田岬の近くにあります。
近隣には有名な絶景スポットや、人気観光地が点在しているので、マリンアクティビティ体験と合わせて周辺を巡るデートプランを考えました。
今回のデートのメイン |
---|
沖縄ダイビングショップピンクマーメイド |
おすすめのアクティビティ |
・やちむんの里 ・万座毛(まんざもう) ・残波岬(ざんぱみさき) |
ランチにおすすめのスポット |
・真栄田そば ・やちむんカフェ群青 |
「やちむんの里」は、沖縄伝統のぽってりとした焼物を作る窯元が集まるエリアです。沖縄らしいお土産を購入するのにぴったりですよ。
「万座毛」は、琉球石灰岩でできた断崖の海岸から東シナ海を一望できる、人気の景勝地です。「万人も座する草原」という名前の由来の通り、誰もがいつまでも眺めていたくなるような素晴らしい景色が見られます。
「残波岬」も、絶景スポットとして有名です。沖縄で夕陽が最後に沈む場所として知られ、陽が落ちると共にロマンティックな雰囲気が漂います。ぜひ夕方から行ってみましょう。
ランチは、沖縄のソウルフード沖縄そばの人気店「真栄田そば」はいかがでしょうか。ダイバーも多く利用するお店で、水着のまま食事OKという南国らしいスタイルです。
手作りの陶器でピザが味わえる「やちむんカフェ群青」は窯元に併設されたカフェなので、ランチをとりつつお気に入りの陶器を探すこともできますよ。
それでは、今回のデートのメインとなる「沖縄ダイビングショップピンクマーメイド」の魅力について詳しく見ていきましょう。
沖縄デートの最高の思い出ができる「ピンクマーメイド」
「沖縄ダイビングショップピンクマーメイド」は、那覇空港から高速道路を利用して約1時間のところにあるダイビング&マリンアクティビティ体験施設です。
沖縄でも特に人気が高いダイビング・シュノーケリングスポットで、毎年たくさんの観光客が訪れる「青の洞窟(真栄田岬)」から車で5~6分と近く、アクセスの良さも魅力ですよ。
さらに車で30分圏内には沖縄ならではの絶景スポットが点在し、陶芸好きにはたまらない地元陶芸家の直売所などもあるため、日帰りデートはもちろん1泊2日のプチ旅行にも最適です。
今回はそんな「沖縄ダイビングショップピンクマーメイド」の代表取締役である國吉さんにインタビューを行い、ショップの特徴やおすすめのアクティビティについて詳しく教えていただきました。
生涯の思い出になる感動の水中体験
編集部
「沖縄ダイビングショップピンクマーメイド」では、ダイビングをはじめ様々な体験ができるそうですね。主にどんな体験ができるのか教えてください。
國吉さん
ピンクマーメイドがある恩納村といえば、マリンスポーツのメッカです。なかでも弊社では、青の洞窟体験ダイビング、青の洞窟シュノーケリングを中心に行い、ほかでは味わえない沖縄の素晴らしい水中体験を提供しています。
▲洞窟内に差し込む光の加減によって様々な青色に変化する
特にダイビングは、美しい水中世界を体いっぱいで感じることができるのが魅力です。
▲美しい水中体験はふたりの一生の思い出に♪
体験されたお客様からは、「沖縄旅行で一番の思い出になりました」という声を多数いただいています。特にカップルのお客様は、水中世界という非日常体験をきっかけに、さらに絆が深まると思いますよ。
編集部
私は以前、青の洞窟を取り上げたテレビ番組を見たことがあるのですが、海中にできた洞窟に外から差し込んだ太陽の光が反射し、水面がマリンブルーに光って見えると紹介されていて、いつか行ってみたいと憧れていました!
自然が作り出した神秘、地球が長い間かけて生み出した幻想的な光景は、沖縄旅行の思い出としてはもちろん、生涯の思い出に残るでしょうね。
ダイビング、シュノーケリングのほかには、どんなアクティビティが体験できますか?
國吉さん
「サンセットSUP(スタンドアップパドル)」と「サンセットカヤック」もおすすめですよ。
▲初心者でも短時間で乗れるようになるSUP
▲ふたりで息を合わせて漕ぐのが楽しいカヤック
日ごろ夕陽を眺める時間さえなく生活している人々にとって、大海原の真ん中で心地よい潮風と南国のオレンジ色に染まる夕陽に包まれる体験は、とても贅沢に感じていただけると思います。
こんなロマンチック体験は沖縄の海ならでは!他ではなかなかできないですよ!
編集部
SUPは一度体験したことがあるのですが、運動オンチの私でも割とすぐに乗れて楽しめました。
昼間の青空の下も気持ち良かったですが、沖縄の夕陽の中はムードがあって、カップルで体験すればいい感じの雰囲気になりそうですね。
▲楽しかった余韻に浸りながらゆっくりと夕陽を眺めて
初心者でも充分楽しめるアクティビティ&充実のレンタル品
編集部
泳ぎが得意じゃない、運動全般が苦手、という方でも楽しめるアクティビティはありますか?
國吉さん
ダイビング、シュノーケリング、シーカヤック、SUPは「泳げる・泳げない」「運動神経の良し悪し」「女性・男性」など全く関係なく、どなたでもご参加できますよ。
▲誰でも楽しめるのがマリンスポーツの魅力!
編集部
それを聞いてホッとしました。上手く出来るかどうかなど気にせずひたすら楽しむだけ、というのが魅力ですね。
ちなみに、アクティビティに必要なものはすべてレンタルできるのですか?各自用意するものがあれば教えてください。
國吉さん
必要な機材は全て揃っています。お客様がご用意するのは水着とタオルだけです。
編集部
旅行中にアクティビティに参加する方も多いでしょうから、荷物が少なくて済むのはありがたいですね。
シャワーや食堂、展望台など快適に楽しめる設備が揃う
編集部
海に入るとなると、特に女性は着替えやシャワーのことを気にされるかと思います。そういった設備のご用意はありますか?
國吉さん
はい、「沖縄ダイビングショップピンクマーメイド」では、アクティビティによって2つの集合場所があり、快適にお着換えができるようになっています。
まず1つめ、ダイビング・シュノーケリングの集合場所は「真栄田岬」です。真栄田岬は公共の施設で、駐車場、コインロッカー、シャワー室、展望台、遊歩道など、各設備が揃い充実しています。
真栄田岬には軽食堂もあり、タコライス、沖縄そばが食べられます。休憩室、屋外のベンチも多数ありますので、そちらで休憩することもできますよ。
2つめ、カヤックとSUP(スタンドアップパドル)の集合場所はピンクマーメイドの店舗となります。古い店舗ですが、気持ちよくお過ごしいただけるように清掃を徹底しています。また海まで徒歩3分なのですぐに海に入れますよ。
編集部
快適に過ごせる設備がひと通り揃っているのは嬉しいですね。また、お客様に気持ちよく過ごしてもらいたい、という配慮が素晴らしいと思います。
ダイビングの浮遊感は格別!ぜひ体験を
編集部
魅力的な体験が満載のピンクマーメイドですが、國吉さんが特に好きなアクティビティはどれですか?
國吉さん
私はダイビングが大好きです。すでにガイド歴は14年目、1万回以上のダイビングを経験してきました。
たとえ同じ海でも、水中に潜ると毎日違う生物と出会い、感動や驚きがあります。
また、水中の無重力の浮遊感がたまらないんですよね。晴れた日は水面から陽の光が差し込んで、キラキラと水中が輝く様子は格別ですよ。
▲ゆらゆらと水中をさまよう浮遊感が味わえるのはダイビングならでは
編集部
1万回以上もの潜水経験がある國吉さんでも、毎回違う驚きや感動があるということは、ダイビングはそれだけ奥深く、尽きることの無い魅力にあふれているということですね。
安全に配慮した少人数制の体験コースを徹底
編集部
ダイビングやシュノーケリングが初めてという方にとっては、ワクワクする反面ちょっと不安に思う部分もあると思います。
利用者に安全に楽しんでもらうために、接客やサービスで心掛けていることはありますか?
國吉さん
楽しいマリンスポーツも、安全が保障されてこそだと思います。
ピンクマーメイドでは、体験ダイビングでは2名に1名のインストラクターが専属でご案内いたしますので、不安に感じることなく、安全に楽しんでいただけます。
▲安全に配慮しながら、かわいいお魚のいる場所なども教えてくれる
またシュノーケリングは、1名のインストラクターが担当するお客様の人数を7名までに制限し、より安全に楽しんでいただけるよう心がけています。
▲まるで竜宮城のようにお魚たちと一緒に泳ぐことができる
編集部
いざという時に、インストラクターさんがカバーできる少人数に限定されているのは、とても重要なポイントだと思います。
カップルで体験する場合は、キレイな海中を楽しみつつも、お互いを気遣いながら泳ぐと、より信頼し合える関係になれる気がします。
水中の感動体験を写真&動画で無料プレゼント!
編集部
数あるダイビングショップの中で、「ピンクマーメイドのココが自慢!」というポイントがあれば教えてください。
國吉さん
なんといっても一番の魅力は沖縄のきれいな海です。透き通る海、たくさんの熱帯魚、そして神秘的に輝く青の洞窟、その感動体験をGoPro(防水カメラ)で撮影し、写真・動画のデータをLINEで無料プレゼントしています。
▲ちっちゃくてかわいいお魚たちに癒される
▲フォト映えする瞬間を狙って撮影してくれる
各アクティビティの体験中、最高の笑顔の瞬間を余すところなくスタッフが撮影いたします。沖縄でも屈指の景観を誇る「ザネー浜」など、撮影スポットには事欠きません。
体験グループを少人数にすることにより、水中写真・動画の質を下げることなく美しい画をお撮りできるのもポイントです。
また「沖縄ダイビングショップピンクマーメイド」は、Google、じゃらん、他サイトでも圧倒的な口コミ評価をいただいているのも自慢の一つです。ぜひピンクマーメイドで楽しい沖縄の海を満喫していただきたいですね。
編集部
水中に潜っている時は、サンゴやお魚に夢中になっているので、後からゆっくり見られる写真や動画はとても嬉しいと思います。
写真を撮り慣れている現代でも、水中写真は自分達でなかなか撮れないので、貴重な宝物になりますね。
ピンクマーメイドの口コミや評判
編集部
「沖縄ダイビングショップピンクマーメイド」を利用された方達からは、どんな感想が寄せられますか?
國吉さん
そうですね、「沖縄の海の透明度、色とりどりのサンゴ礁、たくさんの熱帯魚、青く輝く青の洞窟、やっぱり沖縄の海は最高ですね」という感想はもはや当たり前になりました。
最近では、以下のようなお声を頂戴しています。
- スタッフが親切で明るく、受付の段階からリラックスして参加できた
- 防水カメラで写真や動画を撮ってくれて感激
編集部
「沖縄の海はキレイなものだ」と期待値を上げて来訪される方が多いのかもしれませんね。
その上で、さらにスタッフの対応やサービスに満足されたからこそ、好評価の感想をいただけているのだと感じます。
スタッフの対応や行き届いたサービスが人気の理由
編集部でもピンクマーメイドのトピックスや口コミを見ていたところ、「良かった」というコメントがたくさんありましたので、一部をご紹介します。
- 海外や色々なリゾートに行ったがダントツにガイドが楽しかった
- 機材やウエットスーツが綺麗
- 写真や動画を100枚近く送ってくれた!
- 自分のペースに合わせてゆっくり教えてくれた
特に多かったのは、スタッフのフレンドリーさ、気配りの良さに対する称賛の声でした。沖縄はマリンアクティビティのメッカで同業他社も多いので、その中で選ばれるには、一歩先を行くスタッフの対応力があってこそ、だと思いました。
ピンクマーメイドからカップルへのメッセージ
編集部
最後に、「沖縄ダイビングショップピンクマーメイド」でマリンアクティビティ体験を検討しているカップルに向けて、メッセージをお願いします。
國吉さん
ダイビング、シュノーケリング、シーカヤック、SUPなど日常では体験できないアクティビティばかり揃えているので、沖縄での一番楽しい思い出になると思います。
そして、ダイビングやシュノーケリング後の夜のビールは最高ですよ!ぜひ遊びに来てください。
編集部
非日常的な体験を一緒にすることで、お互いの新たな一面を見られたり、気持ちが一段と近づきそうですね。
國吉さん、本日は参考になるお話をどうもありがとうございました!
沖縄ダイビングショップピンクマーメイドの基本情報
住所 | 〒904-0417 沖縄県国頭郡恩納村真栄田2705 |
---|---|
連絡先 | 090-4513-0892 |
アクセス | 【車】那覇空港から沖縄自動車道経由で約1時間 |
営業時間/休業日 | 8時~20時/年中無休 |
駐車場 | あり |
料金・予算 | ・青の洞窟体験ダイビング:8,500円 ・青の洞窟シュノーケリング:4,500円 ・サンセットSUP:7,000円 ・サンセットシーカヤック(2名以上/1名):7,000円 ※日中のツアーも可能 |
予約の必要性 | 必要 |
飲食施設 | なし ※集合場所の真栄田岬に軽食堂あり |
公式サイト | https://blue-okinawa.com/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。
ピンクマーメイドで遊ぶ前後に訪れたいデートスポット
ここからは、「沖縄ダイビングショップピンクマーメイド」のサブアクティビティとしておすすめのデートスポットや、ランチにおすすめのお店をご紹介します。
沖縄ならではの景観やグルメを堪能して、デートの思い出をより充実させて下さいね。
おすすめのデートスポット
沖縄伝統の陶芸工房が集まる「やちむんの里」
「やちむんの里」は、沖縄伝統の陶器を生み出す19の窯元が集まっているエリアです。
それぞれが独立した工房になっていて、工房ごとに違った個性や魅力が感じられ、見比べながら見て回るのが楽しいですよ。
陶芸好きなカップルはもちろん、手作りのぬくもりが感じられるお土産を購入したい方など、ぜひ足を運んでみてください。
参考URL:読谷村観光協会サイト(やちむんの里について)
時間を忘れて眺めていたい絶景「万座毛」
「万座毛(まんざもう)」は、東シナ海を一望できる人気の景勝地です。
琉球石灰岩でできた海岸の断崖と、その上に広大な芝生が草原のように広がっていて、どこまでも広がる青空と海を、遮るもののないパノラマビューで眺めることができます。
海に突き出した崖が象の姿に見える場所があり、人気の撮影スポットになっているので、ぜひふたりで記念の一枚を撮ってみてください。
参考URL:恩納村公式サイト(万座毛について)
夕陽スポットとして有名な「残波岬」
「残波岬(ざんぱみさき)」は、沖縄本島で夕陽が最後に沈む場所として知られる絶景スポットです。
断崖絶壁が2km続く岬の先端には、白い灯台が凛とした姿でそびえ立ち、雄大な景観を作り出しています。
夕陽が有名なスポットですが、岬周辺は公園にもなっていて、昼間は寝そべったり貝殻拾いをしたりと、カップルでのんびり過ごすこともできますよ。
参考URL:読谷村観光協会サイト(残波岬について)
自家製麺の沖縄そばが人気!「真栄田そば」
「真栄田そば」は、コシのある自家製麺が人気の沖縄そば店です。
真栄田岬にあり、ダイバーやシュノーケリングの合間に立ち寄る方が多く、水着やウエットスーツのままでも食事をすることができます。
看板メニューはもちろん沖縄そばで、豚骨ベースと鰹出汁のスープに自家製の平打ち麺がよく絡み、絶妙な味わいです。海で遊んだ後のはらぺこなお腹に染み渡る美味しさを体感してください。
公式URL:真栄田そば
手作りの陶器で味わう絶品ピザ「やちむんカフェ群青」
やちむんカフェ群青は、陶眞窯(とうしんがま)という窯元に併設されたカフェです。
メニューはピザがメインで、薄い生地なのにふわふわモチモチとした食感が口コミでも大人気ですよ。
料理は窯元で焼かれたお洒落な陶器に盛り付けられていて、見た目でも楽しませてくれるのがポイントです。
参考URL:やちむんカフェ群青公式Facebook
その他のおすすめデートスポット
まとめ:ピンクマーメイドで最高の思い出作りを!
今回は、沖縄県恩納村にある「沖縄ダイビングショップピンクマーメイド」を中心に、沖縄の海を満喫するアクティビティや絶景スポットを巡るデートプランを紹介しました。
「沖縄ダイビングショップピンクマーメイド」では、青の洞窟でのダイビングやシュノーケリング、美しい大海原の中を進むSUPやカヤック体験をすることができます。
どのアクティビティも初心者でも楽しむことができ、カップルなら非日常体験を一緒にすることで、ふたりの思い出がより印象深くなることでしょう。
沖縄デートや旅行を考えているカップルは、ぜひ参考にしてくださいね。