
【沖縄県】美しい古宇利ブルーの海を一望できる「古宇利オーシャンタワー」でパワースポット巡りデート
「脱マンネリデート!新たな発見いっぱいのテーマパーク」特集の第2弾でご紹介するのは、沖縄県の古宇利島にある展望塔「古宇利オーシャンタワー」です。
古宇利オーシャンタワーでは、施設内の展望デッキやカフェのテラス席から、エメラルドグリーンに輝く海と古宇利大橋を一望できます。
貝の博物館見学やアクセサリー作り、BBQなども楽しめるので、カップルのデート場所としておすすめです。
今回は、古宇利オーシャンタワーの広報担当を務める仲井間さんから、施設の魅力やデートの楽しみ方についてお話を伺いました。
「絶景スポットでデートしたい」という方は、ぜひ最後までご覧ください。
※記事中の金額はすべて税込表示です
古宇利オーシャンタワーについて
インタビュアー
古宇利オーシャンタワーのコンセプトを教えてください。
仲井間さん
海抜82mの高さを誇る白亜の展望塔は、古宇利大橋を一望できる絶好のロケーションです。
息をのむほど美しい古宇利ブルーの海が360°広がる大パノラマと、豊かな自然に囲まれながら恋の島「くいじま」※で、恋愛成就や人と人のご縁にまつわる島のエネルギーを感じながら「見て・感じて・食べて」を満喫できます。
インタビュアー
展望塔から見る景色には、まるで絵画のような美しさがありますね。
時が経つのも忘れ、夢中になってしまう方も大勢いらっしゃるのではないかと思います。
カップルなら1度は訪れたいスポットですね。
仲井間さん
ちなみに、古宇利島には古くから「沖縄版アダムとイヴ」を象徴とする琉球人類発祥伝説が言い伝えられています。
島には島民が昔から守り抜いてきた7つの杜と7つの御嶽があり、別名「神の島」とも言われています。
古宇利島を訪れた後に結婚をした、子どもを授かった等というお話もあるのだとか。
インタビュアー
古宇利島は、とてもロマンチックなパワースポットでもあるんですね。
結婚を前提にお付き合いしているカップルには、たまらないデートスポットですね!
※くいじまとは?…沖縄方言で恋島を意味する
エメラルドグリーンの美しい海の眺望と絶品料理を味わえる古宇利オーシャンタワー
インタビュアー
古宇利オーシャンタワーならではの良さを教えてください。
仲井間さん
古宇利ブルーの大パノラマを背景に思い出の写真が撮影できたり、一流シェフが腕を振るう完全貸切のフレンチコース、絶景写真映えBBQなどのプランもご用意しております。
その他、ドローンを活用したウェディング撮影サービスもお手頃価格で対応しております。ドレス・タキシードレンタル、オプションにてヘアメイクのサービスもありますよ。
スクロールすると、それぞれの商品が見れます→
また、古宇利オーシャンタワーでは、地域との連携や地元の素材を大切にしております。
古宇利島は農業と漁業が盛んです。
農業では島の名産でもある「古宇利島かぼちゃ」を契約農家さんより仕入れ、島の名物となるかぼちゃを加工した土産品やスイーツ・スープの開発・製造・提供を行なっております。
施設内で、かぼちゃ餡の洋風まんじゅう「島かぼちゃのカボニー」を買ったり、「カボワッサン」「かぼちゃのロールケーキ」「かぼちゃのアイスキャンディー」などのスイーツを味わえますよ。
また、古宇利オーシャンタワーでは、新鮮な地元の魚介類を贅沢に使用したメニューをレストランやカフェで提供しております。
島の名産品を美しい海を眺めながら口にできることは、島のエネルギーを取り込める貴重な体験ではないでしょうか。
古宇利島の海水から独自に塩を作り、パティシエオリジナルの塩ジェラート等も提供しております。菌検査実施済みですので、ぜひご賞味ください。
インタビュアー
古宇利オーシャンタワーには、ここでしか味わえない限定商品がたくさんあるんですね。
かぼちゃ好きの私には堪らないラインナップで、ショップエリアやレストランに入るとワクワクします。
古宇利オーシャンタワーの施設・サービスについて
インタビュアー
古宇利オーシャンタワーの見どころを教えてください。
仲井間さん
主な見どころは、展望塔の最上階から見渡せる絶景です。
実際に、この絶景を求めて古宇利オーシャンタワーにいらっしゃるお客様が多いです。
レストランのデッキやカフェのテラス席では、ハンモックに揺られながら高さ45cmの色鮮やかなタワードリンクに、お二人だけのゆったりとしたひとときを過ごせるラタン素材のカップルシートもご用意しております。
観光施設ならではの写真撮影サービスもございます。ご希望の際はお写真をご購入いただくことも可能です。
インタビュアー
ドリンクは見た目が涼やかで、暑い夏は特に飲みたくなりますね!
カップルには嬉しいサービスも豊富で、大満足のデートになりそうです。
人気の自動運転カートに乗ってトロピカルガーデンを堪能できる!
インタビュアー
人気のあるアクティビティや展示物はどれですか?
仲井間さん
自動運転カートです。
駐車場から施設入口までを自動運転カートに乗りながら、南国の植物やマイナスイオンを感じられる滝などが広がるトロピカルガーデンをご堪能いただけます。
展示物としては、施設入口からタワーまで、海にちなんだ世界中の貝が展示されている「シェルミュージアム」があります。
インタビュアー
トロピカルガーデンのドライブ、素敵です~!
シェルミュージアムは、まるで海の中にいるような幻想的な空間が広がっていて感激してしまいました。
ハートの形をした「ハート貝」はカップルに人気
インタビュアー
展示物の中で、カップルに特に人気のものを教えてください。
仲井間さん
カップルに特に人気な貝は、ハートの形をした「ハート貝」です。
正式名称は、リュウキュウアオイガイと呼ばれています。
その他、自然の色とは思えない色鮮やかな貝がたくさんあります。
インタビュアー
ふっくらとしたハートの形がとても可愛い貝ですね!
本当に、シェルミュージアムには見たことのない模様の貝やユニークな形の貝がたくさん展示してあって、興味津々で見てまわれました。
海好きな人はもちろん、気分転換したい人や癒されたい人も楽しめそうですね。
満点の星を眺めながらリラックスした時間を過ごせる
インタビュアー
古宇利オーシャンタワーは夜まで遊べますか?
仲井間さん
営業時間は、通年9:00〜18:00までとなります。最終入園受付は17:30です。
現在は新型コロナウイルス感染症予防対策で人との接触を避ける必要があるので、中止しておりますが、夏や冬の星がよく見える時期には、事前予約制で星空タワーのイベントを実施しておりました。
芝生の上でマットを敷き、寝転がりながら学べる星観察では、きっとロマンチックなひとときを過ごせるかもしれません。
古宇利島の手前にある屋我地島は鳥獣保護区になっているため、古宇利島も含め夜は明かりが少なく、晴れた日には星がとても綺麗に見られます。
星空イベントについて再開の目処が立っておりませんが、再開する際は施設ホームページにて事前にご案内する予定です。
インタビュアー
青い海や可憐な花々など、豊かな自然が広がる沖縄ですが、無数の星がきらめく夜空も魅力的ですよね。
視界を遮るものがない気持ち良さに、私もどっぷりと浸りたいです。
イベントの再開を心待ちにしています。
古宇利オーシャンタワーのオススメの写真撮影スポット
インタビュアー
カップルにおすすめのデートスポットはありますか?
仲井間さん
デートで使える景観がいいスポットや、おすすめの写真撮影スポットをご紹介します。
【景観Best3】
①タワー最上階&タワー屋内階
②レストランデッキ
③カート乗車中のトロピカルガーデン
【おすすめフォトスポットBest3】
①タワー最上階
②レストランデッキのハンモック
③レストラン前スウィーツパーラー壁面
一部サービスの提供やエリア開放については、事前に施設WEBサイトまたは施設へ直接お問い合わせ下さい。
インタビュアー
やはりタワー最上階は外せませんね!
日中、夕暮れ、夜中どれをとっても素晴らしい絶景が望めるでしょうね。
シェルショップでオリジナルアクセサリー作りを体験できる
インタビュアー
イベントや催しなどの開催はありますか?
仲井間さん
オリジナルアクセサリー作り体験です。
シェルミュージアムを抜けた先にあるシェルショップの一角で、世界でたった1つのオリジナルアクセサリー作りを体験できます。
お二人でお揃いのアクセサリーを思い出に作ってみてはいかがでしょうか。
インタビュアー
ふたりで一緒に作るアクセサリーは、きっと思い出深いものになるでしょうね。
自分たちだけの世界に入り込んでしまいそうです。
アクセサリーが完成した後は、そのまま身に着けて帰れるのも嬉しいポイントですね。
雨の日のオススメの過ごし方はシェルミュージアムやショッピング
インタビュアー
雨の日に屋内で楽しめる場所はありますか?
仲井間さん
レストランでのお食事、ショップエリアでのショッピングです。
先程ご紹介したシェルミュージアムや、オリジナルアクセサリー作り体験も天候に関係なく楽しめますよ。
その他、雨の日でもハッピーになれるコンテンツもご用意しております。
インタビュアー
急に雨が降っても、古宇利オーシャンタワーでのデートを満喫できそうなので安心しました。
雨の日も楽しめるので、季節を気にせずに予定を組めるのも嬉しいです。
古宇利オーシャンタワーにあるカフェレストランについて
インタビュアー
施設内に食事ができるところはありますか?
仲井間さん
「レストラン&カフェ Ocean Blue」と「ハートアイランドパーラー」があります。
また、現在は休業中ですが、タワー内に「タワーカフェ」もございます。
インタビュアー
カップルの好みによって、複数の候補から選べるのはいいですね。
食いしん坊な私は、店ごとに工夫を凝らした料理を味わうのが楽しみです。
カラフルで南国気分を味わえる食事が人気!
インタビュアー
施設内の食事処で人気のメニューがあれば教えてください。
仲井間さん
利用者に人気のメニューを4つご紹介します。
1.本格ピッツァ各種
- 本場イタリアから小麦・塩・水などの素材を取り寄せています。
2.海を感じるクリームソーダ
高さ45cmのタワードリンクです。フォトジェニックに仕上がること間違いなしですよ。
3.プランテーションアイスティー
南国沖縄らしいパイナップルを丸ごと使ったドリンクです。
4.ハンバーグメニュー各種
お腹も心も満たされちゃうボリューム感です。
時期によってメニューの内容が異なる場合がございます。
インタビュアー
古宇利オーシャンタワーさんには、異国情緒溢れるメニューが豊富に揃っているんですね。
中でも、とても美味しそうなピザの数々に目を奪われました!
リゾート気分をいっそう盛り上げてくれそうです。
「古宇利島 空と海の教会」で結婚式ができる
インタビュアー
「思い出のデートスポットで挙式したい」というカップルもいるかと思いますが、結婚式を行うことはできますか?
仲井間さん
結婚式は、施設敷地内にあるワタベウェディング様の「古宇利島 空と海の教会」で可能です。
こちらのチャペルで挙式をされたお客様は、アフターパーティーにて、各種お料理やケーキなどを楽しんで頂けます。
すべて、古宇利オーシャンタワーのシェフ・パティシエ・しっかりと教育を受けたスタッフにてサービスを提供しております。
インタビュアー
祭壇の向こうに広がる海や、ガラスのバージンロードが印象的なチャペルですね!
訪れたゲストからも、思わず感嘆の声があがりそうです。
古宇利オーシャンタワーまでの交通手段
インタビュアー
古宇利オーシャンタワーのアクセス方法を教えてください。
仲井間さん
古宇利オーシャンタワーまでの交通手段は、主に車での移動となります。
・那覇からお越しのお客様
空港自動車道、沖縄自動車道(豊見城・名嘉地IC~許田IC)を利用して約1時間30分~2時間
・沖縄美ら海水族館からお越しのお客様
国道505号経由で約25分
インタビュアー
県外から訪れる場合は、レンタカーを借りる方が良さそうですね。
インタビュアー
車で行く場合、駐車場はありますか?
仲井間さん
駐車可能な専用駐車場を完備しております。収容台数は200台です。
インタビュアー
それならデートや結婚式で利用する場合でも、駐車場所に困る心配がなさそうですね。
古宇利オーシャンタワーの料金プランについて
インタビュアー
主な料金プランや入場料などの料金を教えてください。
仲井間さん
施設入園料金は、大人1000円、小中学生500円(6〜15歳)、小学生未満は無料です。
BBQプランやパーティープランについては、こちらをご覧ください。すべて事前予約制です。
絶景BBQプラン「美しい眺め BELLA VISTA BBQ」
パノラマ絶景に包まれた絶好のロケーションでバーベキューはいかがでしょうか?
メニューは、アメリカの自由とシチリアの太陽をイメージした食材を使用しており、アメリカンBBQまたはシチリアンBBQよりお選びいただけます。
片付けいらずで気軽に体験できますよ。
料金は各コースお一人様4,500円で、施設入園料金が別途かかります。催行最小人数は2~10名です。
特別な日のフレンチコースプラン「アニバーサリーパーティー THE DAY」
古宇利ブルーの絶景を眺めながら個室で料理を堪能できるプランです。
コース料理には、総料理長が厳選した地元食材などを使用しております。とっておきのひとときをお過ごし下さい。
各コースお一人様の料金はこちらです。
- 10,000円
(カプリスグルマン 食いしん坊の気まぐれ) - 13,000円
(デギュスタション おまかせメニュー) - 18,000円
(ガストロノミック 美食)
※施設入園料金別途
※催行最小人数は2~10名
通年ご予約可能ですが、完全予約となりますので事前に施設へご相談下さいませ。
Drone de Memorial スタンダードプラン/ウェディングプラン
古宇利島の絶景とドローン撮影のサービスです。
海抜82mの古宇利オーシャンタワーで、さらに高い位置から古宇利島の絶景とともに記念撮影ができるプランとなっております。他では体験できない貴重な一枚は、一生の思い出になりますよ。
ウェディングドレスの衣装代もセットになったプランも登場しました。両プラン共に、USBにて動画データをその日に納品いたします。
- 【スタンダードプラン33,000円】
※大人2名分の施設入園料金込み
※催行最小人数1名 - 【ウェディングプラン55,000円】
※大人2名分の施設入園料金込み
※催行最小人数1名〜カップル2名
インタビュアー
入園料金も各種プランも、思ったよりリーズナブルなので嬉しいです。
一生の記念に残るウェディングフォトの撮影にドローンを導入できたら…と考えるご夫婦も多いと思います。
とても人気が高そうなウェディングプランですね。
お得に利用するプランやクーポンについて
インタビュアー
安く利用できる方法などは何かありますか?
仲井間さん
古宇利オーシャンタワー公式ホームページにて、施設入園料金がお得になる前売チケットのご案内がございます。
また、レンタカー利用時に配布される施設のクーポンもございます。
ただし、サービス内容が予告なく変更になる場合がございます。また、各種クーポン、チケットの併用はできませんので予めご了承下さい。
インタビュアー
公式ホームページを拝見しましたが、時期によっては「雨の日割」などの情報も配信していらっしゃるんですね。
また訪れる際は、忘れずにチェックしたいです。
テーマパークデートの持ち物・服装について
インタビュアー
デートを楽しむカップルでよく見かける服装を教えてください。
仲井間さん
夏は特に、かりゆしウェアやアロハシャツのお揃いをされているお客様をよく見かけます。
また、リゾートカジュアルでお越しになると、より晴れている日は写真映えもしますのでおすすめですよ。
インタビュアー
カップルでお揃いコーデを取り入れると、いつもと違った新鮮なデートになるでしょうね。
仲井間さん
なお、沖縄の冬は風が強く海抜も高いため、海風で体が冷えやすいです。
そのため、冬はしっかり暖かい格好で、着脱しやすい羽織物があればいいと思います。
インタビュアー
沖縄の冬は、防寒対策というよりは防風対策を意識するイメージでしょうか。
羽織物は、防風機能に優れた素材がよさそうですね。
長時間動いても疲れない動きやすい服装がオススメ!
インタビュアー
テーマパークデートで避けた方がよい服装はありますか?
仲井間さん
タワー内を歩き回りますので、ヒールのある靴だと足を痛めてしまい、楽しめなくなってしまう可能性がございます。
デートをお考えの方は、歩きやすい履物でお越しください。
また、風によくなびきやすいスカートやワンピースは、天候にもよりますがタワー最上階で舞い上がってしまう可能性があります。
十分にお気をつけ下さい。
インタビュアー
詳しく教えていただき、ありがとうございます。
「服装選びに失敗して、デートに集中できなかった…」ということがないよう注意したいですね。
古宇利オーシャンタワー付近の観光スポットについて
インタビュアー
付近に温泉やホテルなどの宿泊施設はありますか?
仲井間さん
このような宿泊施設がございます。
・MUKAKA VILLA 古宇利島
・LIBEURI
・ラ・カシータ古宇利
・アレッタ古宇利リゾート
・Hotel Laule'a kouri ホテルラウレア
・& Hana Stay
・古宇利 Ocean Villa
インタビュアー
付近に宿泊施設が充実しているんですね。
海を一望できるアウトジャグジー付きヴィラなどは、大切な人との記念日や誕生日旅行にもピッタリですね。
カップルにおすすめのデートプラン
インタビュアー
カップルにおすすめのデートプランを教えてください
仲井間さん
このようなデートプランはいかがでしょうか。
1.入園
2.カート乗車
古宇利島のブルーグラデーションの海を眺めながら、ドライブ気分でタワー入り口まで行きましょう。
3.シェルミュージアム
1万点1500種の貝を見学、ハート貝を探してみてください。
4.タワー1階
なぜ古宇利島が恋の島「くいじま」とよばれるのか、ルーツを探ってみてください。
5.タワー2階タワーカフェ※現在休業中
景色を眺めながらオーシャンタワー限定のかぼちゃスイーツを食べ、ゆったり過ごすことができます。
6.展望タワー
現在、幸せの鐘は感染症対策のため紐を外していますが、絶景をバックに記念写真を撮ることができます。
7.ショップ
ショップに隣接しているファクトリーで作った、古宇利かぼちゃを使ったオリジナル菓子をGETしましょう。
8.レストラン
最後はオーシャンブルーで絶景を眺めながら、おいしい食事を楽しんでください。
インタビュアー
美味しいグルメから心躍る絶景まで、古宇利オーシャンタワーさんを1日中満喫できるプランなので、大切な人も笑顔で楽しんでくれると思います。
古宇利オーシャンタワーの安全対策について
インタビュアー
トラブルや事故防止のための独自の安全対策はありますか?
仲井間さん
安全会議にて、施設危険回避等の確認を行っております。
また、スタッフ配置場所よりインカムによる施設内連携を行い、トラブルや事故防止に努めております。
インタビュアー
万が一の事故や災害発生時にも、迅速に対応できるよう対策されているんですね。
全面が透明なフェンスで覆われている展望デッキでは、小さなお子様でも安全に景色を楽しめるので、家族連れにも人気が高そうなスポットだと感じました。
現在実施されている新型コロナウイルス感染症予防対策
- ソーシャルディスタンスの確保
- 密集・密接・密閉の回避
- 最低1時間に1回の小まめな換気体制
- スタッフのマスクの着用
- 手洗い&アルコールでの消毒
- 食品や提供スペースの衛生管理
- 安全管理
詳しくは公式ホームページよりご確認下さい。
比較的混みにくい曜日や時間
9:00〜12:00と15:00〜18:00
古宇利オーシャンタワーの利用者について
インタビュアー
どのような利用者が多いですか?
仲井間さん
カップルや友人グループの利用が多いです。
インタビュアー
景色だけでなく、ゆっくり寛げる食事スペースや写真映えする食べ物も魅力的なので、女子会で利用するのも楽しそうです。
利用者からよく聞く感想や嬉しかった声
インタビュアー
利用者からよく聞く感想や嬉しかった声を教えてください。
仲井間さん
「スタッフの親切な対応に感謝、また必ず来ます」「景色がとってもきれい」「感動した」というような感想をよく頂き、嬉しく感じております。
インタビュアー
古宇利オーシャンタワーさんには、接客上手なスタッフさんばかりいらっしゃるので、納得です!
景色もよくて食事も美味しく、カップルでデートに訪れたら一生忘れられないと思います。
テーマパークデートを考えているカップルへメッセージ
仲井間さん
感染症対策を徹底してお客様のご来園を心よりお待ちしております。
他の観光施設では体験できないプランもご用意しておりますので、プランについてはお気軽に施設WEBサイトよりお問い合わせ下さい。
インタビュアー
古宇利オーシャンタワーさんは、本当に何もかもが素敵で、何度も訪れたくなるようなデートスポットです。
五感で楽しめるデートをしたいカップルにもピッタリですよ。
そして、大好きな恋人と結婚が決まったら、思い出の古宇利オーシャンタワーさんで結婚式なんて素敵です。
本日はお忙しい中、貴重なお話をありがとうございました。
古宇利オーシャンタワーの基本情報
住所 | 〒905-0406 沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利538番地 |
---|---|
電話番号 | 0980-56-1616 |
公式サイト | https://www.kouri-oceantower.com/ |