
「TOYBOX」で沖縄の海をゆったりと探索するダイビングデート|那覇市
この記事では、沖縄県那覇市にある「TOYBOX」でのダイビングをメインに、周辺の観光スポットを巡って沖縄を満喫するデートプランをご紹介します。
TOYBOXは、沖縄一帯の海でのダイビング体験をサポートしてくれるダイビングショップです。「無料で撮影してくれる写真がキレイ!」と評判が高く、ダイビング時に記念撮影も楽しみたいカップルにぴったりですよ。
今回はTOYBOXの代表取締役・笠原さんにお話を伺いながら、TOYBOXで体験できるダイビングの魅力についてたっぷりとご紹介します。沖縄デートやダイビングデートに興味のあるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね。
おすすめカップル:海やダイビングが好き、沖縄ならではのデートがしたいカップル
どんなデート?:ダイビング・博物館・美術館・真珠珠だし体験・グルメ・ショッピング
概要:ダイビング&沖縄の人気スポットを楽しむデート
「TOYBOX」は、沖縄県の沖縄本島南部に位置する政治・経済・文化の中心地・那覇市にあります。周辺には人気の観光スポットやホテルが数多く点在しており、沖縄都市モノレール「ゆいレール」やバスでの移動はもちろん、徒歩でも観光を楽しめる便利なロケーションです。
今回は「TOYBOX」でのダイビング体験を中心に、周辺の人気スポットを巡るデートプランを考えました。
今回のデートのメイン |
---|
TOYBOX |
周辺のデートスポット |
・沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー) ・和珠本真珠専門店 ・那覇国際通り商店街 |
ランチにおすすめのお店 |
国際通りにある食事処 |
まずご紹介するのは、「TOYBOX」から徒歩で10分ほどのところに位置する「沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)」です。沖縄の自然・文化・歴史・芸術を同時に楽しめる施設で、展覧会の関連グッズや沖縄ならではの工芸品・民芸品を販売するミュージアムショップもありますよ。
また、「TOYBOX」から徒歩で約17分の立地にある「和珠本真珠専門店」もデートにおすすめのスポットです。貝から真珠の珠を出す体験を1回500円で行えるショップで、追加料金を支払うとストラップやペンダントトップ、ブレスレットなどに加工してもらうこともできます。
ランチやお土産選びの際にはぜひ「国際通り」へ足を運んでみてください。多彩なショップやグルメスポットがずらりと並ぶにぎやかなエリアで、「TOYBOX」からは歩いて20分ほどでアクセス可能です。
それでは、上記デートプランの中心であるダイビングショップ「TOYBOX」の特徴から詳しく見ていきましょう!
ダイビング体験で沖縄の海を満喫できるTOYBOX
TOYBOXはモノレール「美栄橋駅」より徒歩10分、国際通りまで徒歩15分ほどのロケーションにあるダイビングショップです。那覇市内のホテルや港にも近い場所にあり、那覇市内であれば無料で送迎してもらえます。
さまざまなダイビングメニューが設けられているので、初心者・上級者問わずご自身に合ったダイビング体験を楽しめますよ。また、無料で写真を撮影してくれるサービスもあり、沖縄でのダイビングデートの思い出を素敵な記念に残せます。
今回はそんなTOYBOXの代表取締役・笠原さんにインタビューを行い、体験メニューの内容やおすすめポイントなどを教えていただきました。
初心者・上級者問わず楽しめる多彩なコース
編集部
TOYBOXには、さまざまな種類のダイビングコースが設けられているそうですね。具体的にどのようなコースがあるのか教えてください。
笠原さん
当ショップでは「スキンダイビング」「ファンダイビング」「体験ダイビング」「オープンウォーター取得コース」「アドバンス取得コース」の5種類をご用意しております。
まず、SNSで大流行中の「スキンダイビング」はいわゆる素潜りで、ライフジャケット等を着けずにフィンとマスクだけで潜る初心者向けのコースです。
▲素潜りで海中を探索する「スキンダイビング」
また、「ファンダイビング」はライセンスを持つ上級者向けのコースで、慶良間諸島やチービシ諸島、恩納村、瀬底島などさまざまなポイントに潜ります。
▲「ファンダイビング」ではジンベエザメポイントを見られることも!
ライセンスを持っていない方がダイビングを体験したい場合には、「体験ダイビング」がおすすめです。インストラクターによるサポートを受けながら、本格的なダイビングを体験していただけます。
そして、ライセンスを取得したい方向けのコースが「オープンウォーター取得コース」です。2日間で、世界中で潜れるダイビングライセンスを取得できます。
▲TOYBOXの「オープンウォーター取得コース」では楽しくライセンスを取得できます
最後の「アドバンス取得コース」は、オープンウォーターライセンスをお持ちの方がダイビングのさらなる楽しみ方を学べるコースです。こちらも2日間で取得していただけますよ。
編集部
ライセンスが不要なコースとライセンス保持者向けのコースの両方があるので、初心者・上級者問わず満足のダイビングができそうですね。
なかには「泳げない」「運動が苦手」といったカップルもいるかもしれませんが、そういった方でも楽しめますか?
笠原さん
全く初めての方でも、泳げない方でもダイビングは可能です。お子さまなら10歳からご参加いただけますし、ご年配の方にもお楽しみいただいております。
編集部
それならチャレンジしやすそうですね。口コミのなかには「3世代でダイビングを楽しめた」といった声もあり、経験の有無に関係なく充実の時間を過ごせることがうかがえます。
カップルへのおすすめは「オープンウォーター取得コース」
編集部
TOYBOXでカップルにおすすめのアクティビティを教えてください。
笠原さん
カップルには「オープンウォーター取得コース」がおすすめです。ダイビングはバディ同士で陸上も水中も協力しあいながら行いますので、お2人で協力してダイビングを行うことによって信頼関係が構築され、距離も縮まるのではないかと思います。
▲このように協力して器材を担ぐのも、ライセンス取得における大切なポイントです!
ちなみに「オープンウォーター取得コース」は、TOYBOXで一番人気のコースです。一生ものの資格を、ぜひカップルで取得しにいらしてください。
編集部
オープンウォーターライセンスを取得すれば、水深18mまでバディ同士でダイビングできるのですよね。一緒にライセンスを取得するだけでも良い記念になりますし、取得後に「まずはここの海に行ってみよう!」「次はここにチャレンジしたいね」などと楽しみがぐんと増えそうだと感じます。
ちなみに、笠原さんが好きなコースはどちらですか?
笠原さん
私は「スキンダイビングコース」が好きです。ライセンスは必要なく、手軽に沖縄の海を楽しめますよ。
編集部
スキンダイビングは本格的な機器を用いない素潜りのコースですよね。「なるべく手軽に沖縄の海を探索したい」といったカップルにぴったりだと思いました。
必要な持ち物は水着とタオルのみでOK!
編集部
TOYBOXでは、ダイビングに必要なものはすべてレンタルできますか?
笠原さん
はい、当店は各コースに必要なレンタル器材はすべて無料でご用意いたしております。水着とタオルだけお持ちいただければ大丈夫ですよ。
編集部
それはうれしいポイントですね。水着とタオルのみであれば少ない荷物で済むので、ダイビング前後に周辺の観光スポットを回る場合に「荷物が多くて大変…」と困ることもなさそうだと感じます。
写真や動画を無料で撮影してもらえる
編集部
「ダイビング中に写真や動画を撮影したい」とお考えのカップルもいると思いますが、TOYBOXではそういったサービスは行っていらっしゃいますか?
笠原さん
全コースにおいてスタッフが写真や動画を撮影して、すべて無料で差し上げております。陸上・水中問わず、お客様の楽しそうな写真や思い出に残る動画をお撮りしており、特に写真の綺麗さは大変ご好評いただいていますよ。
▲このような幻想的な写真を撮影してもらえます!
編集部
「写真や動画の撮影サービスは有料」としているダイビングショップも多いので、無料で行っていらっしゃるのは大きな魅力ですね。しかも、陸上や水中など場所に合わせて一眼レフやコンデジ、アクションカメラなどを使い分けているそうで、「お客様を喜ばせたい」といったTOYBOXの強い想いを感じます。
笠原さん
お客様の満足度を重視し、ひとりひとりのお客さまに丁寧に接することが当店のモットーです。楽しい時間や場所をスタッフもお客様もみんなで共有することで、全員が最高の笑顔になれるようなサービスを心がけております。
編集部
そういった想いは、『おもちゃ箱のように、楽しさがぎっしり詰まったダイビングショップ』という意味で名付けられた「TOYBOX」という店名にも表れていますね。ダイビングをしっかりとサポートしてくれることはもちろん、思い出作りの面でもひとりひとりに寄り添ってくれる温かいダイビングショップであることがうかがえます。
飲み物やおやつあり!食事も近隣で満喫できる
編集部
TOYBOXには、休憩や食事ができる場所はありますか?
笠原さん
当店では、休憩時に飲み物や軽めのおやつ等をご用意しております。テーブルや椅子がございますので、ゆっくりとくつろいでいただけますよ。
▲なかには海辺でバーベキューを楽しむ人もいるそうです
食事のご提供は行っておりませんが、同じ那覇市内にある「那覇国際通り商店街」に食事処がたくさんあります。沖縄料理をはじめ多彩なジャンルのお店がそろっているので、ぜひ足を運んでみてください。
編集部
水中で過ごす時間の中で体力を消耗するので、飲み物やおやつ付きの休憩があるのはとてもありがたいです!
また、那覇市のメインストリートと呼ばれる「国際通り」が近くにあるそうで、TOYBOXと併せて訪れたらより充実のデートになりそうですね、ダイビング後に訪れてご当地グルメを堪能したり、お土産選びを楽しんだりと、沖縄の魅力を存分に満喫できそうだと思いました。
近隣に宿泊施設もあり。夜の街の雰囲気も魅力的!
編集部
TOYBOXには他県から旅行で訪れる方もいると思いますが、宿泊施設はありますか?
笠原さん
宿泊施設はございませんが、那覇市内のホテルのご紹介は可能です。
宿泊される場合は、近くの海で夕日を眺めるといいですよ。また、宿泊で訪れる方の多くが「沖縄の夜の雰囲気が独特で楽しかった」とおっしゃっているので、夜の街を散策するのもおすすめです。
編集部
那覇市内には宿泊施設がたくさん点在しているので、「どこに泊まる?」と宿選びの段階から楽しめそうですね。海辺で美しい夕日を眺めながらおしゃべりをしたり、夜の国際通りでお酒を楽しんだりと、宿泊ならではの過ごし方を堪能できそうだと感じました。
TOYBOXの口コミ・評判
編集部
TOYBOXの利用者からよく聞く感想があればご紹介ください。
笠原さん
「初めてのダイビングだったけど、説明が優しく丁寧で分かりやすかったので存分に楽しめた」といったお声を多くいただいております。
編集部
未経験の方も、スタッフのサポートによってスムーズにダイビングを楽しんでいらっしゃるようですね。
丁寧な説明でしっかりとフォローしてもらえるので、「ダイビングは初めてで不安」というカップルもTOYBOXなら満足の時間を過ごせそうだと感じます。
サービス内容に関して満足の口コミが多数!
編集部でTOYBOXの魅力を調査する中で、高評価の口コミが多数みられました。ここではその一部をご紹介します。
- 少人数制なので、じっくりと教えてもらえるのがうれしかったです
- なかなか見られないジンベエザメに出会えて、貴重な経験になりました!
- ダイビング中の写真や動画を無料でもらえて、良い記念になりました。
少人数制であること、写真や動画を無料で撮影してもらえることなど、手厚いサービス内容に満足の意見が多く挙がっていました。
なかには「毎年夏になると必ず訪れます」といったリピーターの方もいらっしゃり、県内・県外問わずに人気が高い印象です。
TOYBOXからカップルへのメッセージ
編集部
最後に、デートでの利用を検討しているカップルに向けてメッセージをお願いします。
笠原さん
ダイビングで非日常の世界を体験する中で、お2人の仲がぐっと深まると思いますよ。ぜひTOYBOXでダイビングデートをお楽しみください。
編集部
普段なかなか体験できないダイビングを一緒に行うことで、お互いへの理解が深まりそうだと感じます。
また、TOYBOXでライセンスを取得して、ダイビングを2人の共通の趣味として楽しむのも素敵ですよね。TOYBOXでは多彩なスポットで体験できるので、すでにダイビングを趣味としている上級者カップルも満足の時間を過ごせそうだと思いました。
笠原さん、本日はお忙しい中たくさんのお話をありがとうございました。
TOYBOXの基本情報
住所 | 〒900-0011 沖縄県那覇市上之屋1-8-3 |
---|---|
アクセス | モノレール美栄橋駅より徒歩約10分 |
電話番号 | 098-943-7887 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
休業日 | 年中無休 |
駐車場 | あり |
料金・予算 | オープンウォーター取得コース:24,800円 ケラマスキンダイビングコース:15,000円 ファンダイビングコース:15,000円~ など |
予約の必要性 | 必要 |
飲食施設 | なし |
公式サイト | http://toyboxds.com/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。
TOYBOX周辺のおすすめデートスポット
ここでは、TOYBOXの前後に訪れたいおすすめデートスポットを3ヶ所ご紹介します。
周辺のおすすめデートスポット
沖縄について楽しく学べる「沖縄県立博物館・美術館」
沖縄県立博物館・美術館は、沖縄の城(グスク)をイメージした建物が特徴的な観光施設です。博物館の常設展では沖縄の自然や歴史、文化を楽しく学べるほか、美術館コレクション展では沖縄にゆかりのある作品を鑑賞できます。
館内のミュージアムカフェではサンドイッチやカレー、スイーツなどを味わえるので、ランチや休憩も兼ねて訪れるのもよいでしょう。また、博物館・美術館の収蔵品がモチーフのオリジナルグッズや伝統工芸品が豊富にそろうミュージアムショップもあり、お互いにお土産を選んでプレゼントし合ったり、記念におそろいの物を購入したりといった楽しみ方もおすすめです。
公式サイト:沖縄県立博物館・美術館
真珠珠出し体験が大人気!「和珠本真珠専門店」
和珠本真珠専門店は、真珠の球出しを体験できるスポットです。お好みの貝を選んだらヘラのような器具を用いてゆっくりと貝を開き、中の真珠を取り出します。
珠出しのみなら500円で体験でき、球出し後にストラップやペンダントトップ、ピアスなどに加工することも可能です。カップルで球出しにチャレンジしてそのまま記念に持ち帰るのもいいですし、たとえば男性はピアス、女性はネクタイピンに仕上げてお互いにプレゼントし合うのも良い記念になりますね。
公式サイト:和珠本真珠専門店
グルメやお買い物を満喫できる「那覇国際通り商店街」
那覇国際通り商店街は、お土産店やカフェ、居酒屋、ホテルなどが集結する観光の中心地です。県庁北口交差点から安里三叉路までの一本道がメインストリートで、脇を入った横道にも多くのお店が軒を連ねています。
グルメとしては沖縄そばやタコライス、ステーキといった沖縄のソウルフードが一通りあるので、ぶらぶらと歩いて気になるお店を訪れてみるとよいでしょう。また、お土産店には沖縄の特産品や有名菓子がバリエーション豊富にそろっており、お土産のまとめ買いもおすすめです。
なかにはシーサーの絵付け体験や琉装(伝統着物)体験ができるスポットもあるため、そういった体験も楽しみながら街歩きをするのもいいですね。
公式サイト:那覇国際通り商店街
まとめ:ダイビングでぐっと仲を深めるデート
今回は沖縄県那覇市にあるダイビングショップ「TOYBOX」を中心に、那覇市内の観光スポットを巡るデートプランをご紹介しました。
TOYBOXのダイビングコースでは、スタッフによる親身なサポートを受けながら沖縄の美しい海を堪能できます。なかには本格的な器具を用いずに手軽に海を探索できるコースもあるので、これまでダイビングをしたことのないカップルもぜひチャレンジしてみてくださいね。
非日常的な体験を通じて、2人の仲をぐっと深められるでしょう。